みんなが言ったんじゃないか‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:10:27

    エヴァに乗れって‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:11:19

    頼りになる奴らが周りに居ない男主人公じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:11:57

    >>2

    頼りになり具合なら誰が一番かな…綾波?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:12:31

    Qに関しては

    ごめんなさい、私たちの言葉が貴方にそういう選択をさせてしまった
    でもあの事件で貴方を恨んでる人がたくさんいるのも事実
    だから私たちがなんとかするから、貴方はもう戦わなくていい、って言ってれば拗れなかったと思います

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:12:31

    >>3

    まごころを君にでは繋がりましたもんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:13:06

    ガキの頃は頼りない奴だと思ってた
    お前の根性何気に鋼でできてるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:22:32

    >>4

    なお現実はあなたは(もうたくさん頑張ったから)何もしないで

    としか言っていない模様

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:22:58

    >>6

    序と破の段階でいきなり連れてこられた中学生のメンタルじゃないんだよね。

    エヴァの操縦がパイロットをトレースしていることを考えると、なにげに身体能力や運動神経も高い。

    因みに彼の引取先が鹿児島県だったらという二次創作も存在してるゾ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:26:05

    >>3

    カヲル君はシンジくんの頼りになろうと頑張ってるんだけどね…毎回色々あってね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:30

    なら帰れ😡

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:31:02

    >>9

    精神性が人外だから、自分の命を勘定に入れてない…

    結果シンジ君は曇る

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:31:41

    >>4

    「なにがQだよ!!」ってSS好きだった

    せめて説明はしてあげて…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:33:14

    ヤシマ作戦~トウジ負傷までのシンジくんマジで一端のロボットアニメ主人公だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:34:11

    王道エンタメだった破の次がアレだからなあ……Qはポカーンとしながら見たよ
    心の中で「言い方ってもんがあるでしょ」「なんで誰もシンジ君にちゃんと説明しないわけ?」と何度思ったことか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:34:45

    「あなたは何しにここへ来たの?」
    「少なくとも変なロボに乗るためではないですね」
    ってやりとりしてるss見て笑った
    ほとんど捨てられたも同然の父からいきなり「来い」としか書いてない手紙よこされて律儀に出向いてみたら変なロボットに乗って変なバケモンと戦えって言われりゃそりゃあ「乗れる訳ないよ!」ともなるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:35:07

    お前はガチギレして流龍馬(新ゲ)のようになるべきだった…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:03

    エヴァにだけは乗らんとってくださいね!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:09

    >>14

    Qのおかげで俺たちもどんな理不尽をシンジが受けていたか強く理解出来たし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:36

    ミサトは加地が消えて調査の方に向いちゃってレイは交代してアスカはメンタルが死んでと丁寧にシンジの精神殺しに来てて凄い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:37:59

    覚醒とかしなくてもやる気出すだけでエヴァーめちゃくちゃ乗り気になってゼルエルボコボコにするぐらい強くなるからな
    ケーブル切断されなけりゃ暴走しなくても勝ててたんじゃないか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:43:21

    >>11

    弾首輪引き受けて死んだお陰で儀式はギリ中断、シンジ君に挽回のチャンスを渡すことは出来たんだけど、シンジ君視点だと自分のこと肯定してくれる同年代で趣味の合うイケメンが自分の独断専行のせいで死にましたという悪夢みたいな状況になった。

    最適解ではあったんだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:50

    >>21

    自分の生死がシンジ君に与える影響をまるで考慮してない…

    生と死は等価、そりゃ哲学的にはそうですけどね?人間そんなに割り切れませんよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:44

    >>17

    (あなたの為にも)エヴァにだけは乗らんといてくださいね!

    (乗るんやったら…)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:03

    >>12

    伊達に一時期「エヴァQの功績は『なにがQだよ!!』というSSを生み出したことくらい」って言われてないわな……

    シンエヴァが公開されたことでQも見直されるようにはなったけども、逆に言うとシンエヴァやらなかったら「エヴァQのせいでエヴァが終わった」とか言われてたんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:51

    >>20

    敵に刺されながらもより致命傷になる部位を刺して相打ち一歩手前の勝利を拾いにいったり、ステージギミックを駆使してくる。キレたら何するか分らない思春期男子的な性質ではあるし、結果として叱られたり大惨事起こしたりもするけど強さは一級品。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:09:45

    Qも当初は違う展開になる予定だった(破の予告映像が本編と全然違う)はずなんだけど、
    東日本大震災で監督が「真の救済など存在しない」と妙な電波を受信してああなったらしい。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:07

    >>12

    ここで神の視点を持つ視聴者にも同じ苦しみを味わえしたからシンジの感情を理解出来るんだよね…


    色んなアニメでもまずテレビ本編で全体図、その後映画とかで主人公視点のみのお話とか作ればいい感じのお話が出来ると思うの…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:47

    まあ何というか……ほんま回りの大人屑ばっかやなっておもうけど君が一話で「断固拒否!」してたら速攻サードインパクト発生やしなあ………

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:14

    >>10

    お前ほんとに帰られたら困るのになんだその態度は!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:19

    >>26

    パヤオが被災地連れてったせいで余計鬱になったってのはマジなんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:39

    >>26

    まあ監督の状況的にぶっちゃけQの時にメンタルぶっ壊れてシンゴジラ作ってメンタル回復した感じだしな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:44

    >>12

    あれ作者さん続編作成に意欲持ってたと思うけど結局続き無かったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:54

    スパロボ補正の代表例とも言われるが実はあんまり補正はかけられてない気がする主人公
    周囲の環境がまともになるだけで普通に主人公やれるんだから参戦に当たっての改変とかはされないと思うんだよね
    参戦するだけで原作のクソみてぇなデバフが消えてくれるわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:03

    >>8

    あったなぁ…あのシンちゃんハイスペすぎるよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:18:04

    Qは物語全体の中の谷のパートとしてはアリだと思うんだけど
    問題はそこから8年超待たされたこと

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:18:06

    >>32

    だって疑問点全てに解決示されたらもう書くことないもんな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:25

    >>31

    邪推になるけど、主人公が必死で頑張った結果さらに事態がヤバくなったエヴァから、頑張った結果一時的とはいえゴジラを氷漬けにして事態を食い止めたシンゴジラなんで結構前向きになったように感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:32:09

    >>29>>30

    何でパヤオは被災者でもないのに、支援が十分ではなかった被災地に無関係の人間を連れて行くんですかね。

    311の直後の被災地は本当にどうしようもなかったのに。


    >>34

    序盤で約束を反故にしたヒゲの顎をかち割ってるのが大草原なんですよね。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:49

    アスカがアラエルの精神攻撃に苦しんでる時、「初号機で出ます!やられなきゃいいんでしょ!?」と初号機凍結や指令室の制止を跳ねのけて飛び出そうとしてるんだよね
    トウジの件があって尚、それほどの心の強さを見せている

    アスカ廃人化、レイ初期化、ミサトさん育児放棄、カヲル君離脱と集中砲火を浴びせてようやく折れた
    旧劇だと、項垂れるか初号機の中で発狂するかしかできなくなっているのが痛々しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:28

    シンジくんはいざ覚悟を決めるとてこでも動かないし普通に強いからな
    常に精神デバフかけないと

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:56

    >>36

    でもさシンエヴァで使徒の正体と黒い月何処から来た問題と使徒の順番変わった問題が解決されてませんぜ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:12

    >>41

    まぁシンジ達の物語にそこら辺の説明必要ないし()

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:26

    シンジ君に関してはやるべきことは全部やってるし中学生とは思えない責任感とメンタルの強さだし、
    君は悪くないし精一杯頑張ったよとしか言いようがないんだよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:17

    >>42

    元凶枠が生きてると何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!同じことが起きると思うんですよ…

    (このセリフのキャラなんて殺しても殺しても蘇りましたし…)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:25

    >>42

    元凶枠が生きてると何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!同じことが起きると思うんですよ…

    (このセリフのキャラなんて殺しても殺しても蘇りましたし…)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:17:44

    >>44

    >>45

    あ、ヤベ間違って2回もレスが打てちまった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:20:41

    まあ一番の元凶のカントクくんが興味を失ってるので、これからは大丈夫でしょう…多分。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:32:43

    改めて見るとシンジは一番メンタルがしっかりしてて周り方が一部を除いて最初からメンタルボロボロな人ばっかだからいかに頑張ってたかわかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:42:05

    軽そうな青葉が無難にまともなのは草

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:44:36

    説明責任の大事さを学べただろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:50:25

    そもそも目覚めたタイミングではネルフとの戦闘開始してたし話そうとしてたら黒波が攫いに来たんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています