- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:23:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:35
すいません漫画&アニメでもしっかりネタにされてるんです
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:24:59
実写化という商業的機会を趣味で使い潰したと考えるとかなり原義に近いと言えてリラックス出来ますね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:10
オトン…愛情歪みすぎだと思うんやがええんかな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:30
断る度に偉い人がお願いしてくるんだ…
もう断れないといっていいッ - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:25:50
純愛です☝️
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:26:22
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:27:58
あんな扱いをされてなお「お前が大層な作品描けるわけ無いヤンケ、どうせ名義貸しかなんかヤンケ」みたいな事を言う諫山先生ェの親父さんに毅然として反論し断固擁護してくれる…そんな町山先生ェを誇りに思う
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:28:10
あれェ?実写は原作と別物にしろって言ったのは町山さんでしょ?改変しなきゃダメダメェ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:30:26
これで町山さんは親の前でガビ山のことを擁護してくれるんだよね 何故…?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:34:24
コイツモチーフのキャラが推定二人はいるってネタじゃなかったんですか?
ガチだよ宿敵を哀しき過去から救った恩人と団長を継いだ異常巨人愛者の大人気キャラなんて刺激的でファンタスティックだろ - 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:34:54
ふんっ 所詮は漫画やアニメなんか認める訳ないだろという評論家が多い中でも町ヴァーさんは鑑賞して評価をしてくれる貴重な存在だった過去があるんだッ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:35:36
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:35:50
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:36:24
実写はおもしろくないから退場ッ!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:36:51
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:36:54
今はあんなんでもアニメ原作のモノに対して初めてまともに向き合ってくれた評論家らしいんで漫画家にシンパが居るのはそうおかしくはないと考えられる
まっガビ山先生の態度はそれにしてもなんかおかしいからバランスは取れてるんだけどね
多分幼少期まともに享受できなかった父性を感じてるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:37:15
あの経緯が面白すぎたけど作品自体はクソゴミだったのはいいんスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:38:45
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:39:22
今思うと設定面でだいぶネタバレしてるのはリラックスできますね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:40:08
俺さあ経験豊富だけど見たことないんだよね
んほった側がヤバすぎて愚弄すら出来ずドン引きしてる例 - 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:41:52
原作完結後はアンチでさえ引きかねない所業のクサヴァーさんをアイコンにしたり好感度は相当高いんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:42:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:43:20
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:44:19
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:46:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:52:44
町ヴァーさんはヤバい奴ではあるが諫山創にとって革命的人間だったのは事実なんだよね
町ヴァーさんに出会わず夢も希望も持てず田舎で暮らして燻っていたらどうなってたんやろなあ - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:14
今の日本が悪いbotのチンカスと化した町ヴァーさんに対してガビ山先生がどんな感情なのか割と知りたいのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:47
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:57:13
俺さぁエ◯絵とかエ◯同人くらいでしか見たこと無いんだよね。竿役(町ヴァー)が相手(諫山)を丁重に扱おうとしているのに相手側がノリノリでレ◯プを要求してくる状況って
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:05:21
諫山の怖いところは町ヴァーさん在.日だった故に色々屈折したりして最終的にアメリカに出て日本を愚弄していることをキッチリ把握してるところなんだよね
それにTwitterでの活動はともかくラジオとかでは普通に批評してるからなんの問題も諫山的には無いと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:06:28
ワシの理想の町ヴァーさんという偶像と同じ行動をリアルで自分に対してしてくれる町山さん…神………………
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:09:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:22:37
町ヴァー昔のラジオとか映画批評はマジで面白かったからそこはちゃんと評価されてほしいのは…俺なんだ!
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:24:12
そのデマいつまで擦るんスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:29:21
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:24
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:41:51
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:20:33
諫山創の思想的父親として誇りに思う
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:27:37
町ヴァーさんは誇張でもなんでもなくガビ山先生ェの憧れの人で進撃の巨人のストーリーは町ヴァーさんに思いっきり影響受けてるのはリラックスできますね
これが幽玄の怪文書
現在進行中の黒歴史 : 町山智浩と言う男がいるblog.livedoor.jp - 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:31:50
クサヴァーさんを町山にする必要はそこまでないけど間違いなく裏を知ってると一番適役なんだよね 酷くない?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:35:50
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:45:19
良くも悪くも町ヴァーさんを見てると諫山が憧れまくった理由も分かるんだよね
今いる状況…糞ならそこから飛び出してメッチャ苦労してでも自由を掴み取るべきって思想を実践してる人だからね - 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:46:57
漫画だと結構いいキャラしてますねパァン
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:53:40
政治思想はともかく一個人としては滅茶苦茶いい人なのは疑いようないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:42
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:14:17
諫山ブログ見てたら町山さん…神 酔っ払った勢いでこの世の悪いおっさんを愚弄しまくって咆哮してるし…とか出て来て笑ったんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:14:46
いつまで同じ話してるんだバカども
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:14:47
盆地の外には自分の作品を評価してくれる人も大勢いた事を考えると進撃の巨人と町ヴァーさんへの信仰に理解が進んでリラックスできますね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:17:18
(諫山創のコメント)
自分が漫画を作る上でのバックボーンのひとつは、
「町山智浩」を知ってることです - 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:25:34
だから他の道やキャッチボールの為ならまた産まれてもいいかなと思いつつ最後まで安楽死計画自体は間違ってないというスタンスは変えてないのん
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:29:40
町ヴァーさんの思想を進撃の巨人に乗せて全世界に発信するとは見事やな…
なんか聖書の成り立ちみたいでリラックスできますね