キセキ民は多いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:04

    古のキセキ民はこの馬の住民から移住してきた人って聞いたんだが本当なんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:52:53

    間にマカヒキいない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:53:54

    カンパニーやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:17

    キセキ民で多分勢力大幅に拡大した

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:54:41

    >>2

    むしろキセキに移動した印象よりもマカヒキに移動した印象の方が強い

    マカヒキの方が引退のタイミング遅かったから余計に

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:14

    ロゴタイプ民はちょっと特殊
    なん.Jでダービーの時にロゴタイプ本命から大爆死した奴が大勢いて
    不調期間乗り越えて安田勝ったからあんだけ人気になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:33

    なん.Jのネタ馬という意味では同じだけど愚弄成分がだいぶ違う
    復活までのロゴタイプははっきりそう言わないだけでだいぶ馬鹿にされてたけどキセキはほぼ純粋なイジられキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:59:05

    この系統のはずなのに後半期が強すぎ&種牡馬として成功しすぎで別枠感があるダメジャー

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:26

    >>8

    確かに4歳勝ってないことを考えると大分ブランクあるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:00:44

    ワイはキセキに乗り換えずずっとロゴタイプ大好きや❗️

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:22

    >>8

    ウインガー・シンチャン・ダメジャー

    もうあの頃には戻れないだろ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:04:20

    >>8

    そもそも「ダメジャー」って低迷期に付けられた蔑称だからな

    今じゃただの略称みたいになってるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:04:41

    >>10

    やっぱ22年桜花賞の本命はラブリイユアアイズだったの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:23

    >>12

    知らんかった…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:45

    きっかけが(キセキと)ロジャーバローズの凱旋門賞挑戦なのは自分だけでいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:44

    >>7

    ロゴタイプマカヒキと比べるとキセキの4-5歳の成績良すぎるからな

    そのキセキだけが最後まで勝てずに終わったのは皮肉だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:48

    神業 ←この表記ほんと好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:09:03

    そういやジャガーメイルも昔この系統だったことあるって聞いたけど本当なの?
    その割にはあんまり名前見ないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:09:19

    キセキはいつも鶴首弄られてるイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:08

    キセキは勝ててないだけで普通にクソ強い馬の一頭ではあったからな
    マカヒキとはちょっとその辺の事情が違う、京都大賞典では負けたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:17

    ヴェロックスのコピペでダービージョッキー当ててるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:10:49

    実はカンパニーとダメジャーは同期

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:22

    ダメジャーの場合復活のG1勝利やったり
    種牡馬入りでマイラーとし成功したり
    レジェンドに片足突っ込んでる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:00

    例の京都大賞典のことをなん.j大賞典って呼ぶスレ民もいてやねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:35

    キセキは本来善戦マン枠だからな
    それに加えてネタが多すぎただけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:14:59

    >>22

    時期でキセキ民(勝つと信じて応援してる)とキセキ民(勝てないと思ってるが応援してる)で別れてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:08

    ロゴタイプ民は田辺裕信ファン兼任してる
    ソースは俺

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:23

    安田の内容的には6歳より7歳の方が強いしここ勝てなかったのはだいぶ運がない
    まあそれを言い出すと6歳のときのモーリスの状態が悪かったの超幸運じゃね?という話にもなるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:58:50

    >>15

    ダスカダスカと言っているがダメジャーが居なければ果たしてダスカ呼びが定着したかどうか

    ダイスカとかワスカとかになってたかもしれん

スレッドは5/26 09:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。