ステゴの現役時代を育成の3年間に収めるの無理だろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:28:02

    という気持ちとサイゲなら上手いこと落とし込んでくれるという気持ちが両立している

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:28:46

    実装早くなりそうな印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:00

    タップやアキュートに比べたら余裕よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:01

    ドバイ香港はエンディングに行って終わりだろうから7歳シーズンをシナリオ中に描写することは絶対ないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:04

    サイゲ『単純な話だ。育成期間を3年以上にすれば済む話だろう?』

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:16

    普通に4歳までで納めるだろ
    無理に全歴納める必要なんて無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:52

    留年実装!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:31:13

    中央を走ってるだけ全員ウララよりはマシ定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:31:54

    そもそもナカヤマの4歳凱旋門を国内にすり替えたサイゲだぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:32:59

    ライスシャワーとか結構無茶なシナリオだったしウオッカシナリオも苦しいとこあったけど
    最近実装された組は上手に落とし込んでる印象あるなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:37:06

    カットが無難なのは分かるけと、帰って揉みくちゃにされるステゴ(と昇天するデジたん)が見たい
    その後京都で引退式という夢のレースな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:38:50

    エンディングはトプロみたいなノリになるんだろうなって予想してる
    その後もずーっと走り続けて香港で勝ってから帰還、それでもまだまだ旅は続く的な感じで

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:35

    ライバルが固定化されないシナリオってむずいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:32

    3年以上走った馬がウマ娘になったのはステゴが初めてだもんな…
    とでも言えばいいんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:42

    カレンチャンが3歳の夏から4歳の夏までの1年間バッサリと切ってるからいろいろと間引くんじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:43:50

    最終目標はJCでそこだけ時空捻じ曲げてエアグルーヴからジャンポケまで全員集合させるとかじゃないか?ドバイ・香港の勝利はエンディングに回せばいいし、意外とシナリオの軸は普通に97、98世代と鎬を削る王道パターンでいいと思う。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:45:55

    阿寒湖
    菊(フクキタル)
    春天(ブライト)
    目黒記念
    宝塚(スズカ)
    秋天(スペ)
    jc(オペラオー)
    有馬(全員集合)

    このローテと予想

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:48

    タップなんか3年間の範囲でGI出たこと無いし多少はね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:57

    >>17

    実装されてないレースが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:47:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:47:58

    アホがギャーギャー騒ぐのも実装の時のお祭り騒ぎの前では心の底からどうでもいいわ
    どんな風に面白く描写してくれるのか楽しみで仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:48:57

    >>12

    旅に出るエンドはドリジャの焼き増しやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:40

    最初の3年が本当に最初の3年でしかない感じになるよなきっと
    海外に行く行きがけの駄賃で国内G1獲れたらいいねえみたいなテンションで進むのもありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:50

    さっき漫画スレを爆破成功して成功体験を得ちゃったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:10

    目黒記念以外1着目標なしでも驚かんぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:51:13

    逆に考えるんだ
    既に数年経ってからスタートしていると
    放浪癖のせいで留年したり担当契約解除されてるとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:51:53

    それだと菊出れんぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:09

    >>28

    そんな面倒なことしないだろと予想

    普通にいつも通りの育成から始まる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:14

    むしろシナリオ作るの滅茶苦茶簡単だろ
    歴史の生き証人ポジで色んな世代のウマ娘がワチャワチャするのを見守って最後海外予告して終わり

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:48

    >>32

    必死にラヴズ叩いてた奴らには目を付けられるかもね

    まぁコバエみたいなもんだから誰も気にしないし大した問題は無いだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:51

    ラヴズレベルで面白いなら大成功じゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:51

    「阿寒湖特別が存在しない」というのをまずどうするかが問題
    まあファン稼ぎ5000でも別に構わんっちゃ構わんけども…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:33

    ラヴズシナリオ張りに特殊演出モリモリでステゴシナリオが見れるとか最高じゃねえか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:59:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:56

    超ゴリ押しでクラシックから1か月1ターンにしてターン数変えずに4年経過させるとか……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:01:14

    大筋はキノ路線だろうな
    自分の子孫とは流石に距離感近くなるのかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:03:24

    ヒシミラクルもケガで棒に振った1年すっ飛ばしたり
    タップもなんやかんや一番油乗ってた年代を育成シナリオにしてるし
    シニア宝塚でスズカ、秋天でスぺ、JCでオペラオーってやってラスト有馬(香港実装ワンチャン)ってくらいじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:06:21

    >>31

    これアプリ出てから3年近く言われ続けてるのに知らない人とかいるんだな

    逆張り好きとしてはこれとは全然違うプロの面白いやつ期待したいが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:42

    そもそも実馬の物語としての肝の「長く走り続けあの時代の競馬史をターフで見届けた果てに日本初の偉業という形で初G1を取る」が育成になる時点で使えないので……
    逆にそれこそ孫たちがシニアで乗り込んでくるマルゼンみたいなパターンもあり得るし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:43

    二次創作でやってる人はクラシック期とシニア期2回でやってるね

    システム的な制約のある公式はどう調理するかは楽しみでもあり不安でもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:53

    阿寒湖特別ってそんなに絶対必要不可欠か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:17

    >>42

    普通にプレイしてたらジュニア12月~クラシック4月ぐらいでGIの一つや二つは普通に取っちゃうからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:43

    開始時点でデビュー済み未勝利で阿寒湖を未勝利戦としてやってスタートという案

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:20

    >>47

    阿寒湖がそこまでしてやらんといけないものなのかという疑問

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:22

    ファンタスティックライトとか出てくるのかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:38

    メイクデビューを札幌芝2600mにすればええやん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:49

    菊まではマックイーンみたいな感じでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:00

    阿寒湖特別はステゴ組で阿寒湖旅行に行くイベントで消化すると予想

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:11:10

    たぶんこんな感じになると思う…それでシニアでは基本98年と99年を折衷する感じで
    メイクデビュー
    ファンを7500人集める
    京都新聞杯
    菊花賞
    天皇賞(春)
    目黒記念
    宝塚記念
    天皇賞(秋)
    ジャパンC
    有馬記念

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:43:21

    個人的には名前出す程度でもいいので阿寒湖特別は欲しい
    そしてファンから阿寒湖呼びもあったら喜ぶ
    でもカットするなら仕方がないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:25:32

    >>37

    どっかのアホが荒らさなきゃな!

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:29:39

    1年目未勝利期
    2年目阿寒湖期
    3年目目黒期
    よしいけるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:37:43

    オープニングが湖背景で始まる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:40:44

    タップとアキュートで前例があるのにまだこんなこと言ってるエアプいるんか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:51:47

    アキュートなんか史実だとデッドヒートしてたvsファル子戦はシナリオとしては育成前に消化されてたりするしね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:53:46

    メイクデビュー
    ファンを320000人集める

    とかでも驚かんぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:56:27

    >>60

    シニア合宿終わり辺りで「あ、間に合わない…」ってなりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:37:24

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:40:04

    ライバルたちのステータスが軒並みヤバそうなシナリオ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:42:44

    トップロードの件は絶対外さないで欲しい
    そこからトレーナー同士が喧嘩して香港ヴァーズ同行できなくなってほしい
    そして裏イベント有馬で何か欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:44:46

    1月に「ちょっと旅行してくる」と書き置きを残して1年後に帰ってくるイベントを挟めば良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています