やっぱ金獅子のシキって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:34:21

    なんか映画キャラの中でも特別感あるよね…
    好きなんだよなぁこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:34:55

    超ガッツリ原作に絡んでるのってシキくらいじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:00

    尾田っち「cv.竹中直人じゃなきゃヤダー」

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:02

    今基準だとギア5でも勝つの難しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:35:10

    本来なら原作に出てくるはずだったらしいからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:36:02

    シルエットでウタは出たけど
    ここまでがっつり名前や姿が出てきてる映画キャラはシキだけだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:36:08

    >>3

    多分製作陣がそう思って気合いで何とかしたんだろうなって感じはする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:36:55

    原作時空だと何してるんだろう?
    ずっと気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:37:47

    映画基準だから早い段階で倒せたけど本編なら終盤あたりの敵キャラだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:38:02

    映画キャラの中で1番格が高いのこいつなんだよな海賊王と対等に戦ったライバルって…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:39:13

    ストロングワールドだけはおだっちが制作指揮とってるんだっけ?巻0の内容もだけどシキは明確に原作に絡んでるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:39:14

    何気に水も操れんのズルすぎるしな…
    割と今の基準ならラスボス候補にも上がるレベルのジジイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:41:32

    そして世界が海に沈もうがコイツは痛くも痒くもないというね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:42:35

    掲載時からナシつけてたのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:44:49

    島ひとつ浮かせるとか
    今のワンピースを基準にしてもかなりおかしなことしてるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:46:19

    まあロックス海賊団でおもっくそ前面に出てきてるし尾田先生が書いてくれてるしだいぶ特別だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:58:04

    まあ…実写映画じゃないから先録くらいはしてそうだよね


    >>15

    四皇で五体満足のカイドウくらいだからな…

    シキはそういう能力とはいえあのデバフで出来るんか!?って

    覚醒してそう


    >>12

    >何気に水も操れんのズルすぎるしな…

    対能力者やるならこれ以上にキラーな能力もそう多くないからな…

    ここに名刀も2本使えたのがヤバすぎる


    >>4

    まあきついだろうな…ギア5っていっても能力者だから海水浮かせて沈んだらアウトだし

    ただシキもゾオンじゃないからまともに一撃入ったら黄猿みたいダウンする可能性もあるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:02:55

    ルフィがシキに勝った理由は映画だからは正直過ぎて好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:18:31

    島を丸ごと能力で動かしているから島の中の砂や水も自由自在は無法過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:40:07

    漫画で再登場しないかなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:33:11

    まだ若い頃のガープセンゴクを相手に
    マリンフォード半壊させて負けたとはいえ生き残ってんのえぐいのよね…
    そのシキを倒したガープとセンゴクも壊れてるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:39:09

    何気にロジャーに1番脳を焼かれた男…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:03:08

    >>3

    だとしたらよくぞ言ってくれた

    声優違う人だったらその人もアニワンスタッフも竹中直人もプチ炎上くらいはしてたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:31:53

    ひょうきんで残忍かつ残虐で冷酷、更に超強いとかというバギーレベル100みたいな男

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:40:36

    竹中直人ボイスがスーパーかっこええんじゃ

    地巻きぃ!の言い方すこすこ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:25:48

    >>18

    後の設定考えるとあんだけ弱ってるとはいえ

    勝ててるのが奇跡だからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:27:27

    シキもお前弱りすぎだろってなるんよね
    2年前ルフィに負けるの戦争編白ヒゲなんて目じゃないぐらいに弱ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:49

    ONE PIECE FILM GOD 待ってるよ……実の能力で豪快に海兵や海賊を蹴散らしつつ、ロジャーとバトってほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:34:26

    おそらくロジャー死ぬ前までは数としては最強だっただろうなシキ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:37:01

    刀の義足ってのがイカしてるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:36:30

    >>29

    頭に舵輪刺さってても勢力としては衰えがないから質としても最上級なのヤバいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:20:59

    全盛期のガープとセンゴク相手にマリンフォード半壊まで戦った化け物

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:26:33

    >>32

    老けたガープの描写的にさらにシキが化け物に見える描写

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:28:32

    >>5

    多分姿的にもシキが原作に出てくるタイミングワノ国だと思うんだよなぁ…

    もしストロングワールドが制作されなかったらカイドウと戦うシキが見れたかも?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:56:03

    >>24

    ビーストウォーズのメガトロンみたいだな。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:31

    >>34

    名前的にもひぐらしの顔的にもそうだったろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:01:42

    ロジャー海賊団の構成員の質が高いこと考えると配下の質も高いしシキがロジャーとサシでやりあえるくらい強かったんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:17:46

    ロジャー世代の海賊達を知っているDr.インディゴに「頭に舵輪刺さってよく生きてるな」と言われるレベルの重症
    両足切断して元来両手で振るっていた愛刀を義足として使用
    覇気が重要な世界なのに固執していたライバルの死によってモチベ低下

    ……元々これだけのデバフ積んでるのに作者直々に「映画だから勝てた(=映画じゃなかったら勝てなかった)」と断言させた金獅子の大親分さんヤバすぎません?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:32:31

    >>38

    ついでに『老い』も追加で

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:34

    >>5

    海を生きる海賊の最後の敵が空を統べり神さえ見下ろす男とか終盤ボスに相応しいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:47:50

    まず空飛べないと話にならんからルフィ単体なら最低でもギア4が必要になるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:14:27

    海を浮かせてぶつけるor中に閉じ込めるという能力者にとってのとんでもない特攻技もってるという

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:13:19

    >>35

    実際似たようなもんだよ。メガトロン同様頭もかなり回る頭脳派だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:20

    >>38

    老いてる上に20年間実践離れてたからね

    映画補正とはいえロジャー世代なのに3億のルフィに負けてるの見ると

    大看板にすら怪しい強さになってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:58

    >>42

    実際あのまま閉じ込めてたら勝ってたって事実

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:16:33

    シキも弱いが傘下が弱すぎる、シキが呼びかけたら億超えもわんさか来るやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:54

    剣士なのに手に剣持ってないのも弱体化だよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:24:21

    >>46

    ゆうて強い奴らはもうカイドウかマムに吸収されてそう

    正直終わった海賊だしシキ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:26:16

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:32:59

    ガチでロジャー死ぬ前までなら数と質で最強だったろうシキ
    ロジャーの件にこだわらなければカイドウやマム原作より組織力弱くなってそう
    特にカイドウ
    ガチでシキの設定考えると白ひげと四皇2大巨頭やってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:34:53

    言い方悪く言うとモリーは無傷で脱獄できたのにシキは失ったものがでかすぎる
    実質シャバに出ても四皇最強だっただろう数と質はボロボロで足を失い剣を失ったようなもん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:46

    >>49

    億越えには勝てる

    もう大看板クラスは無理

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:53

    >>8

    脱獄までは確定だしな

    あと他の映画キャラも絡んでこないだけで、ほぼ同じ経歴で原作内に存在はしてると思ってるから今何してるか知りたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:36:56

    >>38

    最後の一撃だって天候の豪運があってこその破壊力だし晴れだったらあれでも倒せてなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:39:17

    >>54

    そもそも雷で死んだなって油断したからこそ当たったからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:42:39

    >>55

    そこで油断してしまう辺りがその程度の男なんだよシキは

    擁護すればするほど海賊王のライバルとは思えないしょーもなさの塊で惨めになる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:35

    >>56

    ガチでロジャー死んで燃え尽き症候群になってる

    可哀そうだけど過去は強かったのは確かだけに可哀そうになってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:58:45

    ロジャーがまだいるときに突っかかってくる生意気なルーキーとか下っ端がいたら
    ロジャーいなくなった後でも格を多少は保てたんじゃねーかな少なくとも潜伏は選ばなそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:03:43

    ある意味ロジャーが生んだ宝目当てのミーハー共の相手他に押し付けれて幸せな方なの笑える
    マム見るに

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:36:10

    シキもかつては四皇クラスだった事実

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:02:32

    >>60

    衰えて無ければ出る時期は違っていたのだろうか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:38:51

    衰えていても大看板、将星以上はあるだろこのジジイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:53:59

    >>57

    エース存命だったらどうする気だったのだろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:03:52

    ロジャー海賊団すら全盛期シキの艦隊には敗色濃厚だったって語られてるのヤバすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:06:55

    シキは原作に出そうと思ってたっていうけど
    映画に出すと決めたからインペルダウンで地続きであることを示すためにちゃんと前フリをしたとも言ってるから
    原作で最初の言及出た時点で映画に出るの確定してて逆に原作での大ボスポジションはなくなったからワノ国で出てきたはずって予想は支持できんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:05:27

    個人的にはヤクザの頭目の様な外見と竹中さんの演技からくる大物感がカイドウやティーチ以上なんだよなぁ…
    海賊艦隊提督とか金獅子とかという異名もヤバげだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:43:12

    キレた時の後先考えない感じは全海賊1

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:48:42

    全盛期の二刀流スタイルがマジでかっこいい
    白ひげにも噛み付くし出すのが早すぎたと言われるのよく分かる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:43:19

    >>68

    今考えるとそら噛みつくわってなる

    元同じ海賊団だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:42

    白ひげロジャーシキの三すくみ時代マジで見たい
    プラスリンリンで四皇だったみたいだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:26:42

    >>70

    半公式の外伝小説や漫画か何かで0世代が鎬を削る作品見たいよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:56

    >>62

    大看板や将星が2年前の一味に寝起きでも負けるとは思えないからそれは無い

    そもそもそんな油断や隙を見せないという点も含めて

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:05

    >>42

    四皇幹部って能力者ばっかだから海水浮かせて閉じ込めるだけで

    勝てそうなのズルいな、そんなのに、引っかかるのかどうかは置いといて

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:54:20

    島投げつければ大体の大幹部倒せるだろあれどうにか
    出来るの少数だろナンバー2はまだしもそれ以下が
    何とか出来るとは思えない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:58:45

    >>70

    リンリンも強いはずだがそうなるよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:41

    >>38

    ちょくちょくお母さんネタやってたけど

    多分ガチの痴呆だと思う


    ぜんせんから20年以上離れてるし、現役レベルで頭使う機会無さそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:47:20

    海賊無双4でも登場しないかなぁ…あのシキが大暴れするの見たい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:23:56

    >>6

    あとはギル・バスターらしき奴と戦士らしき奴くらい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:28:38

    老害っぽい言動もあるんだがそれを感じさせない格を感じる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:59:31

    頭に舵輪が多分思ってる以上にデバフ(当たり前だが)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:20:10

    >>70

    海賊団の方向性的に当時は明らかに若年層で固まってる白ひげとそもそも子供たちがまともに育ってない時期のマムってどうやって四皇のポジション張ってたんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:07:32

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:47

    「海賊王ロジャーの伝説が…あの最弱の海”東の海”で終わるのか 笑わせるな!!!それはあのクソったれに対する最期の侮辱だよな」

    この台詞、本当好き。
    ロジャーに対するシキの感情が全て詰まってる。

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:25:49

    竹中直人が再び来たの軽い奇跡だろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:52:03

    >>83

    なおそもそもロジャーが東の海であることを知らない様子だからただのめんどくさいヤツである模様

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:57:01

    >>77

    わかる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:39

    若いころシキの戦い見たいなぁ…ゲームで掘り下げて♥

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:17:43

    竹中さんはゲームの仕事も結構してるしシキをゲームでもっと喋らせてほしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:16:19

    >>84

    本当にな

    結構、忙しいんだろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:32:50

    >>81

    ロジャーが活躍してた時期を考えると結構子供達育ってない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:41:33

    シキって全盛期は二刀流だけど足を切った後の方が能力活かしやすいよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:52:27

    >>46

    ストロングワールド放映当時だったからネームドもそこまで集まってなかったけど、今登場させたら億越えルーキーとかちょくちょく顔出してそうなんだよなあのメンツ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:09:12

    >>84

    よく来てもらえたよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:13:12

    0世代が盛られる度に株が上がる男
    あの時期ルフィに負けたのは弱りすぎだろってなる人でもある補正かかってるとはいえ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:20:33

    ストロングワールド見直したら記憶よりもギャグやってた

    フワフワもギリ覚醒済みと言われたらそうな気もするし、今まともに戦わせたら体力消費デバフが追加されそうな能力持ちでこの伝説おぢさん濃すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:21:10

    >>46

    2年間インペルダウンにぶち込まれた上に、計画発動まで20年と言われて付き従う輩は殆どおらんやろ世間は大海賊時代が始まってヒャッハーしてるのに

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:41:25

    配信だとなぜか(特別出演)が消されてた

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:13:23

    >>97

    確かに無いな 何故だろう?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:21:28

    >>90

    20年くらい将星たちが強さ変わってないとかでもない限り少なくとも最高幹部レベルの戦力が不在だから厳しいと思う

    スナックとかスムージーとか10歳とか15歳とかの時期だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 03:36:45

    >>96

    白ひげみたいによほど人望が無ければ無理だろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:11:57

    足ぶったぎって脱獄もだけどそこに刀ぶっ刺すっていうイカれ具合がさすが全盛期の海賊

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:37:38

    >>94

    今、ストロングワールドが制作されていたら違っていただろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:40:34

    アニワン映画のテコ入れという点では確かにインパクトとかあったけど格的には今出てきても全然良かった
    元大将→一般の方→四皇の娘ときて次が元四皇だったらかなり順当なランクアップじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:55:29

    >>100

    インディゴ見たいな忠臣の幹部クラスはいるしもしかしたら残党は未だにいるかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:53:24

    >>101

    普通は足に刺すなんて考えないで悪魔の実の力で浮くだからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:50:23

    もっとシキの活躍見たいわ。正直ゼファーとウタ、テゾーロやバレットはもういいかなぁ…
    って思ってるけどロックス時代のシキや旗揚げ時代のシキは見たい

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:10:27

    竹中直人さんは今年のウルトラマンアークの映画にも出演されてたな。
    最後まで映画の中で一番格上で絶大な存在感で終わるし、大物を演じる風格やパワーがすごくてまさに名優。

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:45:19

    >>85

    そりゃあ、東の海は平和の海で最弱の海だからな…

    普通は他の海か偉大なる航路の出と思うのも無理はない

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:38:26

    >>85 >>108

    このシーン直前にセンゴクがロジャーは東の海の出身だと明言してるけどシキは否定してないから知ってたんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:19:28

    カイドウやマムさえあると言っていい悲しき過去とか特になくああいう残虐非道でノる時にはノる海賊やってるの好き

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:40:35

    ていうかロジャーが捕まった!?ふざけんな!!で海軍本部襲撃したのは真正の狂人だと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:50:18

    >>83

    ロジャーのこと海賊王ロジャーって言ってるのマジで認めてるんだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています