- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:17:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:19:15
………キモいの間違いでなく?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:26:33
お口がωになってるとことか可愛い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:19
現実のザナルカンドに様子見に来て究極召喚無さそうだからおとなしく帰るところとか滅茶苦茶可愛かった
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:31:34
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:32:30
頭にちっちゃい街載っけてるのいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:33:48
足生えてんのキモいな
いやまぁヒレなんだろうけど足にみえるっつーか - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:34
シンって何度復活しても同じビジュアルなのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:48
見た目にはそんなに嫌悪感ないなシパーフですって言われて出てきたらかわいいって思ったかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:21
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:55:30
頭部との闘いでカウントダウンで近付いてくる鼻先がキモい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:33
見た目が好みってMTGのカードで知った人が言ってたレスもあった
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:59:37
まあ見た目クジラっぽくもあるしわからんでもない
目は大量にあるけど黒目ないからギョロギョロしてないし - 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:44
近づいたときにめっちゃあるコケラとかがね……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:06:03
そんなの約束できないね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:07:56
カマキリの卵に似ている
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:04
遠くから見るとお腹がまるっとしてて撫でたくなるフォルムしてる
近くで見るとヒダがあって気色悪い - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:40
『シン』の毒気にやられてる奴らのスレ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:10
遠くから見るとまだ可愛げがあるけどコイツの体の表面って虫みたいなコケラだらけだぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:16
見た目はともかくデカい図体で歌を聴きに来たりティーダに会いに来るところはちょっとかわいいかもしれん
…ジェクトって可愛かったのか - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:03
ティーダフィルター抜きで見たら愛嬌があるおっちゃんだとは思うわジェクト
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:59
遠目でのフォルムはまあ可愛いと思う
アップで口開けるとヒダがブチブチブチっとなるとことかはキショイ - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:17
シンの画像って閲覧注意必要だったりする?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:29:24
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:47:36
シンが本気出したらとっくにスピラ滅んでそうだし
特に暴れることなくぼーっと泳いでる時間がほとんどなのかな - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:12:40
シン好きな人はゼルダのスカイウォードソードに出てくる封印されしものも好きそう
ゼルダ無双だとミニサイズで出てくるし - 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:42:17
機械とか街が発展したら即座に破壊する本能を持ってるから原始的な生活してたら余程シンが近づいてきたとかじゃなければ平穏には暮らせるんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:57:29
討伐隊が進路を変えられるあたり、発達した街を目指して寄ってくるというよりは何となくスピラを周回して街が近くにあったら暴れ始める行動パターンなのかも
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:23:42
改めてみると背びれどこにあるんだ
絶対バトル中のサイズじゃ足りない - 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:36:58
敵
だ
ね - 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:55:30
大きいうえに重力魔法で
つなみ起こしたり、幻光虫集めて
かいふくしたり、本編での親子の
愛作戦がなかったら絶対勝てなかった存在 - 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:05:18
昔のシンってどれだけ元の究極召喚になった人の人格残ってたんだろうな
本編だとジェクトの抑制+機械パワーで相当削れたけど、昔はガチンコで究極召喚でぶっ飛ばしてたんだよな
やっぱ多少はジェクトみたいに抑えてた可能性はまあありそう - 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:47
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:27
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:13
そういえば究極召喚がシンに敗れたことって過去にあったのかな
アニマがシンより強いとは思えないけど、あれはシーモアの心構えの問題? - 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:22
たまたまシンに出くわしたけど何事も起こらず通り過ぎた経験から「シンは大人しい生物!共存しよう!」とか言い始めるやつもスピラのどっかにいそうだよな
んで毒気扱いされる - 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:50
うろ覚えだけどシンのコアてアナルみたいな見た目してなかったけ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:28:07
ちょっと予想外の話題で困惑してる
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:57:14
シンはワッカ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:26:19
ホ
モ
!! - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:07
デフォルメしたぬいぐるみがあったら欲しい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:08
ジェクトの胸筋もムチムチだしな