地球圏女帝アマテ1世陛下 22スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:42:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:47:15

    カンタンな流れ

    シロッコプロデュースで英雄へと覚醒したマチュ、地球圏統一帝国の女帝となる

    ジオンも連邦もコロニーも、NT能力への進化を是とする貴族主義めいた国へと変貌。

    "薔薇"とシロッコというぶっ壊れコンボで生活水準は向上した
    が、その恩恵は一人の少女アマテ・ユズリハが生贄(現人神)になることで達成されている

    そんなことを認めたくない、あるいは「神の時代の再来」による人類の停滞を認めるわけにはいかない反乱軍が、
    「匣」と女帝アマテの人間化を狙って今も抵抗している

    そんなときにデラーズがグレミー&ミネバを擁立してジオンとして国家正当性を訴える戦争を仕掛けるという、
    最悪の行動を勃発。主にクラバにのめり込んでいた兵士崩れの集まりだが、中にはリストラされた軍人がいるのではという考察も。

    結果は女帝がデラーズ軍の半数を沈める圧勝。
    ただの少女アマテはミネバを斬る羽目となり、癒えぬ傷に…

    勝利の結果、神聖アマテラス帝国(仮)の正当性と権力基盤は超盤石となる
    ここから「匣」が帝国サイドによって公開されてしまえば、「人類史の中で神話が成立する」こととなり、
    類稀なる平和と引き換えに今後の人類の歩みがとんでもなく遅滞することとなる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:48:13

    たておつの保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:50:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:51:24

    (精神崩壊中)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:58:41

    資料①

    アマテ1世陛下スレにおける基本情報 | Writeningこの内容はスレを閲覧する際に脳内に共有していただきたい ①どうしてこうなった:マチュとシロッコが組んだから ②何故ティターンズばかり雁首揃えて従っている:ダイスがそう言ったから ③悪いのは?:エギーユ…writening.net

    資料②

    スパロボ時空における参戦作品 | Writening・このスレのジークアクス ・機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・機動戦士ガンダムUC ・機動戦士ガンダムZ ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・機動戦士Vガンダム ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・機動戦士…writening.net

    資料③

    スパロボ世界でのユズリハ朝の年表(仮) | Writening宇宙世紀0085 7月1日:アマテ・ユズリハ。イズマにて挙兵。シロッコの部隊がサイド6を占拠。 7月3日:地球降下作戦開始。 7月9日:大西洋連邦、政府の自主解散を発表 7月10日:わずか1週間で南北アメリカ大陸…writening.net

    資料④

    女帝√と征服王朝√の生存判定相対 | Writening      女帝     征服 ニャアン 反体制     死亡  シュウジ 死亡      反体制 アンキ― 死亡      官僚 ナブ   生存      死亡 ケーン  官僚      一般 ジェ…writening.net

    資料⑤

    スパロボ世界での征服王朝√ユズリハ朝の年表 | Writening宇宙世紀0085 8月1日:アマテ・ユズリハ。木星への流刑中に行方不明。謎のMS?にシャトルを奪取される。 8月10日:マチュmeetsシロッコ。シロッコは全てをマチュに教え、ドゥガチを紹介する。 8月11日:シャリ…writening.net
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:01:16
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:01:41

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:02:10

    >>5

    仕事に戻れ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:02:38

    陛下ぁ…お願ぇしますだぁ…!どうかあっしを...あっしを罷免してくだせぇ…‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:03:59

    >>10

    それが貴様の遺言か?仕事に戻れ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:03:59

    前スレのあらすじ

    ・SEEDヒロインズにも共通する「ただの女」に世界を背負わせる業
    ・マチュの神化はブルコスのみならずパトリック派も信仰が無力化されかねない
    ・バタフライエフェクトでリタ(ナラティブ)が侍女に就職
    ・デラハゲお前ギレンに相談しろよ
    ・神代回帰したことへの功罪の功「神話の再統合」
    ・偽奇行種シロッコ「休みたいんじゃない、自由になりたいんだ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:06:07

    >>10

    大宰相を罷免されても内閣総理大臣になるだけだぞ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:07:25

    >>1

    初っ端から確保されてる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:29:50

    >>10

    そもそも名誉大宰相だしジャミトフが辞任したらアンタが宰相として内閣組むことになるし征服王朝でも外敵祭りの地を守ることになってるし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:31:35

    シロッコいっそのドゥガチみたいに自分のクローンをたくさん作れ自分なら諸々の文句はないだろうし恒星探索担当や実務担当に技術担当に分かれればアマテ女王たちとの鬼ごっこはなくなるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:59

    オソラ…キレイ…オンナノコ…カワイイ…モクセイ…トオイ…シゴト…ツライ…(もういっそのこと現在設計中の機動宇宙要塞で太陽系全部壊してしまおうか…そしてさっさと要塞ごと宇宙に旅立ってしまえばいいかもしれない…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:32:19

    そんなもん作ってる暇あるなら真面目に仕事しろって言いたいけどそんなもんのおかげで技術革新は起こってるから作るのを止めさすわけにいかないのが厄介で草

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:36:37

    >>18

    暇だから作ってるんじゃない‼︎

    暇が欲しいから作ってるんだ‼︎

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:45:00

    悲喜劇「ニゲテマス・シロッコ」
    おそらくどのルートでも発生するであろうシロッコの逃走劇と捕縛劇を面白可笑しくかき立てる舞台劇。
    シロッコに強く焦点が当たるか否かによって作風が大きく変化する。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:50:46

    >>20

    「自分がエゴでいいようにコントロールしてたつもりが、予想外の因子で事故る」ってのはガンダムのお約束だもんな…


    どんなルートをマチュが辿ろうとも、マチュをエゴで利用した時点で富野因果律が作用しツケを払えと取り立てにやってくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:24:37

    >>12

    リタがアマテの侍女に就職。

    アマテにとっては、ミネバに次ぐ、理解者を得られた事を考えると、大きな出来事では。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:38:03
  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:50:06

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:57:51

    >>23

    CEと宇宙世紀、どちらも戦争の被害は大きかった。けれど、宇宙世紀の被害は尋常じゃなかった事を認識させた。


    CCAのシャアが転移してきたら、リンチにされても可笑しくないわ。

    コロニー落としのトラウマが癒えてない時に、アクシズ落とし? 人類史を終わらせるつもりか、帝国臣民が大激怒して、裁判を開こうが死刑判決は覆らんよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:58:40

    アマテラス帝国が日本神話の流れと一緒だといつだかのスレにあったけどそうだとすると困ったことに日本神話にはラグナロクや黙示録みたいな最終戦争だったり大規模災害の話が無いという。戦いが終わるとその後は栄えるだけなのよね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:11:44

    帝国から、逃亡しようと思ってる。

    政府のみんなには、悪いけど。

    抜け駆けで。

    次の新型艦、もうすぐ完成するから。

    ワープして。それで気持ち伝える。

    シロッコは本気で帝国に忠誠誓ったことないから。

    またかって思うかもだけど。

    もう自分の気持ちを我慢できないから

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:26:36

    >>27

    恥を知れェ!この俗物ッ‼︎

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:29:03

    >>28

    その後、捕縛隊のメンバーが修正するのがオチ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:56:48

    >>27

    皇太后タマキが名誉永世大宰相パプテマス・シロッコに下命します

    貴殿を国際軌道エレベーターの建設計画「アメノミハシラ」、太平洋沿岸地域の可住地復興プロジェクト「シオフルタマ」、太陽-地球の系におけるラグランジュ点の開発並びに同地点における新型コロニー群の建設計画「ニライカナイ」の3つのプロジェクトの最高責任者に任ずるわ

    ちなみにこれらの計画を完遂するまで貴殿には一切の休暇が与えられません

    もし責任を放棄して逃亡しようものなら“私の娘達”がアンタに制裁を下しに来るわ 覚悟することね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:01:12

    >>30

    タマキ皇太后様、鬼畜すぎる。

    シロッコには、まだ生温いと思えば良いかな?


    サラは、シロッコの激務ぶりを見ていて、どう思ったのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:25:07

    そもそも征服王朝ルートだと一番危ないのシロッコなんだよな
    外王国への入植がはじまった時点でマジで気を使わないと反乱軍がすぐ出来かねないからね…
    まあある程度は白い悪魔と化したドゥーとサイコガンダムと女帝陛下とタイタニアが何とかしてくれるとはいえちゃんと統治しないと危ないから脱走してる暇はなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:28:53

    見てみたいなぁ
    マチュ、シロッコ、シャリア、ドゥガチがキャッキャウフフしながら箱からくじ引くの

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:33:37

    >>31

    娘が「余が最高戦力であるぞ?ひれ伏せ(サイコマシンでキラキラやるぞ、命懸けの息抜き)」「余が最高権力者であるぞ(めっちゃしんどい)」とやってる中で、放り出そうとする元凶にサツ意を抱かんマトモな母はおらんだろう


    ガンダム界の親たちのことはまあ、この際考えないものとする

    (※CEのヤマト夫妻はのぞく)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:45:53

    征服王朝ルートだと反体制派にシュウジが入ってるけどシュウジの場合「マチュを取り戻す」とか「アマテ・ユズリハを殺す」とかじゃなくて「なんか合わなかったから」で反体制派入りしててもそこまで不思議じゃないのがネックなんだよな
    何なら反体制派の芸術家として絵を書いてるのが仕事になってるのかもしれん可能性も普通にある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:23:29

    >>30

    あああああああもうやだああああああ!!!!

    何だよぉおもおおお!!!!またかよぉおぉぉおおおお!!!!

    (干拓用モビルワーカーや軌道エレベーター、新型コロニーを同時に設計しながらさらに並行して逃亡計画を練るシロッコの様子)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:44

    >>35

    どのルートを辿るにせよ、シュウジはいつもの「ガンダムがそう言っている」ではなく、

    「僕がマチュを止めたい、僕自身の意志で」みたいなことを言ってそうなイメージがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:34:04

    >>35

    1.シロッコの嫌なプレッシャーを「あれは良くない、とガンダムが言っている」で拒絶する

    2.ニャアンがシュウジに全部吐いて助けてくれと頼み込む

    3.まだ本編ではハッキリわからないけど、シュウジがあの頃のマチュのニュータイプ感性を気に入っててマチュを止めるために動く


    の、どれかと予想

    なお2の場合はマチュが、ニャアンはシュウジと一緒に自分を見捨てて逃げた説を確信してしまうものとする

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:34:25

    タマキ皇太后、前スレで核攻撃隊を派遣して、シロッコの秘密基地を爆砕した位だから。

    リタもシロッコの逃走劇を目撃していると思うけど、どんな気持ちかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:42:45

    帝国樹立前も後も、陛下に好き勝手しすぎなんだよな、シロッコ。
    特にクローンは一線を越えたとかいうレベルじゃない。
    真面目に親衛隊の中に

    『頑張れ、シロッコ!生け捕りできない辺りまで逃げろ!そしたらぶっ〇す大義名分ができる!!』

    って考えてる奴いるだろ。
    なお生け捕りラインギリギリになると陛下が捕まえに来る。捕まえた。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:43:32

    >>34

    娘のクローンを産み出したも追加で。


    自分の分身を、自分の子として愛情を注ぎながらも

    罪悪感を抱えている娘の姿をみた時のタマキ皇太后様のお気持ちを述べよ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:45:18

    >>39

    征服王朝ルートだと地球圏統一戦争時にニャアンが死んでるから2の場合は地球圏統一戦争前に起こったことになるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:36

    リタはララァ系少女ゆえちょっとパーソナリティが掴みづらいところがあるから、

    ハプテマス・シロッコという男についてどう思ってるかはダイス神にお任せしたい


    ダメだったら消してくれ


    dice1d5=2 (2)


    1.あなたも素敵な感性をお持ちなのね(ドゥーのような選民主義ではないが高能力NTを評価)

    2.イヤな人(アマテに危害を加えないだけで、本質的には実験を課してきた連中と同じ)

    3.油断ならない人(より強い敵意。仕事で話すとき、リタは軽いプレッシャー脳波を発して疑似的な閉心をしている)

    4.哀れな人(最初にアマテの力を見込んだほどの人なのに、彼女の本質が見えてないなんて…)

    5.興味なし(ただの同僚)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:51:32

    >>45

    女帝のオマケというが、

    そのオマケが「凡人」でなけりゃ女帝も女神に相応しい優しさを身に着けてなかったぞきっと

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:52:25

    >>44

    有能だし陛下の側近だけど、色々好き勝手やっときながら

    「自由がないよぉぉぉぉおおおお!!」

    って責任放り出して逃げようとする男に向ける感情としては妥当か。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:32

    >>45

    誰かが仕組んだ孤独な罠のせいで未来がほどけてしまったのはマチュなんだよなぁ

    聞いてるかヘアバンド野郎

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:58:14

    >>44

    妥当な評価だこと。


    リタは、仕事を終えて帰宅したら、待っているヨナとミシェルにアマテ陛下の事を語ってそう。

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:00:19

    >>46

    何ならタマキさんとマチュの相性が『程よく悪かった』からこうなったわけだしな

    例えば水星のデリングみたいな「マチュと相性は最悪だが才能に理解は示して不器用に支援はしそうな大人」がマチュの親だったらシロッコが入る余地がそもそもないんよ(フラストレーションと『大人』に対する敵対心が原動力になってマチュがぶっ飛んでいった結果才能開花させることが予想されるため)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:09

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:02

    神聖帝国の首都は、どんな感じか。
    地球、月、コロニー等に一つずつ首都機能を持ったイメージがあるくらい。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:47

    >>44

    ぶっちゃけリタは神聖帝国ルートでも征服王朝ルートでも「アマテ・ユズリハの過去を見て侍女として就職することを決めた」でもおかしくないからなぁ リタってNT能力がとんでもない側の人間だしな

    そりゃ逃げまくってるシロッコを良く思うはずがない

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:11:05

    >>50

    いいえて妙だな


    マチュはタマキさんのことをよくやってるし配慮はするんだけど、ガンダム界全体でみても素質が上位層に位置するから「どうしても自分の感性を理解してくれない」っていう諦めや怒りがあるし、

    タマキさんは娘をめちゃくちゃ大事には思ってるんだけど、あまりにも普通の親(not"理想"の親)として完成しすぎてるがゆえに「いったい何を考えてるのあの子は」っていう「普通の親にありがちな驕り」を捨てきれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:11:48

    >>52

    地球における首都はアマテ様のルーツの日本にあるらしい

    前スレでは軽井沢特別市にフォルクスハレじみた国会議事堂が建ってるとか言われてた

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:06

    >>53

    リタなら、アマテに最後まで寄り添う事が最善だよね。

    神聖√ではニャアン、征服王朝√ではシュウジの前に立ち塞がる。

    アマテの護衛であり、侍女であり、理解者のリタ・ベルナル。それが彼女の生き甲斐だと思う。

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:24:12

    >>56

    彼女が護衛として最後に立ちはだかるという事は、それ以前の護衛達が動けなくなっているって事でもあるんで、逆説的に「ラグナロクを告げる鳥」(本来は雄鶏らしいが)扱いされていたりもしそう


    その中の1羽「グリンカムビ」は、"金の鶏冠"という意味もあるらしいんで、輝かしい金髪のリタにも丁度良さそうな渾名(または機体名)になるかもしれない


    それと、髪色の件を書いていて思い出したが、神聖帝国√は特に太陽も海月もかなり重要視している事もあってか、髪色については大体何色でも有難られそうな気がしてきた(暖色系は太陽と光の色、寒色系は海と海月の色って感じで)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:28:29

    >>54

    じゃあ「マチュにとって理想の環境がそろっていればマチュの人生は良くなったのか?」と言われると「そうとは言えない」のが恐ろしいところなんよな

    何なら「満たされたけど悲惨な人生を送った」って可能性も全然あるわけだし

    ガンダムSEEDとか「マチュにとっての理想の環境」に近いけど絶対あの世界線だったらニャアンが目の前で死んでトラウマになってるしアスランとはどっかで殴り合うしシンを止めようとして殺し合いする事になるしで全然今の「間違えはしたが日常に戻ってさらに才能を認められる事になる」可能性があるジークアクス本編みたいな状況には絶対ならんからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:40:18

    「不死鳥狩り」をする必要がなくなったヨナ(0085時点で13歳)はどういった道を辿るのだろうか?


    ダメだったら消してくれ


    dice1d5=5 (5)


    1.いずれ原作どおり軍人に。ただしNT能力があるほうではないため「よくあるエースのひとり」に落ち着く

    2.原作どおり軍人だが、戦いに慣れ切らない気性が女帝アマテの治世と絶妙にマッチ。いずれ若手の理想像の一人となる。

    3.シドニーの落下地点を調査・サルベージする公務や、シドニーのコーストガード。環境改善事業なので、アマテの世では花形部署。

    4.進学からの一般就職。アマテ政府の身元引受と援助を受けて、失った時間や勉学を取り戻す道へ。

    5.神職を目指すことに。きっかけは、トリントン基地が神社になったことから。

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:46:02

    宮司になるのか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:54:58

    ヨナの性格を考えたら軍人やってるよりか、カタギの職で「近所の優しいお兄さん」やってるほうが性にあってるかもしれん

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:39

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:49

    リタは護衛兼侍女、ヨナは宮司、ミシェルは商会かな?
    アマテ陛下の治世だったから、悲劇を避ける事が出来た事を思えば、アマテ陛下は大恩人に等しい。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:09:16

    ふふふ…ついに完成したぞ!私の新たなる方舟「ヱルトリウム」!この船は船殻が特殊な素粒子で出来ていて既存の帝国の兵器では破壊することは不可能!さらに純粋数学を用いて周囲の空間の物理法則を書き換えながら進むアルゴリズムイメージ推進機関を搭載しており従来とは比較にならないスピード・隠密性を発揮できる!今までの発明品とは比較にならないほど多額の費用と資材を必要としたが、皇太后に命じられた「ニライカナイ計画」において、新型コロニーを小惑星を利用した簡易型にすることで、与えられた資材と予算を大幅に節約しこの「ヱルトリウム」建造に流用することが出来た…!これで私は自由になれる!さらば地球よ!二度と戻っては来ないからな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:16

    >>56

    ということは侍女頭(メイド長)にして親衛隊長リタ・ベルナルになるわけか

    髪色にも合うし原作通り金色のMS乗って欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:35

    >>64


    おいシロッコ

    公金流用は許さんぞ、みんなの血税をなんだと思ってるんだ


    今逃げたら「ハプテマス・シロッコは地球連邦腐敗官僚と同じ俗物でした」と歴史に刻んでやるからな?


  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:32:02

    >>64

    シロッコ、アウトー!!!!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:06

    この世界でもし猿のニュータイプが発生したらどう対応するんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:21

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:54

    >>66

    流石共犯者…シロッコが一番嫌がることがわかってる…。

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:20

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:45

    >>65

    多分神聖帝国ルートだとリタはアマテのマヴだと思う神聖帝国ルートの場合どっちかって言うとドゥーよりリタとの方が心を通わせられる可能性が高いので(金髪だし純朴な優しい少女だしニュータイプ能力も折り紙付きで高いからMS乗りとしてはぴったりだし何より『ミネバを失った傷』をある程度埋める存在を神聖帝国ルートのアマテ・ユズリハは求めそうだし)

    征服王朝ルートだと木星行きのシャトルでミネバ・ドゥー・アマテが3人で一緒だった上火傷でドゥーが白い悪魔であることが確実なためリタは親衛隊の隊長であり侍女長としてドゥーとアマテがマヴとしてが出てくる前の最後の懐刀として出てくるイメージがある

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:29

    >>64

    こういうことはちゃんと自分で予算を取ってからにしてくれ 帝国は腐敗に厳しいのだ

    隠蔽するわけにもいかんし「余った分はきちんとシロッコが新兵器開発に使いました」って報告はせねばならんからな?

    逃げるなよ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:16

    >>72

    光属性のキラキラ原理主義者と、闇属性のキラキラ原理主義者がMAVか…


    どっちも敵にしたくねえなあ、面倒にもほどがあるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:31

    >>68

    その場合「類人猿だからニュータイプに成れた つまり人類は当然に進化できる」って方向にもっていくのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:00

    >>68

    陛下のルーツ(ということに神話体系を再編成した)日本から逸話をパk‥‥拝借して、

    「"見ざる・言わざる・聞かざる"は、この"新たなる感覚"を使うNT猿に至れることを示していたのだ」ってバスクが理論武装してくれるぞきっと

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:45

    >>74

    どっちのルートでもMAVじゃないほうが最後の懐刀として突撃してくるおまけつきだ!!(神聖帝国ルートだと白いサイコガンダム+ドゥー 征服王朝ルートだと金色のガンダム(フェネクス)+リタ)厄介度がさらに上がったな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:33

    三猿がある久能山東照宮もリアルアナハイムといえる財団Bも静岡にあるし、
    そもそも日光東照宮のほうには武者ガンダムガンプラがマジで神社に奉納されとるからな

    ガンダムと神社は相性がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:10

    実は日本神話には名前に猿がつく神様がいるんですよ。
    猿田彦っていうんですけど、この神様、なんと天孫降臨のさいに邇邇芸命(天照大神の孫)を導いた神様なんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:50

    14か15スレ目のゲッター線がアマテ女王に惜しいなって思ってるってあったんだけど他の意思があるエネルギーはどう思うんだろうおそらくイデとビムラーからは評価が高そうだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:03:53

    >>79

    え、つまりあれか

    ワンチャン"ある高官"が兄上から「お前こういう計画あったんなら話しておけよ、またアマテの神格が上がったではないか」って小言言われる可能性があると?!

    GQ時空でもやっていればだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:41

    やはり女帝をなんとかしない限り逃走は不可能だ。しかしその力は最早NTにカテゴライズできるか怪しい程にまで膨れ上がってしまっている。プロパガンダで広めた現人神伝説は最早現実となってしまった…嘘から出た誠とはこのことか…とはいえやはりアマテの本領はMS戦であることには変わらない。私がやるべきはやはりこれを逆手に取り“アマテ・ユズリハの乗るタイタニア”を倒せるMSを造ることなのだろう…そう、人々の“希望”たる女帝とその愛機タイタニアを真っ向から捻じ伏せられる“絶望”の機体を…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:06:11

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:46

    そういえば三機編成のMAVであるガイア・オルテガ・マッシュがいるし十八番の「ジェットストリームアタック」も認知されてるからMAVが二機でしか組めないって事はない訳か
    となるとどっちのルートでも「私のMAVが一人だといつ言った?」って感じでアマテ(タイタニア)ドゥー(白いサイコガンダム)リタ(金色のガンダム『フェネクス』)が3機同時にやって来る可能性もあるのか…
    ……絵面が完全にラスボス戦なんですけど アマテ陛下の口から「ドゥー リタ あの陣形で仕留めるぞ」とか言われたら怖すぎるんですけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:25

    >>82

    それ作ったらリタあたりが感知してフェネクスが壊しに来る可能性あるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:50

    >>80

    少なくともイデは女帝の世でゆっくり進化していくことも、マチュが完全神化してしまうことも、

    スパロボ的な「お前ひとりでやるべきじゃないんだ!」系の手の取り合い方も、めちゃくちゃ喜ぶだろうな


    ただ、時が経った後にまた元の宇宙世紀並の酷さに戻りでもしたら「女帝がその一生で伝えようとしたことを何も学んでないのか」って発動しかねんのが怖いところ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:14:52

    >>84

    リタのフェネクスがサイコフレームガン積みの未来予知で索敵

    ドゥーのサイコがビットやメガ粒子砲で火力支援

    二機の動きを空間把握で完璧に理解した女帝アマテがシンプルな強さで潰す


    何の皮肉か、これジ・O(シンプル最強)、パラスアテネ(火力型)、ボリノーク(索敵)のセットと一緒だな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:36

    ソル・フェイリ・レジーナ(太陽の妖精女王)
    アウレア・ルーセンス・アヴィス(黄金に輝ける鳥)
    スプレンデンス・アルジェンテウス・ジャイアント(輝ける白銀の巨人)

    ちょっと発音が違うかもだが、木星帝国の前身になりそうなドゥガチらも抱え込んでるとなると、通名みたいな形でこんな感じのラテン語の別名も付けられていたりしそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:19:18

    >>30

    せっせめて監視付きでもいいから完全週休2日で、こき使って

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:19:24

    >>25

    もしこれでアクシズショックでアマテ一世が消えたらヤバいな。


    いやマジでヤバいな。

    宇宙戦国時代とか目じゃないくらいの大惨事が発生するから、この話題はなかったことに。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:24:46

    つまり征服王朝ルートでドゥーという強化人間を「いらねえわ、ポイ」しちゃって、
    "薔薇"のせいでかなり早めにフェネクスが誕生しちゃったせいで、リタというニュータイプ&フェネクスを「やっべ、暴走させた」で木星に流してしまったと…

    おい大戦犯じゃねーか連邦
    征服王朝ルートでのサイコマシンの原型、間違いなくこの時空のフェネクスになってんぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:28:05

    >>89

    結果的に>>64をやらかしてるからもっと厳しくせんとアカン

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:39:48

    >>84

    >>88

    ↑の3機を相手取る、反乱軍とスパロボ自軍では、絶望の感が半端ない。

    誰をあてれば、互角または優位になるのかで、プレイヤー間で激論になるのでは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:47:57

    >>91

    リタが木星に来たタイミングがいつなのかだな

    もしアマテ・ドゥー・ミネバが来る前に木星に居たのなら弱り切りながらも健気に頑張るリタをアマテ達が見る羽目になるし

    三人が来たタイミングより後なら「こんな小さい子を木星に送るなんて…」ってなるしね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:50:07

    >>93

    オーソドックスに、アムロやカミーユ、ジュドーにマジンガーチーム、ゲッターチームを当てたら痛い目見るやつか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:27:25

    >>95

    「"伝説"といえる貴方相手にはいくら余とMAVとて余裕がない、悪いが加減無しでいかせてもらうぞ」ってなって、少女式ジェットストリームアタックでイベント撃墜さてしまう……のだけれど、

    アムロ、竜馬、甲児のうち誰か一人がそのステージでHi-ν、真ゲッタードラゴン、カイザーに乗り換えて早期入手できるとかだとアツい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:48:11

    SRW時空だとボトムズの幻影篇とチャイルドも親和性ありそう
    ワイズマンに良心をつけ込まれる形で神の子ルーを引き取ったキリコは女帝アマテをクソ真面目だなと思いそうだし、サンサの再生に取り組むルーや 「異能の神の養育は異能の者に」 「神の意は細部に宿る」というマチュの境遇と太陽帝国臣民を思わせる台詞もあるし。

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:58
  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:18

    >>98


    続編で外宇宙の脅威やらなんやらでちゃっかり地球に戻ってきてお互い気まずい顔しながらも再会を喜んでほしい...

    ついでにニャアンやシュウジ、タマキさんに命狙われてほしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:47

    トゥルーだとシャア帰ってきてるし本当に恒星間一人旅じゃん…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:47:51

    >>98


    「じゃあね、天才さん!一足先に宇宙旅行、楽しんできて!!」

    「さらばだ、小娘!人類の進化は、この天才の後塵を拝することだと、お前の大好きな凡人たちにちゃんと言い聞かせておけよ!!」


    乙、シロッコとの関係は共犯者

    私が好きな言葉と概念です


    にしてもタマキさん、アンタそれは一線超えでしょ(真顔)

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:08:11

    >>101


    伊達に権力濫用してでも殺してぇ...を政府関係者に公言してないからな、こういう血気盛んな所は陛下に似てらっしゃる

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:25:46

    >>85

    というかなんで作れる?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:29:27

    国名は何?神聖アマテラス帝国?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:55:23

    以前の囮作戦は結構いい線を行っていたな、今回はその反省を活かして囮のクローンの数を増やして数時間おきに出発させる、そうすると連中がそれを追いかけてくるだろうからそれぞれ到着地点にコイツを用意しておく

    コイツは帝国内のMS、MAそして私が脱走の為に作った色々のノウハウを全て注ぎ込んで作ったものだ、この小さいボディで戦艦もMSもいとも容易く宇宙のチリにできてしまう、我ながら恐ろしいものを作ったものだ…

    囮のクローン達を別々に出発させて追いかけてくる戦力を削ぎつつコイツで叩いてから私は悠々と脱出、晴れて自由という訳だ…

    今回は私の勝ちだ!間違いない!

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:57:38

    お前は一人用のPODをつぶす側だろ中の人的に

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:42:59

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:45:50

    ……

    スッ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:55:16

    ……え?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:01:06

    >>108

    >>109

    シロッコ…貴様が小型人型戦術兵器…所謂LBXを開発していたことは親衛隊傘下の秘密警察がすでに掴んでいた…それを踏まえて我々はゲーツ・キャパ中将の統括する設計局において陛下の「エンペラー」を含む独自のLBXを開発したのだよ。今回も無駄骨だったな… 行け!ファントム!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:12:26

    >>110

    因みに貴様に対する秘密警察の監視が強化されたのは貴様が皇太后陛下直々の大命を逆手に取って公費の横領という一線を越えたからだ

    己の因果を呪うんだな‼︎

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:39:42

    >>110

    何を!この機体、オーレギオンは一体だけではないわ!いくらエンペラーM5だろうと!私の、帝国の技術の結晶たる機体を何体も相手にできまい!今日ここで!私はこの地獄(休みのない仕事の山)を抜けるのだ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:51:12

    ええい私の知らぬ所でコソコソと…!まあいい、モード反転‼︎秘匿コード「バプテストの信託」‼︎オーレギオン・バプテスマ起動‼︎

    作っていたのがオーレギオンだけだと思うな!行けベクター‼︎その物量で奴らをすり潰せ!!

    ああ貴様等は今LBXを操縦しているんだったな…ならば同時にMSを動かすことは出来まい…!

    かつてツィマッドが研究し開発凍結となったMS「キュベレイ」のデータを流用して作り上げた全自動自律MS「アイビス」で一網打尽にしてくれる‼︎

    誰にも邪魔はさせない…!今日こそ私は自由になるのだ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:59:35

    >>112

    >>113

    遅ればせながら女帝陛下、ゲーツ・キャパ中将只今参上致しました!無人MSの対処はお任せを!

    随分と盛り上がっているなパプテマス。たまには俺と殺り合おうぜ?「シュヴァルツ」参る‼︎

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:51:24

    >>114

    この「シュヴァルツ」はパプテマスお前が建造した無駄に高性能なMS・MA群に対抗する為に俺の配下の親衛隊設計局に造らせた最新試作MSだ。オールドタイプにも思考制御兵器の運用を可能とすべく新発見の情報導体物質を用いたインターフェース「GUND」を搭載している。欠点としてパイロットにデータストームと呼ばれる凄まじい負荷が掛かるが強化されたこの身体と陛下の御盾としての義務の前にはさしたる問題ではない…!これ以上やりたい放題できると思うな‼︎

    (とはいえ俺ではせいぜいスコア4が限度なんだがな…ビットが使えるようになるスコア3留めて負担が大きくなりすぎないようにしよう。開発に協力してくれたツィマッドのシムス・バハロフ博士は理論上はスコア8まで上げられると言っていたがその時はどうなることやら…)

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:10:33

    そういえば征服王朝ルートの条件に付いて考えてみたんだけどどう考えても「ミネバが巻き込まれたことで大事故が発生してる」としか思えんのだよな
    多分「サイコガンダムのせいでパニックになった時にミネバが行方不明になってマチュとぶつかった結果で軍警に捕獲されてドゥーも何とか確保されちゃった」みたいな感じなんだろうけどだとすると多分ギレンがマチュの木星行きには関わってる可能性が高いのでは?(キシリアだったら手元に置こうとするはずだし)

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:44:33

    >>101

    このssだと全部丸く治まってるけど、これって…

    ・スパロボマジックという番外技

    ・複数回周クリア前提の隠し熟練度条件達成

    っていう、滅茶苦茶シビアな条件を達成してようやくたどり着ける話だからなぁ。

    タマキさん目線だと、まさしく奇跡でしかない。

    だから一生奴隷は勘弁して、楽にコロしてあげるね・・・。

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:41:21

    >>116

    早まった軍警がミネバも一緒に「こいつも犯人です!」って報道しちゃって(むろんミネバへの発砲もセット)、

    かといって今さら「ミネバだけは無罪でした」というには先走りとやらかし具合が大きすぎ、

    ここでサイド6全体のせいにするにしてもキシリアは造船会社協力との板挟みになり、

    ギレンは「私だけならまだしも、まさか自分の利益のためだけに姪を切り捨てる気か?」ってなり、


    どうにかこうにか落着しようと皆苦心してたら、「テロリストのみならずジオンにも媚びうるか!」ってイズマの正規市民の声に焦ったペルガミノだけが、軍警並に焦った保身をしでかして「この三人のテロリストは流刑!もう木星に流した!(全員!この小娘どもは見なかったことにしよう!)」

    ってやっちゃったのかもしれん

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:44:17

    何が怖いって1話から一貫して軽率さとオラオラ系の傲慢が強調されまくってる軍警なら「テロリストの傍にいる?!ならお前もテロリスト!罪ありき!!」みたいなことやらかしても何らおかしくないところよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:10:24

    >>118

    その後、リタも木星に流れてきて、4人による大復讐が幕を開けるんですね。

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:47:58

    >>118もしそうならそりゃギレンは木星にシャリア送るわ…というかこんな状況じゃドゥガチとシロッコが3人と会うの当然だわ……だって当のギレンからドゥガチに「木星に三名流刑が決まった 名前は ドゥー・ムラサメ アマテ・ユズリハ そしてミネバ・ラオ・ザビ この三名は実情としては罪人として扱わずに客人として扱ってくれ」って連絡が行ってもなんら不思議じゃないもん(ミネバだけ特別扱いすると目立ちすぎ かといって何もしないと木星の過酷な環境で死ぬ可能性が高い為)

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:59:49

    ギレンやガルマなら、アマテ達に対して配慮する。
    それでも、彼女達の心は癒えなかった。

    アマテ、ドゥー、ミネバ、リタが巡り合う事で、地球圏の運命が定まったと、歴史家は記録する。
    それは、天災の始まりに過ぎなかったと。

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:01

    >>82

    やっぱどっかのタイミングで帝国は∀作って安置しておいた方がいい気がしてきた・・・・・・

    アマテ死後に帝国が崩れて戦国時代になったときに文明をリセットするために・・・・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:40

    陛下は確かにいつかお隠れになり、人類社会は末法を迎えるだろう。しかし私はその末法の時こそ案外刻の向こうから戻ってきてくれるんじゃないかな〜と思っているぞ

    だから陛下のみならず皆の新しい肉体を作って待っているのだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:21

    神聖ルートのニャアンと征服王朝ルートのシュウジは、リタとドゥーと闘うことになったら、どんなレスバトルを繰り広げるのか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:37:33

    >>125

    神聖√のニャアンVSリタだとこんな感じかなあ 

    「そこをどいて!金色のモビルスーツ!ワタシはマチュのところへ行かないと!」

    「ニャアンだね。そんなことはできないよ。私は陛下の、アマテのマヴなんだから」

    「こいつ、いや、何でワタシの名前を!?」

    「ニャアン、あなたが自分の心に従っているように、私も自分の心に従っているだけ」

    「そんな事!こんなやり方が、正しいわけないでしょ!」

    「正しくないことを選ばなかったら正しいの?ヒトの間違いを誰が正そうとしたというの?」

    「だからって!何でマチュが、マチュだけがそれを背負わなきゃいけない!」

    「だったら!あなたもこちらに来ればよかったでしょう!それをしなかった人が!」

    「だから、だから"今"連れ戻しに来てるんだ!リタ!」


    自分にはこれが限界、難しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:38:57

    >>126

    イメージにピッタリ、100点。

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:41:47

    >>126

    ss風シナリオありがとうございます。

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:56:20

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:58:52

    >>126

    ニャアンは、マチュを無理やり祀り上げて責任を押し付けている世相が大嫌いだし、リタも同じ穴の狢だと見ている。

    リタは、アマテを支えようとせず逃げ出し、今になって無責任に引きずり出そうとするニャアンに怒りを覚える。


    正に水と油の関係だよ。

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:59:08

    征服王朝ルートでアマテを追いかけるシュウジが成立する条件を考えた場合「導く人」が必要になるんだけどどうなるだろうね
    ただ「ガンダムが言っている」だけじゃ絶対アマテ・ユズリハはもとよりドゥーやリタにも負け続ける未来が見えるんよこの3人と戦うには「シュウジイトウとしての強い意志」がいる筈 
    シュウジ自身の強い意志がないと多分この3人には勝てないと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:50:45

    >>131

    シュウジに関しては最後の方にならないとわからない可能性があるから語りずらいところがあるよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:57:22

    「機獣、吠える」を書いた者です。キングゴジュラスとの出会いを書いてみました。アマテラス帝国スパロボ時空です。

    機獣王との邂逅 | Writening「やってられるかーっ!」  神聖アマテラス帝国。地球上にある宰相執務室のドアに、まだ新しい艶のある万年筆がダーツのように突き刺さった。 「来る日も来る日も私をこんなところに詰め込みやがって!くそ!…writening.net

    出てきたメカゾウと金属竜はゼロファントスとゼログライジスです。

    回収されて帝国の戦力になってたら面白いかな~

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:10:48

    >>130

    どちらの言い分も立派、だけど。これぞガンダム!解り合えても銃口を向けるドラマよ…!!



    >>131

    誰かが言わなければならないなら言わせて頂く。そういうイベントかなこれは?(負けイベ化or1週目で触るな危険的なコンテンツイベント)

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:47

    厄介なのがリタも「鳥になりたいな」という程度にはNT語を使う人間なことよ
    部外者やオールドタイプからすれば、リタもドゥーちゃん同様のキラキラ原理主義にしか見えないし(リタもわりとキラキラ原理主義ではあるんだが、ドゥーちゃんのそれとは微妙に違う)、
    そもそも陛下の専属侍女なんて立場に神化阻止派が「匣」の中身を教えるわけがない
    教えたら絶対に神化阻止サイドになってくれる人材であるはずなのに

    争奪戦してる最中の内容は「『匣』は女帝アマテ信仰を絶対のものにする"神器"へと成るもの。旧連邦やビスト家は、神罰を恐れて『匣』を逸失させてしまった」なんて風説程度だろうし、地獄どころか刻の果てまでついてく気のリタが離反する理由がない

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:46

    ギレン→最悪、神化阻止できればそれでいい
    ニャアン→マチュのあの背負い込み癖に世界そのものがつけ込んでいる。自分が助けなきゃ。
    リタ→輪廻転生を信じてるので、今生はどこまでもアマテについていく

    三者三様だなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:36:03

    >>136

    やっぱり、神聖ルートは、物語として面白い。

    反乱軍と帝国軍、双方に正義があり、大義がある。


    ギレンは神格化の阻止、ニャアンはマチュの救出、リタはアマテとなら何処までもついていく覚悟を極める。


    作品として世に出たら、ファンの間では激論が尽きないだろうし、長く愛される作品にもなろう。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:52:35

    >>134

    そもそもシュウジには「何かを得ようとする強い衝動が欠けているところがある」感じがあるから征服王朝ルートだと「シュウジがNT能力者として一皮むけるためのイベントがいるだろうなぁ」って感じがするのよね

    だからその為に>>131みたいな「敗北イベント」は必須だと思われるんだよ(征服王朝ルートだとシュウジが『アマテ・ユズリハを追いかける側』にならなきゃいけないので)

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:55:38

    アマテはリタがついて来ようとすると、それを拒む気がする。
    ヨナ・リタそしてミシェルの関係に、かつての自分とシュウジとニャアンを見出して。
    「あなたは、あの二人の傍にいなさい…。」って突き放すと思う。
    自分は、傍から離れたからこうなってしまったから。

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:59:26

    >>135

    というかもしかしたらリタこそ前スレ170で言われていた『逆に「神化」させるのは止めずになんとか精神的支柱を増やして、軟着陸させるって感じに動くメンバー』なのかもしれんのよな

    もちろんそれは「アマテ・ユズリハが本当に『神になる事を望んでいた場合』」に限るけどもしアマテ・ユズリハが覚悟を決めて神になろうとするならリタは「「神化」させるのは止めずになんとか精神的支柱を増やして、軟着陸させる」事を選ぶ可能性がある

    無論神になる事に迷いがあったら絶対にリタは神化を止める方に動くと思うけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:03:39

    >>139

    リタは「ネオジオングを止めるためにヨナとミシェルを巻き込んだ側」だから多分アマテがどんなに拒絶しようと「世界の為に」ついていくタイプだと思う

    そしてアマテが自分からついてくる奴を突き放し続けられるはずはないし結果的には侍女に収まるんじゃないだろうか

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:35:19

    最近BLEACHのアニメを見返していて主題歌の一つが神聖帝国ルートにおけるニャアンのアマテに対する心情にピッタリ合っているのでは?と思ったので共有させて頂きます。

    SIX LOUNGE「言葉にせずとも」Music Video


  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:50

    >>123

    これスパロボ時空だとロランがターンA持たずに単身転移してきたときに女帝アマテが念のためと作っておいたターンAに乗り込む展開になりそう。

    ちょうどマウンテンサイクルにあたる場所で座るように安置されているのを見て、ロランが

    「ターンA・・・・・・君は、もしかして、待っていたのか?僕を、長い長い時の中で。ここで、この場所で、僕を・・・・・・」

    て言って、コクピットが開くって展開ありそう。

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:09

    スパロボ版の神聖帝国ルートだと女帝をマチュに戻せた場合マチュ、シュウジ、ニャアン、ドゥー、リタによるふくろだた・・・ゲフンゲフン合体攻撃が出来るかもしれないのか
    ・・・アムロとシャアの小競り合いにちょっかい出した時よりひどい絵面にならんかこれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:46:37

    >>98


    ジョジョ3部のポルナレフとの別れを思わせる爽やかな別れだなぁ(ジークアクス追撃から目を逸らしながら)

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:38:15

    >>142

    そういやBLEACHも最終章は“神と崇められ、尚且つそれに相応しいだけの力を持つ皇帝とその騎士達”と戦う話だったよな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:13

    >>146

    どっちかって言うとユーハバッハとアマテが近いのは征服王朝ルートだと思う

    神聖帝国ルートはどっちかって言うと四肢があるタイプの霊王って感じがする

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:39

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:38

    >>52

    常に太陽を背にしてソーラー発電しながら地球の衛星軌道上を回る神が住まう宮殿がある太陽の都

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:47

    ユーハバッハは「自分じゃどうにもできないので現状変革の唯一キーマンになる一護へ霊王斬りやってもらおう」なわけだが、
    "斬月のオッサンやってるほうのユーハバッハ"は「力より義務より戦いより、そんなことよりも一護が悲しませたくない」が第一だもんな

    一護もジャンプ漫画主人公にしては珍しい一般人メンタル寄りだし、そういう若者が世界を背負って傷つき前に進む姿っていいよね
    御飯何杯でもイケる
    チャンイチと女神アマテは同じ味わい

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:08

    なんかアマテ親衛隊の制服もシュテルンリッターのそれの色違いがしっくりくるように思えてきた

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:14

    >>123

    地球に眠るホワイトドール(∀)

    月に眠るブラックドール(サイコガンダム)

    金星に眠るゴールデンドール(アカツキ)

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:13

    >>30

    最後に脅す時にシロッコに対する二人称が貴殿からアンタに変わってるの確かな憎しみと殺意を感じられて怖いけどいいと思った

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:02

    思ったんだが神聖帝国ルートに比べて征服王朝ルートは「退けない者の憂鬱 統治者としての悲哀」の色が強そうなんだよな
    そこから考えると神聖帝国ルートだと「民や周囲が求めて匣が開き結果としてアマテユズリハは『神になる』」可能性が高いのに対して
    征服王朝ルートのアマテ・ユズリハは「自分の意思で『匣』を求める」事が神聖帝国ルートとの違いになりそうな気がする
    要は「木星圏の人たちだけじゃない この宇宙の人たちを支えるために私は神に『ならなければならない』」ってのが征服王朝ルートのラプラスの箱争奪戦のアマテ側の動機になりそうな気がするんだよな
    理由としては
    ・征服王朝ルートだと戦争がどうしても頻発するためアマテは常に『失う恐怖』に苛まれ続ける事になる事 その「失う恐怖」から解放されたいがために『神』という存在への進化を望む可能性がある事
    ・アマテの精神より先にマチュの精神が潰れる事に耐えられなくなったアマテが「目標」として『神になる事』を掲げて精神安定剤にする可能性がある事
    ・神と言う存在になる事で帝国臣民の拠り所になろうとする可能性がある事
    概ね↑の理由から征服王朝ルートのアマテは『匣』を積極的に得ようとするんじゃなかろうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:18

    >>151

    前から女帝親衛隊ひいては神聖帝国のイメージBGMにはシュテルンリッターと見えざる帝国のテーマがピッタリだと思ってた自分が通りますよっと

    BLEACH TYBW OST - 1142 (STERNRITTER QUINCY THEME FULL)


  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:11:56

    そう言えば今回はBeginningパートらしいがまた新しい√ができる可能性はあるんだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:38

    ふと思いついたんだがシロッコってグリモアなんて流体サイコフレーム擬き作ってたじゃん?
    親衛隊のNTとか強化人間って生身の時グリモアないし薔薇の技術を用いて作った流体サイコフレームを封入した特殊なボトルで武装してそう
    銃撃たれても反射的な思考波でズワッとボトルから拡がって陛下の身とか自分を護ったりするの

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:24

    >>157

    なんかますます滅却師じみてきたな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:34

    >>157

    一つ一つごとにぶっとぶような経費かかってるんだろうな…人間サイズの武器・護衛道具にサイコマシン1機建造するくらいの値段がかかってるかもしれない

    けど「帝国の全て」であるアマテを守れるならむしろ安いもんだっていうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:29:05

    >>133


    いきなりヤバいメカやら怪獣やらが何処か湧いてくるスパロボ時空がヤバすぎる...そらマチュも神になろうとするわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:36:55

    >>113

    この後なんなかんやあってシロッコが負けたよ

    なんか色々あったしそれそれは手に汗握るバトルだったけど結局シロッコが負けたよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:11

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:57

    本編の結果また何かルートは増えそうか

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:01:06

    >>163

    ララアの去就と推定シャアでダイスを回す羽目になったぞ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:06:16

    >>164

    予告で出ていたのが本当にララァだったら地球でシロッコと出会って初期面にララァが加わった√が生まれるな

    後おそらく金髪のメカクレが推定シャアだから場合によってはシャアが初期面の√も生まれそうだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:08:32

    シャリアの旅路が終わるかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:23:58

    >>166

    この人キャスバルじゃなくて「シャアアズナブル」(本物)の可能性もあるからまだ油断できんぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:33:26

    それと、シロッコはまた計画がお釈迦になったせいでヤケになって中央駅前でケツだけ星人してる

    まぁ変わったストリートパフォーマンスと思われてるんじゃないかな


    ちなみに今回使われた小型のメカの技術の一部は民間も使えるようになったんだって

    まぁそれでクランバトルの代わりにそのメカを戦わせるようになったけど


    今度僕もやろうかな、僕用に作ってもらったこれで

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:49:26

    >>165

    新√だとどういう流れで女帝になるんだこれ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:54:52

    >>169

    そもそも神聖帝国√も征服王朝√もどうやって女帝になるかの√はそんなに語られてないから分からないな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:03:09

    >>169

    世界を変えよう!

    でマジで意気投合して帝国を築くとか?


    マチュ:本物の天才

    シロッコ:理論の天才


    で、共犯者あるいは盟友ポジで

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:08:46

    (最新話見たがアマテ閣下、狂犬すぎでは?…しかしこれで旧友とぶつかったりしなければ良いが)

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:10:59

    アニメでさらっと出たけどギレンが強化人間のクローンを作ってるようだからもしかたらプルシリーズやUCエンゲージみたいに大量のグレミーやプルクローンと遭遇する可能性が出てきたな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:19:08

    なんとなくだけど独断と偏見の塊で自分が感じたこいつに似てね?で例えると

    神聖帝国√→劉邦? とにかく国を纏めなきゃいかんで周りに人が集まり助けてもらう感
    征服帝国√→チンギスハン? 喪失が原因ですべてを薙ぎ払って征服という感
    新√(仮称覇道√)→アレクサンドロス? 行動力の権化でとにかく周りを振り回し続ける感

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:41:30

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:42:44

    >>170

    神聖帝国ルートは多分「シロッコと出会ってキラキラ的に満足できたところからシロッコの野望(女性による支配系統の確立)にうまく乗せられた結果行動力と正義感も相まっていろいろやってたらトップになってた」ルート


    征服王朝ルートは「軍警がミネバとドゥーをアマテと一緒にシャトルにぶち込んだ結果マチュのガスバーナーに火がついて鬱屈してたのを木星で現状を見てさらに点火して「でも戦争をしちゃだめだよね」で最後の一線を守ってた所にリタが送られてきて「木星には人権がない」って事に思い至った結果 ドゥガチと意気投合してシロッコセミナー受けて一応監視していたシャリアおじさんまで巻き込んでみんなで地球にやってきた」って感じじゃなかろうか(少なくともマチュ視点では)

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:53:40

    >>176

    新ルートはどうなるかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:56:43

    ルート派生が多すぎる、イーブイかよ。

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:29:05

    >>161

    CEL-240とシュバルゼッテのガチンコ対決は確かに見応えありそうだな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:58:42

    >>171

    >>176

    木星よりもっと先まで行ってみたい!

    太陽風が届くその先まで、別の星まで!

    だったらその地固めのために統一だ!!

    2ルートが割と流されてだったり怒りだったりが原動力だからあえてマチュのやりたいを全面に出すとか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:18:58

    >>180

    多分その√はスパロボだとゲッターからの好感度が高いだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:32:41

    こりゃシロッコが出禁になるわ…
    早期に出会っておかないと好感度上昇に絶対ロックかかる

    いたのはニャアンだが、今回のグラナダみたいにガッチガチの陰謀の匂い漂わせたら飛び出していけするだろうし、
    マトモじゃねえ大人が相対したら敏感すぎる能力で即嫌悪が先に出てしまう

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:25:15

    シャアが早めに帰還してシャリアではなくキシリアに捕まっていて、シャア奪還のためにシロッコ拉致してシャリアとマチュで色々やってたらジオン乗っ取って後の事マチュに任せてシャリア&シャア飛び出していけ宇宙の彼方したことによる女帝√あるだろうか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:54:03

    >>183

    公国簒奪√(シャア&シャリアは遊びに出て行った)

    シロッコのストレスが3倍くらいになってそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:56:23

    >>184

    このルートはシロッコキレてもマジで許されるよ……

    あいつこのスレだと脱走の常習だけどどっか根が真面目なとこはあるからな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:59:13

    >>185

    まあ大事を為すのに天才は必要だからね。

    椅子に縛り付けられてそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:00:17

    >>184

    最初はジオン共和国として書記長マチュ、国家主席シャア、国軍最高司令官シロッコでトロイカ体制でやってきてたのにシャアがシャリアごと逃げやがったせいで崩れてそう

    一方2人は一足早くシロッコの技術流用して一足早く土星についていた

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:02:51

    >>186

    シロッコは、新ルートでも扱き使われるのは、確定なのか。良いぞ、もっとやれ!!!!


    新ルートでも、リタやミネバやドゥーは、アマテと一緒に歩む事に変わりはなさそう。精神衛生は、かなり良好だけどね。

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:07:28

    >>188

    その3人は他ルートと違ってシロッコ含めた4人セットでマチュの行動力(突破力)に振り回される役柄になりそうだ

    イメージ的には大型犬に引きずられる飼い主みたいな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:09:03

    190踏むからスレを更新する

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:13:07
  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:13:32

    >>191

    立て乙!

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:16:09

    >>191乙ー


    ジオン再興ルートだとタマキさんの矛先はどこに向くやら

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:28:19

    >>147

    アマテ=霊王?

    シロッコ=和尚?

    ニャアン=山じい?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:31:02

    >>191

    建て乙なのです。

    どんどん増やそうスパロボ√―?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:23

    たておつ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:13

    >>191

    たて乙

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:05:08

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:35:37

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:45:45

    Long live the empire!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています