正直ランゴ兄さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:35:30

    ちょっと太めな気がするけどそれが貫禄出してる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:41:10

    1話からだいぶ痩せたしお菓子会社の社長だから多少はね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:41:35

    実際、痩せてる社長と太ってる社長では後者の方が信頼性が上がるっていう統計もあるらしいし

    若干ふくよかだけど、結果的にランゴっていうキャラにはピッタリだったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:55:52

    ベテラン枠の演者なのもあって若い頃の細いイメージがあるのが余計に太く見える原因な気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:57:00

    >>4

    池袋ウエストゲートパーク辺りのイメージ持ってる人が多いんだよね多分

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:58:14

    木更津キャッツアイとTHE3名様のイメージが強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:02:15

    塚本さん若い頃はマジでシュッとしたイケメンだったからなぁ…(今でも充分イケメンだけど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:04:36

    逆に言えば若い時がめちゃくちゃスリムだったからそのギャップもあるわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:32:55

    芸能界ではちょっと太めだけど一般にすると太ってないよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:35:12

    ガチイケメン

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:37:52

    どうしても年取るとどんだけ節制しても太りやすくなるから…
    リバイスの戸次さんは歳の割に細めだけど若い頃は更にシュッとしてたんだよねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:08

    長男社長の貫禄という意味では今の方が絶対合ってる ふてぶてしい雰囲気も出せるようになったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:29

    太いというよりゴツいし強さに説得力あって良いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:17

    てかランゴの演者さんって下手したら若い頃に平成ライダー出てもおかしくなかった感じの顔つきしてない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:23

    >>10

    イケメンすぎる

    あと太ったけどあんまり老けてるかんないな

    オーズ主演二人組とか芸能界努力もあるだろうけど老けない人が多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:19

    >>14

    特撮ならゴジラに出たことがある

    押し込み強盗で店にいた犬を殺そうとしてモスラに仲間共々ジョン・ウィックされる役

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:29:51

    女装?してたときいてそのドラマが見たくなった
    見たいよ兄さん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:57

    影山役の内山さんはジオウの時は体づくりが
    間に合わなかったけど出演後は大分痩せてて凄かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:22:16

    たぶん年齢重ねりゃ貫禄は付いてると思う
    でも若い頃の細身イケメンのまま貫禄つけてたら、一人で起業した天才な雰囲気になりそうな感ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:51:47

    >>15

    30代後半ぐらいかと思ってたら思いの外年齢行ってて

    高校生の子供二人いるとは知らんかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:10:26

    >>19

    新進気鋭って感じの兄さんはそれはそれで見たいが長男社長って設定にはそぐわないか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:16:10

    >>10

    ランゴ演じてる時のほうが厳格な顔つきしてる気がする

    この写真はランゴよりも顔つきがなんか柔らかい感じする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:39:08

    長男の貫禄もそうだけどグロッタを抑える存在だって説得力を出すにはあまり細身だと難しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:41:31

    今やってる夫よ死んでくれないかのモラハラ夫のほうがランゴ兄さんより邪悪なの草
    ランゴ兄さんは常識人なんだよな
    塚本高史はバトロワの三村役もかっこいいのでおすすめ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:18

    >>24

    全然関係ないんだけど

    やる夫シリーズの新作「やる夫よ死んでくれないか」っていうのがあるのかと思っちゃった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:42:48

    顔がちょっと丸めなだけで体は細くないか?
    服のせい?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:51:47

    >>24

    家業が人間でもグラニュートでも犯罪に当たる行為で親父がどうしようもないという点さえ除けばめちゃくちゃかっこいい社会人だからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:00:32

    >>26

    もっさりした服装だから目立つのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:16:27

    木更津キャッツアイのアニ好きだったからその時のイメージが強くて最初見た時やっぱり丸くなったし老けたなぁって思っちゃったけどそこらへんの先入観なければ全然今でも整った顔立ちだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:34:10

    塚本さんと言えば幻夜だと深田恭子演じる悪女(と呼ぶにはどす黒過ぎるナニカ)に人生破壊される哀れな男の役を演じてたなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています