- 1もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 08:40:34
- 2もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 08:41:51
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:46:43
たておつ
今回のスレ画もかわいい - 4もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 08:47:13
このスレで最終回ということになります。
最後までお付き合いいただければ幸い。
スレ画は原点回帰のメリィさんセット。
ダイヤル電話末期世代なので…… - 5もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 09:01:36
セイバーのピックアップもそろそろ終わるけど、いまだに⭐︎5のいないランサーとアーチャーのためにもここからは貯石です。
バーサーカーは3色(モルガン様とバサトリアとリリス)揃ったのでもう回さない。はず。
ロウヒは我慢する………… - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:06:17
おつ
- 7もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 09:27:48
さて、奏章4前に怪異が把握していることを。
・カドックが死ぬ
・メタトロンがジャンヌの顔して出てくる
・アショカ王がどこ再臨でも柱担いでる
・マシュがスーパーキリエライトパラディーンになる
・裁判にかけられる
・若モリアーティとダンテが出てくる
・ルーラーがテーマ
以上です。こればっかりはもうスレ一覧でネタバレ不可避だったもんで。 - 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:30:09
あげ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:32:21
- 10もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 09:34:27
ドバイには全然出てこなかったけど、カドックとゴルドルフについて
一応記録上はカドックはクリプターで監視対象のままなんまけど、ドバイの頃になるともう完全にカルデアの一員扱いになっていたね。
通信途絶の際はカドックが指揮を取るように、とゴルドルフが命じているあたりに信頼度の高さがうかがえるよね。ちゃんとした魔術師だしね…
あとカドックからのゴルドルフ評価も高めなの良い。命令した理由の言語化とか、妥当な判断を下すところとかをちゃんと見たうえで従ってる感じがして、いい関係だなと思ってる。
主人公とマシュはゴルドルフのこと多分パパだと思ってるから、ちょっと違うんだよな。カドックとゴルドルフは仲のいい上司と部下してる。 - 11もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 09:37:51
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:22:49
カドックについての小ネタ
奏章Ⅲの最後でアンデルセンがカルデアへの切符をカズラに〜というくだりがありましたが、当時は実際にカズラが主役の「妖精双六虫籠遊戯」というイベントが奏章Ⅲ終了の2週間後に開催されました
カドックはそれがイベント初参加であり、まだ2回目はありません
ちなみにカドック以外の同行メンバーはオベロンと新所長です - 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:30:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:32:54
リリムハーロット(アーケードコラボ・ドラコー実装イベ)にも出てはいるけど、トラオムクリアしないと会えないし、どちらかというとスポット参戦だったしなあ
ガッツリ参加したのって妖精双六だけだよね - 15もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 10:49:08
プロローグを読んだの
ダ・ヴィンチちゃん
人理に依るってフォウくんが言ってるから、人理に必要だから生かされてる感じなのかな。睡眠時間も多くなっちゃってて、稼働終了間近なのは示唆されてるね。
ゴルドルフからするとダ・ヴィンチちゃんは「少女型のホムンクルス」なんだよな。
カドック
え、寿命なの……というかシリウスライト寄生型なのか。嫌悪感が増すね。
薄々わかっていたようだけど、事実として出されたことでメンタルにも影響が出てる…
主人公
カドックみつけると子犬みたいな笑顔で駆け寄るんだね。
マシュ
フォウくんに助言を求めようとしてるところに、マシュの成長と逞しさを感じた。マシュは本当に表情豊かになって、成長しようという人間らしさがどんどん強くなっていってて嬉しい。
フォウくん
今回はついてこないらしい。こないの?そっかぁ
舞台
イタリアらしい。今までと違って挿絵風のマップ?ダンテの神曲が関連してるのかな。 - 16もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 10:51:38
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:15
さぁ、始まるザマス〜のくだりを知ってるあたりなんとなく年齢は察してたがやはり人生の大先輩じゃったか…
怪異さんの旅路を陰ながら最後まで応援させていただく所存です - 18もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 13:27:52
グラナートに住むことになったの
まさかの長期間拘束確定特異点。拠点は用意してやるから腰を据えてやりたまえというホスピタリティ…
わりと馴染みのある絵面だよグラナート。
トンデモ法廷
裁判とじゃないよ。やり直しを請求します!
弁論なしに判決を言い渡すとか大昔の裁判か!大昔っぽいな……そっか…いやでも根拠となる法の提示はないの!?ない?裁判長が法?そっか…
どこぞの裁判ゲームよりも無法な世界だ…
追放刑
移動し続けていなければならないという理屈なら、環状線に乗っていれば解決するのでは。いけるのでは。
モリアーティ
なんか面白いこと言ってる。イキイキしてる。アイメイクしてないから悪の帝王ルートではない?
アショカ王
なんか思ってたより面白いお兄さんだな…
天草四郎
何か辛いことになってる?ルーラーなんだからむしろここでは動きやすそうな気がするけども
ダンテ
久しぶり(前アカウント)。いい感じに馴染みのある陰の気配。落ち着く…
アイリーン
アイリーン、マシュのこと嫌いだなこれ。女子同士のさぁ、こう……あるやつ。言外に「おまえきらい」言ってるやつ。本人には伝わらないけど周りには伝わるやつ……うぅ…
主人公のことは好き?それとも当て馬? - 19もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 17:30:28
暴食区にいってきたよ
アイリーンが不穏。マシュのことに含みがある発言する以外、表面上は面倒見のいい美少女。マイルームでも怠げだけど優しいギャルだからね。
カドックがツッコミ上手としての真価を発揮しているし、いい先輩をしてくれている。主人公とマシュが伸び伸びとしていられるのは間違いなくカドックのおかげ。
毎食きっちり美味しそうなご飯が出てくるんだけど、これは何故。怪異今日はハンバーグの予定だったのに、こんなの見たら生姜焼きと野菜炒め作るしかないよね…… - 20もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 19:24:54
大先輩………………だいせんぱいなのよ!
怠惰ビームで1ヶ月の怠惰期間を過ごしたよ。
えっ、1ヶ月?マジの1ヶ月?
ウルクもまあまあ長逗留だったけど、あっちはまあ忙しく働いていたよね。
えっ、毎日ダラダラして麻雀打って1ヶ月……だと…?そんな大学生の怠惰な夏休みみたいな…でもそうだよね、このぐらいの年頃の子はそういう怠惰な時間を過ごすべきなんだよ。あとずっと前線にいるのに傷を癒す時間もちゃんと取ってきていないからね。ドバイだって結局建前の休息しか取れてないし。
怠惰トロンの意見は尤もだと思う。
それはそれとしてタイムリミットが近づいてきてるんだが?ということで神父がせっつきにきた。一応神父も主人公達に休息が必要なことは理解しているらしい。そういう年長者としての良識はあるんだね…
さて、正気に戻ったので今から怠惰トロンとの腕試しです。 - 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:52:17
言峰神父、生まれ持った性癖が悪いものだったこと以外は完璧な聖職者だからね……
- 22もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 21:19:52
地獄へのピクニック
うーん、マシュは無垢であることが罪なのか。
マシュ自身はどうとらえているかは確かにほとんど語られることはなかった気がする。だれかを憎んだり、そのために奪ったりということがなく、受動的で自動的に適切な処理をしてきたのを罪と呼んでいいかはわからないけど、人間的ではないかもしれない。
公共の福祉に反しないなら別にどういうスタンスでもいいと思うけど、異聞帯を滅ぼしまくってるもんでその罪とは向き合わなきゃいけない。でもそうすると無垢ではいられないからみんなが困る。
無垢であることさえ自分の責任ではない。
うーん、リリスが嫌うのはこの辺りなのかな。
怪異は怠惰なので、そんな難しいことにすぐに結論を出さず長い人生の中で答えを見つけたらいいと思うんだけどねぇ…そうはシナリオが許さない。
あとなにげにマシュがサーヴァントになりつつある?らしい。うーん、それはちょっと……英霊の座に登録されちゃうってこと、だよね?
主人公とマシュはセットで日常に戻ってほしいと思ってるんだけど - 23もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/26(月) 22:00:03
どこでもグラナート〜
なんて便利な、そして二度は使えない力技スキルなんだ。どこでもドアにしておいてよそこは。
黒髭が相変わらずで嬉しい。いるだけで少し肩の力が抜けていいよね。それはそれとして油断ならないから奇襲で殴って倒すね。
裁判トロンは人類を愛しているが故に、ただ滅んだというエンディングではなく、次の霊長を立てるためにリソースを使って滅んだということにしたのかな…
きょうのところはここまで
ねむくなってきたのでり、 - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:32:45
お疲れさま!
- 25もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 06:17:10
おはようございます
今日は奏章4の三分の一が目標です。
頑張るぞー - 26もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 06:46:40
地獄のお届け完了したの
セリエナとスタルジオ
なんか嫌な別れ方したな……まあ罪人なんだからそんなもんだよと割り切るしかないか。黒髭だってミリとも改心してないもんね。
ヨハンナが少女してなかったので驚き。ちゃんと女教皇ぽかった。
若モリアーティがとっ捕まっていたけど、あんぽんだからもう少し捕まっててもいいよ。デジタル窃盗反省してて。
これアラフィフなら他人にやらせてるやつだろうなぁ… - 27もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 09:04:48
- 28もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 09:15:17
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:54
「無垢といえば聞こえはいいが、それは幼いということ。いつか彼女が成長した時、自分の境遇をどう思うのだろうか」アニメバビロニアの0話でレフが言った言葉だけど、すごくかかっててテンション上がった思い出
冠位選定戦、実は最終ゲージは1ターンで倒せばガッツはつかないらしい - 30もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 11:38:22
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:40:42
一ちゃん推しなので怪異さんが一ちゃん好きになってくれて嬉しい
- 32もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 15:13:20
一ちゃんをグランドにできるかはさておきレベル100にはした。スキルはおいおい頑張ります。
マシュのスキルを全部10にしました。
レベルは上げてたけど、スキルは据え置きだったんだけど、あまりにもマシュの必要性が高くて…編成制限でここまで要求されるならもうフルで使えるようにしておこうと思った。
素材自体はあげやすくて安心した。さすがマシュ。
控訴のためのスクロールをあつめに地獄めぐり。
アショカ王のところまできたよ。
裁判トロンは人類のことを愛しているのは確定ぽいなぁ。とはいえこの裁判は法によるものではなく個人の思想による裁判なので、まだ勝ち目が見えてこない。
カレンは神父と何か関係があるらしい。聖職者同士ではあるようだから、同じ職場のライバルなのかな。神父だから妻帯はしてないはずだし。
ストーリー読んでたらアプリ更新でぶちぎられてしょんぼりだよ。このゲーム、クエストの途中でも容赦なく更新で打ち切ってくる… - 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:29
カレンは作中明言されてませんが言峰の娘です(型月世界の神父は妻帯が許されている模様)
- 34もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 16:47:53
えっ、神父なのに!?まあ、そういうこともある……かな?あるか…神父といってもカトリックとは限らないとおもえば良いよね。
アストライアとマルタの死闘からの第一階梯天使討伐をしてきたよ。
なんで突然異種格闘戦がはじまったのかと思ったよ…
マシュの盾がついに錆びてしまった。
マシュの中で思春期が始まったのだと思う。良いことだよ。天草も言ってたけど、盾が錆びたっていいんだよ。バックアップしてくれてたときだってマシュはちゃんと仕事できていたし。
成長の一環です!と胸を張って開き直ってほしいね。
主人公はそのあたりの葛藤は一応通り過ぎた年頃なのかな。失意の庭の影響もイドとドバイの攻略で整理できたみたいだし、ぜひマシュに先輩風を吹かせて欲しい。カドックと一緒に。
- 35もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 17:21:02
ゲーリュオーンがけっこうノリよくて安心したの
ダンテになにか思惑があるらしいけど、たぶん敵にはならないと思う。
ロビンが出てきた時はどうなることかと思ったけど、さすが空気の読める男。仕事ができる…
マシュの盾が錆びた上に重量も感じるようになってしまったのかな。
主人公達に打ち上げれば話は済むのだけど、そうしない、そうできない。苦しいところだね。 - 36もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 17:59:52
氷漬けのジャンヌに会ってきたの
汎人類史はもう滅びるしかないわー、はやく次世代育成しないとみたいな流れなのかなこれ。幼年期の終わりみたいに穏やかに衰退していく感じ?
岸波くんの世界やムーンドバイはそうだったらしいし、同じ道を辿るのか…
それはそれとして主人公のエンディングは穏やかでハッピーであって欲しいと思ってしまうよ。怪異は2ヶ月しかやってないけど、10年やってきた人からしたらそうじゃなかったら辛いもんね。
大切なのは己があったかどうか。
マシュにあったかというと、うーん、あったかもしれないけど自覚はしてないかも…。
主人公はゲーくんと殴り合った時に己を剥き出しにしたけど、マシュはそういうタイミングなかったもんね。
シールダーとして公正で無垢であったマシュを変化させたのが、味方であるテペウの教えであったことが皮肉。
うーん、こういうとき大人の人が周りにいないって辛いね。ゴルドルフどうにかしてここに召喚できないかな… - 37もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 18:00:40
今回は戦闘難易度、頻度が低くて話を読ませる章だからか、思ったよりサクサク進んでいるよ。
- 38もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 20:26:31
マシュが拉致られたの
裁判トロンさぁ……神の代理人で絶対的な割に姑息なあたり、倒せる敵感出てきたね。
胎内に取り込んでクラスを変えさせるの、牛若丸を取り込んだゴルゴーンを思い出させるね。あれよりはもっと観念的なものだといいな…
カドックの覚悟を聞かされて、もう彼の意思は固まったんだなぁと。
主人公はいままでそういう人たちに向かって「さようなら」をちゃんと言えたけど、カドックには言えるのかな…主人公は近しい人をより大切にする人だもんね。 - 39もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 21:05:58
マシュの感情が整理されてしまったの
第一特異点オルレアンで出会ったジャンヌが、すごくフラットになっていて憎しみを抱かなかった理由ってこれかぁ……熱狂的な信仰者のジャンヌダルクが、ルーラーのキャラとイメージ違ったのってちゃんと理由があったのね。
あくまで全てを公平になるように調整を入れるのがメタトロンの改造なのね。
よくないなー
法を整備できないなら人間の方をフラットにして仕舞えば公平になるだろというパワープレイ、よくない。
属人性の審判なんて怠慢だー、法を整備しろー、裁判トロンも怠惰ってことにしちゃうぞー
主人公は悪魔を見なくなったわけではなく、その罪に向き合って折り合いをつけられるようになっただけなので、やっぱり高頻度で悪夢を見ますよという辛い事実。悪魔と付き合ってきてるカドックが心配する程度には酷いんだから大変だ……
主人公は進学か就職かを考えてるみたいだから、高校出たところなのかな。日常に帰ることが責務のようになってるけど、これ帰れるのかなぁ - 40もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 22:45:52
裁判所に辿り着いたの
天使をとっ捕まえてガショガショ改造して、ハッキングからの陽動というパーフェクトな犯罪行為。できちゃう仕様にするのとガバな司令系統を採用しているのが悪いと主張しておこう。
今日はひとまずここまで。
本当はもっとかかると思ってたんだけど、銭湯の少なさとやりやすさのおかげでグイグイ読めてしまって、気付けばのこり4分の1ぐらい。
明日で多分終わるだろうね。
神父はエンジョイ勢なのかな。真面目に異星の神に仕えてると思ってたけど、けっこう自分の楽しみや約束を優先してるような気もする。
とはいえこちら側に来る要素はほとんど見当たらないけど。
天草四郎がずっと良い人だった。というか隠居した人だった。ルーラーの権能を譲渡してすっからかんらしいので、次の全力である主人公を支えることに徹した感じ。これまでずっと敵でしか出てこなかったから(イドのときはちょっと出ただけ)新鮮な気分。 - 41もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 22:49:58
怠惰トロンがここまで怠惰しながらもついてきてくれたのは、裁判トロンに思うところあるというか、裁判トロンを救うためとかそういうのだったりするのかな。
最終的に融合すると思うけども、お互い納得いった話し合いができるといいね。
マシュはルーラーにはなれなかった。
外的な要因でルーラーになれなかっただけなので、リリスがいなければたぶんルーラーになってカルデア詰んでたよね。
マシュの新たな道は、これまでたどってきた道から得たもので捻り出せということらしい。がんばれー
リリスずっと謎。いつから、どこで、どうやって見守ってきたの?大地の記憶とかそういうのとリンクしてたからです、だったりするのかな。
リリスのマスターは誰なのかな - 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:30
乙ー
自分は戦闘は巡礼の壱与ちゃんに頼ってたな - 43もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 22:57:16
さて、あしたには裁判が始まるわけだけど、答え合わせを読む前に怪異も考えてみることにするよ。
どうやったら裁判に勝てるか。案は三つ。
1 裁判官の罷免
裁判官の裁判トロンには公平でない部分が敢えて存在している。愛か憎悪かは知らないけど、汎人類史に対して重すぎる罰や一方的な断罪をしており、私的感情が関わっている可能性があり、不当である。公平性の欠如による裁判官罷免を要求する。
的な。
2 存在罪ガバ判定無効
汎人類史の全ての人類、全ての種が存在することを罪として起訴、断罪するガバ判定が不当。無垢なBabyですら存在罪としてカウントするのであれば、新世代の霊長にも「次の次の世代の霊長を圧迫する存在罪」判定が適用されても良いはず。ガバガバスケールを適用するなら、そのまま新世代にも適用するぞ!それでも良いのか!と脅す山賊式アプローチ。 - 44もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 23:07:22
3 原告が訴えを取り下げる
意外とやりようがあると思ってる。まず神父は「この星」の代理として出てきた。どの星だ。カルデアスか?地球か?
もし地球なのだとしたら、異聞帯を滅ぼした罪と世界の人類その他自然あまねく命を滅ぼした罪は相殺できるはず。
カルデアスの訴えだとするなら、異聞帯という侵略国家を送り込んだ罪で逆に控訴することもできるし、カルデアは正当防衛の主張が通る。
そしてもしも、原告が実はざっくりとした取りまとめでしかない場合は異聞帯の王あるいは代表者一人一人に訴えを取り下げて貰うこともできるのでは?と思う。
異聞帯の王、異聞帯の記憶を持った英霊に出廷してもらうのがいいかなぁ。始皇帝は多分OKしてくれる。始皇帝自身がそう決めたからね。
ていうかあの人ルーラーなんだから来てくれないかな……
つまるところ裁判に勝つんじゃなくて、裁判そのものを無かったことにして流してしまおうというパワープレイしか思いつかなかったよ。
さて、どうなるんだろうね…… - 45もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 23:09:07
- 46もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/27(火) 23:34:35
とりあえず満足いくまで武蔵ちゃんにお小遣い貰ってきた。
一ちゃんのスキルはお金はいいんだけど、赤い骨が……足りなくて…………ウン。
オススメ!のところ行っても礼装をつけたところで確定で落ちるわけでないらしくて、スタミナ全部使ってホネ一本とかだとすごくつらい。
なるほど、イベントの報酬全部貰っておけというのはこういう意味なのね。
スキルマックスって大変だね。
とりあえずぼちぼちモルガン様もスキルマックスにしなきゃいけないしね。
それではおやすみなさーい - 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:13:42
ちょっと長くなるけど言峰やカレン周りの補足
言峰は聖職者として人並み以上の道徳心や信仰を持っているんだけど、それ以前に先天的な破綻者で他人の苦しみからでしか生の実感が得られないという欠陥を抱えていたんよね
それを糺すために様々な試行錯誤をするが上手くいかず、最後に結婚による矯正を試みたがそれすら失敗に終わってしまったため、自分が生まれたこと自体が間違いであり間違いは正すべきだと自殺を決心した
それを聞いた妻は言峰が他人を正しく愛せる人間であることを証明しようと逆に自殺をしたんだが、言峰の中では愛する人を亡くした悲しみよりも自分が殺したかったという感情の方が大きかった
ここでようやく言峰は主の教えと決別し、カレンを捨てて一人で生きることになる(のちに「助けた者が女ならば殺すな。 目の前で死なれるのは、中々に堪えるぞ」と助言をしたり、彼女の死を無駄にしないため自殺を思い留まったりと彼なりに愛していたのも事実。というより愛しているからこそ不幸を望んでしまっていた)
当然ではあるが、預けられた教会での待遇やそこでの両親への風評、同族嫌悪などもあってカレンから言峰への心象はあまりよろしくない
ちな言峰の妻であるクラウディアは奏章Ⅳで実装された礼装のオルテンシアに描かれている - 48もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 07:36:43
おはようございます
本日はギリギリまで武蔵ちゃんにお小遣いをねだり、その後奏章完走を目指します! - 49もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 07:44:51
なるほどー、ベリルと似たような類の人なのね。
自分を偽らずに生きようとするとどうしても社会に居場所がないというか、許されないタイプの。
誰かに裁いてもらわないと終われないやつかぁ。引導を渡してくれるわズバーンしてくれる時代ならよかったけど、現代社会だと難しいね。
アルターエゴだからその部分が先鋭化してるのかな。
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:52:14
保守
- 51もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 13:57:12
マシュと巡る章ボスの旅
マシュ固定かつダウンで敗北の編成固定、好きか嫌いかと言えば嫌いです!!
ちゃんと全部スキルマックスにしたマシュに、マーリン・レディアヴァロン・キャストリア・光コヤンスカヤでサポートをギチギチに。全体攻撃補助に壱与さんを入れました。
マシュのバスターは確かに強いんだけど、配布される確率が低すぎる。15分の2を引き続ける自信はないので、アーツチェインを組みやすいようにしながら、耐久。
マシュバスターが巡ってきたら一殺してもらう感じで、とりあえずテスカトリポカまで倒したよ。 - 52もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 14:58:25
おや?神父の様子が……?
言峰神父との戦闘はきつかったです!うまいことはまるキャラがいなかったのと、真っ先にリリスが狙われて落ちたので大苦戦。
ラストゲージの半分まで粘ったSエレシュキガルも力尽きたので木槌で石を叩き割りました。
論戦自体はまっとうだった。普通に争点ずらしたり戻したり裁判官の認識の確認をしたり、なるほどなーと思いながら聞いていたよ。
カドックと主人公は本当に仲良しだね……私語は慎むように。
裁判トロンがけっこうギリギリな発言をしたと思う。今回の裁判は裁判官の好悪が判断基準である、というだけならセーフだったろうけど、その上で裁判トロン好悪=神の好悪感情であるというスライドはめちゃくちゃ危険だね。
というかもうすでに神父が一瞬で反旗を翻したよ。
裁判トロンの迂闊な、というか欠如した意識からくる発言により勝ち目が見えてきたー!
容赦ない裁判トロンとの戦闘どうしたものかと思いましたが、バサトリアさんが一人で叩きのめしたのですぐに終わりました。
裁判トロンビームを受けたのはまさかの、マシュ?えっ、どうやって帰ってきたの?あ、裁判トロンが宝具使ったからか!? - 53もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 15:29:26
マシュがスーパーマシュになって帰ってきたよ!
すごい。光り輝いてる…
でもこれサーヴァント、なんだよね?英霊の座に登録されてしまったってことなのだとしたら、今の肉体がなくなったあと、どこかでだれかに召喚される可能性があるということなのかな。
それはちょっと、やだなぁ…
マシュの心の中のドクター。最初はダ・ヴィンチちゃんかなぁと思ったんだけど、マスターと仲良くなることを立場上容認しないという言い方なので×。
素直に考えたらゲーくんによるカウンセリング再び。
『地』な部分がゲーくん、「私」=マシュの教師=レフ教授?、「ボク」=ロマニ。
ゲーくんによる演じ分けが正しければ多分こう。
ダ・ヴィンチちゃんは主人公のところに来てくれたし、ドクターはマシュの方で、というかんじかな。
え、2016年に遡行するの?
ええと、2016年ってカルデアなにしてたっけ。人理焼却?まって、神父待って。人理焼却のあとなのか前なのかでだいぶ変わる! - 54もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 16:18:26
- 55もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 16:26:42
こんな気持ちでリリスと決着つけなきゃならんのかい……カドックはさぁ…
でもカドックは自己のために譲れない決断だったわけなので、それを否定はできない。ヤダ!って言うことはできるんだけど。アヴェンジャー達の前でしたように。
看取ってくれたのがアショカ王で良かったと思う。
一番カドックにとってしがらみなく付き合えた間柄だろうし。
選択肢は「またね」にしました。すべてが解決して遡行するのであれば、カドックとは再会できるはずでしょうとも。
でも正直、2016年に遡行することが良いことかどうかはわからない。カルデアスのことやマリスビリーのことも含めて、解決してない厄介な事例が多すぎる。
どうせ遡行するならカルデアス完成前にしてくれ!
たぶんあれとマリスビリーが参加した聖杯戦争あたりからやり直さないと、結局Aチームにはシリウスライトが埋め込まれてしまっているスタートになっちゃう… - 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:31:11
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:33:42
- 58もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 17:25:13
裁判中に抱き合わせと切り離しをしたのは神父もやったので。というか自分の行為だけ秘匿してる神父なに。
告発!告発させてください!
カルデアスタッフを害したとき教会の神父としてであったという主張をしたところで、ラスプーチンを名乗っていた以上はロシア異聞帯所属のサーヴァントとして参加している。殺戮部隊に攻撃されていないのがその証左である。
罪はさておき、ロシア異聞帯の殺意の立証にアナスタシアの際限は再現が不要な理由にはなったはず。
乱入ボタンはないのですか乱入ボタンは。
主人公達では告発する余裕もないからって……ええい!
しかもなけなしのコンテ石を叩き割られてしまい、怪異はこの人のこと嫌いになりそう(私怨)
コヤンスカヤとは和解できても神父と和解できる気がしない。 - 59もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 17:28:41
メタトロンの言うこの星は白紙化された地球だけど、神父の言うこの星はカルデアスである可能性が残されている以上、そもそもの原告の訴えが正当であるかどうかもわからないんだよなぁ…
神父は「異星の神」は存在として認めてるけど、信仰する神としては認めていない感じある。 - 60もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 17:36:35
リリスのマスターは天国にいるそうです
えっ、リリスのマスターは聖人なの……?
ジャンヌ以外だと誰だ… - 61もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 18:02:12
- 62もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 18:06:17
めちゃくちゃいい決戦の直前で更新されてしまいトップ画面に戻されました。
……落涙の翼とは? - 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:08:33
- 64もしもし、私メリィさん◆tHwxUDbefA25/05/28(水) 18:19:00
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:35:34