- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:51:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:51:31
虐待…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:51:43
キショい..
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:51:56
・・
おじさん - 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:52:48
ほう毒親か
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:52:49
なんで僕リカ構文はこうもキショい奴を引きつけるやろなぁ...
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:52:58
お...お前 変な宗教でもやっているのか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:53:18
その気持ち…分かるぜケンゴ!だがな…多分最新機種も渡したらやらないと思うぞ!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:18
最新機種は大人になってからでいいんだよね
子供のうちはカルタや毬でもやらせてればいいのん - 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:30
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:54:51
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:55:18
な→ね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:56:26
そもそも対人ゲーで性格悪くなるとか遅かれ早かれ触れた時点でそうなる運命なんで始めた時期は関係ないっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:56:29
というかわざわざやらせなくても子供なんかリビングに置いとくだけで全部遊ぶと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:57:15
あなたはウチの親ですか!?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:58:24
夢のねえこというの嫌なんだけど子供には子供の社会があるんだから1人だけ最新ゲーム持ってねえってのはハンデなんだ
ソースはもちろんメチャクチャガキッ時代にYoutubeだろ観る環境なかったワシ - 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:58:46
最古ゲーム持ってるんだ
言うこと聞いてくれたらあげるよ - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:59:05
>小さい頃にはスーファミをやらせてやねぇ
>小学校ぐらいにはDSやPSPをやらせるのもウマいで
それジョークか?面白い事を言うなぁこの蛆虫は
>あっ友達付き合いもあるから…最新機種も持たせるでヤンス
見事やな…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:59:19
無意味に子供を縛る親…糞
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:59:31
3DSとかPS4って選択肢がないのが香ばしすぎルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:59:33
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:59:52
怒らないでくださいね
なんのためのバーチャルコンソールなんですか - 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:04
むしろ若い頃に最新機種遊ばせて大きくなったらレトロの世界に触れさせてあげたいですよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:39
ここで3DSとかでなくスーファミDSPSPってチョイスなの結構年齢行ってそうでキツいですね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:44
持たせるんじゃなくて欲しがったら渡せ
持たせるって表現が傲慢なんだよねパパ - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:48
PSでもSwitchでも最近の機種は移植だのVCだのあるから有名どころやる程度なら旧時代の遺物は概ね不要なんだよね、すごくない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:00:55
最新のゲーム買ってもらえなくて飽きてきたら勝手に遊ぶから置いとけばいいですよ。
しゃあけどオート・セーブが基本の現代では投げ出さないか不安やわっ - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:23
ワシは親が3DS買ってくれなかった時はDSやwiiやっやってたんだよね
何なら3DS買った後でもnewスーパーマリオブラザーズとかドラクエ9やってたんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:01:46
>>21 笑ってしまう マネモブが4行以上読むと本気で思っているのか
スレタイだけで脳死で愚弄する それがタフカテですわ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:02:26
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:02:29
switchを一つ持たせたらええんや
バーチャルコンソールで昔のゲームできるのもええでッ! - 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:02:33
自分がやりたいだけなんだろボクゥ
レトロゲーを語れる存在が欲しいだけなんだろボクゥ
子供を犠牲にするのは醜い! - 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:04:02
子供から興味を持ったら何でもいいっスよ
親が押し付けるのは退場っ - 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:04:50
正直ガキッの頃(特に思春期辺り)に自分の趣味にあれこれ言われるとキレそうだなって思っちゃうのん
まぁワシの親はゲーム一切やらない人間だったからどんな感じなのか想像つかんのやけどなブヘヘヘヘ - 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:05:27
毒親って本気で子供が喜ぶと思ってやってるんスね…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:06:40
ぶっちゃけ家に置かれてたり身内が持ってたりすると興味あるならどっかのタイミングで触るっスね
ワシDS世代だけど一時期親戚から借りたスパメトにハマったし - 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:06:55
自分から触るんならともかく
子供は流行とか友達会話もあるんだから新作やらせてやれって思ったね
というか放っておいても興味持ったらスイッチでFCとかGB系はできるだろう伝タフ - 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:08:20
置いてあったら興味本位で触る可能性こそあれ仮に遊べなんぞと言われたら絶対反発するのが俺なんだよね
Switchオンラインで出来るんだしダウンロードして自主的に触るのを待て…鬼龍のように - 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:09:18
よし!マインドシーカーをやらしてやる!いけーッ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:10:39
こういうの死ぬほど繊細だし拗れたらマジで悪い意味で人生に影響しかねないんだよね
まぁ最新機種ちゃんと持たせようとしてるからマシだけど押し付けられるのと興味を持つのは別ってのはわきまえた方がいいのん - 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:10:51
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:11:15
俺なんてKOTY入賞作品しか触らせない芸を見せてやるよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:11:17
もしかして七英雄を全部プレイさせて英才教育を施すのがいいんじゃないんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:12:02
凄い数の毒親に繊細なマネモブが集まってきているっ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:12:10
スーファミ持たせたいってもう普通に子供持ってて尚且つその子も独り立ちしててもおかしくない世代ですよね?あっ...
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:12:14
最近の小学生…聞いています
PSPを知らないと switchの偽物だと思っていると… - 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:12:34
親に理想を押し付けられたかつての子供たちかもしれないね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:25
3DSWiiUSwitchでVC遊べるけどどのくらいのガキッが遊んだのか単純に気になるのん
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:34
そんなにレトロゲーやりたいなら1人で延々やってる承認欲求モンスター春草の真似事でもしてろって思ったね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:15:13
多分大体のやつ最新機種あるならそっちハマって古いゲームやる暇も興味もないと思うよ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:18:10
確かに何も知らない子供とスマブラXやってメタナイト無双で泣かせたいとは思いますね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:41:18
どっちもやらせたらええやん…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:52
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:47:32
あれっ?GBAは?64は?wiiUは?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:49:35
いいや
ク、ソゲーだけやらせてゲームそのものを嫌いになってもらうことになっている - 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:51:49
もしかして最新機のSwitchや2を持たせるだけで全部遊べるからめちゃくちゃコスパいいんじゃないんスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:21
でもね俺友達の家に遊びにイったらスーファミやら置いてたら興奮すると思うんだよね
あんなんオーパーツみたいなもんでしょう - 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:45
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:58
そもそも子供がゲームに興味持ってるんスか?
興味も無いのにやらされるなら苦痛を超えた苦痛だと思われるが… - 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:54:06
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:58:04
これはこれで貴重な人材だし教育成功だと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:09:17
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:10:02
強制されてやるゲームほどつまらんものはないで
- 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:12:41
ガキッなんて手の届くとこにあれば勝手にやるんだよね ワシのように…
そこからハマったりするかは本人次第だけどね(グイッ - 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:14:20
ウム…ワシも息子に「レーシングラグーンやりなさい」と言ったら嫌がったんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:14:35
強制されるのが糞ってだけで仮に子供がゲーム好きならやるだろうしなんならスレタイの方もレトロゲー好き含んでたらとことん沼にハマるんじゃないスか
- 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:23:54
なんで子供がゲームに興味ある前提なんだよえーっ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:20
Switch2を買ってやねぇ
NintendoSwitchOnlineで一人でレトロゲーするのもええけど
ゲームチャットで皆でレトロゲーを通信プレイしたり並走したりするのもウマイで!(予定) - 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:28:09
- 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:28:10
- 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:39:28
- 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:41:02
おいおい誰も自分の子供とは言ってないでしょうが
- 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:41:47
タフ・ダークファイトをやらせないでどうするガルシア…ピーーーーーン
- 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:22:09
せめて3DSとかWiiとかからにしろ…鬼龍のように
- 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:25:09
気持ちは分かる
分かるがお前が子供の頃、周りがSFCとかPSで遊んでるのに、
カセットビジョンとかMSXから履修しろとか言われてたらどうよ - 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:25:31
いいや、まともな奴でも対戦ゲーは狂うという事になっている(プロゲーマー書き文字)
- 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:36:33
悪いねぇワシはまだ大学生なんだよ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:55:03
まぁ興味持ってくれたら共通の話題出来てハッピーハッピーだし勧めてみる程度ならいいんじゃないスか
ただあんまりしつこくやらせようとすると逆効果なんでその辺の距離感は大事にした方がいいと思われる