メインストーリー2部後編PV来たので

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:14

    3部以降どうなるかを改めて予想したい
    皆の予想を聞かせて

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:14:38

    牝限路線ではなさそうには予想してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:15:50

    さあ、どうなるか…
    1部から2部までは大体5.6年か

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:16:09

    ダート路線やってほしいけど難しいかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:18:00

    とはいえこっから牝馬の時代だから牝限路線メインではないとしても牝馬は出てきそうじゃないかな?
    時系列通りに行くならの話だが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:19:15

    何かの媒体で「あの伝説のレース」は描くつもりだろうけど
    メインでやるのか?やるとして誰視点なのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:19:55

    20JCをゴールにその近年をフィーチャーするシナリオを予想してたけど、ステゴ来るならステゴだけで1部書ききれそうなんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:39

    >>6

    続きはアーモンドアイの育成シナリオで!

    で誘導してくるかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:48

    流れ的にはコントレイル実装からの2020JC三つ巴がありそうな感じする(今の牝馬路線ストーリーからも繋がる要素あるし)
    ただメイン1部と2部にストーリー的な繋がりは無かったから全くの別路線が来る可能性もある
    個人的にはTTGみたいな古い世代の話もどこかで見てみたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:21:22

    カナロア主人公に2012年スプリント戦線
    1回目の香港スプリント勝って締めで沙田お披露目

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:23:09

    カナロアで〆るのか(デアタク繋がりで)エピファネイアの14JCまで描くのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:24:10

    >>6

    ハフバにタクト実装で育成シナリオが実質メインストーリー2部プロローグかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:25:58

    >>7

    あの時代はもういいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:27:17

    >>13

    もういいも何もあの時代そのものは取り扱ってなくね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:27:26

    願望だけでいうならダート路線見たい(小声)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:02

    >>14

    ステゴの世代の話じゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:31:33

    >>16

    なるほど

    読解力足りてなかったわスマソ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:01

    あの世代でやってギリギリセーフなのはクラシックだけよ、その場合必要なのはステゴでなくサニブだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:40

    ウマに限らないけどソシャゲのメインストーリー段々更新頻度が落ちていくよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:30

    >>19

    そりゃ当たり前ってもんよ、サービス開始前の作り置きが無くなるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:56

    前編も中編もウオッカ出てたからあの辺やるんだろうなと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:52:23

    2部最初にあの伝説のレースってシーザリオが話したから
    流石に3部か4部ではそこやると思うけどな

スレッドは5/26 09:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。