シャロンの薔薇についての二つの考察

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:03:16

    【ジオンは連邦の薔薇を持ち去った】
    シャロンの薔薇のお陰でジオンのサイコミュ技術は飛躍した
    技術面で気になったのは、連邦ほのツインアイ以外にもカメラが付いた複眼の白いガンダムと、キャノン砲が実弾ではなくビームに変更されたガンキャノンである
    単なる作劇上の都合によるデザイン変更だけが理由ではなく、本編前……少なくとV作戦発動時点で技術的なブレイクスルーがあり、その起因がシャロンの薔薇だった
    ジオンは白いガンダムと異なる時期に薔薇を鹵獲し、解析・技術応用を進めたのではないか

    【薔薇は『二本』以上存在する】
    もしくは、シャロンの薔薇と同等な存在が地上にも存在していた?
    4話で「ガンダムが薔薇を探している。だから地球に行く」というシュウジの台詞から考えるに、ゼクノヴァで消えた薔薇は地上に転送されたと大きく予想できるが
    赤いガンダムが探している薔薇とは"グラナダの地下に保管されていたシャロンの薔薇"ではなく"連邦が保管しているorしていたもう一つの薔薇"ではないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:17:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:34:37

    ならV作戦の時点でサイコミュ完成しててもおかしくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:56:53

    薔薇がバラバラにある…てコト?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:01:14

    >>3

    パーツの破損状態が違って、連邦側の薔薇はサイコミュ部分が破損してたんでね

    ビーム部分は健在だから開発が早まった



    サイコミュとビームを搭載する薔薇…もしかして薔薇ってサザビーのファンネル?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:08:33

    複数個存在するサイコミュ&ビーム付きの物体なら確かにファンネルになる…のか?
    ただファンネルのみが流れついてるとすると、あのコクピットの進歩ぶりとか、ビットは大型のままってことに説明がつかない気もするんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています