子が親の弱点となるこの世界では

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:27:52

    子への態度はビッグマムぐらいのドライさが丁度いいのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:30:28

    まあ息子の寿命あっさり奪うからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:30:56

    ジャッジのように物として割りきってる程ではなく情自体はちゃんとあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:31:26

    こういうことするから娘に裏切られるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:32:14

    ここはドライ過ぎるんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:34:23

    いうて離反には厳しいけど他所からの攻撃は全力で守るんじゃないか?…いやどうだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:34:58

    そもそもマムの子供はちゃんと自立して強いという事を教える

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:55

    ドライすぎるというか仕事としての顔もあるって話だと思うわ
    家族と海賊を綺麗に分けてる
    多分今回軍子がやったようなことされても海賊として人質ごと軍子殺せるけど家族として大切に思ってないわけじゃ無いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:51:19

    カイドウも我が子にはとことんドライだったからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:52:55

    >>8

    記憶取り戻した時のこれでしっかり家族が大切なんだなってわかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:56:02

    >>9

    カイドウはヤマトの「ぼくはおでん」を

    子供の戯言と侮ったりせず真正面から受け止めるタイプ


    戦いの最中よく笑うカイドウだけどヤマトとの戦いの時はほぼ笑ってないし

    ヤマトの質問にも律儀に答えてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:04:04

    >>1

    この後で「もしウソだったら長男を殺さなきゃなんねェ」って言ってたし情がないわけではないんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:37:43

    ほぼ全員とある程度の親子関係にはあったけど
    シフォンやプリンの扱いを見るに裏切られても残当ではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:55:45

    白ひげは実子が弱点にならず部下達を息子と定義する事で弱点をだだっ広げていた変な奴

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:57:20

    だからこそ四皇になれたとかやろ知らんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:58:25
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:07

    >>14

    は?😡

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:40

    >>16

    >>17

    どこに間違いがある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:52:02

    そう考えるとルフィって家族弱点無いんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:54:38

    >>19

    ただし仲間という弱点はある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:55:27

    シャンクスは弱点が消えてよかったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:50:46

    >>2

    モスカート「……………」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています