- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:54:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:56:11
もしかしてなろうが流行るのも当然なんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:56:57
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:58:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:00:53
なんか今のガノタが転生するとそこそこの確率でジオン星人を全滅させることを目標に掲げる強化版バスクになりそうでリラックスできませんね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:01:29
昔からですよね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:02:36
お言葉ですがトラブルメーカーなガキッは昔から嫌われてましたよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:02:46
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:03:37
バスクはあれでも能力は優秀だったんだ
ガノタが転生しても無能だから軍人にすらなれず、まともに就職もできず毎日仕事もせず家に引き篭もって四六時中ネット掲示板でスペースノイドへの差別発言繰り返してそうなのん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:04:17
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:05:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:05:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:06:05
お言葉ですがガキッであることは十分考慮されてますよ
その証拠にタマキさん毒親論があにまんでも人気だったでしょう? - 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:06:12
12話からbeginning引いた残りの半分がMSアクションシーンだからそりゃ人間パートはキツキツなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:06:32
些細なこととは言えなんで高校生なんやろなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:07:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:07:41
もうマチュは上がってこなくていいですよ
ニャアンが幸せになれればそれでいいのん - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:21
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:51
まるでガノタがファーストのころから登場人物の年齢を考慮できずに成長してないって言われてるみたいでムカつくんですけど…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:51
ガキッがやらかすだけならまだいいんだよね
問題は…蛆虫行動しかしないガキッがまともに活躍もせずやらかすだけな事や - 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:06
未成年なんてどのみちガキッやんけ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:06
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:25
酷い行動するからにはある程度の低年齢か起こしてもおかしくないぐらい心が弱ってる描写ないと愚弄されると思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:42
リゼロとか無職転生好きそうなファッションオタクの弱き者が発狂してるのは麻薬ですね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:12
ほぼ非がないしなんならめちゃくちゃ頑張ってたシンジ君ですらボコボコに言われてたんだ
年代は関係ないんだ - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:13
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:20
心が弱ぇんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:40
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:44
義務教育は親の義務なのに社会的責任も何もないんすけど
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:55
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:04
嘘か真かマチュが擁護不可能だからレスバ相手への人格攻撃に走るしかないという科学者もいる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:21
こいつもこいつで神の目線で最悪解を引かされてる気がするんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:39
好意的に解釈するなら、マチュは意図的に好感度落とされてるという声はその通りだと考えられるが…
しゃあけど残り話数が少なすぎるわっ - 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:45
ヒャハハガノタが義務教育を修了してる人物を叩いていいと思ってて笑えるでぇ!
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:57
17歳の判断能力に幻想を抱いてるのおもしれーよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:58
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:13:01
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:13:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:10
カツ…聞いています
愚弄され続けて40年近く経っている愚弄界の大物だと - 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:12
人類すべてが弱者なんだ!オレもお前も弱者なんだ!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:18
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:44
あのてのどうせご褒美イベが確約されてるタイプの作品しか見てないアホが発狂してる感じスよね
流石に公式もマチュのあほと描いてるしここからマチュ上げの展開があると思われるが…
最終回までろくになかったら?ククク…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:58
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:29
弱者なのはマネモブと下位30%のジャッ.プオスだけなんだ だから…すまない
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:49
むしろネットが発達して思ったよりこの世界バカが多いことが分かってるのになあ…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:58
というかガキッのやる事だからって擁護は現実のガキッを舐めすぎなんだよね
超えちゃいけないラインくらい当たり前の様に弁えてますよ - 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:59
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:16:56
しかし……知らない人からみたら電波発言を連発して警察署から脱走し拳銃を不法所持・発砲した帆高は結構許されてるイメージなのです
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:00
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:51
結局こいつの場合性格あれだけど仲間を守るためとか任務のために頑張ってはいるだろゴッゴッみたいな庇い方もできないのが問題だと思ってんだそういう意味でもサイコと戦わなかったのは致命的なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:51
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:55
オッサンが作り出したガキッの藁人形をオッサンが叩きまくる構造が見ててキツいと申します
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:15
ウム…必要以上に愚弄する必要はないが普通に作中でも咎められてる行動をしているのだなァ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:21
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:26
確かにワシが17歳の時にマチュみたいな行動は取らなかっただろうけどそれ言い出したらアムロだろうがカミーユだろうがジュドーだろうが全てのガンダム主人公の行動を取ってなかったと思うんだよね
そもそもの行動力やバックグラウンドに差がありすぎてそこ比べるのはどうなんスか - 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:33
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:37
どっちかっていうとトー横キッズ的な
普通の環境を飛び出してヤ.クにハマるガキッが近い気がすルと申します
キラキラ中毒にさせられ 人間をやめさせられ 終わるのはドゥーがやったから
そろそろ巻き返しを頼みますよ マジでね…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:18:38
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:19:00
というか散々愚かなムーブしたから最新話で割とどん底に落ちてるんスよね
割と上がるだけだとは思うんスけどここからシャリアに利用されるとかだったらシラナイ - 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:19:09
それこそ初代のアムロも普通に愚弄されてたのが昔なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:19:11
蛆虫が蛆虫行動してるだけなのに世の中のガキッはみんな蛆虫やんケなんて話になるのがおかしいんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:19:47
怒らないでくださいね
思春期なのはまぁいいとして今のところ人間としてクソなところばかり目立つし主人公としての活躍も軍警倒した時以外全然じゃないですか - 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:20:10
じゃあ宇宙世紀のコロニーでガンダムが落っこちてきたのに帰って受験勉強するアニメが観たいのん?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:20:12
メタ的にここから上がるのが確定してるマチュよりニャアンの方が心配なんだよね
あと結局シュウジはどうなるんやろなぁ… - 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:20:31
クラ…バ…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:20:51
- 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:01
マネモブを見ていたら年齢と頭の出来は比例しないと分かるはずやんけ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:14
- 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:56
- 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:57
- 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:22:39
マチュの行動は雌豚を超えた雌豚だが作品自体は普通に楽しんでるのが俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:22:50
そこでだ…ジークアクスDestinyに名前を変えて実質二期を出すことにした
- 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:22:53
- 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:23:18
アムロたちみたいな行動は「とれなかった」で、序盤カミーユやマチュみたいな行動は「とらなかった」だと思うんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:23:33
- 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:23:47
- 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:26
そもそも高校2年生は「ガキッのした事だから多めに見て欲しいでやんす」が通用する年齢ではないと思われる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:39
スライドしながらビーム撃ち合うだけの戦闘(笑)シーンを長々と見せられた挙句訳のわからんご都合オカルトパワーで謎に勝利して何のカタルシスもなく精神崩壊したお前にだけは言われたくないのであルと申します
- 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:53
確定してるだとそのエビデンスは?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:08
- 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:29
マチュがパープリンなのは別に愚弄しません!
ただ1クールしかないのにその展開必要ある?それさと脚本を愚弄するだけですよ!(ニィ~ - 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:00
まあやらかしたら愚弄されるのは別に現代に限った話じゃないですよね?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:03
キャラの非合理な行動を受け入れて欲しいなら同情の余地を作るべきだと思われるが…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:06
日本は>>80を害獣認定して駆除すべきだと思われるが…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:07
ダインスレイヴを放てっ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:39
3クールくらいあるならまだお前は物事を焦りすぎると言えるけどね この作品は1クールなの
- 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:42
- 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:14
ここまでやることやってると方向性間違ってるだけで逆に能力高いんじゃねぇかと思ってんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:44
- 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:49
- 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:55
- 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:28:19
シャリアブルの1.5倍くらい年取ってるやつが子供なわけねぇだろ(ゴッ
- 93シーザー・ツェペリ25/05/26(月) 12:28:47
- 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:30:41
- 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:31:57
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:33:11
来週は赤いあの男パートだから実質4話っスね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:33:18
マネモブやガノタごときに叩かれたらなんだってんだよゲス野郎
- 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:29:15
待てよ、馬鹿な行いをしても哀しき過去…や貧しき境遇…や毒親…糞があれば同情や情状酌量されるんだぜ
悪い大人に騙されるにしても宗教をツールにされたクルジスのガキッは同情されてるしな(スッ
マチュへの評価が厳しいのは環境が恵まれてるのに自分からドロップアウトしたのと明らかに見えてる地雷を踏んでるからじゃないスか? - 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:52
ガンダムやロボットアニメの主人公としても割と高めの年齢なんだよね
やらかしの多くも“子供だからわからない”というより“子供だって考えればわかるやろ”という感覚
しかもちゃんと親がいて教育を受けてるので無知というわけでもない…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:37:01
あわわっ お前は殺人以外の犯罪は何でもやった犯罪王っ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:43:36
- 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:47
今はというかそもそも過去作の主人公でマチュみたいな恵まれてるのに考えればわかるような馬鹿やらかす系の主人公っていたんスかね
ガンダムシリーズの主人公の多くは恵まれない環境で育ってるし他ロボットアニメや他ジャンルでもちょっと思いつかないんスけど… - 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:14:37
- 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:16:44
なんというか……展開遅くない?
1クールアニメだったらこの展開は三話か四話あたりに捩じ込まないといけないと思われるが…… - 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:18:54
分割2クールで1クール目は転落を描く構成ってくらいには尺食ってるんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:19:42
- 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:23:37
というか尺の話するならこれ仮にマチュパート全カットで政治闘争全振りしても到底足りなくないスか?
ジオン勝利ifなんて旨味しかない代わりに調理時間いくらあっても足んねーよな題材なんスけど - 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:48:33
トー横キッズを指さしてアレが一般的な若者扱いはさすがに今時の若者を愚弄しすぎと思われるが…
- 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:49:51
後者になる理由が男に入れ込んで破滅はあまりにもアホすぎルと申します
- 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:50:29
早漏な感想を垂れてる奴も、普通に語ってる部分を無視してそういう奴をガノタだのマネモブだのの主語を当てはめて神の目線気取ってる奴も極論ばっかり過ぎて話にならねーよ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:55:05
マチュがここまでいいとこ無しな上に作中キャラからも愚弄されてて元ネタへの監督の私怨感じるんでしたよね?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:55:09
もしかしてワシらが知らないだけで二期制作が決定したタイプ? それなら今の展開は二期に向けてのタメ期間ってことで納得出来るんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:25
キー坊に宮沢家特製スペシャルライスを出されたら食べるのか教えてくれよ
レシピ通り作られているから問題ないということはスペシャルライスを美味い美味いと食べるということ お前にはその覚悟があるのか? - 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:02:56
- 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:04:29
あと5話でどうやって纏めるんスかね?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:07:46
- 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:42:49
やっぱりジークアクスの武装貧弱すぎるのが活躍シーン作れない原因なんじゃないスかね
戦闘回数と戦績だけ見ればジークアクス未満のナラティブガンダムとか武装モリモリでカッコいいでしょう? - 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:44:49
- 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:52
お言葉ですがGQuuuuuuXと同じスタッフで作ったフリクリも現状のマチュ並みにどのキャラにも好感が持てなかったし6話しか無かったけれど一定のファン層ができる程度には人気で実際面白かったし少なくとも話を畳むことは出来たから今からあまりワーワー騒ぐ必要はないと思うんですよ
まあそもそも鶴巻榎戸が合わなかったら仕方ないけどなブヘヘ - 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:18:34
- 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:26:22
- 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:31:45
NTの特性を誰にも理解されないままだったのが不幸っスね
- 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:50:35
同じスレばかりで飽きたのん
このクソアニメのクソ主人公はゴ ミクズで答え出ましたよね - 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:54:38
フリクリの監督ばかり言われるけど脚本があのキャプテンアースなのは大丈夫か?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:59:20
ガノタは過ちを繰り返すってネタじゃなかったんですか?
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:00:28
色んなモノに言えるけど放送日以外も毎日朝から晩まで何らかの愚弄スレ建ててる様なのはもはや狂信的なファンの熱量だと思ってんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:03:49
アニメファンはモブと敵以外の馬鹿には厳しいんだ
残念だけど仕方ないんだ - 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:07:12
結局放送日はカテゴリ問わず毎週盛り上がってるしマジで普通の人間はその時だけ掲示板に来て放送日から数日経ったらテンションも落ち着いてまた去ってくから常時掲示板に張り付き続けてる異常者の声がデカいだけだと思ってんだ
- 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:10:59
ウム…実際擁護派も否定派も1週間近く経って同じ話題を擦ってるやつは若干異常者の気があることは頭に入れておくべきなんだよね
まぁたまにガチで信じて暴れるやつが両サイドに出てくるからバランスはとれてないんだけどね
- 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:15:16
新作ガンダムに限ったことじゃないけど、特定の嫌いなコンテンツに粘着するのはお変クだと思ってる それが僕です
- 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:20:22
- 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:28:52
- 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:33:33
- 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:40:53
それ、Z当時の飛田展男にも行ってやってくださいよ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:48:56
年齢の問題じゃなくてやらなくていいのに自分から突っ込んでるのとその行動原理がキラキラとかいうフワフワした意味不明なものなのが問題なんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:55:00
オイオイブレイバーンは価値観が全く違うキモい宇宙生命体に死してなおイサミの助けになりたかったスミス准将が融合した熱さがあるでしょうが
ジークアクス、メスガキにしか股を開かないお前にはこの妙味は分かるまい この機会の身体を通して溢れ出る勇気爆発が
- 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:59:24
「△△じゃなくて〇〇なのが問題なんだよね」みたいなレス多過ぎぃ~~~~~~っ
だから結局何が問題なのか教えてくれよ - 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:07:34
- 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:13:46
- 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:14:38
リアルでもスシペロしたガキッがボコボコに叩かれたんやでちっとは高校生は一端の社会構成員ということを認めてくれや
- 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:43:40
お言葉ですが統計的にいえば若者の犯罪率は減少してますよ
昭和中期より後期、平成前期、後期令和と時代が下がるほど下がるのが若者の犯罪率なんだ、逸脱した馬鹿はいてもそれは普通やその時代の若者像とは異なるんだ、それこそエアプのイメージなんだ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:45:02
お言葉ですが大人の振りをしているだけと言ってもそれが周囲に分からないなら立派な大人ですよ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:45:31
ふぅん16はそんな人間だったということか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:46:27
- 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:47:22
- 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:03
- 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:40
- 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:54:07
- 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:02:03
今はというなら同じように馬鹿な行いをした主人公で愚弄されなかった例を教えてくれよ
俺はさあ結構 視聴経験が豊富なんだけど見たことないんだよ ここまで恵まれた環境で馬鹿やらかす主人公
しかもこの主人公には絶対守らなければならない条件がある
例に挙げるには恵まれた環境でなければならない
毒親や孤児などの深刻な家庭環境は禁止
宗教や洗脳などの使用 貧困・低年齢・哀しき過去…とにかく恵まれていない、極度に追い詰められた状況はなしだ - 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:03:47
おそらく幸せが何たるかを知らない愚者が自ら不幸に突き進んでいく裏社会モノだと思われるが…
- 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:02
- 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:43
- 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:12:12
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:16:03
自業自得の馬鹿野郎が悲劇面してるのは不快だからしょうがないんだコレは差別ではなく差異だ
まぁ今のところは私かわいそうなんて雰囲気出してないからそこは嫌いじゃないでやんす
むしろそのまま開き直ってピエロになってくれって思ったね - 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:16:23
問題はその馬鹿を主人公にしても面白さに繋がってないってことやん!
- 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:18:54
- 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:21:38
お言葉ですがSNSはバカほど目立つシステムだからバカが炙り出されて多く見えてるだけで平均値・中央値は昔よりよほど賢いですよ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:26:35
今どき犯罪とか犯したら直ぐにネットに拡散されておもちゃになるんや
やばいバカはまだしもただのバカでもそんなことしなくなると思われるが… - 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:30:45
お言葉ですがマチュのような馬鹿な若者は沢山居ますよ
という意見には致命的な弱点がある
俺達が現実に存在するその手の馬鹿の事が普通に嫌いなところだ - 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:41:11
- 161イデ25/05/26(月) 19:43:23
よしっ じゃあ企画を変更して全部滅ぼそう
- 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:24
もうここまでいくと最適解とかそんなんじゃなくて生まれながらの毒娘だっただけじゃないスか?
- 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:38
- 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:53:00
えっむしろエグザべ君は叩かれてないしシュウジも虚無を超えた虚無だから叩かれるほどの興味を持たれてないですよね
- 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:59:09
- 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:01:42
お言葉ですが叩かれてる順番はマチュ>ニャアン>(作品の出来で)製作陣>その他だからレズブタとかは1mmも関係ないですよ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:20:51
- 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:22:37
- 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:25:27
なんでキシリアを襲撃しなかったんスか?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:25:31
- 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:28:49
もうコロニー落としぐらいして汚名挽回するしかない…
- 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:29:48
殺してんじゃねえよバカヤロー
- 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:27
- 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:36
- 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:02
- 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:32
- 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:38
実はニャアンの方が才能あって激えろな手術施されて欲しいのは…俺なんだ!
- 178二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:55
実際統計みるとその前の世代が治安の悪さに加えて学生運動の過激化もあって犯罪率激高世代だから80年代の若者もそれに比べると下がってるんだよね
“今時の若者はキレやすい”というより“昔の若者はキレやすかったのになぁ”という感覚っ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:36
もしかして件数や人数だけみて犯罪率の計算も増減の比較もしないタイプ?
- 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:30
マチュが愚弄されてるのは家庭環境に恵まれてるのに親不孝に見えるのもあるんじゃないスかね
親が毒親ならいいんだ、父親に反逆して最終的に両親とも荼毘に伏したルルーシュだってそれを理由に愚弄はされないんだ
完璧ではないにしろ教育に厳しいにしても教育虐待というほどでもなく共働きでも育児放棄をされてるわけでもないので毒親扱いは微妙に感じますね - 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:34