最終防衛学園のキャラを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:30:36

    極度のキャラアンチ禁止
    人気考察も含め語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:34:14

    人気投票やったら1位蒼月って認識は多分不動

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:34:43

    蒼月以外のキャラが薄いってよく言われるけど今作は蒼月以外のキャラにも濃いめのキャラファンがついてる気がするわ

    特に雫原川奈怠美面影

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:36:44

    ファンに関してはどのキャラも濃いんじゃないかな…
    本当は一人一人が目立てば良かったんだけどね、実質専用ルートやギャルゲルートが用意されてる女子に対して基本男性陣不遇気味だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:40:50

    澄野面影蒼月以外の男キャラがな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:42:58

    Xとか見てると意外と丸子に濃いファンが多そうな気配ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:44:22

    コメディ編みたいな日常寄りの丸子結構好きなんだけどな
    他ルートでのやらかしが響いてるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:45:00

    >>6

    FA多いんだよな丸子

    丸子に厳し目の感想書いてた人もSNSでは人気つってたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:45:35

    本編は非日常が多いからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:48:01

    やっぱ色々見ても蒼月人気がすげぇな 拓海もセットで推されてるイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:50:23

    本筋での活躍云々も大きいと思う
    作品では結局重要キャラが人気出がち問題

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:52:25

    霧藤って悲しいかなカルアの方がヒロイン色強いのが...

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:56:21

    大体ギャルゲみたく他キャラもヒロインになるせい
    おかげで霧藤の唯一性とかもはや皆無だもん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:58:25

    澄野は澄野で恋愛した3人全員と付き合おうとする選択肢もあるし…この浮気者め

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:59:21

    >>10

    狛枝王馬の系譜だと思うんだけど、小高作品ってこういう男キャラが人気ダントツになるから面白いね

    割とレアじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:59:43
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:59:43

    女が全員エロい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:59:51

    霧藤はなんというかヒロインとして微妙に惜しい感が拭えないんだよな
    ビジュはいいしサブ大鈴木・面影ポジの役割もこなす有能だしただ優等生の良い子から抜け出すのになんか一歩足りてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:00:33

    女は基本的に全員美少女だけど(喪白除く)男は美形以外のキャラがそれなりにいるので人気面で男性陣は不利気味

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:02:34

    >>19

    その喪白もおっぱいでかい巨女だからギリストライクゾーンな男性層がいそうだからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:03:16

    ダルミ→メンヘラぶった常識人
    大鈴木→ガチメンヘラ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:03:57

    男で美形なのって
    蒼月→見ての通り美形
    今馬→見ての通りry
    面影→たぶん美形

    この3人かね
    澄野は顔に言及されてたっけプレイヤーからすればイケメンに見えるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:04:24

    >>19

    やっさんとか大和田の善性かき集めたようなキャラだったけど、やっぱりそこまで主人公と絡む活躍見せたことがないのがね

    デスゲ編での九十九兄妹視点のやっさんはたぶんヒーローなんだろうけど

    正直まったり編で煩悩をフルフラットにしてたときが一番おもろかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:06:00

    銀崎厄師寺か
    丸子は何か微妙なところじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:10:20

    今馬と面影はまったり編の牛乳パックのくだりであいつらは美形だから…って丸子が僻んでたはず
    蒼月は真相編の人工天体からのメッセージで甘いフェイスの元裏切り者!とか言われてた
    公式イケメンはこのくらいかね澄野はなんかあったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:10:43

    >>22

    澄野は蒼月にどっかで凛々しい顔の美少年と言われていた気がする 気のせいかもしれないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:11:10

    >>24

    童顔大きな赤目でかわいいと言えるかもだけど美形なのかは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:11:26

    >>26

    SF編のドルメン後か

    あったなそんなん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:11:52

    >>25

    SF編蒼月が人の容姿認識できるようになった時に澄野の事を美少年と言ってる…一応、言いすぎかなって茶化してはいるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:12:16

    人気はこんなイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:12:42

    蒼月ってSFで認識障害直ったけど、蒼月は正直認識障害ありきで蒼月だと思ってるからSFの蒼月よりも真相解明の蒼月の方が本人の救済になってんじゃねえかと思っちまうんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:13:25

    >>30

    そういうの要らない

    くららの位置からしていつもの人だろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:15:02

    >>30

    くららは女人気,男不人気じゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:15:02

    >>18

    霧藤はヒロインはヒロインでも守る対象であり無事ならそれで良いって所謂主人公の帰る場所ヒロインとか幼女ヒロインに近しいものがあるの

    あと恋愛ヒロインとしてはやっぱギャップ萌えや俺だけに見せる一面とかが無いのがね…デレもストレートだし

    異血の移植の件という秘密の共有シチュも1週目では不和引き起こす爆弾にしかなってないし2週目は早々暴露しちゃうからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:15:33

    厄師寺は美形とは違うけどワイルドで格好良い顔立ちだし銀崎も目とか他のパーツもマスコットみたいでかわいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:16:15

    蒼月本人的には人の姿認識できて醜くないってかなり良世界だと思うからプレイヤーのエゴな気もするけどね、治らない方がってのは
    そもそも認識障害だってバグだの反対派だの何かしら変に弄られた結果だろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:17:03

    >>31

    認識障害にメリットが無さすぎるから治ったほうが断然良いだろ派やなあ、個性と捉えるにもデバフすぎる

    キャラ的な魅力の話ならわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:17:33

    正直あのトマトがマジで要らんのがね大鈴木......
    トマト脱いでも素の気の強さみたいなのが消滅する訳じゃないから、トマトついてると本当に可愛げだけが消滅する

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:17:45

    >>34

    •幼女ヒロイン

    •ギャップ萌え

    •俺だけに見せる一面

    あっ..

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:18:58

    認識障害のメリットとか人外が美しく見えるくらいしかない
    いやいらねーなこれ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:19:07

    蒼月本人やその周囲のことを考えれば絶対そうなんだが、認識障害を抱えても尚みんなの内面を見て過去の自分との決別を決めた真相解明や認識障害を超えて誰かを妄信的に愛するようになったカリスマを見るとプレイヤーとしてはそう思っちまうんだよな

    >>36

    >>37

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:20:18

    丸子はカリスマ編のスチルだけは可愛かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:20:48

    >>39

    尚人気

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:21:15

    絶対いらないデバフだからこそそれを抱えたまま変わった真相解明の蒼月の良さが溢れると思うんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:22:47

    >>38

    普通に消えない炎にトマト投げ込まれて消失して真相知った上で素顔のまま受け入れて生きるルート欲しかった

    そもそもあのトマト自体が逃避手段なわけだしその人格で色々問題おこしてるわけだし

    似たような腐川は一応ジェノ人格のコントロールやろうとしていたのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:23:14

    大鈴木人気って言うわけじゃないけど不人気でもなくない?アンチに粘着されてるだけで中くらいのイメージなんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:24:13

    >>42

    ガチ恋になってて笑った

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:25:36

    逆に言うなら認識障害抱えたまんま無力化するには真実教えて一回心折るしかないって厄介すぎるよ蒼月君
    青春とかカリスマ見るとわかる通り認識治ってない蒼月そのまま投入するとマジで害にしかならん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:26:03

    くららはな、マスクの有無でキャラが変わるとかマスクつけてるときは性格が攻撃的とかそういうのはいいと思うんだけど、実際その攻撃的な人格がいろんなルートで不和の原因になっちまってるのが心象よくないんだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:26:12

    霧藤はヒロインなんだが、カルアとは完全に別人という扱いだからな
    そもそもカルアが非実在存在だからしょうがないんだが

    一周目の遺言の所為で混同してた分『霧藤希』個人に対して澄野くんの好意が確立されるのは青春編ぐらいになっちゃった

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:26:25

    個人的な男のヒロイン力(不快だったら消す)


    蒼月>>>面影(デスゲーム)>丸子今馬銀崎(カリスマ)>厄師寺(カリスマ不在)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:27:09

    >>49

    狂死香特攻直後の大鈴木好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:27:10

    >>46

    すげぇかわいそうだけど、戦闘だとぶっちぎりでクソ弱いことでもわりかしヘイト稼いでそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:28:25

    >>50

    結局たっくん呼びはなんだったんだっけ? 希が拓海に話しかけてる時に勝手につけたあだ名?それとも拓海の妄想の産物?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:29:13

    大鈴木で一番好きなのは選択編で大鈴木家が存在しないと突きつけられても受け入れて強気に振る舞ってたところだから
    そういう面にフォーカスしてほしかった感はある

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:30:42

    >>51

    主人公と一心同体になった男だ 面構えが違いすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:31:43

    >>54

    お腹の傷のことも話してたくらいだし心当たりありそうな台詞だったこと考えると多分たっくん呼びしてた

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:31:47

    >>50

    真相解明後半もだぞ

    まあヴェシネス心中とかイヴァーに走って孕ませたりするから霧藤固定ってわけでもないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:32:27

    >>54

    たぶん昔はそう呼んでたんでしょ

    名前は書いてあった訳だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:33:04

    戦闘弱いとかならもこが微妙評価食らってたりする

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:34:20

    >>54

    名言はされてないが、霧藤が(勝手に)たっくんとカプセル内の男の子を呼ぶ→澄野の記憶に『幼馴染からたっくんと呼ばれている』という設定が追加されるという流れだと思われる

    他の天体観測とかの設定も取り込まれてるし


    でもデートをすっぽかしてハンバーガーやけ食いされた記憶だけは完全に澄野くんの脳内設定かと……

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:34:24

    もこは性格良くて不和を宥める役だからまあヘイトは貯めん
    ビジュアル面で大鈴木の方が人気あると思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:35:02

    >>56

    そもループの起点イベントになってるし生かすか殺すかで真相に辿り着けるかどうかも変わるからある意味運命の男だしな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:35:21

    >>60

    もこと同じ戦い方なら反射と超広範囲挑発&次ターン決死必殺で敵消し飛ばせる銀崎がいるからな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:36:34

    >>53

    大鈴木は砲台使えなくても建物回復スタン持ち飛行ユニットだからそこまでヘイトはたまらん

    アーマー砲台置いたら出番来るまで置物にはしてたけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:38:22

    澄野くんのベース設定
    『帰りを待ってる幼馴染と母親がいる』
    『幼馴染とはデートしたりチョコ渡してきたりする関係である』

    霧藤が刷り込んじゃった設定
    『たっくん呼び』
    『容姿』
    『お腹に大きな傷がある』
    『父親が事故で死んだ』
    『天体観測をしてみたい』
    『東京団地の外に興味がある』

    澄野くんに責任はないから妄想呼ばわりは酷いと思うんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:39:08

    澄野霧藤蒼月イヴァー>雫原銀崎飴宮>その他くらいか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:39:15

    戦闘のキャラの強さ(有用性)はこんなもんだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:39:27

    >>49

    隠し事とか弱虫とかに対しての自己嫌悪による攻撃性がえげつないだけで

    やり直せるなら絶対ハッピーエンドにしてやるとかポジティブではあるよね


    ある意味で真っ直ぐな凶鳥とは相性がいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:39:38

    >>51

    性別逆だったらどのルートでも主人公を意識してくる娘がダントツ人気で特定のルートで主人公の為に戦ってくれる娘が2番目に人気になる

    当然の帰結だよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:40:43

    怠美ってそんな強いんだ、使い所わからなかった
    疲労もHPも回復できて動かしやすいとか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:40:44

    >>68

    飴宮銀崎がイヴァー同列はないでしょ流石に

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:41:35

    >>71

    怠美はVOlTAGEめっちゃ回収できるからそれじゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:41:46

    さっきからいつものくららアンチ湧いてるのか
    こういう表でいつも最下位に置いてるからわかりやすい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:42:40

    >>49

    普通にみんなくららのマスク剥げやって思っていた

    素顔時の方が問題起こさんしマシだろ

    イヴァー洗脳するくらいなんだからシレイもトマト剥げや

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:43:37

    敵体力多くなってくるとVOLTAGE稼ぎにAP使うより高火力で霧藤使って連続て殴る方が早かったりする

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:43:49

    面影最強だと思ってたんだけど割と世間の評価はそうでもないのか
    1周目蒼月戦とか面影デバフでほぼ攻撃無力化できとったんやけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:44:06

    >>74

    いやくららは本当に弱い

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:44:58

    こっちツーパンするくらいの敵複数湧いてくるとスタンする必殺なんて決死以外あんま使ってられないからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:45:29

    銀崎は使わない人は使わないよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:46:11

    銀崎は受け(意味深)だからな
    イケイケどんどんで殲滅したい人は他にAP回す

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:46:23

    >>75

    これ

    正直戦争の真相に近づくよりも大鈴木みたいに仲間割れ起こすやつをそのままにしておく方が作戦の遂行の邪魔なるだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:46:28

    誰しも通る道だと思うこれ⤵︎ ︎

    この一撃でぇぇぇぇ!!!

    直すよ!

    この一撃でぇぇぇぇ!!!

    直すよ!

    この一撃でぇぇぇぇ!!!

    直すよ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:47:00

    >>83

    大体たっくん霧藤でそれループ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:47:04

    そういえば特防隊ばっか話してるけど部隊長縛りだったら誰が1位になるんだ
    やっぱイヴァーか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:47:13

    >>81

    一応足止めはできるから一ターンで倒しきれない時とかには使える

    大鈴木やもこは足止めがないからなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:48:22

    >>68

    各キャラの個人的所感

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:48:56

    >>85

    うん

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:48:57
  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:49:56

    >>85

    ヴェシネスもいるぞ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:52:41
  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:53:28

    大鈴木はわき毛がなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:53:42

    ヴェシネスイヴァー以外ロクに描写ないやんけ!部隊長

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:54:32

    チューラムタミーとゼンタ好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:55:36

    >>78

    くららさん強いとか弱いとか以前に「コンセプトがゲーム自体に全く噛み合ってない」っていう本当にどうしようもないタイプだからね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:55:56

    チューラムタミーの演出一周目でも真相でも気合い入りまくってて好き

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:56:49

    戦闘評価も一周目二周目の色々やりくりしてる辺りと完全に戦力整ってきた後だとだいぶ話は違うしなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:59:25

    ゼンタ結局いつもよくわからない人で終わるよね
    爆発オチもするし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:00:24

    真相編のゼンタって何でSIREI壊そうとしたんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:01:22

    >>93

    アダムキューがいるでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:02:31

    >>99

    司令塔が邪魔だからじゃない?それか模倣してた蒼月の思念に影響されたのかもしれないうんぬんかんぬん


    SIREIは味方からも敵からも無能な邪魔者なのどうなってんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:02:38

    ヴェシネスイヴァーダルシャー除いたらキャラ濃いのチューラムかアダムくらいしかおらんよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:04:50

    部隊長掘り下げルートあっても良かったんじゃないかな
    特防隊が悪でしたってのも補強されるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:05:08

    >>95

    多分制作陣はタワーディフェンスのつもりでくららを設計したんだろうが、タワーディフェンスじゃなくてSRPGだからな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:05:26

    大鈴木くららのチョロ重恋愛脳エピソード
    •少し礼を言われただけで真っ赤に照れる
    •欲しいものをあげただけで相手が自分に好意を寄せてると勘違い
    •異性からウェディングドレスをもらうと喜ぶ
    •すぐ結婚前提に付き合おうとする
    •恋しちゃった編での「誰にもとられたくない」発言
    •薬の効果とはいえ好きな人には大鈴木家の財産も全部あげ、それを拒否したら大鈴木家すらも投げ打って付き合おうとする
    •子供はいっぱい欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:05:36

    クェンゼーレ…(小声)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:06:45

    >>106

    だいたい攻め込まれてて可哀想な人だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:07:00

    くららに限らずギャルげ三人衆はプレゼントをあげた際の反応がつばさ以外恋愛フラグ多めのイメージ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:07:06

    めちゃくちゃ難易度が高いステージが来たりすれば大鈴木の特異が輝きそうではある
    現状だとね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:07:10

    あっ!スカイフィッシュだ!
    あっ!ヴェシネス様だ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:07:47

    >>106

    スカイフィッシュの印象が強い

    あと称号もそうだけど性格悪そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:25

    澄野たちクェンゼーレの子供騙しに引っかかってたけど、サイワイ編のギャグじゃない場面で逆に蒼月が澄野に引っ掛けられてたの笑っちゃう

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:56

    >>18

    ヒロインはヒロインでも女版ヒーローの意味のヒロインの意味合いがなんか強く感じるんだよね霧藤

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:12:27

    ヴェシネス様は死がふたりを分かつまでendを見ると色々思うことがある

    もしかして人類が来なかったらヴェシネス様は普通に3人でピクニックできたんじゃ無いのか?けどそうするとスミノタクミと会う事も無くて……とか色々と考えて

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:14:08

    あにまん民はキャラ人気をどうやって判断してるんだ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:14:20

    毛の濃さ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:16:33

    レビュー見るまで霧藤をイマイチと感じなかった俺はおかしいのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:17:12

    >>116

    男も入れろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:02

    >>116

    濃い、の後ろ4人は普通だと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:44

    >>116

    普通が無いやん!

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:49

    霧藤は良くも悪くも無難なヒロインって感じ
    特に嫌われもしないけど凄く好かれる要素もないというか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:19:36

    >>119

    いやつばさダルミーは濃い

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:20:12

    >>121

    嫌われはしない=人気ってわけじゃないからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:21:19

    大鈴木くららって名前と見た目からして外国人のハーフっぽさもある

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:19

    参考としてダンロンの人気投票張っとく
    無印発売当時の人気投票

    1位 霧切
    2位 不二咲
    3位 苗木
    4位 石丸
    5位 大神
    6位 朝比奈
    7位 腐川
    8位 モノクマ
    9位 江ノ島
    10位 葉隠
    11位セレス

    2021年の人気投票 
    ※ハピダン発売時のシリーズ総合人気投票から上位30位から無印キャラを抽出

    1位霧切
    2位苗木
    3位江ノ島
    4位セレス
    5位不二咲
    6位石丸
    7位舞園
    8位十神
    9位腐川

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:55

    >>115

    ネットサーフィンとかXとかグッズレートとか色々見てるよ一応

    そのうえで蒼月は投票やったら一番だろうなあとかこいつ人気だろうなって言われてるからわかりやすいし自分もそう思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:59

    ダンロン2の人気投票(2012)

    1位 七海
    2位 狛枝
    3位 田中
    4位 澪田
    5位 日向
    6位 罪木
    7位 左右田
    8位 九頭龍
    9位 西園寺
    10位 小泉

    (2021のシリーズ総合)

    1位 狛枝
    2位 七海
    3位 日向
    4位 田中
    5位 罪木
    6位 澪田
    7位 左右田
    8位 九頭龍
    9位 ペコ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:36:55

    v3

    1位 王馬
    2位 最原
    3位 赤松
    4位 入間 
    5位 夢野
    6位 天海
    7位 キーボ
    8位 茶柱
    9位 春川
    10位 東条
    11位 百田

    2021のシリーズ総合投票

    1位  王馬
    2位  最原
    3位  赤松
    4位  春川
    5位  百田
    6位  天海
    7位  是清
    8位  入間
    9位  夢野
    10位 キーボ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:38:29

    ずっと思ってたけど、雫原の嫌いなものって優柔不断な人なのに誰よりも澄野ラブ勢なの一番ウケる
    ある意味リアルだけどさぁ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:40:00

    キーボはラストの活躍からしてもっと上かと思ったけどそうでもないんだな
    あとやっぱ狛枝王馬安定か

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:40:26

    あにまんでは蒼月面影川奈飴宮は語るスレが立ってて伸びてたからこの辺は人気かなと感じた

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:40:59

    >>131

    その辺りはあにまんじゃなくても盛り上がってない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:43:30

    >>128

    別に活躍無くても人気な天海だけど九十九兄妹はそれに続くかね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:43:38

    >>128

    白銀なんでや…江ノ島は人気高いのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:44:52

    >>132

    あにまん以外の場所には行かんのや

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:46:25

    なん図書はビジュアルとネタだけで突っ走ってるけど九十九もビジュアル力で中の上くらいは行きそう
    というか銀崎やっさん丸子よりは上だろ今馬でも

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:47:57

    ヒロイン人気いちばん高いの多分つばさだと思うから、つばさが何位に食い込めるかだな 蒼月は無理でも面影澄野の対抗馬になれるかや

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:48:10

    >>136

    どうだろう……丸子銀崎越せてもやっさんは結構良いとこ行きそうだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:48:38

    大鈴木の髪にぶっかけたい

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:49:08

    >>137

    川奈と雫原どっちが上かはめちゃくちゃ気になる所よね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:52:08

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:52:32

    >>134

    見た目とそれまでの言動の地味さ?

    蒼月も見た目は派手じゃないけど学生鎧姿もあるしやっぱキャラの濃さって重要だよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:52:38

    >>129

    実際澄野って雫原の嫌いなタイプの筈なのに、一体どこで惚れたんだろうなマジで

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:53:16

    天海は前回生存者設定で考察のしがいや強キャラ感あっあたからifとか盛り上がったけど九十九兄妹はそうでもない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:53:52

    >>142

    裁判中の印象も薄いし……

    江ノ島程無茶苦茶な感じもしないからかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:54:42

    蒼月の第一印象は白銀と似てるなぁくらいだったからここまでインパクト強いキャラだと思わんかったよね
    白銀は地味なのが特徴ともいえるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:55:41

    白銀のボツ案リメイクして蒼月のビジュアルに流用したとかってのはどっかで見たからイメージ的にはまあそうね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:55:49

    >>144

    なんか雫原って天海に近しいものがあるよな

    雫原はループのお陰で見せ場めっちゃ与えられたけど、もしこれが一本道のゲームならすぐに死んだなんか重要な情報持ってそうな奴ってだけだったろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:56:35

    天海はv3内の他男死が筋肉塩色物顎髭鉄屑だから貴重なイケメンなのもある

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:57:21

    >>149

    キーボイケメンだと思うけどなあロ差止

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:58:04

    >>148

    もしV3でハンドラよろしくループ展開あったら絶対百田の相棒枠食う男になってたぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:59:46

    小高と小松崎は外ハネ髪の男にキチゲ解放させないといけない呪いでもかかってるのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:02:21

    立ち位置的には一周目しかなかった場合の雫原みたいなもんだからな天海…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:03:48

    >>149

    無印の美形

    十神・不二咲

    スパダンの美形

    狛枝・日向?

    v3の美形

    王馬・最原?・天海・真宮寺

    ハンドラの美形

    蒼月・澄野?・今馬・面影(7人中4人)


    こう見ると男死の美形率は新しい作品の方が高い?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:04:52

    面影は見た目癖あって美形って感じはしなかったけどそうなのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:05:44

    >>143

    澄野以外にまともな男がいないからだよ

    選択肢が事実上ひとつならそこに群がるのは当たり前だ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:07:10

    >>156

    それはそうなんですが…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:07:20

    >>155

    丸子が九十九兄妹と面影は顔に自信があるからいいよな!って言ってたらしい

    どこらへんのレスかはスレの流れが早過ぎて忘れた

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:11

    なんでや厄師寺はいいだろ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:12

    顔褒められてる男は澄野・蒼月・面影・今馬かやっぱり

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:35

    >>158

    青春編かなんかで言われてたぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:49

    >>159

    外見

    ヤンキーぽい


    だめですね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:22

    >>155

    面影が出てるスチル見てみ 思ったよりかわいい顔してるぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:40

    丸子も服装や言動がダサいだけで顔はイケメン寄りだぞ
    厄師寺もかなりイケメン、劇中だと三枚目キャラの印象が強いだけよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:32

    >>164

    結局女から見てまともな選択肢とやらには入らないっすね

    あと丸子は部屋がゴミ屋敷予備軍なのもアレ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:09

    個人的に丸子はカワイイ顔してるなと思ったけど設定的にイケメンではないんだろうなってのは分かる

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:17

    >>165

    (予備軍か…?)

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:05

    この面影はかわいい

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:58

    丸子と面影のFA多い…多くない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:13:15

    丸子は理性飛んで澄野や川奈に名前連呼しながらお触りしようとした芸風が変態っぽい

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:13:47

    面影は髪型と眼帯とアイメイクで損してる

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:13:57

    丸子も面影もベクトルが違う変態だよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:15

    >>168

    スチルの面影の顔やたら可愛いよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:20

    大鈴木喪白銀崎って不人気なの…?
    大鈴木はまぁアレな奴だけど選択編恋編で良い出番貰ってるし喪白銀崎は人格者だし嫌われる言われは無さそうだけどな
    他が濃過ぎるってことなら はい……

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:35

    たっくんはむっつりスケベだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:01

    銀崎は物語進める上でかなり重要なポジションを貰ってる上に分岐でやらかす時の落差も大きい
    ビジュアルがイケメンなら結構人気出たと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:14

    血みどろゾンビの面影もかわいいぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:51

    >>168

    し…死んでる!

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:11

    銀崎好きだぞ
    戦闘でも毎回活躍してくれるし語彙力がすごい(ネガティブ方面で)

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:47

    >>177

    つまり死んでたら可愛いんだな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:58

    >>174

    くららは一部滅茶苦茶粘着質なアンチが居る

    個人的にはかわいいとは思うけどぶっちゃけ血みどろ編位ずっとビクビクしてる方が可愛いと思う

    喪白は見せ場彼無さすぎる

    銀崎は良い奴の時とお前何してんだってなるときの落差が酷い

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:19:51

    嫌われるから不人気ってわけでも嫌われないから人気ってわけでもないと思う、多分大きな要因は喪白銀崎→ビジュアルが不評みたいな話かと
    大鈴木は当たりがきつい程度で中くらいの印象

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:20:36

    >>147

    そもそもなんかハンドラのキャラは全体的にロンパの没キャラをベースにしてる感がある

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:23:00

    ヒロイン達も人工天体に行ったら澄野以外の男に惹かれる気がする

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:39

    今馬は王馬みたいな外見だが中身は西園寺と変わらん

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:16

    >>180

    真ルートのみんなカワイイねって事…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:29:28

    九十九兄弟は個人的にはプレイ前の期待値は凄く高かったんだけどまずまずに落ち着いてしまった
    こいつらの個別ルート欲しかったな 死に別れるか推理横取りされるか過子神輿しかしてない

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:31:14
  • 189二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:32:45

    >>168

    自分も死にかけてるのに霧藤たちの心配してるの優しくて好き

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:32:57

    九十九兄弟はビジュアル先行型で盛り上がったけど特防隊の仲間の一人で終わった感じある
    というかギャルゲとか恋愛要員云々じゃなくて全員に1人ずつ専用ルートくらい用意しろ定期

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:33:54

    全ルート見た人とそうでない人でも評価違いそうなの面白いよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:34:42

    v3並にビジュアル系を取り揃えなかったのは何故?
    人造人間がビジュアル系ばかりだとリアリティが無いから?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:37:20

    >>192

    人造人間でもトマトつけてるのとかいる時点でだいぶアレだろ!

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:45:00

    >>168

    この面影妙にかわいい顔してるよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:11:40

    >>168

    まつ毛ながっ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:11:50

    >>187

    いいんだ

    可愛いから許される

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:24:39

    >>177

    不覚にもエロいと思ったわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:28:29

    >>193

    幅を持たせるためだから…

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:28:44

    >>197

    怠美のスチルも相まってエロいよな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:29:12

    くそげー乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています