- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:50
ハイスペックであることと三流であることは両立できる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:53
だから久住先生も突っ込んでたんですね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:03
そらそうかもしれんけど
今大事なのそこじゃないし…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:20
実力あっても箔がないからね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:09:42
モデルがいるけど当時はまだそんな有名じゃなかったんじゃなかった?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:19
この場面で問われる能力は上層部とのコネだからそこに関しては三流と自称せざるを得ないというか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:10:33
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:32
記者としての実力派十分上澄み
だがコネや実績含めると駆け出しも良い所という感じ? - 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:49
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:54
強い
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:12:37
シングレ世界の自称三流は信用してはいけない
つかガチに三流なヤツはプライドが邪魔して自分の事三流と言えない - 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:14:38
やる事(アポ取り等)ちゃんとやって分を弁えてる人ほど個人レベルで出来る範疇もわかってるからこう感じるんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:15:17
スキルも行動力はあっても地位が無いってことじゃないか
あくまで立場は有象無象のマスコミの一人でしかないし - 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:17:18
ナベツネみたいなのだと一流なのか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:20:19
マスコミって本人のスペック以上に上とのパイプが重要そう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:32
自分を謙って言ってると思うんだが…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:17
対URAに必要なのはハイスペックだけじゃなくハイソサエティだからね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:30
まあ一流記者は取材なんとせんと顎で使ってる記者のデータまとめてるだろうから
ドサ周りしてるのは三流記者ってことなんだろう
この一流ってのは自分で碌に取材もしないで集まる情報を流してるって意味で皮肉だが
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:49:36
まあナベツネならシンボリルドルフに「たかがウマ娘が」くらいは言えそう、気圧されたりはせん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:14
URAの頭がカタくて取り合ってくれねえって陰口みたいな所のあるとは思う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:28
あくまでいち若手記者でしか無いからな 周りを扇動できても先頭に立って交渉の場に行けるほどの格はまだない
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:57:58
まあ手腕じゃなくて肩書きの話だわな
「〇〇さんが言うなら…」で成り立ってる世界
テレビ番組でもよくある『名前出したら特別に許可頂けました』のやつ - 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:00
なんか将来は記者やめて作家になってそう
この人オグリ(というかオグリのいた時代)に脳焼かれまくってるやろ - 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:48
URAへの皮肉がメインだとしたらルドルフに「アンタは話のわかる側の人やろな?」って圧をかけることにもつながるからルドルフがそのへんの機微を察して反応しないはずがない
だから三流はあくまで自虐がメインな気はする - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:18:41
本人の仕事ぶりや能力が一流でも所属してる肩書が有象無象の週刊誌編集者じゃあURAにしてみれば三流のブンヤと変わらないって意味じゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:06
外から見た評価と自己評価って違うのが常な所あるし
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:30:55
7か国語話せるビックリ人間を基準にすると……
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:29:50
世の中カタログスペックは最強みたいなのはどこにでもいるからね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:44:38
所属の話だけど本人の名声というか立場も関わってくるのが難しい所
基本は「ああ〇〇社さん所の人ね」で受けてもらえる貰えないが変わるから個人の能力は関係ないんだけど
これが一流になると「□□君(個人名)ね、良いよ」で受けてもらえるようになる……って話だよね? - 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:43
URAに働きかけて特別なレースを作っちゃうからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:29:42
乙名氏さんだったらカイチョー通さずに今回の提案って出来るのかね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:42:57
別スレで言ってたけど、「デマゴーグから野心抜いた一流の煽動家」て評が言い得て妙