ロボアニメの華麗で繊細なヒロイン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:07:47

    いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:08:26

    うーん……いやいいんだけど……うーん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:09:04

    えっとぉこの人確か訳ありの人

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:10:20

    華麗で繊細(トレーズ閣下を抱えて全力ダッシュ出来る体力)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:11:45

    華麗で繊細(体重130㎏)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:14:09

    >>2

    華麗に動いて、エレベーターのブザー鳴らして凹むくらい繊細やろがい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:14:27

    朝ピアノで主人を叩きおこしてくれるありがたい存在じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:18:08

    可憐で繊細と丈夫は共存できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:22:17

    華麗→うん
    繊細➝うん? 繊細なことはできるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:30:49

    ロジャー画伯の美女画いいよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:34:42

    >>9

    壁をぶち抜くには繊細な技術が必要とされるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:52:26

    真下でイチャコラされてたら嫉妬するくらいには繊細なオンナノコだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:56:05

    町を破壊できるレベルのガチロボットが出てこない限りさらわれてもあまり心配の必要がない稀有なヒロイン

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:03:27

    2期だと耐久性が下がって華奢になったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:05:26

    >>7

    ピアノの音色には繊細という表現がよく使われるんですが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:05:36

    あ な た っ て 最 低 だ わ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:16:20

    いい性格してるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:18:19

    しん◯すけ抜きにしても矢島さんの声ってこう…肝っ玉というかそういえのが透けてる感じが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:27:53

    初めて見た子だけどこう強かさが感じられる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:05:06

    うんうん普通マウスtoマウスだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:05:57

    >>5

    意外に軽いな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:06:43

    お肌が硬いのか柔らかいのかよく分からないときがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:13:33

    第一話で常人なら巻き込まれたら死ぬレベルの爆風浴びて平然としてたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:15:33

    確か後半でパイスー姿もあったよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:48:42

    >>4

    トレーズ閣下抱えたのこの人?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:50:05

    ちなみに矢島さん、宮本さんと飲みに行った時しんちゃんやってくれたらしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:01:37

    >>20

    ああっ、ロジャーの肺が爆発した!


    ってもこのネゴシエイター耐えそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:11

    >>7

    R・ドロシー・ウェインライト!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:20:09

    サンライズ英雄譚でガイを軽々と運んだり棒読みで助けてーと言ったりした

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:21:19

    正直ロジャーを鯖折り仕掛けた所はえっちだなとおもいました

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:31:45

    自転車で車を追い抜く女

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:39:41

    メガデウスを除くと作中最強キャラなんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:55:43

    >>25

    初参戦のスパロボDの話だと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:56:44

    >>7

    ビッグオーの1期では一番いい話だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:58:15

    スパロボZにて

    ドロシー「父ちゃん……」
    ホランド「その声で言うんじゃねぇ!?」

    なんてやり取りがあったりしてな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:58:49

    >>30

    ロジャーが一瞬ツバ飲み込んでてエッとなった

    女の子モードどんだけ凄いんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:58:50

    えっと…アンドロイドかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:59:42

    はしたなミサイルの人じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:09:47

    物理的に重い女

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:46:25

    でもワシ、ドロシーとエンジェルが両方窮地に陥ってる時
    真っ先にロジャーがドロシーのところに駆けつけるの好きなんだよね

    その後エンジェルの方見てドロシーが「ロジャーは私のもの…」
    みたいな顔して口元歪めるのがたまらないんだ
    多分本人も気づかない内に惹かれてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:48:25

    リリーナ、初代しんちゃん、ドロシー

    全員同一声優

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:48:32

    あんたたちの服の趣味、最低だわ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:45

    ドロシーのカチューシャ内ライト出てくるたびにロジャーがドン引きしてるの好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:40:01

    個人的に令和の世で新作みたいっす

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:51:49

    結局R・Dは何だったんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:55:46

    割と優しかったりもする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:07:45

    >>44

    うちの親父がずっとハリウッドで実写化されないかと儚い希望を抱き続けてるから偉い人なんとかしてやってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:25:14

    >>45

    世界観的にドロシーも大量生産されてておかしくないから、イレギュラーなメモリーが入ってしまった予備のドロシーとかかも?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:42:49

    挙動がアンドロイドとして説得感あるの作画すげーなって思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:44:44

    >>47

    トム・クルーズ辺りどうですかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:32:51

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:22:57

    スパロボだとネタ系の絡みが多いけどエウレカセブンのアクセルとのやり取りは何かグッとくるやり取りで好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:13:54

    アニメだと意図的に無機質な容姿だけど漫画だと可愛いンすよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:37:33

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:29:51

    >>47

    今のハリウッドだとちょっと不安のほうが勝るなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています