- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:17:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:18:16
嘘だろ警部
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:19:32
まあ予想はされてたな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:21:01
最終回近いんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:21:20
なんと言うか、巻きの展開でこれが放り込まれてよかったかもしれん
多分10巻くらい続いて日常回とかで深掘りしてからこの展開来たら耐えられんよ - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:21:33
確かに予想はされてたけども!!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:21:43
やはりゼロ=0=タマコ=スフレか…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:23:32
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:26:26
痩せたなトビー……
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:26:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:27:46
息つく暇なく畳みかけてくるなあ
あと残ってるの霧猫=ルルくらいか? - 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:29:07
全く予想していなかったのでびっくり仰天した
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:29:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:32:29
まあ近世フランスで推理モノでラブコメはちょっとハードル高かったか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:32:49
仮に3outでエンバーズが最短全18話コースだとしたら6月9日で最終回になるから先に連載始まったシドが来週で最終回になるけど畳めるんか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:32:53
過去の伏線凄い勢いで回収するな
あと何が残ってるんだ - 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:33:35
家庭教師の先生とか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:34:15
幼なじみと再会したこんな状況でも推理できちゃうのが悲しいね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:34:30
これ本来ならスフレ=ゼロの伏線もっと張るつもりだったんだろうな
打ち切りだから船だけになったけど - 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:12
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:56
あれ?確かイギリスじゃなかった?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:37:18
設定放出してくれそうなのは助かるが辛えよ…
スフレ警部の拘束はとてもいいと思います! - 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:39:49
ショックだけど、流石に99.9%終わりそうなのもショック
もっと愛着湧いた後ネタばらしされて今以上にキッツい思いしても良いからもっと続いてほしかった.... - 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:43:49
日常回を挟んで希望持たせてくれよぉ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:49:51
スフレ警部=ゼロクラフトは当時も予想されてただけに「これ開示されたってことは本当に終わるのか」感が強くてテンション上がるより先におつらくなってしまった
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:50:21
スフレ警部ゼロ・クラフト説で確定か?
まさかジャンプ本誌でこれほどの尊厳破壊を目の当たりにするとは。
…エロすぎる。 - 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:52:25
作者は次作る漫画もこんな感じの尊厳破壊と伏線回収ぶち込んで欲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:56:25
おいおいおい
これはすごいな - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:57:35
このスレの予想しっかり当たってて謎解き部分も面白いんだよな
ゼロ・クラフトはさぁ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:00:36
これはさすがにさらに黒幕がいて、警部は無実オチでしょ
でもまあ十分楽しませてもらったよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:03:48
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:06:42
ゼロ=ラブクラフトが黒幕かあ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:09:07
ここから頑張れば夜桜鵺ルートの復活劇はある?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:10:35
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:12:05
いや、そこからさらにもう一つ裏があるんじゃない?っていう話
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:13:06
というか仮にこっから奇跡的に生き残っても色々消費しちゃった後だからな…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:14:49
今回の謎解きの流れが1話のオマージュっぽくなってて、やっぱ終わるんだなあと実感
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:16:32
作者としては、このラストがやりたくて始めた連載なんだろうけど…
やっぱラブコメとは相性悪いっすよ先生 - 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:17:06
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:19:08
警部とのタイマンラブコメだった方が時流とはあってるのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:21:33
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:25:34
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:25:50
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:26:26
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:27:01
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:27:02
タイトル見ろ!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:27:16
ヒロインレース風ニセコイですよね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:27:28
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:27:59
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:29:06
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:29:16
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:29:57
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:30:10
(あれスパイラル推理の絆とちょっと被ってない?)
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:31:25
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:31:45
つまりマジカルパティシエ小咲ちゃん2か
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:32:19
ラブコメ飽和気味だしなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:33:04
黒子のミスディレクション・オーバーフロー思い出した
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:35:15
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:38:12
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:39:00
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:42:00
ぶっちゃけるとラブコメとしてもパンチがなさすぎるので切られるのは妥当
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:43:48
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:46:14
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:49:55
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:55:46
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:59:35
俺もおっぱいに惹かれて他の人がアンケするだろうから大丈夫かなって
終わってほしくないと思ってたなら、手遅れになる前にアンケをサボるべきじゃなかったか… - 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:05:52
全体的に綺麗に整えられたシナリオが良いなぁと思いながらアンケ入れてたけど何だか早くも終わりそうだ
でもまぁ今週もゼロクラフト判明のパートに萌えた(燃えた)のでヨシとします
終わるなら終わるで綺麗に終わってくれれば良いや - 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:07:00
やっぱプリズン新連載表紙の打ち切り決まってる作品は除外はマジっぽいなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:08:38
ここまでしっかり過去の描写を拾うなら真の黒幕はまだ出て来てない家庭教師だろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:08:44
ジャンプのラブコメで大人主人公は無理だったのではないか
- 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:10:31
僕は攫ったヒロインにエッチな格好させる悪役を出す作品は応援したいです
- 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:10:50
打ち切り残念だけどほんのり期待してたゼロ=スフレ展開来たし幼馴染ヒロイン推しとしてはここからどう描かれるか期待してるわ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:14:02
幸か不幸か、いちごって前例があっただけに期待煽られたんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:26:49
エクス(トビー)の言う引き裂かれた愛は麻薬密売が摘発されて家族と離れたとかなのか(いるかもしれない)黒幕関連なのか
- 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:27:55
- 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:30:26
ここまで来てしまったんだから、恐らく登場予定があったろう、元家庭教師も登場して全部ネタ解放して欲しいよね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:37:09
- 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:41:25
ジャンプにはないけど最初からくっつくのが確定してる○○さんみたいな名前の1対1ラブコメとかもちょこちょこあるし今はそういう時代なんや
- 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:44:06
仮に復活したとしても色々溜め込んだネタ放出した後で何するの問題が…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:59:41
- 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:01:40
1対1だとかヒロインレース式だとかの問題じゃないでしょ
まあ僕勉のマルチエンドが尾を引いてこっちのヒロインレースが全く盛り上がらなかったのはある - 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:16:40
くっつくの確定で安心できるって理屈なら
マルチエンド確定は安心できて良い、ってことにはならんのか?自分にはよう分からん感性だ
ラブコメ作品って難しいんだな - 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:33:18
僕勉のマルチエンドは全員とくっついたように見えて誰ともくっついてないからな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:48:19
僕勉は受験合格っていうゴールがあったけどこれは事件起こってイチャイチャしつつ解決っていうよりギャルゲー感強い話だから週一の少ないページだとちょっとな
今回の伏線回収みたいなイベントはギャルゲーとかの方が面白そう - 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:16:07
マルチエンドやるよりもエンドヒロインを一人に絞ってその分ストーリーのクオリティを上げてくれっていう読者の方が多いってことでしょ
推しヒロインが結ばれるならそれだけで良いっていう読者は意外と少数派なんじゃないの - 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:49:19
そう言われたらこのシナリオゆずソフトのゲームとかで見た様な気がして来た
- 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:37:44
トビーに一体何したんだ…と思ったけど、1話で出てた麻薬密売一家なのか?
同情しようがねぇ… - 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:49:03
お手軽催眠洗脳展開はちょっとな
どうせなら警部には邪悪であって欲しかった - 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:09:06
流石にヒロインがライン超えてたらアウトだし、ラブコメとして他がかすみ過ぎる
- 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:17:37
- 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:24:08
マルチエンドやった作者でも安心できず、そもそも人気が振るわないなら即切り打ち切りあるぞってのはわかったけどもう遅いな…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:31:15
ナルトの作者が打ち切られてる時点で気付け
- 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:33:19
ぼく勉ももう5年以上前の作品だし前作がマルチエンドはそこまで関係ないんじゃないか?
単純に舞台設定と初動ミスっただけでしょ - 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:34:55
クソっ!これじゃ自宅を魔改造したあの人がかわいそなだけじゃないか!
- 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:39:50
構成に余裕があった一話の時点で、
利き手を銃で撃たれた犯人が、埋まったままの弾丸の尻が見えている状態で
ちょっと怪我しちゃいましたな感じで探偵の前に姿を現すザル推理ものだったからな
残念だけど今更盛り返しはキツいし、週刊連載に耐えられるうちに
もう一本改めて適性のあるジャンルでヒット当ててほしい - 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:45:49
つまり、ひまてんスピンオフ・マジカルぽのかか
- 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:52:19
……最近?(2019年完)
- 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:10:38
ラブコメは詳しくないけど
最初から主人公に対するヒロインの好感度が高めで、関係性が深まるイベントがなかったのが盛り上がりに欠ける一因かなぁと思いました - 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:17:52
死ぬ前に本格ミステリっぽい話も一回やってみて欲しかったけど難しいか
- 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:22:34
- 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:41:48
結構今の展開自体は好きなんだけどな…
- 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:43:08
推理モノで催眠術は反則
- 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:47:50
行動操れるレベルまでいっちゃうともう何でもあり感あるよね
- 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:50:02
- 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:51:46
正直推理モノだらだら続くと伏線とか後付だらけで……となるからこのスピード感はいい
警部が一番かわいいと思ってたからまんまとダメージ食らってるわ - 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:54:03
最近アニメのコナンでも洗脳して強盗させる計画があったからこれくらいならセーフよ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:03:22
リアリティラインがフィクション寄りだからそれでイコール推理ものとして成立しない訳じゃないと思うんだよね
コナンも金田一も現実では不可能なトリックばっかだし - 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:15:25
全部警部がやったわけではないみたいなオチにはなると思う
- 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:28:39
- 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:33:47
むしろ打ち切られる場合はある程度こういう風に着地させようと考えてたパターンだろ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:36:53
金田一は尊厳破壊のために高遠に催眠術で操られて刺してしまったように見える偽装工作をされた止まりかな
- 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:47:29
正直ヒロインレースとか煽りあい嫌いなので前のマルチルートはよかったと思ってる勢
- 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:50:07
あいつなら2周年が厳しいよ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:58:34
ラブコメが飽和気味なのはあるけど、アオハコ鵺ひまてんに比べるとやっぱりなにか物足りねえ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:03:49
- 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:10:16
前作は面白かったよ
でも今作には関係の無いこと - 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:17:22
- 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:20:25
- 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:20:32
- 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:22:03
差別化しようとはしてたけど別に慢心とかそういうのがあったわけでもないし
本誌かどうかは別にしてもまた別の作品とか読みたいですね
ニセコイスピンオフみたいなライトめなエロバトル漫画とかでもいいのよ - 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:22:15
やっぱ中途半端なのが悪いなぁ
ミステリーテーマにするならミステリーの監修採用するべきだった、暗号ばっかじゃん
殺人ラブコメ()のコナンが成功してるのはちゃんと推理もしっかりしてるからだし - 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:26:32
コナンはそもそもラブコメはおまけだし
無い回もざらにあるし - 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:37:56
これは NTRでは?
- 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:44
とはいえ早い段階から低空飛行だったし、単行本の売り上げとか諸々加味しての判断じゃないかね
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:30:45
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:46:54
- 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:47:49
別に最下位じゃなくてもずっと低空で芽が無いなら順番通りに切られるよ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:08:55
当時のマルチエンド反対勢の意見で「共通ルート9割個別ルート1割はギャルゲエロゲでも批判されるだろ」ってのが忘れられない
- 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:11:00
前作マルチエンドそんな関係ある?
ただ単に今作の相性が悪かったのでは?
でも個人的に好きだったよ…アンケももう無理だよねとはおもいつつ今週も入れたよ… - 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:40:12
時代を変えたのは全員と幸せになるためだと思っていた…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:02:58
前作のマルチエンディングはそんな関係ないというかそれ自体も一部の読者が嫌悪感抱いてるだけでその他大勢はそんなやり方もあるんだな程度にしか思ってないだろ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:08:15
みんな幸せになれるとは思うよ
ただ連載が終わるだけだ - 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:10:05
マルチエンドにしたこと自体は良かったよ
物足りない内容だったルートはちょいちょいあったけど
まあ何にしても前作の評価が今作のアンケに反映されることはないが - 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:23:44
まぁ最終的には今作が微妙だったに収まるからな
前作が学園モノに対して今作はシティミステリだから前作と違いミステリーとラブコメを両立させないといけない
前作はそこが「学園生活」一本で簡単に両立できたからね
前作とは違う構成にしないといけないところを前作と同じ構成でヒロインもガンガン出した結果全体的に薄くなってしまったってところじゃないか - 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:09
今回の話は大きく動いて面白かったから打ち切り確定だとしてもアンケ入れたよ
やっぱ警部が色々と強すぎたな…(話の重要度的にもヒロインレース的にも) - 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:06:00
たまに現れる同好の士のオッサンが怪しいと思ってたのに、オッサンはただの同好の士だったってのかよ!ww
- 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:15:41
マルチエンドは多分無関係ではない(ヒロインレースが盛り上がらないというのはあるだろう)けどそれが主要因かと言うとそんな事は全然ないだろう
ヒロインレースが盛り上がるにはそもそもある程度の作品人気が必要だからそれならひまてんぐらいの安定はしそうなもんだし… - 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:18:01
まあゼロクラフトが複数人いる可能性もゼロではないし
- 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:26:10
- 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:30:52
今のシリアス連打を「ゼロ・クラフト事件」として見るなら霧猫の孤児院事件と警部の間にエリオの正体バレ挟むのがかなりノイズというか、本来ならコメディ回挟むか地続きで一気にやるかすると思う
あと偽妹や大犯罪者の影が全く出てこなくなったのがかなりきな臭い
- 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:43:01
ソフィ許作者との偽装交際デートする前にエリオ正体バレとか余裕あるならしないだろ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:03:00
- 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:18:13
ぶっちゃけマルチエンド失敗だったと思うことはあっても嫌悪感抱くまでいくやつは稀なのでは?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:19:05
前作なんて何千万部売れようが捕まって打ち切られようが次回作の人気には特に影響しない
- 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:19:39
- 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:21:39
- 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:26:47
マルチエンドに関しては一般的に好評だったからこそ一部のヒロインレースに加熱するタイプの読者からは「今作もどうせ」って思われちゃったんじゃない?
その一部がいい意味でも悪い意味でも熱い読者だったので熱心なファンの母数が減ったとかはありそう - 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:05
ドベは16話で踏んでるよ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:47
漫画業界はその作品が面白いかどうかが全てだから前作がどうだったとかはどうでもいい話なんだ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:33:16
ジェネリック先生の怪盗さん
最初からヒロインの一人として出てくるのは違うんだよなぁ
あれはそもそもサブキャラであって生徒と教師でもあるからヒロインにはならないんだろうなぁってのがあったから熱狂できたんだ - 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:26:21
今回の演出とかめちゃくちゃ良かったから多分当初から考えてた展開なんだろうけど本当はもっとヒロインと交流してからやる予定だったんだろうなあ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:49:34
ゼロ=スフレは予定通りだったとは思う
- 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:49:47
- 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:53:54
- 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:17
- 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:58:41
- 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:02:16
3000ならまあまあか…?
いや、ここの反応見ると芳しくはないのか - 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:04
- 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:07:30
- 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:07:43
3000はジャンプラならともかくジャンプならアンケがよほど良くないとダメだろうよ
しかも実績者だし - 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:11:09
鵺はアレでも鵺より後で鵺より売れてる漫画カグライチとアストロしかないからな
- 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:17:52
- 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:17:55
豪華客船の時もだけどどうも警部は役に飲まれやすい=催眠術かなり効く娘っぽいから…
- 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:43
- 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:51:03
1巻初週3000、「週刊少年ジャンプ」以外なら打ち切り当落線上のギリセーフ、固定費考えると赤、くらい
原稿料は雑誌売上でペイできること考えるとトータル黒だと思うけど、シドの売上1巻以外情報ないので多分下降してるし、となると連載判断にもマイナスっぽいかな、という - 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:00
超巡は1巻重版かかってる
- 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:21
- 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:54
連載漫画でマルチエンド(あるいは終盤での分岐)前提の作りやると主人公の心情の変化が描写できないから純粋な物語としての強度が下がる
勝ちヒロイン負けヒロインが分かっているなら、絶望を取捨選択できる
後者はプッチ神父の覚悟の話が近い ということだと思ってる - 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:29
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:06:06
1話読んでみろ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:06:46
目次で佐伯先生の結婚式に行ったって言ってるけど
ジャンプで佐伯って言うとソーマの作者? - 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:07:55
サム8アストロですらってどっちも前作はぼく勉よりはるかに売れてる作者じゃん
- 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:47
他はいなかったはず ソーマの作画
- 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:11:01
- 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:13:11
ジャンプ読者が前作の人気やら何やらを気にしないのは知っての通りだろ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:17
前作20巻以上出てても次作で4巻打ち切りとか珍しくないもんな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:45:17
アストロも1巻はそこそこ出たしシドももう少し数字出ると思ったんだけどな
- 178二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:56:18
- 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:11:52
アストロ電子滅茶苦茶弱い可能性あるから電子含めたらその1巻も怪しいのよね
- 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:12:23
正直洗脳なんて逃げを使わずにサイコパスヒロインにした方が爪痕残せたのではないだろうか
- 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:14:07
属性の得手不得手はあったにせよストレス少なく読めるラブコメで好きなんだけどなぁ
ミステリ風味の縦軸(ゼロ関係)とヒロイン回当番制が噛み合わなかった感ある - 182二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:17:24
洗脳?の是非はオチ次第だけどスフレ=ゼロ回ですぐ突き止められそうなのはもったいない
巻いて余裕ないんだろうけど1話ガッツリやべえ女か?二重人格か!?くらい緊迫させて欲しかったかも - 183二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:21
- 184二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:43:58
まあ前作も先生っていう超人気キャラを生み出せてなかったらそこまで人気作になれてなかった感はあるしな
今回は先生クラスのキャラを生み出せなかったのも痛かったかな - 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:52:29
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:52
- 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:58
- 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:29:57
単行本の売り上げは特に関係無いよ
結局はアンケなのでアンケ入れればまだ間に合う可能性は有る
入れてくれ - 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:05:58
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:40:15
インモラルな関係が恋愛面に進められない理由付けになる→結果他のヒロインだと出来ない距離感のイチャイチャ話がいくらでも出来る、っていう強みになってたからなあ
それを同年代の男女にしたから平凡なスパイ系ラブコメになってしまった
- 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:08:32
それはそれとしてウェディング警部すんごウッ…
- 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:08:51
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:16:49