本当にシャアを模倣してるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:50:38

    シャアを模倣してるにしてはフロンタルもゾルタンもサイコパワーが強すぎないか?
    ゼクノヴァ起こしたGQ版ならまだしも、正規の宇宙世紀でいつの時のシャアを模倣したら、こんなバケモノ二人が生まれるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:55:40

    2019年なのに真ん中のシャアがGQuuuuuuXにしか見えんな…
    まあ一旦振り切れる(暴走する)とニュータイプより強化人間の方がトンデモパワーを出すのはZ、ZZから良くあったからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:58:03

    >>2

    今時の絵柄で描くとそうなるんじゃないかな

    GQシャアは仮面のせいで全然竹ナイズは感じないし……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:00:32

    民衆のイメージするシャアの模倣だからじゃね?
    シャアならこれくらいやるっていうイメージがブーストかけてる。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:04:09

    ニュータイプを良く知りもしない(ゾルタン曰く本質を学ぼうともしない)連中が適当に人間をいじくって強化なんてしまくるから強化人間が生まれるんだよ
    だから力だけが伸びる(自滅前提の)怪物が生まれる
    仮にアムロやシロッコ、ハマーンを模倣した強化人間が作られてもサイコパワーだけならオリジナルを上回ると思うよ。本当に単純な力だけなら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:07:32

    いつ見てもスレ絵のゾルタンが良い味だしてるわ
    目も合わせたくないという嫌悪感をひしひしと感じる
    そして仕事だからシャアの腕も跳ね除けられないという二重苦

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:14:55

    ナイチンゲールに乗ってるシャアはジークアクスで言うところのララ音出してるし

    迷いデバフ緩和すれば行けるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:14:57

    モノホンのシャアじゃなくて近縁者以外が誤認できる都合のいい存在として造られてるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:16:25

    視聴者視点で知ってることをあの世界の大衆は知らんのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:17:57

    こんだけの怪物を生み出してもジオンの破滅は避けられなかった訳だから、やっぱり戦争は個人の力では決まらないという良い例だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:18:10

    三者三様で良いキャラだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:19:06

    >>10

    やっぱ戦いは数だよな兄貴!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:19:25

    ゾルタンの顔に笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:20:34

    >>6

    失敗作と断じられても与えられた仕事はキチンとする、というよりどんな手を使ってでも熟そうというゾルタンの苦労人気質が垣間見えてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:22:22

    全裸→都合の良いモノマネ大会優勝者をシャア顔に整形した(小説版はここまで)そしたら制作関係や利用者が知らない内に変なの混ざって全裸の意識押し潰してきた、タスケテバナージクンこの変なの共有する器になって!

    ゾルたん→都合の良いモノマネ大会の失敗作、廃棄する前に遊び半分で改造するかw!でサイコミュ義眼とか色々改造したら完成品の全裸(製作&利用者が知る範囲での)より強くなった、棄てるには勿体無いので伏せ札として取っておく

    アフランシ→シャアの遺伝子で制作したクローンにメモリーチップ埋め込んだ奴、シャアの事は自分をこんな境遇に合わせた奴なんで嫌いと同時に哀れな奴だな認識、稀に視界の隅っこに仮面つけた変な奴が映って何か語り掛けてるがスルーしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:22:32

    やっぱフロンタルでけえな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:28:06

    >>16

    なんとなく気になったんだが、フロンタルってCCAシャアと同じ身長なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:30:03

    >>16

    初代シャアの身長は175cm

    Z時代は何故か結構伸びて180cmになっている

    だからフロンタルも180ぐらいじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:37:22

    あくまで似せるのがメインでサイコパワーはいざ戦う時に伝説的ニュータイプに匹敵するパワー持たせないと名前負けするから……

    えっ、本物はオーラバリアとかプレッシャー金縛りとかやったこと無いんですか!?
    それでアムロ・レイとライバルやって相討ち同然になるまで戦ってたんですか!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:52:40

    >>18

    これで180cmってマジすか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:54:15

    >>20

    巨乳だな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:03:03

    >>20

    こいつ絶対65キロ以上あるよ間違いない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:06:23

    >>20

    どう考えてもガブリアスはあるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:07:38

    >>23

    大谷翔平さんじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:08:39

    身長(193cm)、体重(95kg)か妥当かもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:31:27

    ゾルタンが小さいのではなく、シャアとフロンタルがデカいのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:35:12

    >>10

    戦争に限らず大概のことがそう

    だからこそシャアも愚民ども全てに叡智を与えてみせろ!なんて言っちゃうわけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:39:30

    マジで大谷さんくらいはありそうなフロンタル

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:49:07

    ゾルタンの顔が「腹立つ…」みたいな青筋じゃなくて「気まずい…」みたいな汗なのが意外だ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:52:59

    >>7

    ベルチルシャアとかいう歴代シャア、シャアもどき集めても及ぶかわからない化け物

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:13:42

    >>26

    175cm(初代)ってそんな高身長だっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:27:38

    がんもどきみたいな語感で草>>30

    >シャアもどき

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:58:06

    >>30

    確実にベルチルシャアより強いって言えるの小説版の悪霊フロンタルくらいじゃないかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています