千奈ちゃんってなんで馬鹿なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:10:25

    環境に恵まれていて
    それなりに学習意欲もありそうなのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:11:16

    甘やかされきってたのかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:12:41

    勉強なんてしなくても生きていけるくらいには金持ちの家だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:12:41

    泣き言いうけど努力できる子だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:00

    ジジイが諸悪の根源

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:11

    自分で周りに甘やかされて生きてきたって言ってたやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:14

    地頭が……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:31

    地頭が悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:47

    千奈ルートのジジイみたいなあれが通る環境だからな...
    周りは無茶振りされて本人はできなくても...が普通にあり得る

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:47

    甘やかされたとはいえ性格的に悪い甘やかされ方はしてなさそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:13:59

    自分が忘れてるだけかもだけどそんなに馬鹿要素あったっけ…?甘やかされてきたから当時の千奈ちゃんには不向きだったアイドルを軽率に志しちゃったところが強いて言うなら馬鹿要素か…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:14:47

    きっと2年3年で覚醒するからとりあえずは頭悪そうな立ち回りを要求されてる
    2年になった頃には身体能力爆上がりで学力爆上がりで広超えるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:14:58

    >>11

    入試ワースト2位

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:15:25

    おそらく家督を継がないからめちゃくちゃ甘やかされてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:16:39

    甘やかされ方の次元が違うんでしょうね
    それこそ性格がいいからなおのことみんな甘やかしてしまったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:16:51

    絶対受験勉強とかしてなさそうだからそれで入学できる程度の成績があるならそこそこ賢いんじゃないかとたまに思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:16:59

    >>11

    アイドルとしての成績だけじゃなく学力も下の方

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:17:04

    少し勉強するとどや顔する子だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:17:12

    >>13

    そうだった!!本人がめちゃくちゃ努力したりpありき家の力ありきとは言えnia勝ち上がってたり他の補習組にあまり馬鹿要素無かったからすっかり忘れてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:17:25

    あれ?コネ入学ではないんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:17:55

    おそらく家督を継ぐ兄か弟が居るんだろうけどそっちは逆に歪みそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:19:02

    扱いが完全にマスコットか小動物

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:19:33

    言っちゃなんだけど広と咲季以外はみんなうっすらとバカ寄りだとは思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:19:54

    流石に跡継ぎでここまでおバカだと良くないから跡継ぎは居るんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:20:19

    >>23

    真央…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:20:37

    >>23

    莉波

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:21:24

    本題とは関係ないけどみんな倉本爺のことジジイ呼びなの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:22:22

    何をやっても続かなかったらしいし諦め癖がついてて周囲もそれを咎めなかったんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:22:29

    学年ワースト級にお馬鹿だと小中学校でも色々言われてそうだけど
    クソジジイの圧力掛かってたのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:23:40

    >>29

    愛嬌ぶっちぎりだから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:24:30

    超強豪スポーツ課みたいなものだと考えると学力的には大多数は…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:24:31

    >>23

    学校の成績と頭の良し悪しは関係ないぞ

    学歴とか気にしてる人?

  • 33始まりの笑顔+25/05/26(月) 13:24:40

    >>29

    いいとこの学校通ってただろうし本人が人に好かれまくるタイプだから少なくとも交友関係ではそんな色々言われでなてさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:25:27
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:25:48

    家では甘やかされ
    学校ではお馬鹿で才能のない可愛らしいマスコットとし扱われる
    完璧

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:28:33

    >>34

    この左のセリフは言うほどそうか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:29:39

    >>25

    麻央先輩はこんでええねんしてるのが……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:30:01

    >>23

    会長があのキャラで学業成績悪かったら嫌だな……ことねが絡むとバカにはなるけど

    なんとなく美鈴は頭よさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:08

    なんなら星南とか燕は学業面の方 は 良さそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:22

    千奈ちゃん割と投げ出し気味な性格してるから勉強も投げ出しがちだったんじゃないかと思ってたけどなんかそんな感想が存在してない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:23

    人柄は底なしにいいが才能なし実力なし学力なしのちびお嬢様とか最高だろ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:29

    >>36

    地頭って概念自体は否定してないけど地頭って言葉を持ち出す時は基本バカを励ます時だってニュアンスだからその通りだと思うけどな。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:32:05

    >>34

    なんで寄りによっちてチキンのワンシーン持ち出すんだよwww

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:32:26

    >>42

    いや本物のばかには言わんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:32:27

    名前上がってるの三年ばっかじゃねぇか!
    1年はもっと頑張れよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:32:29

    >>38

    会長は学業成績優秀だって描写あったはず。

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:07

    >>36

    普通に褒めるなら地を付ける必要ないわな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:15

    アイドル科は馬鹿でもアイドルの素質があれば入れるから

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:52

    >>41

    千奈が3年になったら星南みたいに身長伸びて生徒会長の風格出してほしいっていう人よく見るけど個人的に千奈の魅力と可愛さはこれだからこのままでいてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:34:20

    >>48

    文武両道を掲げてるし座学の成績が悪過ぎるとアイドル活動制限されるから思ってるよりは厳しいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:34:31

    一年生はことね、清夏、佑芽みたいに授業好きじゃなさそうなコメントしてる子多いもんな 授業好き=頭が良いでは決して無いけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:34:56

    学業に関しては あの飲み込みが早くて努力家な咲季が100点取れないくらいだし、意外と偏差値高めな学校なのかもしれない。それかレッスンの時間を確保するために詰め込み教育を行っているか。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:35:11

    >>25

    バカ"寄り"じゃないだろ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:36:28

    >>49

    わかる

    いくつになっても撫で回したい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:38:03

    >>49

    かっこいい生徒会長千奈もみたいけどあのままずーっと愛嬌の無差別攻撃してる千奈も見てたい

    心がふたつある〜

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:38:33

    >>38

    「一番星が成績悪いなんて示しがつかないわ」

    ってスタンスだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:40:33

    まぁ清夏は勉強頑張ろうと思えば頑張って結果を出せるのはインスタで察せはする

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:40:53

    >>43

    これチキンじゃねえぞバカ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:41:09

    >>45

    1組ですら二位の人除くと赤点取ってるのと微分の必要性感じないのと宿題見せたがらないので構成されてるからな……

    真面目なリーリヤはちゃんと平均以上ありそうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:11

    >>38

    美鈴は補修になるとお昼寝できませんからって感じで補修にならない程度には勉強してるイメージある

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:15

    足がしびれるからって茶道やめるワガママお嬢様やぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:43:13

    心が負担にならない範囲で少し泣かせたいくらいの塩梅がいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:43:42

    アイドル科は後から出来た訳だしそもそも普通科がどれぐらいの学力なのかだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:46:19

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:49:05

    >>60

    お昼寝ばかりしてるタイムテーブルからいつ勉強してるかPが不思議に思ってるから勉強してるかしてないかで言うとしてない

    成績の心配はないと本人が言っているしそれは本当なんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:49:13

    普通科 偏差値55↑ アイドル科 偏差値 65↑ P科 偏差値70↑ってイメージあるわ。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:51:56

    >>67

    広とか咲季が頭いいだけで偏差値としては低いんじゃないか

    完全にイメージだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:52:29

    ノートの取り方は綺麗だし勉強の仕方がわからないわけじゃなさそうなのよな、しゅみたん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:52:48

    内部進学組のことね手毬が馬鹿寄りなのはなんか納得
    レッスンやらバイトやらに明け暮れてるのも大きいだろうが

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:15

    >>67

    そもそも専門学校に偏差値の概念はないし、よしんばその概念があったとて専門大学みたいなもんだから偏差値70はイカレすぎだしでどう考えたもんか

    「高校基準で言えば70」ってことなんだろうけど、基本的に大学とかの偏差値って高校の偏差値から15引いたぐらいで見積もるから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:45

    >>69

    これは優等生のノートだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:54:14

    広が100点で咲季が98点
    広の方が何の参考にもならねえ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:54:38

    >>69

    言うて高校受験の勉強でこの内容ならあまり学力のハードルは無さそうというか、咲季広はそりゃ上位になれるよなって感じはする

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:56:09

    手毬ってそんな頭悪くないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:56:23

    >>71

    P科は学Pが優秀すぎるから勝手に医学部レベルだと思ってたんだけど実際どうなんやろうね。入試方式とか気になるわ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:56:35

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:57:18

    手毬が授業コミュの感じからして頭悪い寄りでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:57:33

    >>76

    優秀かどうかと偏差値が高いかどうかは別問題です…あと学Pがレベル高いだけで他の人も同レベルかどうかはわからんよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:59:17

    🤔

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:00:35

    >>76

    医学部つっても偏差値70オーバーなんて東大慶応順天堂ぐらいのもんだぞ

    あと勉強できる=実務能力が高いじゃないから学Pの能力と偏差値にはほぼ関係ない、偏差値高くないとできないムーブこそ多々してるけど初星のP科ってそもそも高校生がストレートに入学してくる方が珍しい扱いだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:01:02

    千奈って入試ワーストだけど学力は平均くらいにはあるんじゃない?
    体力や歌唱力とかのアイドル学校に入学するにあたっての能力が飛びぬけてダメだっただけで

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:01:36

    清夏は馬鹿じゃないけど授業も自習もまるで集中できてない感じ
    手毬は馬鹿だけどやってる
    ことね千奈佑芽は馬鹿なのにやってない

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:03:54

    >>80

    プラン全崩壊した後はクイズバラエティにでも出たら反応よさそうで良いんじゃないかな手毬は…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:03:58

    手毬は多分学力に関しては優秀じゃないから授業では分かんないけどしっかり勉強してテストではちゃんとそれなりの成績残すタイプだと思う

    だってレッスンを学力のせいで削りたくないはずだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:04:37

    描写されないだろうけどアイドル科から普通科への転科はありそうだから、
    普通科に行ったとしても補講とかでなんとかついていける程度には差は無いと思ってる。勝手に思ってるだけだけど。

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:08:01

    広、咲季はテスト高得点の結果がある
    莉波は優等生描写アリ 麻央に教えられるくらいにはいい
    麻央は英語が得意(旅先で外国人とスムーズに話せる程度に)歴史はだいぶポンコツ
    ことね、千奈、佑芽はテストやばい描写が明確にある
    ===作中言及が明確にあるライン===
    ここからは俺の想像だが
    燕、星奈は不明だけどよほど悪いなら多分生徒会はやれないのではと思うので普通よりはいい
    手毬は勉強自体には真面目っぽいので悲惨ではなさそう 一般女子高生並
    美鈴は完全に想像だけど授業中寝ててもテストの点数は問題なさそう
    リーリヤは国語以外は多分頑張ってると思う(テストの点数は並っぽそうだけど)
    清夏は宿題忘れるくらいだし勉強には不真面目 ことねよりギリギリ大丈夫くらいかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:09:52

    >>60

    補修も余裕でサボるんじゃないかこいつ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:14:13

    >>32

    今話してるのは学校の成績の話であってなんなら地頭の話の方がスレチ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:14:37

    >>81

    確かに偏差値って指標は不適切だったな。申し訳ない。でもやっぱ倍率はかなり高そうだよね。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:15:15

    >>60

    授業聞いてるだけで十分な点を取れる系と思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:18:56

    佑芽の持ち味は大器晩成なのに学業面では一切のフォローがないのはどうしてなんですかねえ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:19:58

    >>92

    あいつ無理矢理勉強させようとしたら

    ちいかわみたいな叫び方するし……

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:20:29

    >>92

    学業でお姉ちゃんに勝つことに興味持ってないから

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:21:01

    >>92

    本人にやる気がないから…

    分かってきた、楽しいとなれば伸びていくだろうけどその段階まで行くことはないんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:26

    >>92

    お姉ちゃんの発育が早熟してないのと同じ理屈だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:30:00

    >>77

    >>70 は手毬がことねレベルなんて言ってないように見えるんだが俺が馬鹿で理解力がないからそう見えるだけか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:31:26

    手毬は馬鹿だけどレッスンの時間取られたくないからテスト期間に猛勉強するタイプ
    ことねはバイトでそれすらできない赤点常連の馬鹿だけど高等部進学して頼ること覚えてから成績回復ってイメージ

    手毬も咲季やPから勉強教わって猛勉強しなくても安定した点は取れるかも

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:33:07

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:35:26

    >>96

    ブレザーのボタン「は?」

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:37:48

    >>96

    もう止まってるから盛るしかないんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:38:01

    「ことね手毬が馬鹿寄り」って表現があったからことねと手毬を一括りにされてるって感じただけじゃないの?

    一括りにされてないようにも、されてるようにも見える

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:39:53

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:44:08

    ことねが勉強できないのは清夏と一緒に教科書の上で写真の見せ合い始めるあたりバイトだけが原因じゃなさそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:46:29

    必要性ないからだろうけど留学生なのに学業で特別時間取られてる描写ないリーリヤは次元が違う広除いたら結果的に一番優秀だと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:47:17

    スレタイ見て荒らしか?と思ったら案外普通のスレだった
    まあ確かに千奈ちゃんって総合力で見たら補習組3人の中でも一番低い感じするし……

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:50:07

    >>106

    力のウメ・知のヒロ・心のチナ

    ウヌらか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:50:56

    手毬はアイドル活動が制限されないレベルまでは勉強はやっておく、その先はモチベがないからいい点は目指さないタイプっぽいんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:51:33

    >>69

    りーぴゃんが板書で困ったときのためにノートだけは綺麗に取ってる可能性あんのかなこれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:52:55

    >>105

    リーリヤは普通にコツコツ頑張って勉強してるんじゃない?

    勉学面は広と咲季が基本的に1位と2位独占だろうから広抜いたら咲季が最優秀じゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:55:16

    千奈ちゃんって愛嬌全振りなのに高校まで友達もいなかったんだよね
    モンペ爺のせい?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:56:56

    >>111

    そりゃ財閥レベルの金持ちと対等に友達になれる人なんてね……

    中学はお嬢様学校みたいな所だったら余計に大変だろうし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:00:41

    >>111

    香名江とも仲よさそうだけど友達ではないしな

    みんながみんなあんな感じだったんじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:02:24

    学力の広、運動神経の佑芽、王の器(発展途上)倉本千奈
    全員尖ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:06:12

    >>114

    千奈って王よりプリンセスって感じじゃない?

    王みたいなイメージ全然ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:08:21

    というか足が痺れるから茶道を途中でやめたってエピソードもある通り、本気になれなかったものは割と途中で投げ出す性格なんだよ
    アイドルは本気で頑張りたいと願った夢だから、どれだけ逆境にいてもへこたれずに頑張ってるだけ
    そしてお勉強は普通に嫌いなんだよ
    授業行きたくありませんわ〜って言ってたし

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:10:24

    >>115

    生粋の箱入りプリンセスだけど、無意識下でとんでもない量の覇王色の覇気を漏れ出しているタイプ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:11:24

    立つのは得意なんだよな
    さすがに立つことからは逃げられないし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:12:23

    >>118

    まるで立つのが苦手な奴がいるかのような

    いたわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:33

    >>112

    下手にお嬢様高校とか行くと子会社の令嬢が同級生とか、同グループ幹部クラスのご令嬢が同級生とかいう

    撫子パターンがめちゃくちゃ増えて千奈も周りも苦労しそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:44

    >>67

    むしろアイドル科の方が偏差値は低いと思う

    中学で相当やらかさなきゃ誰でも入れる偏差値48〜53くらいだと推定

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:50

    >>117

    千奈が覇王色の覇気…?

    なぜ…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:22:03

    >>107

    トライフォースみたいな括り

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:24:20

    花海咲季とは違うけどどこか似ている王の資質を持ってると思う
    それに気付いてるからこその運動会での1年2組のボス呼びだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:44:18

    千奈ちゃんは自分に足りない部分を他者が補ってくれるタイプで
    咲季は自分で補うしなんなら人の助けになるタイプだから

    千奈ちゃんと咲季が組んだら割とやべー組合せかもしれない
    (二人とも小さいのかわいい)

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:16

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:44

    そもそもまともに勉学に励みたいやつはアイドルになろうなんて思わねえよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:49:12

    授業コミュなんて選択肢選ぶゲームの都合あんだからテキストでは直前まで分からないのは普通じゃねえの
    特定のアイドルこき下ろしたいがために無茶な理屈言ってない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:24

    広の体力と祐芽の知力に隠れて、その二人とビリ争いしてる最も悲惨なキャラ、倉本千奈

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:11:54

    初で授業行く時の態度はそのまま勉学態度だと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:29:44

    >>129

    ですがこの倉本千奈というキャラはとんでもないポテンシャルを持っています

    それはバラエティ力の高さです

    ただでさえポンコツお嬢様とキャラが濃いのですが、それに追い打ちをかけるかのように

    「いったい誰ですの、『アイドルになりたい』だなんて気軽に言い出したおばかさんは……わたくしですわぁ~~!」と

    セルフ突っ込みでボケを自己完結させるほどのギャグセンスを持ちあわせています

    これに生来の愛嬌と育ちの良さが加わることで、テレビに出演しバチクソな人気を誇るどころか

    オーディションで負けたアイドルのファンを奪い取るという、とんでもない逆転現象さえ起こしてしまいます

    弱肉強食のNIAでポンコツ故に愛されるアイドル、それが倉本千奈なのです

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:40:49

    ことねはやればできるけどやらないというか、やり方に詳しくない感じはある

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:50:41

    >>132

    金が必要でバイトしてて勉強を重視出来ないのは分かる

    下手すりゃ中退だし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:56:54

    今気づいたけど広と佑芽の悪いとこどりみたいなスペックなのか千奈ちゃん

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:07:05

    >>105

    ダブルルーツとはいえバイリンガルだし単身スウェーデンから日本来てちゃんと成果出してるの普通に超人なんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:11:23

    勉強できなかったら留学もできないからな
    国語は苦手とか言ってるけど日本語と全く違う言語使っている国出身なのについていけてる時点で凄い
    リーリヤは初星学園でもトップクラスに勉強できる方だと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:38:57

    焼き芋のオノマトペがホクホクであることまで理解しているリーリヤさんの日本語力

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:40:33

    >>60

    確かアチーブか才能開花かで「成績ならご心配なく」って言ってた

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:50:17

    >>70

    手毬は授業中に眠くても我慢して勉強しないと、みたいな描写あったような

    成績は良い方じゃないかな?少なくとも平均以上のはず。

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:54:56

    会長の暴挙(アイドル活動もしながら1年生を最大4人プロデュースする)は学園長の孫補正あっても成績よくなきゃ許されないタイプ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:57:35

    >>135

    あれだけやって目立たない側に居られる方がもう才能かもしれん

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:58:35

    ド直球のスレタイなのに中身は平和なの草

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:00:53

    千奈ちゃんって本編だと拙くてもひたむきで一生懸命だから
    自分で話してたわがままで投げ出してばかりでしたのっていう姿といまいち重ならないんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:04

    >>143

    高校遊んで浪人したやつが大学で真面目にやるみたいなもんだろうきっと

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:08:17

    >>142

    そこは千奈ちゃんの人徳だと思うわ、マジで

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:42:27
  • 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:04:04

    えらいので宿題とかはちゃんとやるだろうけど忘れないように間をおいて復習とか毎日コツコツ勉強とかするほどのやる気はないだろうからちょいちょい知識抜けてそう
    そのまま穴の空いた知識で新しい単元をやる→理解が不十分になるをループしてこうなっちゃったんじゃないかなって感じがする

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:15

    >>143

    自分の行いが他人に影響するってなると頑張るタイプなんじゃない?

    アイドルやりたいって言って、プロデューサーまでついてもらったから辞める事はしない、出来ない

    多分勉強は、難しいですわ〜って言ってたら、周りがじゃあやらなくてもいいよ、ってなってたんじゃないかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:11:35

    >>147

    セミブルー千奈ちゃんの選択時台詞で「助けてください、夏休みの宿題が終わりませんの~」ってのがあるから

    家にいると甘やかされてダメダメなのかも。学校通って友人と一緒の環境なら頑張れるタイプとか

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:24:56

    千奈ちゃんがおバカであればあるほど、運動能力はトップクラスなのに入試でそれ以下の成績叩き出したうめがヤバいという結論に辿り着く

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:04:20

    >>146

    UTSUKE………??

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:17

    >>134

    そこに家柄をひとつまみ……

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:50

    >>152

    ひとつまみで済んでるか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:33:29

    >>146

    これがアタイの決めた道

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:04

    >>146

    器は何も悪くない

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:33

    一般学問の範囲ではなく基礎アイドル学みたいな単位が入試の配点多く
    その成績が極端に悪かったとか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:16

    千奈がいろんなサポートでいろんな人に教えてもらってるのすき

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:07:07

    甘えん坊だから宿題とか誰かに頼るよ千奈ちゃん

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:16

    >>150

    実技試験は体力測定とかと違ってダンスや歌を見ただろうから最初期の佑芽は・・・・・・残念としか言えない

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:11:19

    >>159

    佑芽はあの身体能力でなんでダンスできないんだ…ってダントレに呆れられてるほどだからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:12:44

    >>158

    こう見ると結構だらしないというか人を頼ることに躊躇ないな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:52

    千奈ちゃんは困った顔すると周囲がすぐに助けてくれたり気を利かせてくれる環境なんだろうね
    それで悪役令嬢みたいにならず愛嬌モンスターに育つんだから善性のいきものだよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:23:11

    >>161

    だからこその愛嬌MAXなんだろうね

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:27:28

    >>161

    人を頼るのに躊躇しないって、割と人の上に立つ素養あるなやっぱり

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:30:14

    >>164

    上に立つ素養っていうかメイドがいて当たり前に人に甘えるれる環境で生活してきたってだけじゃない…?

    それを人の上に立つ素養っていうならごめんだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:58:14

    >>165

    自分に出来ない事を自覚して他人を頼れるってのは大事だよ。一人で突っ走る奴は先頭には立てるけど、人の上には立てない

    手毬みたいなワンマンアーミーとか咲季みたいな周りの世話まで全部やろうとする人だと、結局付いてこれる人が限られちゃうしな。それも全く悪い訳じゃないけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:58:21

    >>165

    上に立つ人間に求められるのは自分がなんでもやれることじゃなくて周りをやる気にさせて周りに仕事をさせることだからな

    甘えられる素質ってのは十分上に立つ素質だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています