効果に対してデメリット・代償が重すぎる能力

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:48:04

    チー付与のソウタ

    植物を操作する能力だが使用するたびに歳をとっていく代償がある
    相手を植物で拘束しただけでも目に見えて老ける

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:08:08

    DARKER THAN BLACKのプロローグの人
    物にかかっている重力を無くすだけの能力で対価が自分の指を折る

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:12:24

    呪術廻戦の鹿紫雲の幻獣琥珀

    電気的特性を持つ呪力で色々できるようになるが発動後に勝敗関係なく確定で死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:17:08

    『魔王 JUVENILE REMIX』の安藤
    「腹話術」って能力持ちで近くに居る他人に自分の思ったことを喋らせることができるけど多用すると寿命が減る(けっこう後になってから発覚)
    何が酷いかってこの作品もっと凄い能力持ちも出てくるけどそいつらはそこまでデメリット無い点

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:30:59

    >>2

    DTBの重力の人は後に外伝で似たような能力(重力操作)で身につけているものを脱ぐという比較的軽い対価の人が出てきたのが可哀想になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています