森先輩=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:30:40

    最も"神"に近い人間なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:32:24

    ダメだろ藝大生がタフカテにスレ立てなんかしちゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:35:11

    再会から不穏すぎて読めて無かったのがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:23

    匂いを嗅ぐ仕草=祈りの所作
    森先輩はやっぱり八虎の背中を押す存在なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:38:56

    >>2

    八虎がタフカテ見たらしょうもない煽りを本気で間に受けてめちゃくちゃダメージ受けてそうっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:11

    えっ再登場したんスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:45:57

    森先輩の作品がテーマ的には変わってないけど等身大な雰囲気になってるところに寂しさを感じたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:22

    (ギャラリーストーカーのコメント)
    相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ!!これはもうセ、ックス以上の快楽だッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:36

    猫屋敷先生って猿空間に行ったままなんすか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:47:41

    気ぶるのも申し訳ないレベルで美しい関係だったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:48:09

    森先輩に同棲してる彼氏はいるのか教えてくれよ
    友達とルームシェアしてるだけとかの意見も聞いてどうなのかわかんないのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:28

    乳でかっ
    でも…やっぱり乳でけーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:46

    (八虎森先輩に色々と拗らせす)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:49

    タフカテにブルーピリオドスレが立つなんて聞いてないよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:51:19
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:55

    結局森先輩の実力って八虎が神格化してただけで客観的にはヨタスケくんのが上なんスか?
    それとビジュアルは一浪して彫刻科入ってきた予備校同期の娘のが絶対いいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:48

    八虎み
    過度な信仰を押し付けるのはやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:55:01

    実家で家事やっていると考えるワシもいる
    しゃあけど彼氏おったとしてヤトラの信仰心が揺らぐとも思えんわっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:03

    無理やり"幻魔"を抜いたら八虎は一生ポンコツやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:30

    恋と崇拝=解釈次第で変わる
    八虎があやふやでかなり危険な感情を森先輩に抱いていたのは間違いないんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:56

    八虎の作品が肩書きでウケてそれで八虎が拗らせる展開を予想していた…それが僕です
    無事に終わってよかったですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:03:59

    コンテンツの入り口になった存在の定石だ
    社会的価値がどう変わっても幻魔を植え付けられた側には生涯大切な存在になったりする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:31

    >>16

    はい!おそらく上ですよ(ニコニコ


    だけど矢虎は森先輩を崇めていたんだ、満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:30

    まいったなぁ
    最後座ってる先輩がおにぎり食ってる後輩達を眺めてるページで淋しくなっちゃったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:25

    多摩美の油絵って橋田と絡みあったりするんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:57

    最新刊を今日読んだワシに輝かしきスレ…と思ったけどどうやら本誌のネタがありそうだから消えるっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:58

    >>22

    甲子園のスターみたいなものだよねパパ

    たとえプロでは通用しなくても子供の頃に見たものはずっと憧れの対象なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:15:15

    ここ最近の森先輩との再会から八虎がここまで先輩を信仰していたのかと驚いたのは・・・オレなんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:11

    >>24

    気付かなかったけど後輩勢は立ってるし一線を退いたことのメタファーなんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:20:00

    ダメだろ八虎ホストクラブより汚い場所なんか来ちゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:10

    >>29

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:18

    >>25

    森先輩はムササビですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:26:43

    >>30

    しゃあけど…あいつの描く作品の中にネット掲示板がありそうやわっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:33:20

    身につまされるとこが多すぎてこの漫画から逃げたくなるワシも居るんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:36:14

    >>34

    3年にもなるといよいよ就活か芸術一本かで周りもピリピリし出しそうでリラックスできませんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:52

    ムフフ城田可愛かったのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:28

    マネモブは意外と創作をやったりするからこの作品に抉られるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:39

    犬はアニメ二期をやれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:51:04

    で?ホモ要素は要るんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:51:57

    >>39

    (作者の趣味だから)いる

    勿論作品としては滅茶苦茶いらない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:53:55

    "アニメ1期"が"4年前"!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:56:25

    よたすけくん…神
    森先輩に似てるから森先輩に見間違える芸を見せてやるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:17:30

    小学生がキャパオーバーで崩れるシーンは無理です

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:29:49

    これタフカテでやる意味ある?
    タフカテで マイナー語録で タフコラで
    この話題を語る必要性とか考えたことある?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:37:04

    綺麗な形に落ち着いて良かったですね…マジでね
    先輩の作品に失望展開とかあったらどうしようかと思ってたのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:50:10

    アマプラで実写版見たら結構でき良くて全巻買っちゃったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:53:09

    ナンパ男「俺なんて手を使わずに金玉を動かす芸術を見せてやるよ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:47:54

    >>44

    ごめーん君がどんな話題語ってたか忘れちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:08:41

    ギャラリーフェイク、ゴクサイ、ブルーピリオドがワシを美術館へ向かわせる
    はっきり言ってミーハーだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:25:50

    ワシ…糞
    あんだけ森先輩愚弄しといて結局は先輩に褒めて欲しかっただけなんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:28:18

    先輩視点だと普通に美術部員やってたら全然絡みのないヤカラから1年半で藝大現役合格するような激重感情向けられるって普通に怖くない?
    しかも会わない間に藝大で揉まれても続いてる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:35:02

    ウム…それを受け入れる器のデカさも含めて"神"なんだなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:36:57

    ところでスターバックさん ギャラリー・ストーカーってマジで居るの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:39:18

    無理やりな猿キャンセルかと思いきや割と皆掘り下げられているのには好感が持てる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:48

    アニメ続けるとしても2期序盤はキツそうっスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:49

    >>49

    GOKUSAIはアートを知れば知るほど猿先生の造詣の深さに驚かされるんだよね すごくない?

    画風のエミュがリアリティありすぎるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:57

    高校の範囲しか読めてないんスけどホモ要素あるんスか?
    鮎川は結局女装好きなだけのノンケだったからそれ以外の要素であるタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:08:42

    >>57

    受験前の件から読み取るにノンケではなくバイだと思われるが…

    ちなみに高校卒業後は歌舞伎町のそういう店で働いてるらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:19:13

    えっこれ作者メスブタだったんですか

スレッドは5/26 23:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。