もしもナンバーワン戦隊ゴジュウジャーがプリキュアだったら。 3

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:33:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:34:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:36:12
  • 41、2の方のスレ主25/05/25(日) 21:49:19

    スレ立てありがとうございます

  • 51、2の方のスレ主25/05/25(日) 21:50:35

    とりあえず10まで保守しときます

  • 61、2の方のスレ主25/05/25(日) 21:50:47

    6保守

  • 71、2の方のスレ主25/05/25(日) 21:51:43

    7保守

  • 8100の方のスレ主25/05/25(日) 21:52:13

    8保守

  • 9初代、2の方のスレ主(原作者)25/05/25(日) 21:53:01

    9保守

  • 10初代、2の方のスレ主(原作者)25/05/25(日) 21:54:10

    保守おしま~い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:00:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:13:07

    リデザインで大丈夫です〜
    順番はどうなるかわかりません

  • 13>>125/05/25(日) 22:33:39

    保守ありがとうございます

    ~プロローグ~

    その日、全てのプリキュアの歴史は終わった。
    突如現れた”厄災”がプリキュア達を打ち倒し、あらゆる世界、あらゆるユニバースは破滅を迎えるかの様に思われた……
    ……しかし……

    ―光あれ……光あれ……―

    ”誰か”の祈りの声が、最後の妖精を呼ぶ……

    「テガソード」……彼の指輪にプリキュア達は全ての力を託し眠りに着いた。
    そしてテガソードが真紅に輝く時、その光は全てを「救い」、全てを「滅ぼした」のだった……

    そして歴史はここから新たに始まる。テガソードが導くナンバーワンの物語への序章……

    「プリキュアの墓場」。テガソードはそこで待っている。救世主の到来を……

  • 14>>125/05/25(日) 23:13:12

    ~キャラクター~

    遠野ほえる(とおの・ほえる):キュアウルフ
    百夜りお(びゃくや・りお):キュアレオン
    暴神竜姫(ばくがみ・りゅうき):キュアレックス
    猛原鷹子(たけはら・ようこ):キュアイーグル
    一河すみの(いちかわ・すみの):キュアユニコーン

    妖精テガソード

    ~ユニバースプリキュア~

    堤なつめ:キュアスカイ
    熱海とこなつ:キュアハート
    往歳めぐる:キュアミラクル
    ガイア・等々力:キュアワンダフル
    家守しょうこ:キュアフローラ←New

  • 15>>125/05/25(日) 23:14:55
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:24

    このレスは削除されています

  • 17初代、2の方のスレ主25/05/25(日) 23:22:31

    >>15

    この2つのスレはこのシリーズを作る影響になったものです

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:37:41

    >>14

    たておつ

    設定まとめありがとうございます~

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:54

    6人目の情報解禁されたね
    ゴジュウポーラーだからキュアポーラーか

  • 20>>125/05/25(日) 23:42:39
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:38:19

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:43:04

    昼間の保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:15

    闇落ちプリキュアが街荒らしてるの怖いな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:50:34

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:21:14

    初見です
    めぐるちゃんミラクル気になりすぎるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:11

    >>25

    プリキュア考古学専攻の女子大生って設定なんだよね(初代スレの56)

    関西弁で話すプリキュアって本家だとサニーだけだし新鮮

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:48

    変身アイテムは複数案があるけど初代スレのゴジュウパクトを推したい
    パララタップ形式でお着替えするやつ
    タンバリンは武器枠にしたいけどみんな飛び道具持ちだしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:24

    めぐるちゃん設定で質問なんだけどさ
    洗脳時ってどんな感じかな、本家通りで良いのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:34

    前は
    レオンバスター→メガホン
    ティラノハンマー→マラカス?
    的なアイディアがあったけど、他の固有武器はどうなるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:49:04

    無理に全部変換しなくても良いんじゃないか
    ハンマーは過去に使った例があるらしいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:37

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:33

    >>28

    変身後+ゴジュウジャー本家と同じ仮面でいいんじゃないかと思ってる

    絶望の仮面付けさせられたプリキュア5がイメージに近い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:34:31

    >>29

    そのままでいいよ

    特に弓なんかはプリキュアではよくある武器だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:31

    よく考えたら、「いろんな色や個性が一つになってこそ戦隊(プリキュア)」と捉える子が、
    繋がりを大事にする・本来は1人では変身できない・複数色を使いこなすミラクルになるって重いよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:29:15

    ユニバース戦士の配役スレ民のセンスが出るな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:02:33

    おはよう保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:29:30

    オムライス食べた往歳ちゃんの感想ってプリキュア版になるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:19

    >>37

    めぐる「正直自分ら、ノリはチグハグやし、趣味もバラバラ、性格なんぞ真逆もええところや……けどな、その違いこそが"素敵"なんや!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:54:29

    往歳めぐる/キュアミラクル(ユニバース戦士)
    「魔法つかいプリキュア!」のプリキュアリングの所持者で、キュアミラクルにエンゲージする。
    「プリキュア考古学」を専攻する女子大生で、かつてユニバース大戦で巨神テガソードと共に戦った伝説の戦士プリキュアを研究している。研究対象のプリキュアの影響か、チームワークを何よりも重視する。
    ほえる達5人を「テガソードに選ばれた五色の獣」たる「ナンバーワンプリキュア」と呼び、オムライス作りを通してチームワークの何たるかを叩き込んだ。
    『復元』の指輪能力で古びて朽ち果てたものを新品同様の状態に再生することができる。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:45

    >>39

    巡さんみらいちゃん推しとして凄く嬉しい設定です…!

    ここのスレのみなさん天才ですか…!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:38

    初代スレから思ってたがキャラ紹介文書ける人すごいな
    公式の文章っぽくするのって難しいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:07:55

    おはよう保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:40:15

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:11

    プリキュアって毎回変身バンク流れて変身するけど、8話の階段駆け下りながら連打とか14話のクラップ1回と回想込みとかの変身ってどうなるんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:26

    バンク使わない変身滅多にやらないからねえプリキュア

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:05:54

    バンクって作画班の負担軽減が主な役目だしね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:05

    途中送信しちゃった

    そのへんは実写とアニメの違いが大きいよね
    アニメは全部描かなくちゃだから

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:04:42

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:21:23

    家守しょうこ/キュアフローラ(ユニバース戦士)

    「指輪の戦士、キュアフローラにして!暴神家のスーパーメイド……家守しょうこ、お嬢様を連れ戻しに参りました」

    「Go!プリンセスプリキュア」のプリキュアリングの所持者で、キュアフローラにエンゲージする。

    竜姫の実家、暴神家に代々仕える使用人の家系で、竜姫の専属メイド(兼護衛)を務めていた。
    竜姫の事は「(竜姫)お嬢様」と呼んでいる。
    竜姫を暴神家に連れ戻すべく、マナーノーワンと遭遇したほえると竜姫の前に、キュアフローラの姿で現れる。

    最優先事項「竜姫の安全を守る」及び、家訓「事は全てエレガントに運べ」に基づき、マナーノーワンの言動に「危険」かつ「ノー・エレガント」のダメ出しを突き付け撃退する。

    「一時停止(ストップ)」の指輪能力により、ホイッスルを吹く事で、彼女が「危険」あるいは「エレガントではない」と認識した対象の挙動を数秒間止めることが出来る。

    竜姫に、「テガソード様への信仰」を理由に暴神家に戻る事を拒否され続けた末に……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:24

    しょうこは暴神家のお嬢様であり本物のプリンセスのような気品と教養を兼ね備えた竜姫に対して憧れを抱いていて、
    その理想の姿としてプリンセスを目指して研鑽に励んだキュアフローラに変身するんだろうなぁ
    これこそテガソード様の慧眼というわけですわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:25

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:49:08

    >>49


    家守しょうこ/キュアフローラ(暴走態)


    「その指輪を奪って、お家に連れて帰りますことよ!お嬢様!!」


    しょうこが竜姫に拒まれた事で想いが暴走、歪んだエンゲージを果たした姿。


    キュアフローラのモード・エレガントに似た姿をしているが、各所にカラスを思わせる黒い羽根の装飾があしらわれている。


    口調も丁寧ではあるものの、いわゆる『悪役令嬢』的な慇懃無礼な口調に変化している。


    ホイッスルは禍々しいオーラを纏った錠前に変化しており、「一時停止(ストップ)」も、対象の動きを半永続的に止めた上、鳥篭のようなケージに閉じ込める「凍結(フリーズ)」に変化している。

    また、錠前と対になった鍵を巨大化させ、棘を纏ったエネルギー状の剣にして戦う。


    「竜姫にとって危険」と見做した対象を手当たり次第次々と「凍結(フリーズ)」していく姿は、皮肉な事に凡そ「エレガント」とは言いがたい。


    ほえる「あれじゃ、ほぼノーワンじゃない!!」


    この事態には流石のテガソードも、

    「こんな事は初めてテガ……」

    と驚きを隠せなかった。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:59:06

    しょうこさんの設定感謝……!
    モードエレガントに引っ掛けてエレガントに拘ってる設定も、暴走形態がディスダークの要素マシマシなのも好き
    原作の能力「一時停止(ストップ)」を、ディスダーク幹部のストップとフリーズに繋げたの天才すぎる
    前スレで出た釘バットの代案(棘つき剣)、ディスダークの茨要素と親和性高くていいよなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:46:11

    しょうこさんフローラ、予告段階で言ったのもあって合うかとても不安だったんだが、生まれた設定と解釈の数々にいたく感動してる
    原作の花冠のエピソード、はるかとカナタの出会いに重なるとこあるよなと思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:48:33

    Goプリも闇堕ち要素があるから(4人目になるトワイライト)、暴走フローラどことなくイメージしやすいの好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:06:04

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:27:09

    とこなつ/キュアハート非常にセンスがあって好き
    これしかないなと納得した

  • 58>>4925/05/29(木) 08:48:30

    >>53

    >>54

    お褒め頂き恐悦至極


    自分でもキュアフローラ暴走とディスダーク要素がここまで噛み合うとは思っていませんでした


    #家守家家訓は、エレガント繋がりのちょっとしたパロディです

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:58:49

    このスレのお陰でゴジュウジャー本編のユニバース戦士がより楽しみになった
    プリキュアナイズした設定考えるの楽しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:54:05

    >>57

    六花やありすのいないマナとしてのとこなつ会長、ユニバースキュアハートの変身者として美味しい

    多分とこなつ会長は音痴じゃないし弱点らしい弱点もなさそうだけど、助け合える対等な友達がいないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:47:49

    「ナンバーワンだ!!」

    テガソード様がおうちにやってきました

    「さあ、願いを言うテガ」
    「かわいい〜❤」

    テガソード様をお世話しましょう
    DXおせわだいすきテガソード、好評発売中!

    おせわセットもあるよ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:53:59

    >>57

    >>60

    「ラブハートアローが銃刀法違反」

    との指摘を(今さら)受け、会長辞任に追い込まれるとこなつ


    『トロピカル〜ジュ!プリキュア』のプリキュアリングの能力で「とこなつトロピカる城」を創り出し、ほえる達を待ち受けるとこなつ


    #第1ステージ『鬼ごっこ』


    鷹子「『鬼ごっこ』なんて80年ぶりね!(キュアイーグルに変身)若い体は軽い!羽が生えたような感じっこだわ!!」

    すみの「いや……生えてるけど……」


    #第2ステージ『ドッジボール』


    すみの「あの子(竜姫)……怒らせないようにしよ……」

    りお「ボクも、それだけは気をつけている……」

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:06:45

    「清き一票ありがとう!
     躓く石も私に投票、キュアハート!
     人気者の秘訣その3――秘めた腹黒さ!」

    熱海とこなつ/キュアハート(ユニバース戦士)
    「ドキドキ!プリキュア」のプリキュアリングの所持者。キュアハートにエンゲージする。
    私立ナンバーワン学園の超カリスマ生徒会長。支持率は驚異の5000%に及び、全校生徒の憧れの的。
    指輪の戦士であることは公表しており、変身や戦いの際には生徒達から歓声が上がるほどに受け入れられている。

    悩める一般生徒のためなら悩みの大小問わず親身に接し、表向きは堅苦しくなく親しみやすい人物だが、人気取りのための計算された動きでもある。
    ただし、人気を集めるために嘘や打算を使いこなす腹黒ではあるが、生徒達を親身になって助けたり生徒会長の仕事は真っ当にこなしてもいる。

    とこなつが指輪争奪戦にかける願いは「誰が一人だけでもいいから、本当の友達が欲しい」。
    幼少期からとても優秀で人心掌握にも長けていたが故に周囲の人間は皆彼女の信奉者になってしまい、とこなつに対等の友人と呼べる人間は一人もいなかった。
    「とこなつトロピカる城」の試練も鬼ごっこやドッジボールやおままごとといった子供の遊びばかりであり、自分の理解者を求めていたことが窺える。

    指輪能力は「召喚」。ダイヤ、クローバー、スペード柄のトランプの兵隊を召喚して使役することができる。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:39:15

    プリキュアリング、作品ごとのデザインは共通でいいかもしれないね
    使う人によってエンゲージできる戦士が変わる
    (「ネームド戦士は主役キュア、その他の戦士は色や立ち位置の縛り無し」への理由付けも兼ねて)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:40:52

    大体ドキプリリング

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:23:28

    おやすみ保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:33:23

    おはよう保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:13:24

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:48:01

    割と真面目に欲しいな妖精テガソードぬい……

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:55:47

    #ブライダン側はほぼほぼコピペになってしまうのが困りどころ

    金アーイー

    ブライダンの作戦遂行のために送り込まれるウエディング兵士・アーイーの上級兵。

    基本的な容姿はアーイーと同じだが、教会の鐘(ウェディングベル)の様な頭「ベルメット」と腕輪が金色になっている差異に加えて、左腕に花の形にアレンジされたプリキュアクレストの様な紋章を着けているのが特徴。

    通常でもアーイーを上回る戦闘力を持つが、更なる強化戦闘形態『アイアイザー』への変身能力を持っている。

    個体名や様々な個性と人格を持ち、幹部直属の配下として所属している。

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:05:16

    ブライダン、顔出し幹部多いのもあってプリキュアの世界観にするっと馴染む方なんだよね
    戦闘員置くプリキュア作品もあるしアーイーも据え置きでいける

    このスレ設定だとテガジューンのCVは中々に業が深いと思う
    中の人(ゆかなさん)が初代プリキュアの片割れなので……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:09:06

    >>70

    アイアイザーの各機体の名前は花モチーフだからプリキュアと合いそうでいいなあ

    最初の金アーイーはやっぱり「ふたりはプリキュア」モチーフなんだろうなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:11:47

    >>72

    初代スレ115だと「ケアリエ・ブッチャー」が命名されてたな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:06:46

    ご機嫌いかがでちゅか?ブーケ様」


    ヒィ・リングー


    「ノーワンワールド伝説のナース」
    の異名を持つ金アーイー

    上司であるブーケ含め、誰にでも所謂赤ちゃん言葉を交えた丁寧な口調で話しテガソードすらも「ちゃん」付けで呼ぶが、本人曰く「気を遣ってる」らしくキュアイーグルに撃破された際には口調を荒げていた

    マナーノーワンの救援とプリキュアリングの奪取のためにMr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークと共に、強化態(アイアイザー)になった状態で「大丈夫でちゅか〜!?伝説のナース・ヒィ、助けに来まちたよ〜!」と出現。

    キュアウルフとキュアレックスを助けるキュアイーグルと交戦し、ヒーリングレースアローから放つブラスターによるホーミング爆撃で余裕綽々な態度を崩さず戦っていたが、「こっちが老人だと思って赤ちゃん言葉で接してくるヘルパーさんや看護師が嫌い」だった為、赤ちゃん言葉に堪忍袋の緒が切れた鷹子が放った、怒りの「プリキュアキューピッドアロー」が炸裂し、
    「ふざけんな!こっちも気ぃ遣ってんだよ!!」
    と本性と本音を曝け出しながら消滅した

    名前と紋章の由来は『ヒーリングっど❤️プリキュア』から

    なお、実際のホームヘルプサービス等において、老人に対して赤ちゃん言葉で話すのは「絶対にやってはいけない・真っ先に注意される行為の一つ」である。注意しよう。

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:06:42

    おやすみ保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:08:46

    この時空だとテガソードデカクロウってどうなるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:46:41

    >>74

    「堪忍袋の緒が切れた」で鷹子ちゃんにめちゃくちゃハトプリリング使って欲しくなった

    ブロッサムでもフラワーでも美味しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:38:32

    プリキュアでよく見るビーズメーカーを内職としてぐるぐる回してるほえるちゃんは居る

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:41:47

    >>74

    こっちのヘルパーはあえて男性説

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:02:15

    >>78

    こんなに女児が憧れ無さそうな販促が今まであっただろうか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:38:15

    >>72

    >>73

    「ご安心下さい!この屈辱、ケアリエ・ブッチャーが濯いで参ります!!」


    ”ファイヤキャンドル隊・一番槍”ケアリエ・ブッチャー/アイアイザー・クロサンドラ


    ファイヤキャンドル率いる、ファイヤキャンドル隊の一番槍を務めており、常に2人で撮ったプリクラの写真を互いに持ち、上司と部下の垣根を超えた熱い絆で結ばれている。


    ファイヤキャンドルも彼には深い信頼を寄せており、名乗りを上げた時は「お前なら任せられる!」と作戦を一任し、後述する彼の戦死に激しく嘆いた程。


    前回の敗北によるファイヤキャンドルの汚名を濯ぐ為にプリキュアに復讐しようと出撃、『アイアイザー・クロサンドラ』に変化し出現、キュアウルフをトレジャーハントノーワン、アーイー達と共に迎え撃つが、乱入したキュアレックスとキュアレオンの参戦により、自身はキュアレックスと交戦。


    「ファイヤキャンドル隊長、どうか私に力を!『アイアイザー・クロサンドラ』、参る!!」


    決死の覚悟でキュアレックスと交戦し、掘削作業をこなすのに必要なパワーを転用して、マーブルスクリューショベルを振り回す等の接近戦を仕掛けるが、キュアレックスのレックスドライバーを食らってダメージを追い、最期はキュアレックスの「プリキュア礼賛竜撃」を受け、懐に忍ばせたファイヤキャンドルと共に写したプリクラの写真に手をかけ、ファイヤキャンドルへの忠誠心を見せながら爆散した。


    「我が忠誠心はフォーエバァァァッ!!」


    この戦いで自身の友であったケアリエを失った事で、ファイヤキャンドルは激しく嘆き、プリキュアへの憎悪を燃やすのであった。


    紋章の元ネタは『ふたりはプリキュア(MaxHeart)』。

    名前の由来もキュアブラック=美墨なぎさの口癖「ぶっちゃけありえな~い!」から来ていると思われる。


    アイアイザー名の「クロサンドラ」は、蝋燭の火の様に花を咲かせる事から、「サマーキャンドル」と呼ばれる事もあり、ファイヤキャンドル直属の配下として相応しい名前である。

    花言葉は「友情」「仲良し」「優美」など。

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:15:12

    おはよう保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:15:58

    ファイヤキャンドルはどっちの性別でも美味しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:19:04

    個人的にひろプリのスカイとカバトンの因縁結構好きだったからキャンドルニキは男のままが良いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:49:23

    >>63

    とこなつちゃん

    制服の色とかは初代イメージです

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:42:03

    >>85

    ベローネの制服だ……!

    ドキプリ系統の髪のロールが良い感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:34:49

    >>80

    生活費工面のために、鬼気迫る表情でビーズメーカーをぐるぐる回してるほえるちゃんか……

    そして、

    竜姫「テガソード様をビーズ掛けにするなー!」


    >>83

    本編第9話相当話での

    「ほえるちゃんとメイドナンバーワンバトルを繰り広げるファイヤキャンドル隊長(♀)」

    は正直言って見てみたいが


    >>84の路線も捨てがたい

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:40:20

    過去のスレでも隊長は解釈割れてるんだよね
    主人公と幹部の因縁ってプリキュアでもままあるから男のままでも通ると思う

    執事喫茶での対決はほえるが男装するパターンもアリかと

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:04:05

    >>88

    無愛想ショタ系男装執事『ロンリーウルフ』……推せる!!(リタ様並み感

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:24:27

    おやすみ保守 zzz

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:39:39

    >>85

    「おいおい!今日は隊長の本気見られるんですよね?さもないと俺がジャラジャラ言わせることになります!!」


    ビー・トアップ


    ファイヤキャンドル隊所属の金アーイー


    丁寧な口調だが、プリキュアに喧嘩を売りに来たファイヤキャンドルの挑発に、上記の台詞を返すなど、慇懃無礼な性格の模様。

    もっともファイヤキャンドル自身は、「生意気なヤツだ(笑)」と、その性格を含めて気に入っている様子。


    キュアウルフへのリベンジに燃えるファイヤキャンドルと同行し、ブライダンと共謀したとこなつが課す試練にチャレンジするプリキュア達の持つ指輪を奪うべく、とこなつトロピカる城へと来訪。拡声器でファイヤキャンドルが挑発し誘き出そうとすると、おままごとの試練の補修をとこなつ直々に受ける羽目になったほえる以外のプリキュアが駆けつけ交戦。


    狙いの相手が現れない事に「オレはアイツ(キュアウルフ)の吠え面を拝みに来たんだよ!」と苛立つファイヤキャンドルと共に一度は4人を追い詰め、「隊長を虜にするほどの吠え面、興味があります!」とキュアウルフに興味を示すが、そこに互いの過去を打ち明け蟠りが解けたほえるととこなつが駆けつけ、それぞれキュアウルフとキュアハートにエンゲージ。ファイヤキャンドルと共に襲いかかるが、2人の繰り出す息のあったコンビネーションで追い込まれ、最期は「プリキュアライジングウルフ」と「一人桃千(いちにんとうせん)・プリキュアポジティブハートシュート」のダブル必殺技で滅多打ちにされ、「隊長〜〜っ!!」と叫びながら(アイアイザーになる猶予も無く)爆散した。

    一度ならず二度目までも親しい部下を失ったファイヤキャンドルは三度のリベンジを誓うのだった。


    紋章の元ネタは『フレッシュプリキュア!』

    名前の由来も変身時の掛け声『チェンジプリキュア、ビート・アップ!!』から。

    キュアユニコーンvs.Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークの展開の都合上、アイアイザーになる事無く倒されたが、本編放映後、キャラデザイナーのXにIF展開として、アイアイザー形態『アイアイザー・クローバー』が公開された。


    ファイヤキャンドルとの関係性は、「対等な相手」を求めていたとこなつとの対比を窺わせる。

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:27:55

    >>52

    悪役令嬢キュアフローラ

    こんなイメージで合ってる?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:14:04

    おはよう保守

  • 94>>49&5225/06/01(日) 09:41:31

    >>92

    しょうこさんフローラ、ビジュアル化感謝(アザ)っス……!

    暴走状態のディスダーク要素盛りっぷり心底感謝(マジアザ)っス……!!

    胸のリボン留めの、絶望の檻の錠前オマージュデザイン&暗黒キーブレードの柄のデザインのディスピア様モチーフ偉大ェ(パネェ)っス……!!!


    ……竜姫お嬢様は憤怒(おこ)だろうけど、ビーズ掛けテガソード様に興奮(キュン)だぜ


    ってか、テガソード様、困惑(トマドイ)っツ~より、驚愕っ(ビビっ)てるじゃないっスか~~?!

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:43:18

    >>94

    暴走に引っ掛けた褒めと感謝の文を送っているところ悪いが、普通の文体で返すのがベターだと思うぞ

    文章に癖あると抵抗覚える人もいるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:57:54

    クオン「結婚しようよ、吠」
    ほえるが女子中学生だと更にヤバさが増すな……

  • 97>>49&5225/06/01(日) 10:22:27

    >>95

    ……悪ノリが過ぎましたね、申し訳ない


    #改めまして


    >>92

    しょうこさんフローラ、ビジュアル化感謝です……!

    暴走状態のディスダーク要素盛りっぷり自分のイメージ以上にハマってました

    特に胸のリボン留めの、絶望の檻の錠前オマージュデザイン&暗黒キーブレードの柄のデザインのディスピア様モチーフ、ナイスです


    ……竜姫お嬢様は怒るだろうけど、ビーズ掛けテガソード様かわゆす

    ってか、テガソード様、しょうこさん暴走に困惑っていうより、若干(?)引いてますよね?!


    >>96

    元の時点でヤバい定期

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:35:58

    ゴジュウジャー15話恐ろしかったな
    ますますプリキュアで出来ないような展開になってきたな……

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:44:25

    せめてクオンお姉ちゃんにしないと…いやお姉ちゃんして中和されるか…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:52:02

    >>98

    まぁ中間パワーアップ前の負けイベントの時期ではあるし

    「世界改変」自体は、プリアラ最終戦やオールスターズFでやった事ではあるけど……


    それを一遍にやってくれるわその経緯がアレだわ……


    それより問題は……

    このままだとキュアポーラ-の変身者が「ましろ」さんでキュアプリズム(虹ヶ丘ましろ)と被ってしまうじゃないですか?!

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:37:59

    戦隊やライダーは変身者名普通に被らせるけどプリキュアは今のとこ被らせないよね
    「ましろ」のままで通すか「まり」「まき」等に変えるか……

  • 102初代、2の方のスレ主(原作者)25/06/01(日) 13:43:07

    こういう感じにしたいと思ってる
    キュアポーラー/熊手まし美っていう案はどうかなと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:58:06

    白熊要素ほしいけど真をシンと読ませて「しろ」だとワタアメとかぶるか…

  • 10410125/06/01(日) 14:24:43

    名前の漢字を逆にして「熊手白真(はくま)」はどうだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:24:19

    日本人離れしすぎかもだけど、マシュとかマシュロとかでもいけるか…?
    本家プリキュアにもラブとかいるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:31:28

    等々力凱亜→ガイア・等々力のアレンジがアリなら外国人風にアレンジしても大丈夫そう

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:26:17

    あえての直球でポーラ・熊手とかいけるんじゃないか

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:27:21

    名字なかったり西洋風な名前のプリキュアも増えたよな……

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:42:01

    禽次郎→鷹子ちゃんの例もあるし、キャラのニュアンスと動物要素を重視する路線はアリだよね
    鷹子ちゃんは鷹モチーフと古風な感じが引き継がれていてすごく好き

    しかし「本家プリキュアと被る」という理由で新戦士に悩むことになるとは……

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:12:55

    >>101だけど、シロクマ=ホッキョクグマの学名「Ursus maritimus(ウルスス・マリティムス)」から取って「マリ」を再度推したい

    ましろと五感も近いから悪くないと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:46:41

    割れるなあ色々

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:48:51

    ゴジュウジャーの面々は結構年齢が幅広いので、ナンバーワンプリキュアも中学生〜高校生まで見ていいかもと思った
    私立ナンバーワン学園の中等部と高等部ってことで

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:09:10

    >>112

    プリキュアぽくはないかもだけどバラバラなのも良いと思ってる

    りおは芸能科のあるとこ、竜姫ならお嬢様高、みたいな

    色んな制服見たいだけとも言う

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:05:58

    特撮とプリキュアの文化の違いを再確認できるスレだな(遠い目)

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:19:38

    妖精テガソードがロボのテガジューンにキスされて力を吸われたのかな……?

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:26:25

    >>114

    アニメの井上と特撮の井上の違いでは……?

    >>115

    これもいいけど折角多少のおいたは許される特撮と違って過激すぎるのは見せられないコンテンツなんだから直接的にせずに間接的に強制結婚を強調したいなって

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:32:36

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:33:13

    >>115

    >>116

    このスレ時空のグーデパーンの出生どうしようね

    妖精テガソードがキスじゃなくて指輪交換でエネルギーを抜き取られた……とかはどうだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:36:56

    >>118

    折角の生成ロボなんだから胸の光る箇所が開いて出産()とか見てみたい

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 05:29:38

    おはよう保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:01:53

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:48:16

    流石にあの儀式とキスをそのまま通すわけにはいかんね……プリキュアだし

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:21:37

    プリキュアってキスシーンNGなん!?
    ナージャや東京ミュウミュウでは全然やってたのに…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:13:32

    >>123

    恋愛を話の中心にしない事が多いからね……

    (作品にもよるけど、プリキュアは主人公を「恋する乙女」に描かない傾向がある)

    今のところプリキュアがキスした例は5GoGoの劇場版だけ


    自分が言いたかったのは、テガソードとテガジューンのディープキスをそのままやるのはアカンって事

    片方を妖精にしたとしてもあれは過激でアウトすぎる

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:28:56

    >>119

    ×部分が開くと寝ている様子の破滅の王子/王女(妖精姿と思われる)(実は最初はグーデバーンではないとのウワサも……)が鎮座

    それが目を開き出すと光りだして画面暗転とか

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:16:01

    指輪が拘束具や檻に変形してテガソードを捕らえて、テガジューンのキスで何かしらのスイッチ起動、テガソードから力を吸い取るみたいな表現ならいけるだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:34:07

    >>125

    >実は最初はグーデバーンではないとのウワサも


    本編の方で、(てれびくんの紹介記事によると)『破滅の王子』としての名が別にあるらしい事が元ネタかな?


    遅ればせながら

    >>89

    ひょっとするとこっちのファイヤキャンドル隊長、『ロンリーウルフ』がほえるちゃんである事どころか、そもそも男装って事すら気付いてない!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:37:08

    >>127

    ぶっちゃけそれ見ました

    まぁ公式発表されてないから明かすわけにはいかないんですが

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:09:39

    >>127

    隊長ならロンリーウルフを男子と思ってる可能性普通にある

    なんならゴジュウジャー本編より吠(ほえる)=ロンリーウルフと気づいてない説得力が増してしまう

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:29:14

    おやすみ保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:51:53

    熊手ちゃんの下の名前、「しろま」はどうかな……
    いやもうずっとうんうん唸ってるんだが決定打が無い

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:21:29

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:28:41

    勝手にキュアハンターガリュードさんを描いてしまいました
    既に出ていたらすみません、あと絵が雑なのもすみません

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:01:46

    >>133

    あー、前スレをよく読んで見たら男のイメージしてる人が多かった...

    なんかサーセン...

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:23:44

    >>134

    まぁ、本家プリキュアハンター(♂)もこんな格好したことあるし、大じょぶじょぶ(白目)


  • 136二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:56:27

    おはよう保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:14:34

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:05:15

    保守 21

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:40:25

    戦隊詳しい人とプリキュア詳しい人がいるのスレのバランス取れてる感

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 05:26:58

    おはよう保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:59:10

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:34:57

    >>133

    この可愛さであの言動するのか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:11:37

    >>133

    >>135

    男子の声(本来の声)と女子の声(あきらかにほえるの声優)がダブって喋る描写思いついた

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:44:48

    アンラブリー形式で、ほえるをモデルにした姿に変身するクオン兄ちゃん
    うーんヤバい

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:00:33

    ほしゅ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:18:33

    暴神竜姫(20)……ってどうよ
    キュアバタフライに続く社会人プリキュアだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:09:37

    医大を休学してテガソード信仰に生きてる女子大生……ってコト!?

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:15:30

    リデザインから横道逸れてポーラーやらテガジューンやら練り練りしてたらガリュード出てきてた
    ウルフのデザイン寄せた方が良い感じなんすかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:35:41

    >>148

    ウルフのデザインはこのままでいいと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 05:22:26

    >>133

    >>142

    >>144


    こりゃほえるちゃんも9話アバンのナレーションで

    「すべてが変わっちまっていた……」

    て言うわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 05:41:13

    >>133 です

    デザインをかなり大幅にアレンジしてみたんですが前の方とどっちがいいんだろ...

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 06:46:51

    おはよう保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:40:31

    ところで、次週予告とかからすると、ゴジュウジャー本編世界自体が、過去の優勝者の願いで再構成された物っぽいんだが。

    このゴジュウジャー=プリキュア世界も、かつて存在していた可能性が……

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:27:00

    >>151

    自分はアレンジ版のほうが好きかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:29:54

    >>151

    自分は前の方が好きかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:51:54

    ゆれる見解

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:30:16

    プリキュアの敵ボスってなんかデカいモヤモヤみたいな描かれ方されがちなイメージだから、ジューン様も最初はそんな感じだけどいざ結婚式に出てきたらテガソード様に似た妖精だったりしたら面白そうなどと考えた

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:51:22

    >>133 は片メカクレなのがガリュードっぽくて好き

    >>151 はヴェール等のヒラヒラが戦闘映えしそうで好き

    どっちも太ももにかかるバッテンのベルト?が大人っぽくて好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:15:53

    >>157

    「悪の妖精」みたいなコンセプトで出すのいいかもね

    テガソードに似てるけどツリ目で冷酷、デフォルメ少なめな感じで

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 05:28:06

    TSヤンデレストーカー

    百合心中未遂

    主従百合(従者の片思い)

    薄い本が厚くなるチュンよ?!

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:03:40

    おはよう保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:20:22

    >>160

    上から、クオン、ガイアちゃん、しょうこさんか

    このスレ時空のガイアちゃんは友達のために戦ってたんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:26:59

    ガイアは相手の性別は据え置きなの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:28:07

    >>163

    自分的には異性であってほしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:43:22

    >>157

    >>159

    上には「生成AI、すなわち機械である」ゆえに原作通りのフォルムであることを前提にした後のグーデバーンの生成プロセスが合ったけどどうしようか

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:46:58

    >>165

    20数年前からデジタル生命体が現実にリアライズするアニメとか普通に存在するからその辺は都合よく無視してもろて…

    というか、原作からしてファイヤキャンドルやブーケが生身の人間と変わらん見た目だし機械ボディに拘らんでも良いんでない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:50:22

    >>166

    いや分かってる

    ただあれ以上に面白い絵面の誕生シーンがなかなか……

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:08:09

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:32:18

    おやすみ保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:29:42

    おはよう保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:42:16

    #雑誌バレ注意

    フレッシュのシフォンみたいに、何かのスイッチが入るとヤバそうなオーラを纏い、死んだ目で無機質に

    「我が名は『○○゛○○゛ー○』……『破滅の王子』なり……」

    と呟き続けるグーデバーン(妖精態)

    そういやフレッシュ繋がりだと、タルトも一応「王子」だったな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:07:20

    保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:12:22

    まだ追加ロボの情報が少ないけど
    この世界だとグーデバーン君もベアックマ君も妖精になるのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:26:41

    おやすみ保守

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:01:33

    ゴジュウジャー本編が楽しみだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:42:07

    >>173

    グーデバーンで変身するっぽいがずっと装着してる感じなのかな

    追加戦士は変身アイテムが既存メンバーと差別化されるからパクト以外で何にしようか

    ポーラーの戦闘スタイルボクシングらしいんだよな(YouTubeのキャストインタビューより)

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:42:09

    >>171

    速報&答え合わせ

    伏字に入るのはテガナグールでした

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:12:13

    やるか……OP乗っ取り(遠い目)

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:13:09

    グーデバーンとベアックマ別個体っぽいけどどうしようか

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:14:48

    ポーラーのイラスト作るときは過去の先代ウルフもやってほしい

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:24:37

    >>179

    妖精2体連れてるタイプにするのはどうよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:26:08

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:55:32

    >>176

    初期メンバーと同じな事もあるけど今回は変えるパターンでいくか

    拳を使うのに引っ掛けてブレスレットはどうだろう

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:16:25

    大丈夫です。ご覧の番組はナンバーワンプリキュアです。

    新たな始まり?! キュアポーラー登場!


    >>179

    >>181


    >>171の例えじゃないけど


    ベアックマ:タルト

    グーデバーン(テガナグール):(精神年齢高めな)シフォン


    みたいな関係になるのかな?


    ところで、パートナー妖精が「光堕ち」なのは、本家ではまだだったかな?


    #キュアビート/エレン(セイレーン)は当人がプリキュアになるし、妖精(猫)には戻れなくなっているから除外として。


    往年のバトルヒロインアニメ『ウエディングピーチ』では、敵側の邪妖精「ジャ魔ピー」が、浄化技を浴び続けた影響もあって改心して、2クール目からは主人公側のマスコット枠になってたが。


    #因みにウエディングピーチの中の人は、キュアピーチの母の中の人だったりする

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:47:09

    敵の正体が妖精ってパターンはあるけど、「パートナー妖精」で括ると前例は無かったかと
    (番外戦士に目を向ければハピプリでファントム=ファンファンが当てはまるかな)

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:56:23

    >>185

    >ハピプリでファントム=ファンファン


    微妙なところだけど、NS2の事件を引き起こしてしまい、NS3でキュアエコーのパートナー妖精になったエンエン&グレルもかな


    余談だけど、前非を悔いるエンエン&グレルを光堕ちキュアのパッションとビートが励ます展開には「そうだよな!」と来たものである


    ……このペースだと、今日明日には新スレかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:54:57

    このスレ時空の真白だが、グーデバーンが「熊手さん」って呼んでるから「くまで」が下の名前でもいいんじゃないかと思えてきた
    「真白くまで」、女の子の名前としてギリギリ通せる……か?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:30:27

    >>187

    >グーデバーンが「熊手さん」って呼んでる

    プリキュアだと、ちょっと仲が拗れて、なんだかんだで仲直りして、呼び方が「熊手さん」から「真白」になるパターンだこれ!


    >「くまで」女の子の名前としてギリギリ通せる……か?


    どこぞのラノベ原作アニメのヒロインなんか「箒(ほうき)」だしよゆーよゆー(白目

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:23

    熊手さんがテガソードをどう思っているかは語られていないが場合によっては対等にあだ名付けて呼んでるとかありかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:49:35

    >>184

    「神様、仏様、熊手様!世界を救ったアタシ様は、世直しゴッドネス・キュアポーラー!貢ぎ物は忘れないでね?」

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:55:49

    >>190

    一人称アタシ様良いね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:34

    特カテがゴッドネスに盛り上がってる中レオン投入
    武器は可愛い銃が浮かばず拡声機になりました

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:13:07

    >>190

    それはそれとして、運動会!

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:08:49

    おはよう保守

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:44:30

    >>190

    女神だからゴッデスですね(マジレス)

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:39:03

    保守

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:39:38
  • 198初代、2の方のスレ主(原作者)25/06/09(月) 18:44:40

    スレ立てありがとう

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:24:38

    立て乙 感謝

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:35:21

    ではでは次スレで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています