後周の柴栄という廃仏を行った割には仏教に好意的な中国の皇帝

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:09:54

    中国の四大法難である三武一宗の法難を最後の法難を起こしたけどそれはそれとして仏教そのものは善を説く宗教と好意的だった模様(他の法難を起こした皇帝は仏教そのものにも否定的)



    ちなみに柴栄はこんな皇帝だよ

    柴栄 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2スレ主25/05/25(日) 21:10:44

    三武一宗の法難そのものについて

    三武一宗の法難 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:14:09

    中世近世のヨーロッパでも本人はキリスト教徒だけど修道院や教会の財産を没収したり教皇と対立した君主もいたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:16:40

    >>3

    14世紀フランスのフィリップ4世とか教皇捕虜にしたりテンプル騎士団処刑したり無茶苦茶やってるけど本人は敬虔なキリスト教徒だったみたいだしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:21:55

    >>1

    信長に例えられていたのがしっくりきた

    信長も最近の研究では反仏教では無いらしいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:25:35

    >>5

    五代十国の仏教も信長時代の仏教同様腐敗が激しかったみたいだからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:48

    >>6

    >>5

    柴栄が廃仏決めた原因の一つも当時の仏教界の腐敗もあるみたいだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:05

    そもそも他3つと違って単純な経済目的だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:15

    >>8

    他3つは太武帝のと武宗のが道教勢力に唆されたからで武帝は儒教と道教と仏教を話合わせて仏教と道教クソってなったからだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:27:11

    柴栄
    「そもそも仏は善を以て人を導くモノ。
    それ故に善を志向して仏を頼るのは良い事だ。
    しかし仏像や仏具はあくまで信仰の為の道具であって、仏そのものではない。

    私はこう聞いている。
    仏は人の為ならば我が身を犠牲にする事を厭わなかった。
    私も民の窮状を救えるのならば、この身など少しも惜しいとは思わないのだ」.

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:34:20

    >>10

    割と仏教や仏の真理をついてる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:47

    郭威、柴栄、趙匡胤、趙匡儀

    URクラスの人物が何とかして、五代十国という五胡十六国以来の暗黒時代が終わった

    ……身も蓋もないこと言うと、前半2人は在位がそれぞれ3年と4年だから晩節を汚す間も無く退場したから褒めるところしかないのよね
    敢えて言うなら柴栄は早死にし過ぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:40:18

    >>10

    >>11

    仏像作れなんて釈迦は言って無いしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:21:24

    >>5

    別に最近の研究でもなんでもなく昔から言われてきたことだし…>信長の仏教信仰。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:25:31

    ヘンリー8世とか「信仰の擁護者」って称号を教皇から賜ったりしてたもんな
    なおその後

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:45:36

    >>5

    あれは当時のイエスズ会の流したプロパガンダが原因で元々神仏が嫌いってわけじゃないぞ信長

    じゃなかったら政秀寺(信長の博役だった平手政秀を弔うための寺)なんて建てん

スレッドは5/26 17:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。