- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:31
後何年種牡馬やるつもりだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:50
ステマだのブラバだの
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:31:58
キタサン配合て呼ばれそうな気はする
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:32:51
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:25
もう体が言うことを聞かんねん
若い頃のようにはつけられへんねん - 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:37
タイサバの方が美味しそう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:56
キタサン全弟たちがもっと走れば…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:34:32
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:35:31
もう爺さんだからね…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:35:46
オンファイア「大変ですねー、兄上たち」
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:36:26
ブライアンズタイムは28歳まで種付けしてたしあと4年ならやれる(白目)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:38:15
タイシン配合
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:40:52
カックーニとミッソーニじゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:41:07
分かりやすいのはタイバクかな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:41:48
早よブラバしろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:44:42
ステマとか名前がつく事例ってそもそも珍しそうやな。ディープ×ストキャに名前無いし
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:46:50
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:47:16
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:55:12
ステマはドリオル兄弟にゴルシで無体な数のG1勝ったわけだが
こっちは2頭目でカムニャックはまだG1は1つなんで、まずカムニャックがあと2つ3つG1勝って
更に同系配合で1頭以上G1出せないとステマ並にはならないんだ - 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:03:15
あと地味に重賞2つ勝ってるフェイトフルウォーもいるぞ>ステマ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:07:42
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:10:45
マジレスするとキタサン出た時に当然試されたけど他の血統構成のタイド産駒より平均成績悪くなったから廃れた配合なんだよなタイド×バクシン
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:12:31
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:22:14
なんだかんだカナロアが1番相性良いんじゃねぇの
オープン馬の割合多かったはずだし - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:24:44
名門ダンス一族出身だからな…なんもわからん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:26
ステマは引退してた繁殖牝馬まで駆り出してきてやってたからアベレージ低いのは仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:35:50
ステマは元々勝ち上がりがそう良いわけでもないステゴからG1勝ったジャーニーと同じ母父マックの馬(オルフェ・メジロミドウ・フェイトフルウォー)が全員新馬勝ちした上フェイトが重賞馬になりオルフェが二冠をとった傍らゴルシが新馬勝ちした~って背景があるからな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:38:42
フェーングロッテンも半兄がピクシーナイトだから、兄ほどじゃないなってなっちゃうのよな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:41:00
ただまぁ何らかの作用はあると思うよ
同じ父と母父なれど異なる牝系から東京2400G1勝つ馬がまた出てきちゃったからには… - 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:42:34
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:57:56
上手い事ギアが噛み合うとバクシンオーのスピードを殺さず奥にあるスタミナも引っ張り出せる感じかな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:00:07
本来ならカムニャックのほうがダンスパートナーの牝系だからで外れ値扱いされてもおかしくないのにもっと外れ値の先例がいるのがバグすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:56:36
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:03:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:13:15
失礼いたした!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:41:39
そもそもキタサン後に中小が同様の配合やったけど失敗してるから社台がすごいだけなんじゃねえかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:49:32
ただカムニャック自体はキタサン配合
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:10:16
ステマ配合と言われてるが生産数49頭だけだぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:12:40
- 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:13:05
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:18:24
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:20:33
つまり潮サバ配合...?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:20:41
それに便乗して同じ配合を繰り返しても結果出なかったなかで社台が同じ配合で結果出したからすごいって話だろ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:33
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:33:28
ちなみにタイドの全弟のディープと母父バクシンオーだとデビューした13頭の中からアデイインザライフとブランボヌールの2頭が重賞を勝っていてリステッド2勝と仏G1で3着2回のエントシャイデンが出ている
サンプル数が少な過ぎるからもうちょっと試してほしかった配合 - 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:36:37
ニックスという観点から見るとロードカナロア×バクシンオーの相性が異常に良すぎるんだよな
ただ、牡馬しか走っていないのと圧倒的にスプリント寄りの適性になるけど、まあこの配合でスプリンターになったからと言って文句を言う方がお門違いな話ではある - 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:39:24
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:39:58
潮…塩サバ!?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:17
タイサで行こう