- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:01:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:02:44
これロボット関連…ロボット関連かなあ!?
月1で家族皆で行くけどめちゃくちゃ満足できるよね - 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:02:52
ショバ代って結構価格圧迫するのよね・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:07:05
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:08:12
ファミレスにしては中々チャレンジングなメニュー置いてあって好き
でも最近こっそりサラダの量を減らしたのは嫌い - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:09:15
初めて知ったな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:09:20
店舗数が少ないせいでXのサイゼリヤ論争の際にも名前が上がらない悲劇の店
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:09:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:11:40
酒に合うメニューが多いくせに妙に郊外にしかないんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:12:09
ドリンクバーにシャルドネって名前の白ブドウジュースがある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:38:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:40:23
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:42:26
それなりに近い場所にあるから今チャリで行ってくるか…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:42:33
オリーブは1人席あるしタッチ注文なところは入りやすくて好き
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:42:36
飯テロやめろ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:43:28
多分立地的にいいのは多摩ニュータウンか立川だよな…いや他のところがわからないからあれなんだけどさ…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:45:21
お昼時に通るといつも駐車場満杯なのよね。あのぐるぐる巻いて焼いた焼き豚みたいなやつとか初めて見たよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:46:13
ゼンショー特有のシャルドネがあるドリンクバー好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:46:56
調べたら都内に10店舗あるらしい…10しかないの!?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:39
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:52
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:48:48
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:49:27
高級版サイゼ。いやマジでわかりやすい例えがこれしか思いつかん
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:38
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:51:10
高級ってかサイゼが安すぎるだけで値段は普通のファミレスレベルだと思うの
問題はまともなところに店舗がない…… - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:00:27
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:15:19
ちゃっかりほうれん草のソテーあるの好き
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:17:07
エメラルドの海
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:47:21
名前オシャレ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:52:56
ソファー席がマジで広い
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:58:28
でもサイゼリヤの方が安いから良いとかオリーブの丘の方が上品で良いとかはない
同じイタリアン系ファミリーレストランだけどそんなに互換性はない - 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:08:03
なんかこれだ!っていう目玉はない代わりに全体のバランスがいいんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:11:37
お役立ち情報提供ドゥーちゃん好き
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:13:40
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:17:21
ちゃっかりビール二種類くらいあるの好き。あのおっさんが描いてあるやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:34:36
店が広いからのんびりできるけど車で行かなきゃいけないから飲めないジレンマよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:42:28
最寄りの店まで80kmもあるのか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:43:58
おれんちの近所にあるけど絶妙に入りにくいんだよなあ立地
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:55:41
調べたら乗換2回1時間強のとこにあった
ありがとうドゥーちゃん 今度行ってみるよ - 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:04:05
実はパスタはだいたいジョリーパスタと一緒
- 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:36
系統店なんだっけそう言えば
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:45:35
どこも遠いなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:03
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:36:02
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:23
はま寿司と同じなのかよ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:23:51
調べたら割と数あって以外と車で行けそうな距離だった
さんきゅーデューちゃん - 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:15:13
ココスと同じなのか
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:01
今日行ったけどランチいいな。サラダがしっかりついてあれば安い
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:08
郊外にあっても生き残ってるのって系統がやけに強いのもあるのかなこれ見ると
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:35
探したらクソ田舎の地元にもあったわ
何気にプリンがめっちゃうまそうだし今度行ってみよ
ありがとドゥーちゃん - 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:46:30
高級版というよりはハイテク版サイゼって印象
人間と一度も会話せずに退店できることもある - 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:17
猫じゃないのだけが弱点くらいか