ソウルライクの作品をやればやるほど悪意に慣れる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:38:14

    あの角俺だったら絶対敵置いておくな…やっぱりいた、とか
    あのアイテム絶対に罠だろ…一回回り込むか、とか
    あのあからさまに警戒してる敵の周りに絶対伏兵いるよな…とか
    こんな大通りに一切罠が無い訳が無い、とか
    絶対上から何か降ってくるか転がってくるパターンだな、とか
    ソウルライクをやればやるほど開発の悪意に慣れていく自分がいる
    これはPS?それとも俺の性格が悪くなっただけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:41:02

    露悪的だけど接待もうまいのがソウルライク

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:44:58

    多数の敵の中や意味深な場所に置かれたアイテム→ただの消耗品

    これはやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:45:55

    >>3

    ある程度敵倒してアイテムに近寄ったら上から伏兵が振ってくる奴だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:46:20

    でも他社のソウルライクやると「フロムって優しかったんだな」ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:03:03

    ソードワールドみたいに周囲を見回してみるを実践するとき、あ~すごいRPGしてるって実感する

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:05:52

    ほーらみろ敵がいた俺は詳しいんだって気持ちよくなれるからフロムは上手い
    たまにそれを見越した配置してる敵にどつかれる…
    変なとこに張り付いて変なタイミングで飛び降りてくるインプお前のことだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています