- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:55
あ、オジマンを呼んでも遺品ないから殺されない人だ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:32:01
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:32:55
一応冥界にいるから設定上だと呼べないよな
まあ本人が割とノリノリで来てくれそうだが - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:54
三臨で真名アテムになるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:21
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:42
知ってる
最初はプリテンダーなんだろ - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:35:58
元ネタはエジプト第18王朝の王らしいね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:08
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:11
マスターに決闘を仕掛けるな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:27
連鎖召喚でアヴェンジャーな盗賊王も召喚されてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:37:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:38:36
グランドデュエリストきたな…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:01
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:44:10
海馬社長の前世でファラオ継いだセトが多分オジマンの先々代
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:44:21
サーヴァントがサーヴァントを…神霊を召喚するだと…!?
- 17二次元好き匿名さん25/05/25(日) 21:44:54
宝具は真実の名かな?ホルアクティ呼び出して闇よ消え失せろする
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:45:24
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:46:55
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:46:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:47:11
死者は蘇らないというSNで士郎の問答と似たようなことやってる表遊戯
- 22二次元好き匿名さん25/05/25(日) 21:48:37
カルデアに来る前は同級生とデュエルで遊んでたぐだ?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:48:47
しかも圧倒的な強さを持ちながらもどの文献にも殆ど情報がない神だ、相手側は困惑するしかない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:48:51
三幻神の神格ってエジプトの神そのものなんかな
アニメだとゲー(ガイア)より格下扱いだったけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:50:39
エジソン……霊界通信電話か。アンタを見てると俺のライバルを思い出すぜ。
俺と会うために、軌道エレベーター一つを丸々粒子に変換して冥界に行った男をな……。 - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:24
ディスティニー・ドローで次のターンのコマンドカード操作+星出すスキル持っててクリティカル軸の救世主になりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:51:56
ペガサスの弟子が作った邪神アバターよりもオベリスクは格下だったからどうなんだろ?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:52:43
あの、これ、オジマンと鉢合わせたら結構ヤバくないか?
性格とかじゃなくて、互いのファラオとしての立場上
・アテン神が由来の王とアメン神に愛されし者
・ラーをはじめ、全ての神を従える経歴・可能性を有するファラオ
・自負と民の信仰により神に至った王 ラーでありホルスである
・神を従える王と神たる王
大丈夫かな、これ? - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:54:23
闇遊戯はキャスターかプリテンダーかもしれないがアテムは絶対ルーラー
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:55:20
昔海馬が人類最後のマスターになったMADがあったな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:18:21
真名発掘
ユウギ・アテム - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:19:26
武藤遊戯→闇遊戯→アテムの順番かな?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:20:48
エジプト関係の特異点が来そうだな。
- 34二次元好き匿名さん25/05/25(日) 22:21:28
ゾークかバクラかアグナディンが出てきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:26:11
まだまだエジプトの深堀りが足りないからな、アリ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:26:19
アテムさんゾークと一緒にパズルに封印された設定を考えると魂の固定化してねとなるやつ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:43:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:47:58
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:51:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:55:17
元ネタ的にはツタンカーメン+アテン神
父親の方はスメンクカーラーがモデルと思われる(アクアンエテンの兄弟、アクアンエテン没後にファラオしてた謎の多い存在)
ツタン君とアテム君はもしかすると従兄弟同士になるかも
- 41二次元好き匿名さん25/05/26(月) 05:54:30
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:57:32
アニメOPで暗雲を貫く逆ピラミッド浮かんでましたねえ……
- 43二次元好き匿名さん25/05/26(月) 05:59:23
社長のXYZとか迷宮兄弟の三魔神みたいなもんですよ王様
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:23:11
もはやデュエルじゃ無くてディアハなんよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:38:14
まあ初期闇遊戯には気に入らないマスターに召還されたら一方的に闇のゲームを仕掛けて破滅させそうな感じはあったよ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:42:43
遊戯王世界だとカルデア設備の維持とかにカードが使われたりしそうなんだよな…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:54
コレAIBOこと武藤遊戯はどうなるんやろ
それともスレ画はあくまで『ファラオ時代の肉体で、制服着てる』
ってことになるのかな - 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:50:10
さらっと魔法を魔術に落としてんじゃねえか
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:26:38
デュエルディスクが1臨は原作のゴツいの、2臨は映画のスリムな方、3臨は古代のディアハ用って分かれてるんだろうな
- 50二次元好き匿名さん25/05/26(月) 17:38:25
DSODだと城之内を助けた時や分離した時も闇遊戯の姿だったし普通に闇遊戯の姿もアテムの姿でカウントされてんじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:39:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:02:11
もはや武藤遊戯の肉体にアテムを宿した擬似サーヴァントみたいな扱いになってそう
2世と孔明みたいな感じにすれば意識も切り替えれるし - 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:03:27
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:07:06
ネオドミノシティ滅ぼさないと……
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:36:57
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:56:58
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:12:32
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:16:54
インセクター羽蛾と似た声の女海賊とガンマンにちょっと警戒するけど一瞬でも同一視してしまって申し訳なくなるキャスター…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:02
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:53
女海賊「あ?いいってこった!海賊なんざ悪党さ!疑われて警戒するのが自然なのさ!アンタは悪くない!!」
ガンマン「そうそう。ロマンに突き進んだと言えば聞こえはいいけど、結局の所そのために他の人間の人生を台無しにするろくでなしだからね。それよりどうだい。僕らとカードゲームでもやらないか?」
女海賊「お!いいねぇ。聞けばお前さんゲームが得意なんだってね。だったら是非手合わせしてくれよ!そいつでチャラさ!」
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:40:42
最初はスキル名「■■■■■」で詳細不明なんだけど目の前で親しい人物が無残に殺されると自動的に発動して
「狂戦士の魂」スキルの効果で狂化EXを付与されて相手の殺すまで止まらないバーサーカーにクラスチェンジする、とか
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:18:32