- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:20:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:20:58
一緒に走った回数ならオペじゃねぇの
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:01
競いあった結果のシルコレブロコレじゃないからなこいつ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:02
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:04
ダイワテキサス
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:16
ゴドルフィンがライバルというか敵
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:42
96世代SS産駒の皆様
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:22:20
ライバルらしいライバルが居ないのも放浪癖のあるキャラと合ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:02
目が既にヤバいんだけどこいつ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:04
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:04
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:05
本気の底まで出したの現役晩年も晩年だから特にライバルは
おらん - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:26:19
基本闘志なんて無いからライバルいないんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:07
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:33
オペラオー 12走
ドトウ 10走
トプロ 8走
お互い凄いことやっとる - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:29:17
一緒に走ったことのある馬の中で一番多いのはユーセイトップランとの14走
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:29:21
GI勝ってない馬の中でステイゴールドと最も多く走った馬は誰か
スエヒロコマンダーとかサイレントハンター、ダイワテキサスあたりか? - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:40
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:31:24
勝てる勝負で斜行して失速するからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:31:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:31:35
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:19
ライバルを決めようってなるとある程度の期間を少数頭で1、2着を分け合ってるくらいじゃないとなって思う
でステゴは馬券内もそこそこあるけど1着獲った馬がコロコロ変わるし大抵の場合ステゴ以上にライバルって呼べる馬がいるか相手もライバル決めにくいのが殆どな気もする - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:41
ステゴから見た「強敵」と言うか壁になった相手は多いんだけど向こうから見たライバルではないというか…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:30
なあ… これストーリー的にはトレーナーのいう事を最後の最後まで聞かないキャラとちゃうか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:49:09
ストーリー的にはステゴのシナリオでは語られるけど向こうのシナリオではモブで代用でも大して影響ないパターンが多そうなのよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:59:39
上げとかじゃなくて本気で走れないのも実力の内ってことだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:06:17
青いものを見て何故かぶち抜きたくなる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:11:30
ウマ娘的にはサウンズオブアースと立ち位置は近いと思う
ただアースはライバル心抜きにレースで何をしたいか明確な目的があったけどステゴはそういうのありそうに見えんな? - 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:18:50
似た感じの自由人タイプのシービーは走らせるために執着対象としてライバルが設定された
ステゴはどうなるんかなあ
なにか目的があるとも考えにくいし、濃厚なトレウマで流すのが安牌ではあるが - 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:27:30
1番イメージ強いのはスペ
まあスペのライバルではないんだけど… - 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:31:22
そりゃあ旅でしょ 色んなところに行って色んな相手と走っていろんな景色を見たい…みたいな動機になるんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:16
同期じゃない、クラシックでやり合ってない時点でライバル感は相当無くなるけど
スペ、オペとは何度も戦ったかも知らんけど、勝敗がダブルスコア開いちゃったらもうライバルではないよ
2-1とかなら兎も角
3回以上戦って勝敗がダブルスコア付いてない関係
そんな関係の馬はステゴには居ない - 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:50:38
ライバル関係というのを戦績だけで語るのは
だいぶ浅はかだと思われるが… - 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:54:44
そもそもブロコレの創始者であるナイスネイチャからして特別なライバルはいないから
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:57:23
実際現役時代も誰がライバルというよりはもう誰が相手だろうがどこでもいいから重賞勝って阿寒湖脱出してくれ!って感情がファン側もメインだったと思うが…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:04:20
だからテン乗りや海外遠征で余裕を無くさせる必要があったんですね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:07:53
ライバル名乗るならせめて一回くらい先着してもろて…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:47
なんかブライトとジャスティスと合わせて3馬鹿感ある
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:39
自分(やる気や能力や年齢等々)と戦う過程で
世紀末から新世紀にかけての日本競馬の今後を左右する大レースを片っ端から走ってる異端児だからな… - 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:13
条件達成で自動的に勝つタイプのコンボデッキ感
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:42:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:44:26
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:45:34
オペラオー&ドトウ被害者の会会長兼ステゴ被害者の会会長ナリタトップロード「解せぬ」
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:47:47
被害者の意味合いがまるで違うの笑うな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:50:15
まあ一度先着はしてるし……
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:51:52
やらかしがアレだから言われにくいけど
ステゴも十分にオペラオー&ドトウ被害者の会よなあ
ようやっとの全盛期がオペドドに蹂躙されてるわけだし - 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:52:28
仕方ない
一勝一敗のファンタスティックライトがライバルに適任だ - 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:16:42
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:24:30
キンノホシ代役フクキタルで、菊→アメリカJC→目黒記念やな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:26:55
青い服着た奴は敵だ