- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:38
伸びりゃいいってもんじゃねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:11:59
知ってるかシロコ、この世には良い伸びと悪い伸びがあるんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:12:59
クソみたいな欲求……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:13:57
シロコのエロ自撮りのスレ立てた方がもっと伸びると思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:15:18
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:16:36
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:31
スレヌシロコはもっと他の事でドーパミン出るようにした方が良いよ……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:18:32
自力で立ち上がるアズサ&ブルアカ宣言
このおバカさんが!のモモイ
ビナーから皆をちゃんと守るホシノ&ユメ先輩との写真の横に入学式の写真
……と章をポジティブに見せるだけのパワーのあるシーンやスチルがあるから、それらはまだいいんだ。
カルバノグとか力押しで押し通せるようなシーンやスチルがないから、ネガティブな見方する人間はとことんネガティブに見てしまう - 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:20:01
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:21:36
俺は好きだよカルバノグの描写
小さな善意と正義感の積み重ねって感じで - 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:22:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:22:28
伸びないのってまだ終わってない辺りと最終編くらいだよね
詳細な描写がなさすぎて「そこまでに実装された生徒全員登場しました別世界の先生とおまけでゲマトリアがナレ死しました」だけだからね
あれスズミシミコ出てたっけ?覚えてないけどわざわざ見返すのも苦痛、そんな話 - 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:22:32
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:24:13
サヤって最終編で何かしてたっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:25:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:26:29
アリスのことを知ってるヒナ
コハルの窮地に駆けつけるミカ
連邦生徒会の肩書外れた途端にやたら有能と化すリンちゃん
……シーン単位で見れば結構多いぞ
スズミはレイサと一緒に出てるし、シミコは図書室を避難先にする所で出てる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:36:33
うわあw
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:38:13
不法侵入者どもがよお
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:39:21
それは大活躍だな…今からでも遅くないから(適当)運営はさすおにしてやって欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:42:22
スズミはいい加減エデンで先生助けたシーンのご褒美があってもいいとおもう
百字超える超えないかのテキストのセリフで、あれだけ印象に残ってカッコよく描かれたキャラって中々いないと思うぞ - 22二次元好きの匿名さん 25/05/26(月) 11:48:03
スズミはチュートリアルでも会話をほぼしないという特別待遇(不遇)だぞ
運営も少ないと思ったのか最後にお辞儀を入れたっぽいけどそれでも少ねぇ… - 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:43
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:18
覚えてないくらいならゲームやめればいいのに
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:23:16
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:03
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:34
ガンダムなら今やってるジークアクスじゃない?
ジークアクスもFOX小隊も自分で主を選んでる - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:45
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:37:06
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:39:52
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:06:43
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:07:17
カルバノグ編って敵が超常的な力を使ってこない唯一のシナリオだからバトルの絵面が地味すぎる上に政治の話をしてるせいで整合性のチェックが厳しくなるっていう二重苦を背負ってるんだよな
他のシナリオで見受けられるような力押しを使うとむしろ評価が悪化する可能性がある
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:09
本当の意味でまともな政治してる作品って世のフィクションの何割あるのさ……って感じもするし、雑になったとしてももっとエンタメ重視で良かったんじゃね?って気持ちもなくはない
リアリティは大事だけど、そこに縛られすぎるのも良くないというか - 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:15:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:16:27
うん?だから、もっとエンタメ力あるシーン出してもよかったんじゃね?って話なんだが
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:17:09
メインストーリーの力なんか借りなくても荒れるミカの方が強い
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:37:27
ミカが叩かれるのって主にメインストーリーの言動じゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:45:36
正義に依存しなくなった兎はいいぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:47:18
RABBIT小隊はドラム缶を盗んだり武器を横流ししたり元から正義とはかけ離れてるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:51:36
予知しよう…このスレは荒れる♠
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:21
最初から荒れてますね🍞
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:58:40
横流し云々は本人たちが「問題ない方法」を考えて出した結論が予想外の方向から殴られたパターンだし、正義云々よりかは未熟さを示す話だと思う
ドラム缶はそうね。所詮廃棄物なんだから盗まない方向性もできたよね……
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:06:43
最近カヤスレ立ってて思ったけど
他のキャラならギャグ描写で流れるような要素をメインストーリーにぶっこまれたカヤってある意味可哀想だったなって - 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:11:50
そもそもカイザーと癒着してるって設定にした時点でエンタメに昇華するのがほぼ不可能になるぐらい問題がシリアスになってるんだよね
ここからでもカイザーをぶん殴ったら万事解決するぐらいのご都合展開で強引に引き戻せば打開出来なくもなさそうだったのがカルバノグ2章のエピローグで社会的影響を鑑みて処罰しないなんて描写が出てきたせいで完全にエンタメの領域を超えてしまったって感じ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:12:02
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:13:57
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:19:23
これはある
カヤはFOXって手駒なくして窮地に陥り姿を晦ましました(クーデターは起こしてません)くらいで次に引くのが丁度よかったかもしれない
……ニヤニヤ教授を出すのを1年早めれば割と行けそうだな。治安を守る意思は裏切り展開でどうとでも描写できるし
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:23:45
- 50二次元好きの匿名さん 25/05/26(月) 14:25:05
カヤ未満のクーデター…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:48
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:27:29
カヤも二、三日で失脚だから誤差じゃない?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:00:07
個人的にはカイザーを持て余してる感があるわ
倒してスッキリならともかくカイザーがキヴォトスのインフラに必要とかそういうののせいで - 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:26
インフラはデマ……までいかないけど、超拡大解釈だぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:27:57
カヤはなんで連邦生徒会長超えたいのかとか治安を良くしたい気持ちとかそっちに焦点当ててやれば良かったんじゃないかとは思うけど3章でやるかもだしなんとも
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:58:27
最胸議論も伸びるぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:25:11
既に腐り切ってたぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:32:14
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:42:11
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:45:18
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:46:10
対策委員会、ゲーム開発部、補習授業部はテロ行為こそしても自分たちにとって大事なものを守りたい!って行動してるのは一貫してるし、正義面して相手を断罪とかしてないからね
ハナコのアレも正義云々じゃなく個人的な仕返しだししかないし
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:46:43
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:47:22
- 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:50:14
有能に見せる能力って生きてく中で大分必要な能力だぞ
どれだけ実際に能力があってもアピールしなきゃ就活にだって失敗するし、選挙にだって負ける。有能に見せなきゃ土俵にだって立てない時だってあるんだぜ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:52:01
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:52:50
- 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:54:11
素直にヴァルキューレ編入受け入れた側の生徒とかどういう気持ちなんだろうか
- 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:54:31
- 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:54:51
ライター何も考えてないんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:55:07
- 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:59:29
- 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:02:09
そもそもSRTの正義は連邦生徒会長の正義を実行することにあるんだけど、兎達って1年だから入学すぐ会長が失踪してる都合上本来の正義を実行したこととかほぼないはずだよな?
- 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:10:06
一応は逮捕されて禊は済んでるから……
なんで現在なあなあになってるんだっけ?って軽く読み直してきたけど、カヤの台詞的に連邦生徒会に対する反逆行為の方が問題っぽいな
それこそ法律がどうなってるか分からんから何とも言えんが
- 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:11:18
SRTが悪い言い方すると連邦生徒会長の私兵だからなあミヤコの言いたいことはわかるにはわかるけどSRTに希望持ちすぎだろっていうのはある
- 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:12:31
自分の思う正義を成したいなら自警団でも作れって話だろ、宇沢レイサのように
- 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:13:52
自警団はどの既存の治安維持組織よりも真に正義を体現してるしな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:15:44
ユキノのインタビューが脳焼いちゃったから……
あと、私兵っていうか元々は複数の学校自治区に跨る犯罪を検挙するための組織だったんだけどね
現状、会長いないから近い間口持ってるシャーレに所属するのも悪くない考えのはずなんだが……ミヤコ初手で突っぱねちゃったからな……
- 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:18:58
- 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:19:56
黙ってろ液体燃料風情が
- 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:37:53
- 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:39:40
ライターは何も考えてないんじゃない、考えた上でこれが限界なんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:41:46
- 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:44:02
部分部分を切り抜くとマジで絶品なんだよな、特定のキャラの掛け合いとか
- 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:44:20
- 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:46:22
SRTに拘る理由が個人的にん?ってなりはするんよなSRTだけが利害関係ない本当の正義を実行出来るとはいうが法律に則って治安維持する公務員という本質はヴァルキューレと変わらないしSRTって連邦生徒会長の正義を仕事として行使するだけで自由に自分の正義を行使を出来るわけじゃないくない?
さっさと転校受け入れてヴァルキューレとして市民のために仕事してる人のが好感持てちゃうというか - 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:48:21
多分連邦生徒会長の命令に従い続けてたらそれはそれで不満が溜まってただろうから、何やかんやウサギは今の形で良かったのかもしれん
- 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:50:59
最も大きな被害を受けたヴァルキューレや近隣住民ですら現状文句が出ることもなくなんなら友好的に接してる辺りRABBIT小隊の面の皮が厚いのではなくキヴォトスの常識が思ったより現実と乖離してるってのが正しいんじゃないかなというお話
ただそれについての説明がないからとりあえず現実の常識を当て嵌めて考えた結果違和感が生じてるんじゃないか? - 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:53:40
- 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:54:19
- 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:55:26
- 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:58:04
- 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:58:23
- 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:00:00
それはそう
- 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:00:36
SRTは連邦生徒会長の命令を遂行する組織なのかある程度自由があるのかどっちなんやろ
前者ならミヤコの理想的には微妙だし後者なら後者で特権持ちの特殊部隊がそんな自由にやれるのまずくないかともなる - 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:00:38
あれはシャーレの先生が指揮してるからじゃない?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:01:41
お前はエンドゲームや平ジェネForeverを叩くのか?
- 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:02:03
特高・・・ SS・・・
- 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:03:00
- 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:03:40
- 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:06
そうだよ?
正義なんて形がないもの。
それでも自分が100%正しい!なんて決めつけて行動するよりかは、遥かにマシ。実際、エビのイベストでRABBITはそれで痛い目見てるしな
正義なんてもんは、その時その時でできうる最善見つけていくしかないのは
- 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:12:32
- 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:16:42
うーん大分どの口感が
- 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:17:56
しかもあれ先生寝てて参加してなかったよな、前に散々説教しておきながら机上から現実になったら介入しないのダサすぎる
- 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:33
- 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:53
- 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:40:54
- 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:50
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:45:29
- 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:49:00
極論ストーリー展開は全てあのままでもリオがトキを置いて失踪……という結果さえ違えば印象は大きく変わる
- 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:49:12
- 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:16:38
リオ襲来時には何の反論も折衷案も出せず、全てが終わったあとに勝ち確煽りした先生……
- 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:40
- 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:28:41
- 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:29
- 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:32:52
- 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:33:37
- 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:55
- 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:52
- 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:24
- 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:41:04
でも先生がそういう安易に生徒を縛るような発言をするかと言われたらしない気がするんだよな
たとえ罰を受けるとしてもやりたいと生徒が思っていることがあるならそれを支えるのが先生だし…
だからこそ「アリスを殺すことだけがやり方なのか」という方向性でアプローチしたのかなと思っている - 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:41:54
- 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:42:31
ちんちん^_^
- 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:04
でっけぇでっけぇちんちんのしゃくとり虫
- 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:08
脳内補完前提のシナリオか……
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:15
ブルアカのストーリー読むの得意な人はキングオージャーを見るといいよ、どちらも行間が大切な作品だから相性いいと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:37
これを深いって絶賛するのはなるにぃとか見てるような連中だよ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:45:26
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:08
シナリオに思う所があるのは仕方ない…と言いたいが、それを旗印にして関係ない話題にいきなりシナリオやライターの話をぶち込む人があまりにもこのカテに多すぎるので全員を納得させるのは難しいだろうねぇ…
- 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:20
- 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:29
記述がどこもかしこもスカスカだから理解をしようとするなら言われずともそうせざるを得ないのだけども
それを互いに交し合うための場であるはずのこういうところでは、一部の声のでかい奴らの(これまた曖昧な)共通認識からズレると
荒らしやアンチとされてそっちでスレが伸びる始末だから八方ふさがりとしか言いようないね
それにいかに読者の皆様の中に真実はありまぁすとか言っても記述に全く根拠がないこと言い出すのは突っ込まれて当然だろうに
なぜかその指摘に逆ギレする奴多いしな、特に前述の声がでかい奴ら
一つ覚えで荒らし認定スレば黙ると思ってやがるようだけど、実際にそれにビビってる奴らもたいがいだわ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:50
- 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:43
- 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:59
「行間を読む」と称して完全な妄想を垂れ流して悦に入ってるのヤバすぎだわな
ホシノが後輩を育てるためにわざとヘルメット団相手に手を抜いてるとかさっきまた見ちゃったわ
それを間に挟んでる行はどこにあるの?? - 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:42
語句がちょっと強すぎるけど結局のところこれが全てだよな
考察もファンの中での共通認識も結局のところ妄想でしかないんだから、そこに意固地になって張り付き続けるのは無益
誹謗中傷や暴言の無い範囲でなら何を語ろうと自由だし、そこに手を出すべきじゃあない
- 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:51:20
- 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:51:46
- 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:34
読解力があれば全て分かるんだよ
根拠も示さなくていい - 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:01
- 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:32
- 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:51
ぶっちゃけうろ覚えすぎてなにが公式かほとんど覚えてないのよね
虫食いの記憶を二次創作で補完してしまったんや - 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:09
読解力という名の妄想力でしょうが
- 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:36
- 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:43
どーでもいいけどパヴァーヌのリオの翻訳ちょくちょくブレてたのを覚えてるんだよね
急に男勝りな口調になったりしてたんだ - 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:58
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:58:09
- 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:58:35
- 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:05
- 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:51
その先生も神様視点じゃん
- 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:05:24
- 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:19
叩くというか普通にツッコミどころがどのVolにもある
しかも割といっぱいね… - 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:14:20
- 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:36
- 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:10
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:20:37
- 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:07
- 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:45
○○は叩ききったから次は××を叩こうかな……って、まず叩きが目的じゃなきゃ出てこない発言だぞ
ここまで来ると、批判とかツッコミとかですらない - 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:24:05
- 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:24:10
- 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:20
- 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:53
もうあにまんなんかやめるべきなのかもしれないね
- 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:28:05
ノリと勢いでめちゃくちゃ見たら面白いけど真面目に考えたら違和感色々出てくるのがブルアカだし考えるな感じろ
- 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:32
- 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:51:52
- 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:53:33
- 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:54:02
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:54:34
- 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:57:19
- 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:57:36
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:03:38
- 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:06:39
警察の取り締まりの後ろでかっ飛ばしてく23号線の日常
- 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:33
- 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:17
- 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:32
- 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:54
- 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:32:32
旨そう
- 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:37:34
なーにがブルアカですか
銃とかロボとかはそういう世界で誤魔化せるけど
死とか神秘とかそんなもの青春の物語に必要ありませーん - 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:38:48
- 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:41:13
このレスは削除されています