ある意味宇宙世紀が終わった瞬間

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:38:39

    コロニー落としとかいうあまりにも衝撃がでかすぎた出来事
    基本的に良いイメージで語られてないし
    まぁ一年戦争自体が宇宙世紀に回復不可能な傷を負わせたんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:45:08

    これのせいで高質量攻撃の有用性が評価されてしまったよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:47:07

    はっきり言って考えた奴と実行した連中は頭おかしいと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:48:41

    つーかロボットアニメの設定としてスペースコロニー考えてそれを即質量兵器として地球にぶち込む
    って考えた当時の製作陣の発想がどうかしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:53:44

    映像発展により絶望感がどんどん更新される

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:58:33

    連邦軍に勝つなら最善なのかもしれんが
    余りにも凄惨な殺戮劇何だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:59:09

    どう言い繕ったところで悪のジオン星人呼ばわりもやむなしの所業

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:12

    自分らの言う事聞かないコロニー住民を殺してからこれだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:14

    冒頭でサラッと人類の半分減らしてるしな
    ナレーションではお互い様みたいな感じだけど映像では明らかにジオンがやりまくってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:32

    >>6

    中の人間は邪魔されないように毒ガスでブチ殺して

    それを地球に落としてスペースノイドの代表ヅラは面の皮が厚すぎ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:45

    これがあるのでイフ世界のジークやサンボル
    レクイエム見てもまぁこの所業の認知問わず行うような軍と国の人間なんてそら何人死のうが殺そうが構わんしそれの過激派(バスク)も出るわなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:49

    首狩り王曰くこの時点で宇宙世紀はゆっくり出血し続けて死んでいくだけになったと
    まああながち間違いではない
    主人公たちは諦める理由にはならないから生き抜いていくんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:02:38

    ユニコーンや近年の善悪の可否でジオン擁護出るけど普通に製作陣やopの通り悪なんで倒す(殺す)のは何も間違ってないんだよなぁ。言ってしまえばいつ噛み付いてくるかわからん害獣を隣に野放しにされてるようなもんだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:04:19

    サイドコロニーは1つのサイドにコロニー100本あるんで、コロニー落としする過程で何十本も核バズしたり毒ガスしたり戦艦の主砲ぶち込んで破壊してる、事前に防衛もあったけど壊滅したサイド2なんて一年戦争から8年経過しても50本しか再建造できてないのだ

    コロニー1本は直径6kmちょっとで長さは35kmくらい、住んでる人数は1000万人前後、それが100本以上は破壊される

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:04:43

    でもオーストラリア大陸の16%しか消失していないし
    衝撃と津波も太平洋沿岸部しか襲ってないし
    海抜上昇も10m程度だし
    地軸もちょっとしかズレてない疑惑あるし
    何より連邦はそれで降伏してないし
    影響は軽微だよ
    もっと強烈に何発もお見舞いするか資源惑星落とすべきだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:04:50

    ユニコーンがまだ賛否多い理由としてNT以外にもジンネマンサイドとか写して彼らも人間で悲しいんだよとかしてるけどそれらが比較にならんレベルのジンネマンクラスを生んだ奴が被害者面してそれに寄り添う主人公、そら賛否出るわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:05:11

    一年戦争も結局のところ宇宙世紀79年に至るまでの宇宙移民政策の歪みの帰結とは言えるんだが
    それはそれとしてあまりに過激なかとやりすぎてる
    最初に一番やばいことやってるから以降の歯止めが効いてない
    一番の宇宙世紀の戦犯はデギンかギレンと言える気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:05:23

    >>15

    おはジオン星人、両手両足切り落としてから言え

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:05:49

    >>12

    なんとか出血を止めて治療しようとするたびにジオン残党のバカがコロニーやら小惑星落としやがって治るものも治らねえ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:05:57

    この頃の創造神はヤマト打倒も強く意識していたらしいので、遊星爆弾以上のインパクトも考えたんじゃないかな。
    そしてそれに概ね成功してるし。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:06:53

    ヤマト・ガンダム・マクロスのインパクトはすごいよね
    1話じゃないけどエヴァも

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:10:45

    放映後のMSVのヒットでミリタリーライクなリアル調SFロボットアニメとして定着してるけど
    少なくとも1st放映時点ではリアルの革被ったスーパーロボットのノリだから結果として当時の悪の組織感を色濃く残すジオンの所業がめっちゃ浮いてるのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:15:42

    >>22

    この辺り忘れたかもう振り切ったのか忘れてるファンが多いこと、まぁそのおかげで派生が増えたとも言えるしそっちのスパロボ路線はアナザーに任せてんのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:16:21

    0072にアクシズ買ったり核兵器めちゃくちゃ用意したりとデギンの戦争計画は逆シャアみたいな感じだったんだろうな
    だがギレンは違った!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:19:11

    あくまで戦争という題材自体珍しい、相手も味方組織も人間なので敵でも人情や人間らしさが書かれたり逆に身内組織でもしょうもない人間がいるってエピソードが珍しいってだけで
    連邦はコロニー落とされてしょうがない腐敗した組織だとかジオンは連邦に苦しめられてきたかわいそうな組織って描写はほとんどされたないのよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:21:00

    連邦がジオン以上の悪行してたら人類滅びてるからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:22:29

    ガンダムX「そんな事するなんてひくわ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:25:15

    >>27

    おうなんだその大量に落下してるコロニーは

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:27:40

    これがなければコロニーも三十年後ぐらいに借金完済できてその分のリソースを発展に回せたはずなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:51:15

    >>4

    その行為に「コロニー落とし」というそのまんまかつ分かりやすく語感もいい完璧なネーミングを与えたのも地味に凄い

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:55:28

    割れ窓理論に従うなら行為そのもの以上に最悪の所業

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:55:43

    >>6

    WW1の塹壕戦に対してC兵器が

    WW2では戦略爆撃とN兵器が

    と人類は科学の発展と共に戦争を凄惨にしてきたからな

    延長線上で考えると、未来戦争はもっと凄惨になるんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:56:41

    宇宙世紀は始まった時点で式典をドカンなのでいずれは誰かがやらかしていた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:59:31

    >>22

    ジオン庁舎とか戦艦内部デザインとかはバリバリ悪の組織だけど、コロニー落としの詳細(内部住民の帰趨やら)は本編映像では語られてなくて設定資料止まりじゃなかったか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:59:42

    一年戦争が宇宙世紀の戦争全て本を正せばここから始まってるからかなりの致命傷なのは間違いない
    連邦がダラーっと無傷で続いてたらどうなったんだろうな…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:06:38

    >>21

    序盤で地球滅亡寸前のヤマト

    序盤で100億全人類の半分が死亡のガンダム

    中盤で地球滅亡のマクロス


    この中だったらマクロスが一番ヤバいかな……

    最終的にコスモクリーナーで復活したとはいえ、海が干上がってクレーターボコボコできてるヤマトの地球が一番マシに見えるバグ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:12:28

    >>35

    火星が既に開発進んで人が住めるように、今度は小惑星帯や木星とかもうちょい遠い場所への開発事業が増えて外宇宙進出とかが狙い始めるんじゃね


    この画像の小惑星帯がアクシズが居た場所で、ここから1~2年かけてクワトロやアクシズが地球圏に移動する位には大変

    ジュピトリスはヘリウムとか運搬都合でゆっくりめで片道2年、遅いと3年かかったりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:14:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:15:07
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:20:16

    いつも思うけど打ち落とせないモンなのかね?
    別にビームみたいな速度で飛んでくるわけじゃないんでしょ?それこそ小型の隕石とかにロケットつけてイシツブテしまくればコロニーなんか簡単に壊れそうな気がするし、ある程度細かくなれば大気圏で燃え尽きちゃうでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:23:06

    >>40

    それこそエスコンのストーンヘンジ的なの用意すれば大気圏で燃え尽きる大きさまで細かく砕けそうだよなぁ

    まあ連邦が真面目に地球防衛する気無いんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:23:11

    >>40

    その迎撃に出た連邦艦隊を

    ジオンの新兵器ことMSで撃破したっていう

    それに開戦当初は核兵器の縛りないから、ザクが核バズーカ撃ちまくりの地獄…

    がある世界線もある

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:23:18

    >>40

    全長10mもない人工衛星ならともかく、10km以上もあるコロニーがそう簡単に燃え尽きる程度まで砕けるかなぁ……

    よくてユニウスセブン落としぐらいじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:25:52

    >>40

    連邦にMSが無かったから、迎撃の為の艦隊もやられたんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:26:08

    >>40

    直径が6km、長さが35kmの大きな物をセンサーとかトチ狂ってまともに戦えない環境下で妨害ありで壊せると思うか?

    遠距離からぶっ壊そうとぶっ放してもビーム攪乱幕がある、ある程度近付いてもMSに叩かれる、ミサイルとかも破壊される

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:28:01

    >>35

    今度は加速度的に増えてる人口問題の壁にぶち当たる

    人口増加で地球の環境負荷がヤバいから宇宙移民はじめたけど人口増加の問題自体は全く解決してないから

    一年戦争で半減した人口がたった40年で回復してるから、何も起こらない場合下手したらラグランジュポイントにコロニー収まりきらない可能性もある

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:30:14

    でもたかだか戦闘機と戦艦でザクが随伴してくるコロニーを全力で阻止しようとして軌道ずらしたからジャブローじゃなくてオーストラリアに落ちたんだよね?
    ガッツありすぎだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:31:05

    >>40

    あれでも連邦軍の艦隊がコロニーをある程度頑張って砕いた結果被害が抑えられてあのまま落ちてたらもっと酷くなってたんじゃなかったか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:31:54

    ジークアクス世界の地球ってジオンに敗戦してるんだけど復興とかどうなってるんだろう…?
    マチュ達が何事もなく地球に来ても呑気にビーチで海水浴とか出来るのか?
    場所によるって言われたらそれまでなんだけどさ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:33:06

    >>49

    そもそもジオン軍が地球に基地作っていて

    海水浴が満足にできる地域そのものがないとかありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:33:28

    史実だと破壊されたコロニーの復興に使われたリソースが地球の復興に使われてるだろうし83年に北米にコロニー落とされてないから地球だけ見れば史実よりマシな可能性が高い

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:36:05

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:36:34

    >>49

    サイド6から1000ハイトで定期便が出てて一般人でも行けるらしいから普通に観光は出来そう

    1ハイト200円とすると20万くらい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:42:54

    ジオニズムの思想自体にはある程度理解できるけどダメなのは思想じゃなくて手段が終わりすぎてるところなんだよな
    代表がこれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:44:23

    >>50

    連邦が宇宙の拠点を殆ど失ったのに対し、ジオンも地球上からは完全に叩き出されたらしいので…

    とはいえコロニーのデブリとか沿岸部の漂流物などで、海水浴どころか水産資源が危うい。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:54

    >>48

    阻止不能点を超えても軌道は変えられずに終わったと思ったらギリギリのタイミングでコロニーが三つに分断してジャブローは助かったけど

    落着ポイントが増えて被害はかえって増えたみたいな設定だった気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:41

    だからコロニー落としのイメージを変える必要があったんですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:32:25

    大気圏突入から着弾まで何秒ぐらいかかるんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:52

    >>51

    そうかジークアクスの世界だと自己満足のために全方面に未来にまで及ぶ大迷惑を掛けたクソハゲが暴れてないのか

    いやマジなんなんだよこいつ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:23

    ジークアクス六話での描写で分かっちゃいたけど日本もやっぱりコロニー落としで滅茶苦茶にされたんだよな…
    噂の南海トラフとかそれに匹敵するくらいの目に遭っててもおかしくは無い…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:29

    >>60

    海面が10m上昇って、シンプルに東日本大震災並の被害が全世界の沿岸に起きたとイメージすると地獄絵図よな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:08

    >>28

    X君は防衛頑張った方だろ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:24

    富野の作風には学生運動とか共産主義運動への諦念があるみたいな分析を見たことはあるが、ジオンの顛末って正にって感じするのよねぇ
    子供も大人も皆愚か

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:02:11

    >>13

    横から一応フォローさせてもらうと


    ユニコーンでコロニー落としは全否定されてるぞ

    ザビ家の末裔たるミネバに歴史に残る汚点だと

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:31:11

    >>58

    ブリティッシュだと大気圏突入から破損分解し40分後にシドニー着弾であること、地球自転を1時間0.1~0.2秒ズラした事=この時点で地球の第二宇宙速度秒速11kmは出ているので最低でもマッハ32~33は出ている


    分かりやすい指標として500km、東京から真横に九州の福岡間くらいの距離を弾道ミサイルをマッハ5でぶっ放した場合5分で着弾する、マッハ32~33のミサイルだと30~40秒くらいで飛んでくる

    東京~ニューヨーク間の距離なら12~13分で来る

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:37:09

    コロニー落としが許されざる所業だし、ティターンズみたいな連中産むのは当然すぎる
    住んでる場所地球に落とすよとか、従属しなければ破壊するよなんてもんが出てきたら、えぇ…ってドン引きするコロニー出ても当然だよな
    同じスペースノイドだからと言ってもお近づきになりたくない、っていう…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:37:41

    ちなみにゴッドガンダムのギアナ高地→ネオホンコンまでの移動時間を仮に1時間とした場合がマッハ17くらい
    これが30分の移動速度ならマッハ34になる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:12:01

    居合わせたマイ中尉のこんなんまともじゃねえよ...みたいな反応が忘れられないね
    勝つ為の最適解とは言え自軍のえげつない行いを艦隊決戦前に見せられるしけれど故郷や国の家族の為にも戦争を抜けたり敵側に寝返るなんてそうそう出来る事ではないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:15:13

    >>30

    白土三平あたりの忍者ものの名付け方よね、コロニー落とし

    後日、ネタにもされてるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:17:03

    >>68

    マイ君読んでる時はまあまあ好きだったけど

    結局共和国に行かないでアクシズ入りしてるしやっぱテメーもジオン星人かって嫌いになったな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:18:16

    まあこれやったら
    実際は生物が戻るのに下手したらン万年かかると思うけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:31:58

    >>70

    しゃーないよぎ中尉が艦の行き先をどうこうするなんて出来ないし

    個人で抜けられるチャンスがあったとして戦犯指定を受けない保証もなくジオンに大義なんて無いと思ってるけど連邦自体は嫌いでもおかしくない体験してる人だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:46:23

    ジオンがケジメらしいケジメ付けんかった上でデラーズ紛争が起きたのでティターンズはクソだけど誕生は必然だわなって
    じゃあなんでケジメを認知されなかったかと言えばレビルとデギンが死んだからで、殺ったギレンはそのせいでキシリアに殺されキシリアもシャアに始末され国家の象徴がいなくなり見た目にはなあなあに物事が進んでしまったのが原因と思うのでやっぱギレンが悪い

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:44:38

    >>73

    戦争犯罪やった連中が軒並み内ゲバで死んだか、逃亡して残党、ネオジオン化したから、戦後の裁判ちゃんと出来てない説あるよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:51

    >>74

    戦争の罪を押し付ける人身御供すら用意できなかったせいで

    戦後もサイド3全体に、ジオンへの憎悪が残り続けてそうよね

    ついでに、非ジオンのスペースノイドの大半が死んでるせいで

    生きてるスペースノイド=ジオンとなっちゃった人も居そうだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:49

    普通にやったら勝てないんだからしょうがない
    というのが最大の擁護になる時点でだいぶアレよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:35:46

    >>73

    ギレンは人多すぎだから殺そうってやってたけど結果としては人が足りない(正確には責任を取る人や世界を引っ張る人)顛末になり果てるのすごい皮肉だと思う

    よくピラミッド型で上位下位を表現したりするけどギレンの望み通り下位の要らん奴らだけ殺すなんてことはできなかったねって

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:38

    >>63

    あと富野の親父が伏龍とかいうトンデモカミカゼ潜水スーツ作ってた事への義憤と蟠りも投影されてる

    結局実戦では使用されなかったがコンセプトは最初からダメ、構造と運用に欠陥があって訓練中の事故では死者も出してる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:49

    自分が好意的な人種や層だけ残して社会システム構築なんて出来るわきゃないんだけど古今東西貴賤関係なく自分を選ぶ側として肌感覚で粛清は語られがちなんよねぇ
    ギレンも所詮は頭でっかちな常人でしかなかった

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:12:22

    >>79

    人口が半分になったら社会システムの維持に必要な人間も半分でいいかって言ったらそうではないしなあ

    ギレンの理想通りに事が運んでたらコロニーとかは維持できなくなって早晩詰んでいた

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:29:00

    >>4

    そもそも1960年代のSFだと隕石や大質量の物体を射出して天体を攻撃するイヴァンのハンマー概念が頻出だったからね(ハインラインの『月は無慈悲な夜の女王もその流れ』)

    しかもガンダムの数年前にはヤマトで遊星爆弾が登場してるので、「悪者が地球に天体のようなものを落として攻撃する」は割とメジャーな発想なのよ


    逆にガンダム以降のSFアニメでほとんどやらない概念だからガンダムに触れてこなかった最近の人たちからすると「コロニーが落ちて地球に甚大な被害が起きる描写があっても、悪役側の攻撃としてそういう事が可能」って発想に至らないのだけども

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:40:50

    >>61

    湾岸に大都市無い地域で被害が2万人超えてるので全世界だとすると……ね

    スペースノイド皆殺しの過激派が出てくるのもまぁ納得感はあるよ(駄目だけど)

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:18:01

    >>40

    ケツアゴシャアの世界にはソアキャノンってのがあったな

    ってあれはジオンの兵器だったな

    大気圏突入中のホワイトベースを地上から撃ち落として軌道を変えた

    あー軌道を変える程度しかできないか

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:35:53

    >>15

    よおジオン残党、お前の住んでるコロニーの天気毎日大雨にしたろか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:40

    >>81

    ただ隕石や岩塊をぶつけるのではなく、

    人が住むためのもの、

    民間の平和的な目的で作られたものを落とすというのが

    コロニー落としを一段と狂気的なものにしていると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:45

    後でどれほど連邦を腐敗させようが高潔なジオン軍人を出そうがジオンが絶対悪になった初手
    ギレンに至ってはむしろこれやる為に独立戦争起こしたっぽいから最早何も言えん…

スレッドは5/28 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。