- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:30:53
太り気味にならない効果は持ってても良いと思うけど太り気味になったらそれはそれで可愛いからどっちもお得
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:31:48
え?困る
こういう子が腹ボテになるのがいいのに - 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:32:37
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:32:55
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:06
トレーナーが付いて初めて太り気味になるんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:09
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:31
カフェの夜更かし気味みたいにギミックなんかあるんじゃね?シランケド
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:52
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:34:57
ステータスとしては太り気味だけどイベント的には食いすぎて体調崩したとかになりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:37:22
食べてるフリして本当は食べ残しを他人にやってるだけだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:02:36
「おかしいですわ…すこしステイさんが食べきれないと言う分を頂いていただけですのに」
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:05:12
体重が増えないということは筋肉もつかないのでは?トレーナーは訝しんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:18
食べても太らないのは実はアスリート的には問題なのだ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:19:15
タップでラークをやったことないからシランケド、
タップのヒミツ
「実は、時差ボケを一切しない。」
で、タップがラークでも時差ボケしないのなら、ステゴも太りぎみイベントなしでよろしく - 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:42:34
太れないって競走者としては身体作れないに等しいからな、才能ひとつ消えてると同義
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:16
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:56
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:27:11
そもそも元々飼い食い良いタイプでもないような?
お茶漬けする(飼い葉を水に浸す)ってのも無理やり食べるための技みたいなもんだし - 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:25
それじゃダメじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:08
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:32
そんなこと言ったらミラ子はプールトレーニングをすぐ失敗するしブライアンは畑シナリオで育成できなくなるぞ
育成のギミックとキャラの特性は別なんだよ - 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:05
まあメリットだけ反映でデメリットになりそうなものは反映しませんってのよりはシステム的に一律なものは全部平等です!のほうがええか…