実際黄金の皆はスタレ宇宙でどのくらい強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:59:36

    使令とまではいかないけど将軍達と同等かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:05

    キャスとモーディスはオンパロス外であの体質を使えるかどうかで考察が止まる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:49:19

    石心(というかアベ)と同等以上はありそうな気もする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:39

    終末獣サイズの機械鳥一本釣りはどのレベルですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:52:09

    >>3

    そもそも本来の石心がどんなもんかわからない

    ボスンチュリンは石砕いた後だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:59:01

    黄金裔がオンパロス外でどれだけ力を使えるか分からないのがなんとも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:01:31

    現状の描写だとアベンチュリンの大規模コイン攻撃とモーディスの天罰の矛が釣り合うかどうかぐらいに見える

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:02:19

    今回オンパロス内部がセプターによって演算された所謂電脳世界的な雰囲気が出てる感あるから不死とか死とか嘘を真実にみたいなのはセプター内のみの権能に止まるかもしれない何も分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:03:50

    データの惑星みたいなとこで生まれた銀狼とかもいるし外に出てもその体質は変わらないんじゃないかな
    まあデータの存在が外に出られたらの話だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:58:27

    サフェルの感覚で開拓者がめっちゃ強い扱いだし普通に主戦力になってるから開拓者と同等くらい?
    まあ開拓者の強さ自体よく分かんないんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:03:07

    >>10

    彦よりは強い(カフカの開拓クエストより)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:20

    開拓者の強さ元々よく分かんない上にオロニクスの半神になったことで強化が入ったのか入ってないのかも分からんという

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:24

    本気飲月がフレスティ相手に息切れしながらギリギリ耐えてるのを見た感じ半神モーディスと本気飲月はどっちが強いとしてもそこまで大きな差は無さそう
    ただ飲月を見たフレスティがなんだその力は…!?って言ってたからフレスティにとって初見の能力だから耐えられてる可能性もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:09:43

    >>13

    フレステはフレステで強さよく分かんないんだよな

    能力が対個人を絶対にぶっ殺すという殺意に満ちた組み合わせなのと情報アドで無双してるには分かるんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:12:32

    一応複数人相手でも開拓者+キャストリス(トリアンは戦闘力無し)をボコボコにしてサーシス入りアナイクスが助けに入っても勝てないレベルではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:14:55

    ニカドリーやエーグルよりは強いと思うのよねフレステ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:18:18

    モーディスが助けに来るムービーのフレステvs開拓者のフレステの戦法エグいからな
    分身一体が倒された隙に後ろから別の分身で攻撃、態勢を崩したところを本体がさらに背後に瞬間移動して殺すっていう殺意に塗れたクソ戦法

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:22

    >>17

    これを飲月君と戦いながらやってるから【オンパロス外部で同じ強さなら】使令級だと思うわ


    いうて群島を吹き飛ばすモーディスを相手にしながらコレだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:00:51

    使令のヘルタ、黄泉、ディエスドミニ、景元とひしょう(神君とかの威霊込み)、フレイムスティ>>>ホタル(サム)>いんつき>半神モーディス>半神サフェル


    アベ、トパの石心は判断できねぇ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:05

    まぁモーディスも外だとここまで強くないだろうしそれを圧倒しながら同時にキャスの対象もして飲月君も倒しそうなフレスティも外だとかなりパワーダウンするのもなんとなくわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:44

    全力石心は使令未満一瞥以上って位しかわからんからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:09:52

    モーディス殺してる片手間で飲月君を捌くとか普通に幻朧とかでないと無理だからな…皇帝プロテクトはいってそうだけどフレスティ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:13

    使令とかそれに類する力を持ってる奴を除けば雲上の五騎士とかが最上位でそれとそんなに変わらないくらいだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:14:35

    現状頂上が惑星破壊できるホタルと黄泉だけど、使令とかはともかく他の奴らがこのレベル行けるとは到底思えんわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:20:06

    ホタルってそんなに強かったのか
    星神から直接下賤された力持ってない中じゃトップクラスだけど使令とか将軍はもうワンランク格が違うと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:22:14

    >>25

    惑星どうこう出来るのが使令の中でも限られるっぽいからな

    惑星ぶっ壊してるホタルは大分上

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:25:03

    使令の面子も本気で戦う描写がないからどれぐらいの事ができるのかが余り分からん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:32:15

    将軍→絶滅大君と同格
    ヘルタ→絶滅大君が来ない限り余裕
    幻朧バフ込み→将軍と飲月君に負ける
    黄泉→負けなし
    モーディス→群島なら吹き飛ばせる
    フレスティ→モーディスと飲月君でもいける
    サフェル→フレスティに負ける
    キャス→フレスティ止められない
    ライコス→ヘルタと互角
    ファイノン→基本的に開拓者より強い
    開拓者→彦より強い
    彦→ルカより強い
    ルカ→一瞥を受けたジェパと互角(仮)

    一瞥以上使令未満
    フレスティだけ使令と同格の可能性あり
    ただしオンパロス環境に限る

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:36:09

    >>28

    ヘルタが絶滅大君いなければって言われてるのは人形しかいない宇宙ステーションでバフ幻隴は舐めプしなきゃ逆に将軍飲月列車が負けてたっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:39:00

    モーディスって群島吹き飛ばせるっけ?
    全盛期ニカドリーと半神モーディスじゃだいぶ別じゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:42:55

    >>29

    幻朧は建木と融合したバフがあった

    宇宙ステーションは列車がいなければ終末獣に普通に堕とされたからアレは本体込みだと思うぞ…まぁヴェルトが終末獣を絶滅大君と勘違いした可能性もあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:43:57

    >>31

    マダムは普段宇宙ステーションにいないから抜きでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:25

    >>32

    じゃあ終末獣が絶滅大君だったんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:51

    >>25

    惑星破壊してる時点で余裕で最上位だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:48

    >>33

    宇宙ステーションヘルタってマダムヘルタ本人にとってはそこまで重要な施設じゃないぞ?

    アイツが普段いるの惑星ブルーだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:46:01

    スタレsfらしく兵器が強い世界だから栄えた帝国らしいグラモスの兵器のホタルが強いのはまあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:47:15

    終末獣くんも舐められがちだけどレギオンの対天体兵器なんですよ……(ボソッ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:49:41

    >>35

    宇宙ステーションは絶滅大君が来ない限り大丈夫だ→宇宙ステーションは終末獣に堕とされた→終末獣は絶滅大君だった


    これだけでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:50:19

    惑星ぶっ壊した完全燃焼状態のサムは明らかに鉄騎としてのスペック超えてる力なんだけど何かしら理由付けが後から来るんだろうか
    焦土の夢を見た~の語りは何かしらの一瞥を受けてるようにも聞こえる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:51:11

    >>38

    なんかそれヴェルトが終末獣のこと舐めてたか宇宙ステーション過大評価してるかな気がするんだよな

    というかヴェルトの見立てってちょくちょく外れるからあんま信用ならん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:53:43

    マダムヘルタは宇宙ステーションにずっといたって論調何週間か前に見たぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:53:44

    >>40

    というかヴェルトは終末獣に宇宙ステーションが堕とされてるのをその目で見てステーションを心配する開拓者たちにコレを言って安心させてるから①マダムがいまステーションにいる事を知った上で言ってるか②安心させるために優しい嘘を言ってるかのどっちかなんだよな


    まぁ仮にマダムがステーションを絶滅大君から守れなかったとしてもマダムが絶滅大君より弱いことにはならんがな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:55:49

    定期

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:56:40

    そもそもヘルタと絶滅大君は同格なんだから攻め込まれたら勝てるわけねーだろ…仮に全てを斬るつもりの黄泉が急にステーションに現れてステーションを一刀両断したとしてもタイマンでヘルタが黄泉より弱いことにはならん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:03

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:22

    >>43

    本気の緊急時にはヘルタ本人が来るってだけでは??

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:42

    これまででヘルタが宇宙ステーション見捨てたりとかするタイプじゃないってのは分かってるしヴェルトも仲間がやばいで助け求めたら助けてくれる認識っぽいから本体込みでいってますは普通にありえる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:58:51

    言われてみればヴェルトとサンデーさえ見捨てないヘルタがアスターらステーションの職員を見捨てるわけないか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:59:10

    >>46

    ×ヴェルト「絶滅大君が来ない限り宇宙ステーションは大丈夫」

    ◯姫子「絶滅大君が来ない限り宇宙ステーションは大丈夫」

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:59:31

    まあ宇宙ステーションって割と人いるくせに戦力ほぼないし人命優先するヘルタは宇宙ステーションでの戦闘なら絶滅大君には不利だわな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:17

    思ったより善性があったからなヘルタ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:55

    開拓者を追わせることで被害を減らすために移動しただけで宇宙ステーションヘルタの戦力で終末獣が倒せないみたいな話は特になかったはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:01:49

    無人の惑星で何も気にしなくていいなら普通に戦えそうだけど戦力外のやつを庇ったり気にかけたりしながら戦うと同格どころか格下にも負けることは普通にあり得る

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:06:40

    羅浮が絶滅大君の襲撃を受けても平気なのは将軍が絶滅大君と同格というのもあるけど羅浮自体が戦闘船で100%の余地機能による防衛線と神策将軍による読みと最悪の場合には嵐の復讐まであるからだしな…殆どが民間人のステーションとは話が違う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:07:02

    黄金裔の話、どこへ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:10:55

    >>55

    そもそもスタレの強さ描写って大体全部曖昧だから分かんね

    使令以下なんじゃね?くらいか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:13:01

    スタレの強さ描写なんて特撮ヒーローのジャンプ力くらい意味がない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:16:55

    >>55

    一瞥以上使令以下

    でもフレスティは使令級でいいよ

    あ…オンパロスの特殊性抜きにしたら全員使令未満だからそこのところよろしくね


    というかオンパロス環境込みなら過去と現在を行き来して過去を変えて過去の人間を現在に連れてこれるミュリオンが星神で終わりですね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:17:54

    >>58

    オンパロス内ミュリオンとかいう禁止カード

    やってること全部が化け物なんだけどアイツ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:07

    ヘルタは職員見捨てるわけないし来ても絶滅大君より弱いというのが姫子談だろ
    ヘルタ本人の名前出してるのに本体が戦わないとかありえないっての
    夢見すぎ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:12

    あんなマスコットでアホみたいな声出してるのが星神として名をはせてたらそれはそれで面白いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:33

    >>60

    あれを絶滅大君より弱いと受け取るのは大分キツイ解釈じゃないか?

    というか仮に黄泉が来てもステーションは落ちるよ多分

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:21:20

    >>62

    いざとなったらヘルタが助けにくる宇宙ステーションが絶滅大君が来れば終わる=ヘルタでも絶滅大君の相手は無理


    単純な三段論法なんよ

    逆にあの言及でヘルタが絶滅大君と同格言い張る方が無理なんだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:22:00

    タイマンの勝敗と何かでかい土地?建物?ごと守れるかはまあ違う話と思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:22:03

    そもそもヘルタの強さ云々抜きに絶滅大君とかいう加減がない化け物が襲来したらどの使令が迎え撃っても激突の余波でステーション終わるよなって

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:45

    >>59

    嵐が生まれる前に戻って星神になる前に現代に連れて来たら過去を変えて嵐を消滅させることすら出来るからな…ナヌークしかりヌースしかり


    ミュリオンだけはオンパロス限定だと確信できる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:26:12

    なぜミュリオンの能力がオンパロス限定だと錯覚していた?
    オンパロス外からの来訪者にも肉体持って接し能力発揮してる以上はオンパロス外でも使えると思うぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:29:00

    >>67

    キュレネのロマンスを賭けてもいいけど今後のイベントでミュリオンがピノコニーやヤリーロで過去の人物を未来に連れて来たり過去改編することは絶対にないだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:51

    オンパロスの権能て強さと関係なく結構やばいのが多い
    サフェルの嘘お権能もやばいし
    権能だけなら使令級のが結構いる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:40

    ヘルタが人命を重んじる思ったより優しい人だって言うのは神の視点の俺たちだからわかることであって
    姫子の視点から言うとヘルタはわざわざ宇宙ステーションを助けには来なさそうな人じゃねぇかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:34:12

    >>70

    いや…それは…なんか嫌だな

    編成ボイスとか聞くに初対面慇懃無礼のライコスよりは内面の繋がりがあって欲しいな個人的に

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:02

    >>69

    あんなもの花火に持たせたらピノコニーは崩壊していた

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:08

    サフェルて配信とかでその権能を使ったら全宇宙が権能の影響下にするとかもできそうだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:00

    >>70

    登場人物の視点から全くわからないならオンパロスヤバそうだから助けてもらおうぜってならないんじゃないかな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:38:22

    まずオンパロス内の権能ってオンパロス外でも使えるの…?
    今回でデータ世界なのがわかったし存在自体はともかく権能まで引っ張って来れるかは怪しくない…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:30

    知らないから使えると仮定してる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:55

    風焔なんかきた日にはヘルタが駆けつける前にステーションが蒸発するだろうし
    そもそもステーションの規模が小さいという話がある

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:52

    >>1

    使令とまではいかないって将軍って確か使令(級)やろ!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:41:28

    まあ、クロックトリックもピノコニー限定だしオンパロスチートも外から来た人に使えても外では使えないでしょって感じはある

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:43

    同格なら勝つか負けるかわかんないんだから手を出してきても安全とは言えないんじゃね
    大丈夫と言えるのは格下で同格は言えない、あの発言で絶滅大君がヘルタより格下じゃないことはわかってもヘルタより格上とは言えないだろう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:07

    >>77

    まあ風焔が来たらヘルタの救援間に合わないだろうし鉄墓が来たらステーションが完全に機能停止するってヘルタ言ってるしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:10

    実際のところ絶滅大君はヘルタより格上だとは思うよ?

    ヘルタは味方キャラで列車組と一緒に絶滅大君とナヌークに対抗する立場なのにクラブメンバーと一緒ならまだしも一人で絶滅大君より強かったら話にならないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:39

    >>18

    これ群島を消しとばすとは言うけどたぶん天罰の矛の力とかでそもそもあの戦いで使ってないんだから当てにならなくね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:28

    >>83

    まんまヘルタが絶滅大君に負ける理由がこれだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:51:42

    というか風焔が普通にヤバすぎる
    アイツがやってることに対抗できそうなの今の所プレイアブルでいないんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:58

    というか群島を消し飛ばす攻撃をオクヘイマでぶっ放せるわけがなさすぎる
    狂気に駆られた二カドリーかよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:10

    >>85

    確かシペが色んな世界から恒星を持ってきてダイダルズに投げつけていたな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:26

    >>87

    ダイダルズって誰よ タイズルスのこと?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:11

    オクヘイマで群島消し飛ばす攻撃ぶっ放したらオクヘイマ消えるが

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:56:02

    >>87

    プレイアブルでって言ってんじゃん

    星神は論外に決まってるだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:22

    >>90

    参考までにこんな規模のやつなだよなってことで

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:32:52

    エーグルと開拓者が中々の激闘してたしタイタンと石心でめちゃくちゃ差がある気はしている
    石割れアベンチュリンに軽々とあしらわれてたけどあれ開拓者が弱いんでなく石心がクソ強いだけだ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:06

    風焔は超新星爆発引き起こせるのが意味不明なくらいヤバいね
    超新星爆発のガンマ線は半径50光年が致死領域で太陽系基準なら800近い星系が巻き込まれることになるから
    規模で言えばルパート二世の皇帝の剣や槍と遜色ないレベルの破壊範囲
    というか質量差から考えて地球1万個ぶつけてもビクともしないであろう恒星を爆散させること自体が頭おかしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:52:43

    ストーリーの描写で気になったんやけどサフェルのコインって使い捨て?フレステ戦だと12枚しか持ってきてなかったらしいしなんか制限あんのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:00:11

    >>92

    二人の鬼畜獣とファイノンがいなければ勝ち目なんてなかった気が…そもそも開拓者自体がファイノンよりも弱く感じる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:04:14

    >>93

    星神除いた中だとそのルパート二世殺したポルカが最強なんかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:17:55

    >>96

    極端な話、攻撃が不発になる可能性が0.0000001%もあれば無効化出来るのがポルカなので、星神以外なら最強と見て問題ない気がする

    アッハ出たところ見る限り星神レベルになると無理っぽいけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:03

    >>95

    何ていうか…そりゃ勝てなかったろうけどちゃんと戦力にはなれてたし戦いにはなってたじゃん?

    見直してもアベンチュリン戦はもう簡単に振り払われてて眼中にないくらいの戦力差だったし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:55

    >>98

    黄泉が先に斬ってたからあの後はどうなるかはわからないだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:23:44

    開拓者の強さの描写マジでわかりくいんだよな…星核パワーでかなり耐久力はあると追うんだが大技を持ってる感じがしないから火力はあんまりないのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:55

    マジで星核役に立たねーな
    こいつ何ができるんだよ?入れた意味ある?家賃払えよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:27:35

    >>28

    ルカはジェパードと互角じゃないぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:34:51

    >>93

    超新星爆発とは言われてないだろあれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:40:40

    >>100

    星核自体は万界の癌呼ばわりされるくらいだし強力そうだけど本人が戦場で震えるかってなるとまた別の話だよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:45:12

    >>103

    太陽に火をつけて惑星の表目をガラス化とあるから、超新星爆発ではないね

    超新星爆発なら惑星なんて消滅してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:15

    超新星爆発というよりでっかい太陽フレアによる太陽風みたいなものと考えるのが正しいんだろうな
    「風焔」って名前見るに

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:53:39

    >>103

    風焔による超新星爆発は奇物のテキストにあるよ

    大君名簿以外にも絶滅大君に関する情報結構あるから漁ってみるのも面白い

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:44

    >>107

    風焔もルパートとか恒星系よりデカい五頭龍みたいな使令級以上の中でも外れ値なんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:18

    壊滅の勢力強すぎんか…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:19

    大敵名鑑方には恒星を点火したって記述があったはずなんで何らかの条件満たしたら超新星爆発を起こせるっぽいってのが正しいのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:14

    >>93

    ルパート剣と槍の太陽系とかの設定や描写がFSSの壊園剣のスケールで頭おかしい

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:19

    フレイムスティーラーとの戦いとか見るに大体半神(タイタン)が飲月と同格くらいの戦闘能力に思える
    サフェルモーディスともに足止めとか時間稼ぎはできるけど負けるくらいで最後の描写的に飲月もあのまま倒せる雰囲気ではなかった

    ただザグレウスの能力が明確にオンパロス全体に不可避影響を与えてるのであれは正直使令級の影響範囲では?とも思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:24

    >>110

    テキストからは超新星爆発の発生が可能ということしか分からんからそこ考えても意味ないよ

    風焔は今後出番あるだろうしそのとき答え合わせできるでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:08

    >>109

    均衡やら存護が動いてない以上全盛期繁殖の方がヤバいっぽいのでちょっと天井知らず過ぎる

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:29:43

    繁殖は星神が誰も介入しなかったら爆速で銀河滅びるレベルだからちょっとレベルが違いすぎる
    ところでタイズルスの死骸オモチャにしてる羅刹鏡流ルアンとかいう謎の三銃士なんですが......

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:45

    >>115

    そしてその繁殖の総勢と推定ソロで競ってた貪欲とかいうクソバケモノ

    やっぱおかしいってあの世界

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:41

    宇宙がまあまあ平和な時点で蝗外にも皇帝戦争にも及ばぬ被害規模よ壊滅

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:31:14

    まあ風焔の起こしてる超新星爆発がヴェルトの疑似ブラックホールみたいな疑似超新星爆発の可能性もあるが登場しない事には分からないな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:39:11

    今の開拓者は浮黎の一瞥を受けて更に半神になってるからアベンチュリン戦の開拓者よりは強くなってるはず
    エーグルは事前にニカドリーが99個の目を潰してるから弱体化してた可能性もあるな
    気のせいかもしれないがPVに出てくるエーグルは週ボスのエーグルよりデカいように見える

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:49:43

    >>112

    タイタンの権能ってセプターに由来してるんだろうか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:19

    普通のセプターでも10%で惑星を滅ぼせるから
    皇帝のセプターからの権能なら使令級の権能になるのもおかしくはないけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:15:20

    普通のというかセプターは全部皇帝のセプターじゃないの?
    オンパロスのやつは文明滅亡演算のやつで特別危険らしいけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:16:14

    >>117

    災厄駆逐して平和齎してたエナがマブダチの存護とタッグ組むくらいにはヤバかったからな蝗害

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:17:36

    >>122

    セプターの中でも特にヤバくてセプターを奪い合ってた博識学会も手を出そうとしなかったのが皇帝のセプター

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:20:30

    >>106

    個人的に風焔の権能に恒星を壊滅させる力があって

    ・恒星が小規模なら特大フレアで星系焼き

    ・恒星が大規模なら超新星爆発で大量星系焼きになるんじゃないかなって思ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:17:49

    個人的には、使令>石心>半神=五騎士>黄金裔くらいの感覚

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:44:49

    使令はピンキリ過ぎて基準に困る所ある

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:08

    アベンチュリンのコイン落としよりは天罰の矛とかエーグルの攻撃の方が強そう

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:34

    見た感じだとそうなんだけど石心基準だと屑石呼ばわりの槍で防げてたしなエーグルの攻撃…
    運命エネルギーの密度の違いみたいなもんか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:59:12

    >>129

    一発で都市破壊したってのがだいぶ疑わしい

    世界の真相バレたくないライコス辺りがしたのを誤解したんじゃねぇの

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:52

    エーグルが都市国家を雷で滅ぼしたのは事実だと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:34:00

    エーグルは知らんけどニカドリーはミハニ攻撃したビームの規模的に都市国家ワンパンできそう感はある

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:40

    この世界パワーよりも特殊能力系の方が強いイメージだわ
    カフカよりホタル方が武力はあっても言霊は通りそうだし秩序の力とかもあるし破壊規模よりその辺通るか通らないかの方が重要そう
    それが結局のところ運命パワーの差によって決まるんだろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:56:56

    運命の力を全部オンパロス環境で固定したらそりゃあ半身は全員使令級になるわな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:00:20

    >>132

    ニカドリーとエーグルは数百年殺し合ってたらしいし強さに差はないのかな

    エーグルは本来100個ある目を99個潰された事で弱ってたのか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:04:29

    >>133

    たしかに、キャストリス自体はそこまで強くない感じだったけど触れさえすれば勝ちだしな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:11

    >>136

    だからキャスは能力だけみたらミュリオンと同じ星神クラスなんですね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:42:55

    >>133

    結局パワーゲーじゃないですか!

    ある程度同格ならあると有利みたいな感じやろね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:55:30

    所謂武術とかそういう系の比重がすごい低い感じはする
    とにかく星神から下ろされた力比べ感がある

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:11

    まあ霊圧みたいなもんでそこに開きがあると基本何やってもダメなんだと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:56:05

    スタレの世界って天才かそれ以外かって感じだよね、オンパロスの黄金裔の頑張りも天才が作ったセプター内の出来事でしかないし

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:57:27

    >>135

    なんかケファレとも1000年やり合ってたらしいから純粋な戦闘能力じゃトップなんじゃないニカドリー

    てかニカドリーって飛べるのか?投擲でエーグルとやり合ってたなら中々イカれてるけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:01:04

    >>142星穹列車槍で落としたし投擲な気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています