今の時代登場したらアホほどタフカテで乱立されるであろうメスブタとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:23:48

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:24:58

    顔も悪いし泣き虫で付き合う男もジャイアンみたいだしなっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:08

    いいやロランでホモ共が盛ってそれどころじゃないことになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:27:00

    恐らくディアナ愚弄スレの方が多いと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:27:46

    ガチ戦犯の泣き虫蛆虫やん
    今日も泣いて誤魔化しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:27:50

    蛆虫ポゥ、涙!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:34:27

    >>4

    しかし…ディアナの擁護は愚弄と同じぐらい容易に出来てもこいつの擁護は難しいのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:35:31

    MSに効くわけがない飛行機の豆鉄砲相手に攻撃で返したんだよねアホじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:35:52

    まぁ安心して
    何年か後に1人でエクソダスしてますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:37:49

    強くなれポゥ…お前は女王になるのだ展開は絶対リアタイでは変ク展開と言われたと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:38:31

    実際未だに根強いアンチがいるぐらいにはカスなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:38:53

    しゃあけどこいつはサブキャラレベルやわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:39:03

    ジーン…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:42:08

    こいつが許されたのは納得いかないけど許したからディアナのカリスマ性が保証されてると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:57:28

    “ディアナに反旗を翻した”のは“ディアナを敬慕していたから”…⁉

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:59:37

    チンカスを超えたチンカス
    ガンダムの女キャラでもこいつだけ隔絶したレベルでチンカスだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:59:53

    蛆虫さがストーリーの面白さに繋がってるキャラなのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:00:20

    ぶっちゃけ宇宙世紀関係はどれもそうだと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:47

    >>17

    ああ そもそもこいつがいないとターンAのストーリーが成り立たないぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:06:53

    >>15

    情けない神輿を見て反転アンチになったやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:08:44

    >>18

    ウム、Zのギスギス感と最終回は間違いなく十数年は燃え続けるレベルでヤバいんだなァ...

    もしかしてジークアクスもSNSのない時代に放映されてたらもう少し穏便に語られてたんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:11:45

    >>20

    みんな不人情ヤンケ


    ほんとの忠臣なら、ハリー大尉のようにどんな時でも女王のことを支えなくちゃヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:12:57

    上役のカキタレだから許されてるんだよね、怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:04

    途中からマシになったとはいえ月と地球の全面戦争の引き金を感情で引いたって事実がもうどうしようもなくドアホなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:30

    市街にメガ粒子砲を放てっ
    あっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:15:16

    女傑を超えた女傑

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:15:40

    >>22

    所詮ディアナ様大好きクラブで作った私兵なんだ正規軍のようの規律を求めないほうがいい

    あっ今正規軍のギンガナム部隊も大概だって思ったでしょ

    ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:17:23

    >>25

    散々街で暮らす人達との交流や生活を描写した後の惨劇は麻薬ですね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:21:27

    >>21

    なんなら初代の時点で「ガンダムで出ろって命令無視してタンクで勝手に出た挙句キャタピラぶっ壊してタンク重体、その後逆ギレかましながらガンダムパクって脱走する」って流れでめちゃくちゃ燃えそうなんだよね、ヤバくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:25:04

    >>25

    まぁ ええやろ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:25:57

    こうなるって予想できたであろうに地球に降りたディアナ様も大概ってネタじゃなかったんですか
    しかも意外と男目的で決行してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:28:12

    最初から最後まで役立たずなのは快挙なんだよね凄くない?
    しかも改心らしい改心や謝罪や贖罪もなしになんか味方にいるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:30:38

    半分くらいは浅い考えで素人連れてきたディアナの責任なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:33:35

    ゲームとかで出た時は多少雑に扱っても心が痛まないからそこまで嫌いじゃないのが俺なんだよね
    本編の話はするなワシはめちゃくちゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:43:00

    正直そこまで猿女じゃないと頭でわかってはいても紫豚の次に嫌い それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:44:13

    ディアナ親衛隊のハリーオードがわざわざ来ててあの場所を撃つなと護衛してる意味を瞬時に察せない…
    貴女も並みの無能だったのね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:44:53

    むしろやべえのはソシエだと考えられるが・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:44

    >>37

    うーんお嬢さんは家族殺されてメンタル・ブレイクしながら戦ってたようなもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:52

    >>21

    まっ ネットが無い時代はネットが無い時代で


    “アムロ=部屋で白目向いて体育座りしてて、何かあると直ぐにガンダムを持ち出して「ワシ=一番ガンダムを上手く扱える」とかゴネるひたすら痛い天パ”とか


    “カミーユ=頭ゆるフワのキチ●イで、ささいな理由でキレては周囲の人間に殴りかかる精神異常者”みたいなネタが事実扱いで人口に膾炙していたから、必ずしもマチュとかの評価が公正・適切行われるかに関しては未知数なんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:59:24

    >>39

    ふうん未視聴蛆虫大量発生環境で実態を超えてネタだけ先行しまくると言うことか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:00:54

    ロランのえろ絵で埋まるだろうからなんでもいいですよ
    銀髪褐色はダークエルフだと考えられるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:07:51

    ワシこいつもムカついたんだよね
    心理は理解できるけどお前がターンA乗ってるところなんてクライマックスで見たくねーよバカヤロー
    まっギンガナムの語録引き出したからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:08:57

    >>33

    恐らく地球は土地くれると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:15:03

    >>42

    語録を使いやすくしたぁぁ⁉︎

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:16:53

    碌な事になりそうにないのにギンガナム連れて行ったら良かったのにってなるんだよねすごくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:21:00

    えっ小説だとグラサン敵なんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:31:24

    真面目にこいつが冷静なら戦争起こらなかったのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:35:44

    >>47

    いいや交渉もそこそこに地球降下かましたディアナ・カウンターとは早かれ遅かれ戦争状態になっていたことになってる

    内部でも反発持ったやつらがいたしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:47:58

    そもそも地球帰還作戦が全方位お変クだったのはあるんだ
    ディアナの心がついにムーンレィスにも沿わなくなってきてたんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:51:32

    冷凍睡眠の10度打ちくらいでボケが入ってるんじゃないスかって愚弄されそうスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:56:50

    Zザクとかフリーダムやダブルオーを続編でキラや刹那じゃない連中が乗って頭部があれになるようなもんなんだ
    タフカテ祭りになってそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:05:44

    ぶっちゃけZ~ZZって今更バスクってやばいんだな騒がれるレベルに被害犠牲知られてないんだよね
    外伝含めた諸々を今やってたら宇宙世紀の評価まるで変るんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:10:25

    (泣き芸に笑ってしまったから)ワシの負けや

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:34:55

    戦争の引き金になった方はまだ許せるんだよね
    もう一つの方は見えない聞こえない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:25:06

    >>39

    うーん昔のロボアニメだとスパロボとかで触れる場合が多いから本編とは異なる印象になるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:40:49

    >>55

    スパロボに影響されてるならむしろ本編より優等生な印象になルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:43:10

    >>40

    ウム…歴史は繰り返すんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:50:40

    >>49

    一般月ップはえっ今更地球帰るんスか?なぜ…?だし

    地球人からしてもいきなりやってきて土地よこせとかなにを言ってるこのバカはって案件なんだよね

    しかも意外でもなく話がまとまらない…!あっ一発で戦争始まったッ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:09:31

    白富野作品…聞いています
    黒富野作品と違って人があまり死なない反面死んどけと思えるような蛆虫も生き残りがちだと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています