(これホラーか…全身心臓の僕には刺激が強すぎるか…?)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:37:57

    いや足はっや!?怖いの種類違うだろこれ‼︎

    うわっ!?ホームレスのおっちゃんボコボコにしやがった‼︎

    あっわんちゃんかわいい。目の前でギャラ相談するなよ‼︎そんでお前も来るのかよ!?

    だからお前の怖いの種類違うって‼︎ストーカー的なやつだろこれ‼︎

    あっちゃんと呪い的なのもやる轢きやがったァァァァァ!?

    なんなんだこれ…怖いけど幽霊よりもディレクターが怖いよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:39:12

    コワすぎじゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:41:37

    コワ過ぎ!は普通におもろいから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:42:18

    男も女も殴って除霊してる…ウチの少佐と同じぐらい殴ってる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:44:13

    ホラー…だよな?いやホラーなはずなんだ。なんか金属バット持ってるおじさんの方が怖いとかそう言うリアルな怖さの方じゃないホラーのはずなんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:46:23

    何その映画みたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:47:29

    うおおおお!!呪術みたいな紋様を使って河童と戦う……ん?た、戦う…え…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:47:32

    和な次は洋でお馴染みのニコラスケイジのアレも見て貰おう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:48:42

    時々ちゃんと怖いシーンもあるけどここまでくるとそういうシーンは怖いよりも感心が先に来ちゃうなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:49:06

    でもそのおじさん巨大化するから実質サイコガンダムが肉体の君の同類だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:10

    >>7

    伝説のシーンきたな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:58

    映画も観てほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:06

    コワすぎはふざけている様で熱い展開してるからマジで想像以上に面白白かった映画
    ぶっちゃけ騙されたと思ってみた側だけど満足してる

    でもドゥーの言う通り心霊的なホラー映画では無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:39

    https://bbs.animanch.com/img/5042616/1

    (今度こそ大丈夫なはずだ。なんか急に都市伝説じゃなくて具体的な幽霊の名前じゃなくなったけど…ネタ切れか?)

    https://bbs.animanch.com/img/5042616/1

    いやひでぇなおい‼︎お前がいけよ‼︎除霊方法それでいいのか!?

    うわっ浮気かよ…いや多い多い人数が!?何股なんだよ‼︎しかも女もかよ‼︎

    ……いやこれ見るの気まずいから。そう言う冷や汗はいらないから

    急にキレるなよそっちが怖いよ‼︎いやこれこそ合成っぽいって‼︎

    あっリアルで関わったらやばい人だこれ…でもあらかさまにこれ伏線っぽいな…

    ガンダムで何度も見たやつだこれ‼︎

    よくわからないけど重要そうなのがいくつも出てきたな…あとエッチな話題多すぎだろ気まずいわ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:12

    えっ!?これシリーズそんなにあるの!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:32

    >>10

    ……は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:35

    コワすぎは面白いんだけど低予算ホラーに慣れてない人は4作目以降から入った方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:31

    いつもの殴って除霊をやろうとして彼氏に普通に止められるやつ好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:16

    いやなんで急に河童!?都市伝説でいいのかこれ!? 
    いやとってやるなよデリカシーなさすぎるわ……えっ肉食なの?
    ……しゃらくさいな取材が。市川じゃダメだこれ
    松葉杖で殴ってきそうで怖いわ…そう言う怖さいらないんだよ
    冤罪怖いよな…僕が言えた側じゃないけど
    あ、馬鹿だ。とんでもない馬鹿だ
    そりゃ切れるよ…ここだけは河童の方応援するわ…
    やっぱりダメじゃねぇか!?女殴るなよ!?そりゃ殴られるわな‼︎お前もかい!?
    はっや!?マグコ入れてねぇか!?そりゃ泣くよ怖いもん
    ごめんめちゃくちゃ胡散臭い…ダメになる予感しかしない
    ……やばそうなの封じ込めてるビニール袋ってなんなんだ
    は?え?何この展開??
    そりゃダメに決まってる一発決めたァ!?
    逃げるのかよ!!!!
    めちゃくちゃ出てるゥ!?あと出てきたやつ前のやつにいたビッ○ァ!!!!
    …あぁゾンビみたいな感じで触られたらアウトなのか
    なんかジャンル変わってない??ホラー扱いでいいのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:27

    なんなんだこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:50

    コワすぎで一番怖いのは市川だからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:10

    怪異は怪異なんだけど理不尽フィジカルで即殺してきたりまあまあ物理が多いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:22:57

    口裂け女の残した呪物をメインウェポンにしてるの絵面が本当に面白すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:25:15

    >>11

    アクスタになる程度には名シーンだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:25:54

    ただシリーズ完走するとホラーとは思えない妙な爽やかさが残る文字通りの「怪作」なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:03

    同じ監督の別作品であるオカルト見とかないと最終章の意味が分からないの尖りすぎてて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:45

    >>23

    「課金アイテム」って言われてたなぁ

    ホントにいろんなとこでコレで何とかなる…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:35:53

    花子さんか今回…いやなんだその出てくる時の勢い
    いや学校には行こうよ…僕行けてないから羨ましいわ
    いやあの角度でよくわかったな…全くわからなかったぞこっちは
    あっ今回は霊能力者に頼るのね…賢くなったな
    ん?ノーカット?なんでこんな字幕でるんだ?
    はぁ!?いやこれすげぇ!?全く違和感なかったぞ!?
    待って何そのやばそうな本。なんで信じる本当に出来てるゥ!?
    …これ本当に自殺?いやな予想だけど母親がやってない?鍵開きっぱなしも違和感あるし
    いやよくそこから仲良くなったな…と言うかなんか関わりできてるからこれだろ原因
    あぁここでこれが繋がるのか‼︎ん?でもこれ結局は他の時空のは死んで…細かいことはいいかぁ!!!!
    何このうにょうにょキッモ!?突っ込むの!?マジで!?
    あ〜なるほどこう言う感じだったの…いやクソコラかよ
    いい感じに終わったし話す感じになるだろうけどたぶんこれさ…だよね…
    工藤も凹むんだ…
    ……一気にストーリーの完成度と技術が跳ね上がるとこちらとしても構えができてないから困る。なんだあれ。いや真壁先生すごいな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:56

    もう白石作品はそういうものと思ってみないとな…
    ちなみにぼくはNEO様がイチオシです

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:07

    実験だよ実験!(強化人間)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:19

    花子さんは監督自身が1つ上の段階に達したというレベルで見応えあるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:21

    花子さん回のこと無限列車編って呼んでるヤツ見かけて笑っちまった
    いや確かに格上相手に味方を守り抜いて氏んで主人公に影響を与えたって抜き出すと合ってるんだけどさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:52:05

    花子さん回がとてつもなく完成度高すぎるのよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:53:48

    良ければタイトルを教えてください…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:54:34

    人の進化、人の行きつく先それがこわすぎっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:57:11

    >>34

    戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズ

    アマプラで見られるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:17:05

    >>36

    ありがてぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:32:08

    コワすぎ一連の流れ本当に綺麗だからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:57:19

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:58:17

    サプライズ忍者理論を最大限に活かしてるシリーズだと思ってるわ
    ちゃんとしたシナリオを進行させつつ突然工藤が暴れ出すことでダレずに面白さが維持される

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:30:00

    今回はお岩さんか。そういえばどんな話かいまいちわからないんだよな

    あっ結構年数経ったんだ。市川垢抜けたなぁ

    はい馬鹿本当に馬鹿‼︎こりねぇなお前真壁先生ェ!?止めてやれよ!?

    ……あっそっちにいたのね。ごめんヤマンバギャルとか絶滅危惧種すぎてそっちにしか目がいかなかった

    それは単純にパチンコか何か賭け事にハマっただけでは?

    出方で予算が降りたのがわかるのよ。不憫だな市川

    そりゃ出てくるよ家の前で騒いでたら。幽霊とか関係なく迷惑だもん

    だからそういうホラーじゃねぇって‼︎工藤ナイス‼︎

    これ実際にお祓いやったのか?いや流石に違うよな…

    口悪いおっさんだなぁ…いや工藤よりはマシか

    そりゃ祓ってる時に邪魔されたらキレる工藤ガラ悪!?

    もう大盤振る舞いなんよ。日本一いやなおもてなしかよ。あと何かわからないけどあの襖のやつなんかの舞台が元ネタだろこれ

    なんか頭出たァ!?ほんで祓えて無いんかい‼︎

    いやモザイクの意味よ。目の前で現行犯なんよ

    うわぁモジャンボ!?市川ァ!?

    いやそれに髪の毛はやばいって殴られてるゥ‼︎

    クソコラァ!あとなんだこの歌ァ!!!真壁先生ェ!!

    あっお岩さんこんな顔だったのか。口裂け女もこういう顔なのね

    珍しく誰もこちら側が死ななかったな…いやいややめとけって死ぬって今度こそ…あっ劇場版なのね次劇場版!?

    あの薄めハゲのおっさん強かったな…それはそうと他がえげつなさそうなのきそうで怖いんだが。あとお岩さん要素あんまりなかった代わりになんか色々と伏線張られたっぽいのあるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:30:24

    >>23

    どうせ呪いの武器かなんかなんやろな…

    割としっかり目に効いてる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:53:50

    コワすぎはもうなんか終盤になると怖いというよりスゲェが勝る

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:59:15

    これどう対処するだろってところが気になるシリーズ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:01:24

    今度新作やるから歴代作品もおさらいしとく?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:27:01

    オカルト見てないと、最終章で誰だコイツ!? って感じのキャラが生えてくるのが難点といえば難点

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:58:00

    新とそれ以外でかなり風味変わるよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:46:04

    新の方は人選びそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:19:08

    オカルトでホラーガッチガチに作ったら「なんか違うな…」ってなった男だからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:17:43

    劇場版とかすごかったからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:25:15

    >>45

    現場事故シリーズやんか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:22:18

    ハゲたおっさんが強いからなこのシリーズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています