今後の展開次第で伸びる可能性があるデレのボイス未実装アイドル

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:09:42

    スレ画はフィギュマス投票でデレマス部門1位となった水木聖來さん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:10:41

    >今後の展開次第


    ………………………(泣)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:13:12

    身長低いのがね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:15:06

    福山舞ちゃんと横山千佳ちゃんはU149でまだ可能性はあるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:26:07

    ゆああああああああああ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:26:16

    聖來さんが来る→松本さんが来る→ブルナポ完成
    は割と夢見てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:28:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:36:22

    >>7

    超大型アップデートが来るかもしれないだろうが!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:37:56

    流石にもう投票はなさそうだけど付くとしたら何かの記念だろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:42:54

    コラボすごい多いしもう付けても良くない?と思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:43:56

    あとは運営がつけたいキャラかどうかだろ
    やたらグッズ出てゴリ押ししてる千秋時子聖羅あたりは着くだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:46:07

    >>11

    ゴリ押ししたくても声付ける余力も無さそうなんですがそれは

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:47:03

    >>8

    そんなん来る訳ないやん…

    もし大型アプデする気あるなら縮小前にやってるでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:49:57

    >>12

    デレステが遅かれ早かれ終わりそうなのに今更声付けてどうすんの?って話よね、デレの人数でポータルはどう考えても厳しいだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:53:03

    夢の話くらいしてもいいだろ…否定すんなよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:07:28

    >>13

    >>12

    >>14

    ネガキャンしたいなら他の掲示板行くかタフカテ籠ってろって感じなの

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:10:14

    時子様ぐらい強みがないとなかなか難しいかも

    ちなみにこれが第11回総選挙の上位集団だけどこうしてみるとだいぶ弾打ち尽くした感じはしないでもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:11:35

    >>15

    夢の話なん?

    スレタイからして今後声付きそうなアイドルの話かと思ってたわすまん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:32:22

    声があってもフィギュアがないアイドルが多数いる中で未ボイスでFigma出たのは快挙だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:07:18

    これだけ縮小してあとは終わる時期を計ってるだけみたいな状態でも
    それなりの人気を維持してるコンテンツそのまま投げ捨てるのもったいないと思うけどなぁ
    新アプリなりで再起動すればそこそこ跳ねそうだし
    それに合わせてまた何人か声つけてほしいけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:15:55

    み、三好紗南...

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:19:27

    >>20

    再出発したいならデレは楽曲面でコロムビア切らないとかなりキツい

    アイドルものとして楽曲の発売の遅さが致命的すぎるもん



    かといってコロムビア切ったら今度はデレステの楽曲の良さが消えるからマジで詰んでるに等しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:21:01

    After20好きだったから柊さんと高橋さん期待してた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:21:27

    >>19

    他マスしかやらないからてっきりボイス追加されてんのかと思ったらついてなくてたまげたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:42:09

    儂はいつまでもフリルドスクエアのライブを待っとるでよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:55:22

    WWGのアニメ化が来れば美世ちゃんに声が付くと思ってる
    まあ希望は持ってないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:01:53

    U149のちゃんとしたアニメ作って欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:19:31

    >>20

    関係各所が勿体無いと思って無いから終わりを待つだけみたいな状態になってるのでは…

    実際この人数抱えたままで再起動する方法ってなんなんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:20:13

    曲はいらないから喋ってる姿は見たいなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:30:03

    てか、総選挙ってもうやらないのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:38:58

    新ボイスがあるならきっと後継アプリで大勢出してくるだろうと予想
    作ってればだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:51

    >>22

    発売そこまで遅いかなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:04

    ウマ娘から引っ張ってくる逆転現象起こすか……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:41:10

    >>32

    最近はDL発売始めてマシになってるけど、ゲーム内イベントからCD発売までが遅いとはずっと言われている

    もっと言うとサブスクに対する不満が

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:59:42

    おぉ…もう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:05:34

    ボイスを追加するタイミングを完全に逃した子もいるからなあ。例えばくるみと沙理奈は、キッコーマンの豆乳コラボ時にぶっ込んでもよかったと思うんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:11:22

    加奈Pだけど未だに第5回総選挙の結果を擦りたくなるくらいには現状に好意的に見れる材料が乏しい
    第11回はプレーオフ出たとはいえ却って現実を突きつけられる結果になったわけだし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:06:04

    この間の西武園ゆうえんちコラボに出てた長富蓮実って子が気になったんだけどCV未実装と聞いて残念だったなぁ
    昭和テイストのアイドル好きなんだけどニッチ過ぎるのかな……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:19:20

    >>37

    体感ボイス総選挙が一番健闘してたと思うけど当確以外順位すら出ない虚無仕様だったの本当にプレイヤー舐めてたな…

    一応課金で票集めてたんですよ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:46:53

    俺たちはいつまでもSpin-offの第二弾を待ち続けてるんだ…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:51:10

    >>38

    蓮実Pの俺、そう言ってもらえて咽び泣く


    昔デレステが「アイドルに歌って欲しいカバー」みたいなのを募集してたことがあって、俺含めた蓮実Pたちがこぞって「青い珊瑚礁」や「赤いスイートピー」など往年のアイドルソングを記入して投票したことはあったんだけどね……


    気付いたら蓮実より先に、同じ開発元の別ゲーで聖子ちゃんカットのキャラがボイス付きで登場しちゃったよ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:03:21

    >>20

    身もふたもないこと言っちゃうとバンナム(サイゲ)的には態々デレマス再起動させるよりその金で学マス(ウマ娘)を発展させた方が低リスクかつ稼げる(可能性が高い)んで...

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:29:00

    >>28

    アイドルのリストラでしょ

    せめて120人までに絞りたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:37:07

    50人でも多いでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:55:27

    >>42

    実際14年もコンテンツ使い続けられたんだからバンナムサイゲからしたら別に終わっても勿体無くはないよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:56:07

    リストラが最善手だとして実際それが出来るかといえばまあ出来んやろまず
    とはいえ新規でCV実装も夢物語だから本当に八方塞がりという

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:59:13

    各属性10人まで減らしてもまだ多いと思うわ
    なおそれをした時の切り捨てられたアイドル達の担当P

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:00:01

    声の有無でライン引いてリストラしたら泉Pとか引退直行だろうし唯Pとかもキレるだろうしなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:01:06

    >>46

    過去スレでも言われてたけど人数は弱点でもあり強みでもあるからね、人数絞ったら絞ったで人気下がるからマジで詰んでる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:06:56

    >>47

    各タイプ10人だとまあ間違いなく着いてこないユーザーの方が大半だろうなあ

    20人でも心許ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:14:20

    ぶっちゃけ5年近く再登場無しが声ありですらいるんだから声無し全員リストラしたところで大して売上には影響しないぞ
    金払う先が無いユーザーが居なくなるだけだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:16:37

    現実の大所帯アイドルですら30人前後なんだから200人はどう考えても無謀

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:20:16

    >>22

    もしアイマスがコロンビア切ってランティスやASOBINOTESに行くようなことがあれば他界するかも

    MASTER PRIMALとか3CHORDみたいなアルバム出るからASやデレが他マスと差別化できてるのに、それ捨てるのは勿体ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:22:34

    元々がモバゲー発で、アニメ前は事務所が複数あってそれぞれ競っている感じの設定が主流だったんだよな確か
    それを徐々にまとめていったから九龍城になったわけで

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:22:53

    >>51

    短期的な売り上げにはなんも影響せんやろけどアイマスシリーズとしてリストラという前例を作ることの方が多分問題なんだと思う

    ブランド力でここまで継続してるコンテンツが商品価値に傷つける行為のリスクは計り知れんし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:25:10

    >>55

    既にリストラの前例あるから平気やんけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:26:11

    他マスも新作出る度に手を出すんだけど、人数の少なさ故に苦手なキャラを回避できなくて続けられずにいる
    ネガティブな話ではあるけど、デレは人数が多いから苦手なキャラが居ても出てるイベントだけ無視すればなんとかるのもメリットだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:33:15

    >>51

    モバマスのようなパワー持ち需要がないから、人気のないキャラを出すのは完全にボランティアなんだよな


    人気がないキャラの再登場までの間隔を伸ばす

    →担当Pは無償石を十分蓄えることができる

    →再登場

    →そもそも人気がないから担当P以外引かない

    →担当Pは貯めてた無償石で引ききってしまう

    →売上につながらない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:33:18

    >>56

    リストラの前例ってなに?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:34:30

    >>59

    アイマス2

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:34:55

    >>59

    モバマスの韓国アイドル存在ごと消されたやん

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:39:18

    >>45

    まあね

    終わったとしても大往生って評になるよね

    文句なんてどんなゲームのどんな形でも大なり小なり出るんだからそこは割り切るしかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:45:46

    何もないまま畳む予想が多いけどまだ十分強いIPだからそうそう終わるか?
    デレステは畳んでも新作は出ると思うんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:47:41

    新作出るなら担当消えるけどボイスが付いてるアイドルのみに絞っていいと思うんだよね個人的に

    ボイスありの中でも出番の差そこそこあるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:53:19

    個人的には何だかんだでデレマスそのものは何らかの形で残ると思う
    ただどういう形にせよ、190人がこれからも欠けずに進んでいくかと言われたらあまり希望的観測は出来ないかな...
    デレステサ終で新アプリ移行、ある程度の所で実装を打ち止めるってのが(やるなら)リストラのパターンとして一番ありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:00:03

    デレって人数がとんでもなく多いから新アプリ作るにしても開発コストすごそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:00:38

    デレPの友人が次の福岡ライブ当たって喜んでたけど
    逆に落ちた報告全然聞いてない上に沖縄はキャパ全然埋まってなさそうって不穏なこと言ってたけど
    ライブも集客できなくなったらいよいよ怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:03

    >>65

    デレステの時点でそういう実装かも知れんな…って不安はあったよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:15

    >>60

    それアイマス史における失敗の代表例やんか

    >>61

    あれはプリコネの橋本環奈みたいなもんじゃない?日本版の歴史に存在しなくても

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:32

    >>65

    ポータルの方でMみたいに展開するコンテンツで全員、アプリで一部のみはあり得るかもなと

    そもそもコストとか人気とか差し引いても人数多すぎて活躍の場自体増やさないとどうにもならんのでモバみたいに立ち絵とテキストだけで展開できるコンテンツは出すと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:09:55

    >>69

    リストラの前例であることは間違いないでしょ

    モバマスの韓国アイドルもゲスト参戦ではなく韓国版リリースに合わせて登場した新アイドルでモバマス名鑑にも載ってるらしいが

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:09:58

    >>30

    もし今後やるならシステム見直して欲しいところ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:12:52

    190人が〜って言っても全アイドルの顔と名前と設定一致する人なんて皆無でしょ
    ニュージェネとか新規追加の9人とかのファン数と比べたら切っても痛くも痒くもない
    むしろそんなやつら抱えてコンテンツごと死んだら元も子もない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:17:15

    切られたらそのアイドル達の担当だけじゃなく今の運営に不信感抱いてるプレイヤーはゴロゴロ辞めるし、そうするとアクティブどんどん減って惰性でプレイしてる人らも辞めるし、少数の廃課金だけが残ったらガチャ結果で優越感に浸ってた奴らも辞めるし
    典型的なサ終の流れやで

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:19:43

    >>73

    本気でコンテンツの存続と天秤にかけてやばくなったら切るやろけど今の縮小デレでリストラしたとこでさして延命出来んと思う

    本気でデレベースの新ゲーム実装するとかなればわからんけどその場合それなりに資金出るやろし声優飽和状態の今なら改めて新規ボイス実装ルートは出来なくないとは思う

    現状維持で細々と続けていくつもりなら無駄に燃料投下しかねないリストラ行為ってどれだけメリット見込めるの?って話になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:24:37

    コラボで出番あるなら良い方でうちの担当なんて全員参加のコラボ以外で出た事無いわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:25:38

    >>67

    沖縄は元から立地的に厳しいでしょ

    関東近郊が埋まるなら大丈夫だろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:26:59

    そもそも新作アプリ出るのか?って話よな
    わざわざコスト掛けてデレの新アプリ出すくらいなら学マスやウマに注力した方が良さそうだが、というかウマがまさにそんな感じで作られたもんだと思ってた

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:27:22

    リストラするならちゃんともう一回総選挙して上位から残すとかしてくれよな
    声の有無とかで切り分けられたらたまったもんじゃねえぞ別に人気順で声付いた訳でもないのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:28:08

    >>65

    デレステは段階的に実装して183+7人揃えたんだよな

    もし後継作が出るなら多分同じパターンになるだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:29:23

    ライブが埋まらないって心配してる人は良く分からんのよな
    ライブなんて集まる人数に合わせて会場取ってるだけだから人減ったらその分小さい会場にすりゃいいだけだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:30:53

    後継機って言うが何作るの?
    またリズムゲー?それとも学マスみたいな育成ゲー?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:31:02

    >>80

    その流れを踏襲しながらまだ残ってるのに突然実装が止まってノーコメント…ってのを想定してる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:31:09

    >>81

    今なら配信だってあるからあんまあてにならんよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:32:04

    >>81

    箱って事前に抑えてるもんじゃないの?

    人数把握してから改めて抑えるなんて出来るもんなのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:32:56

    >>81

    ライブ行くのはコアなファン層が多いだろうしそういう層が減ってるのはまあ不安になるんじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:33:08

    ぶっちゃけ新アプリ作る余力も意味もなさそうだしこのままゆっくりサ終コースじゃねえかな…
    アイマスはよっぽどひどくない限りはシリーズごと見捨てるってことはしないから現行アプリが消えるだけって意味合いで

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:34:14

    >>87

    良くてポータルのMコースか最悪塩漬けのDSコースかねえ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:34:39

    ゲームが無くなるだけでMみたいにCDとコラボとポータルで生きていくコンテンツになるんじゃね?
    アイマス本営的には学マスとシャニに注力したいだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:10

    >>85

    よほど小さな会場じゃない限り数年前から予約する必要あるから客数見て選ぶとかはまあ無理

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:18

    やっぱ総選挙やった方が盛り上がると思うんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:43

    >>77

    地方民からすると沖縄って地方公演やるなら一番遠征しやすい場所なんだけどな

    石川とか新潟、静岡クラスの都市でも東名阪と福岡札幌の5大都市除いたら使いやすい時間の直行便あるの那覇ぐらいなので

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:41:45

    >>89

    シャニマス好きだから注力してくれるならありがたいけどこう言うスレで名前出されるとコイツ絶対荒らしだろ…って思えるのは不思議やな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:43:36

    この手のコンテンツで箱が埋まらないって結構一大事だと思うんだけど…
    現実のアイドルだったらどんどん会場小さくなっていってやがてライブ自体もなくなるけど美少女アイドルコンテンツってその辺どうなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:44:15

    >>92

    アクセスが実質航空機しかないのが遠征しにくいに繋がってると思うんだ

    金銭とか時間的に他の選択肢と変わりなくてもやっぱり色々コストかかるんでな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:45:04

    >>89

    流石に今のミリオンならそっちも見捨てるはずないからやろうと思えば別にこの3本柱でも戦えるとは思う

    それはそれとして縮小しながらも継続するのか完全にゲーム自体は畳むかはあまりに違うからな

    特にこのコンテンツって今でも古参勢多いし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:47:17

    >>94

    箱が埋まらないなら次回からはその地方でライブやらなければいいじゃんくらいにしか考えてないと思うよ>>81見てる感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:48:39

    スレタイで思ったけど選挙がないとなるとボイスが実装されそうなアイドルの基準って何を持って行えばいいんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:49:07

    選挙がない以上はどう足掻いても運営の気分次第としか言えないんじゃないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:49:35

    今の所デレのライブのキャパってめちゃくちゃでかいからこれの1/3くらいでも続いてるコンテンツなんて沢山あるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:50:18

    総選挙もうやんないのかね
    プロデューサー達の選挙ハック合戦結構好きだったんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:50:29

    >>94

    アイマスってリアルライブがコンテンツとしての醍醐味ってのは絶対にあるしいくら沖縄とはいえ全盛期なら余裕で埋まってたやろから心配する気持ちはわかる

    わかるけどこれに関してはこっち側が出来ることってなにもないんよ

    出来ることといえば自分が行って1席でも埋めるぐらいしかないし、これから配信勢もどんどん増えるだろうしで

    こればっかりはもう企業努力を信じるしかない

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:51:18

    箱が埋まらないってのもガラガラってレベルじゃないんだから、普通にそんなもんでは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:52:51

    総選挙って当時の情勢も少なからずあるというか、当時だからこそ盛り上がったものでもあると思うんよな
    今やったとして果たしてどこまで盛り上がるんかなって疑問はある

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:53:02

    言われて思い出したけど、フィギュマスってあの1回で終わりなんだろうか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:53:13

    >>96

    まあアニメのOVAも出す予定だし言っちゃアレだけどシャニソンより調子良さそうだし現段階でミリマス切り捨てるメリットは無さそうね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:55:05

    >>103

    何かチケット売り切れてないとガラガラとか埋まってないって騒ぐのがいるんだよな

    ライブ現地行かないからそこしか判断基準が無いんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:56:45

    >>100

    こういう所で比較されるのトップ中のトップなコンテンツだからな

    身も蓋もないけど全盛期超えて落ち込んでるねってタイミングで杞憂してるだけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:57:01

    これを言ったら申し訳ないんだけど
    今総選挙でこの子にボイス付けるべきだろ!で争えるキャラそんなにいない…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:57:05

    >>103

    席埋まらない煽りされたけど現地行ったらパッと見分からんのよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:58:22

    たまに他のアイマスと比較してどうこうって見るけどデレマスってIP全体はともかくデレステについては比較するならサイゲの他のソシャゲだと思うんだけどな
    開発も運営もサイゲがやってるんだし仮にバンナムが残してくれって言ってもどうにもならないやつでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:59:57

    >>101

    ボイス未実装中堅勢の陣営を引っ張ってたP達が軒並み疲労困憊と暖簾に腕押しで心折れかけちゃってるのがなぁ…

    今更やっても期待した程は盛り上がらない気がするのよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:00:13

    デレの運営って良くも悪くも方針を明言しないとこあるから仮にリストラ的施策するにしても「リストラします!」と宣言するんじゃなくてゆっくりフェードアウトする形で出番なくなるイメージ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:01:27

    >>113

    というか現状が既にそうじゃないの?

    縮小されてからSSRどころかSRすら来てない子沢山いるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:01:39

    だからもう縮小してから出番のなくなったアイドルは実質リストラと同じなんだよな
    籍置いてるだけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:51

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:56

    >>113

    既に数年単位で出番の無い(コミュにすら出てきていない)アイドルがそこそこ居るわけで実質的な足切りは進んでると言わざるを得ないんじゃないかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:03:58

    >>111

    IPとしての扱いも他マスと比較できなくない?

    他はバンナム発案で自社製orゲームだけ外注だけどデレはサイゲ側の持ち込み企画だし権利関係とかも他と違いそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:05:23

    自分の足で歩け炎上騒動の時点でだいぶフラストレーション溜まってたわけだから、そこから更に数年経ったらボイス未実装アイドルのPのかなりの割合がフェードアウトしてると運営側が考えても不思議ではないのよな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:06:36

    いくらなんでもユーザーに喧嘩売りすぎたし、今の惨状に気分よく着いてきてくれるユーザーなんざほんの一握りだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:06:37

    ウマの開発難航して1から作り直しになったあたりで明らかにデレステに割くリソース減ってる感あったし縮小はサイゲ側の問題でしょうよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:06:47

    デレステがまだ終わってないって言えるの今でもローテで出番貰えてる一部のアイドルの担当くらいよね
    正直今サ終宣言来てもこっちの担当の出番には何の影響も無いわ
    せめてデレぽ辺り残ってればまだ違ったんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:07:36

    でも前のHUBコラボでケイトさんが抜擢された時みたいに声無い子でもたまーに急に出番来たりするから、辞めるに辞められない人とか多そうよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:08:08

    正直一番最初に担当になった子はもう3年以上Sレアすら来てないので10周年のタイミングとかで終わってもあそう…くらいの感慨しか湧かない

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:09:19

    この空気感学マスリリース前のアイマス全体に対する界隈の空気感を思い出すな
    分かりやすく良いニュースが無いから不満が溜まってく感じ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:09:29

    >>123

    でも外部コラボって基本的にゲームは一切触る必要無いから実質辞めてるのと同じ気がする

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:11:03

    >>123

    たまにそうやって抜擢されると話題になるけど正直そんな期待出来る程の頻度でも無いよ

    時子様くらいのペースで選ばれるならまた違うかもしれんが

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:12:34

    何が1番やばいって数年前ならこんなスレ速攻爆破されてたんだよ、それくらいファンに熱量(意味深)があった

    今はどうだ、なんなんだこのお通夜みたいな雰囲気

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:12:49

    学マスという新たな売れっ子看板が出来たってのもデカいんだよな
    アイマスの顔としてデレを無理に引っ張り続ける必要が薄れてしまった
    ただでさえデレはバンナムの取り分が少ないIPっていうデメリットがあるわけで

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:13:18

    正直人気上位だけで新アプリとか出したら大炎上して他マスまで飛び火しそうだからこのままゆっくり縮小してってスッとサ終して欲しい

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:13:36

    担当に声が付いてないからもあるけど声無しの出番増やすより
    声ありの方のアイドルの出番を増やしてうまくバラけさせることは出来んかねと思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:14:59

    >>129

    学マスもゲーム部分は外部だけど主導はバンナムだからデレより実入り多そうよな

    グッズやCDなんかは丸ごと利益持ってけそうだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:15:30

    >>128

    いやそれはそれでどうなんだ…

    ネガティブな傾向はあるかもだけどお通夜ってほど暗くないと思うが

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:15:33

    仮に新アプリあるとしても全員続投よりは既存減らすけど新アイドル追加のほうがありそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:15:53

    SSRとか今は月4人しか増えないのに普通に1年未満でSSR再登場するアイドルばっかりだからね
    こういうアイドルは大抵イベント報酬も貰えるからそりゃほとんど出番来ねえよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:18:46

    >>128

    そりゃ数年前は終わる気配無かったし終わる終わる言ってる奴はアンチか面倒な憂国烈士扱いされてたよ

    今はもう誰が見ても先行き不安じゃん…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:18:56

    サイゲ側も自前コンテンツのウマ娘のライブ展開の方が美味しいだろうしブランドの維持さえ考えなければ積極的に拡大する動機正直ないんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:20:41

    >>133

    デレステは畳むだろって共通認識があるからネガってるけど荒れてないっていう妙なバランス

    IP自体はまだ売れてそうだしソシャゲの後続出るのか出ないのかくらいしかネタが無いからお通夜ってレベルには至らないんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:25:41

    ウマ娘のプレイアブル数デレの声ありの数を軽々と超えていったなぁ(現在131)

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:26:13

    縮小してからもライブは頻繁にやってるからねえ
    まあ声無しにはライブ何回やろうと関係無いんだが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:26:28

    ぶっちゃけデレステなんてサイゲからしたらウマやるための踏み台みたいなもんだしデレステにリソースさくならウマに振るでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:29:29

    >>139

    ウマ娘はやってないんだけど声ついてる人全員歌ったりするの?

    それとも必ず歌うとかではないのかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:32:00

    >>139

    デレの声優もミリの声優もなんなら他コンテンツの声優も引っ張ってきてるからキャラ数超えるの自体はそりゃそうとしか

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:33:33

    アイマス2で龍宮+律子のNPC化があって大炎上しても、それ前提のアニマスで新規がドッと入って逆にメジャーコンテンツ化したのが本家AS
    ボイス有りでもCPとその先輩枠の一部以外はロクに描かなかったデレアニとそれに連動して声付き偏重の展開やってた初期デレステがデレ界隈の新規加入のピーク

    って考えると、仮に一部キャラをNPC状態にして新アプリや新アニメで仕切り直したとしても問題ないんじゃないだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:33:51

    >>142

    全体曲では歌う

    新規ウマ娘も最初は未収録だけどアニバとかハニバで歌うようになる

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:34:00

    >>142

    ウマはアニバーサリー曲とかの全員曲その時点で登場済のキャラ全員歌えたような

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:34:42

    純粋に今ボイス未実装アイドルだけで選挙やったら気になるところではあるけどなんかあらぬ方向に飛び火しそうで不安

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:39:53

    キャラ追加しまくるサイゲ系とキャラ絞ってほぼ追加がないバンナム系って考えると運営の仕方結構違うんだな
    同じIPの展開だけ考えると追加方式の方が声優の年齢分散するからライブコンテンツとしては良さそうに思えるが

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:44:40

    >>148

    新陳代謝出来るコンテンツならいいけど若手入れたとこで既存の人達の負担が減るかと言われれば難しい問題やからな

    結局需要あればベテランでも呼ばざるを得ないし

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:46:01

    >>145

    >>146

    ちゃんと歌うんだすごいな

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:49:29

    声付いて伸びる子…っていうか声が付く子って初登場した時からキャラデザ完成してた子が多い気がする

    それこそ>>38のはすみんとか今でこそ可愛いけど最初出たときまぁ酷い作画だったし

    そこの差って今でも大きく響いてる気がするなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:58:24

    >>149

    新人とベテランの連携問題とかもあるのかね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:15

    >>148

    ウマは「この期間はアニメやメインストーリーに合わせて〇〇世代中心で展開する」ってのが明確だから擬似的に新人代謝してるのよな

    逆にツルマルツヨシみたく98世代がフィーチャーされたアニメ1期時点では未実装で展開の中心が別世代に移っちゃった追加実装キャラは悲惨だったりするけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:11

    コンテンツが長寿になると最初は新人だったけど大御所になってライブに呼べないとか新規収録出来ないとかあるしあるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:50

    ミリオンは同時期に37人も採用したから特定の年代にかなり集中してるんだよな
    追加2人も近い年代だったからあえて固めてるのかもしれんが

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:06:42

    段階実装のデレ以外は基本的にキャストは発表当時の新人若手で固めてるイメージ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:16:33

    作品に長く付き合っていくことを前提にしてるからね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:24:02

    デレだと付き合うってほど出番無い子も多いけどな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:11

    >>74

    切られるアイドル担当P以外も辞めるってのは、ぶっちゃけ非主流アイドル担当Pしかしない希望的観測だと思うわ

    瀬名P兼文香Pとか江上P兼藍子Pみたいに本命は圏外アイドルだけどユニット経由で一線級アイドルのPも兼任してる人はいるけど、文香Pや藍子Pの母数からすれば完全無視できる片思い状態だし、今でもアクティブなのは文香P兼藍子Pみたいに一線級の声付きで完結してるタイプなのが現状だよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:41:48

    >>159

    その点では都とか早耶みたいに担当自体から見ても手札が全員非ボイスで構成されたユニット(ディテクティブVS、ガルパ、りるすたー)はもっと悲惨よな

    相方が総選挙上位争いに加わることで芋づる式に引っ張り上げられる未来が見えないわけで

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:46:36

    >>128

    まあ、公式側から今後の展望らしいものが出されていないのが大きいとは思う

    とはいえ、今年はまだ横浜を控えているわけだし、どんなに早くても来年度までは畳まないんじゃあないかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:50:57

    >>158

    実際デレはそういう考えなんじゃね?

    途中から既にそこそこ仕事してる声優さんばっかり使ってたし

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:11

    総選挙は前回の開催形式が微妙だったなって

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:39

    総選挙無くなったのはともかく運営が選んで付けるのも無くなって声増えなくなったの本当キツい…
    希望が持てない状況何とかして欲しいわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:30

    >>159

    リストラしてるわけでもないのにアクティブ減り続けてるのにリストラ名言してもアクティブ減らないとかいうほうがよっぽど希望的観測じゃね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:06

    選挙中はなんか場外で独特な心理戦やってたよなあ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:29

    上でも挙がってるけどU149とかA20みたいなコミカライズに担当が出てるPは蜘蛛の糸くらいか細い希望を持ち続けられるけどそれすら無い声無しの子のPには正直かける言葉が見つからないよね…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:35

    >>165

    減らんとは思わないよ

    当然リストラしたらガッツリ減るだろうけど、それはリストラしなくても漸近線(現状で満足してて最後まで残るコア層)までジワジワ減っていく分が一気に消えるだけと思ってるだけで


    そういう不信感抱かせる出来事があったとしてもアニマス2→アニマスと同じで新キャラや新アプリ、アニメのような仕切り直した後に入ってくる新規勢には関係ない話だってこと

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:30

    声ついてるだけマシと言われるとその通りなんだが
    別にボイスアリでも全然供給ないとかザラにあるから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:08

    >>163

    期間めちゃくちゃ長かったしブロックの分割形式だったのもあって担当が前半に集中してたPはそこで担当ないしはお気に入りが落ちてモチベも消えて終わりまで宙ぶらりんだったなんて話もちょくちょく聞いたね…

    今でも通常+VIA形式のがベターだったと思ってるわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:45

    ツアーのラストで何か明るいニュース来ればいいなあ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:54

    通常+VIAは声無しが絶対CGになれない問題があるのが微妙な所だと思う
    いやまあ元々可能性ほぼ無いだろと言われたらそうなんだが

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:26

    >>170

    新しいことやろうって気概しか評価点無かったなアレは。初回なのを差し引いても何もかも甘すぎたし、アレが結果的に色々なとこにトドメ刺してしまった感が……

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:36

    >>172

    可能性が実質0なのか本当に0なのかは同じように見えてやっぱ違うとこはあるからな

    担当の未来に全く希望が持てない辛さは当事者のPにしかわからんやろし

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:59

    >>170

    票交換活発になったり副担当にツッパしたりブロック形式自体は良かったと思うけど

    SfCは期間長過ぎたのが良くないわ、せめて半年で走り切らないとダレる

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:09

    >>163

    あんだけ長い期間やっておいて1位になったのが各ブロックから本戦に進んだ子じゃなくてプレーオフから上がってきた声無しってのが正直アホくさってなったわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:38

    ウマ娘も全盛期はとうに終えてるし今のアニメ終わったら残弾が無いから安泰とは思えないけど

    サイゲもそれは判ってて儲かりそうな新IPを作ると言ってるからデレに構ってる余裕は無さそう


    サイバーがぶち上げた「ウマ娘再現計画」の全貌ウマ娘のヒットがもたらした利益インパクトは、藤田社長にとっても衝撃的だった。その成功体験を再現すべく、一大プロジェクトが動き出した。toyokeizai.net
  • 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:36:39

    ポケモンの剣盾以降みたいにデレの新規作品を複数制作して収録アイドルを毎回違うラインナップにするのはどうなんだろう

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:36:43

    >>176

    あれはなんか敗者復活の方式に問題があったかなんかで声無し担当P達が結束した結果だとか聞いたな

    運営は志希がCGになると思ってたから決まってからの動きが遅かったとか

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:11

    スレ画の人見た感じ美人さんで人気もありそうなもんなのに声つかないのか……デレって人数エグいからそうなるのか……

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:25

    >>176

    一番お金出してる層の心をヘシ折ったからな

    あれが原因の1つであることは間違いない

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:13

    >>175

    そうね

    ブロックそのものよりも期間の長さの方が問題だったと思う

    仮に複数のブロックで同時並行開催だとか単純にインターバル期間が短いとかで期間が大幅に短縮されてたらまた違う結果になったと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:39:45

    >>180

    登場アイドル全員方向性は違えど顔は良いからな

    その上でなんかしら特徴がないと埋もれるよ200人もいれば

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:40:15

    >>178

    どうなんだろうと言われてもそこまでデレにリソース裂けるなら今頃縮小なんてしてないやろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:41:16

    二ノ瀬さんは運営の思惑マシマシの声つけ選挙で声ついて、運営の思惑通りに舗装された人気キャラの道を爆進して、最後の選挙で華々しくCGになる予定だったんだがなあ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:02

    >>179

    U149のアニメで出番多かったり他のアイドルはエピソードオリジナルに変えられてたのに志希が目立つ晴のエピソードだけほぼ原作そのままだったりでゴリ押しとして反感買ってたのもある

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:44:14

    >>179

    まぁ未ボイスPからすれば一人でも先に声付き増やせば待機列消化で結果的に自分の担当にお鉢が回ってくるのが近づくと考えるのは自然ではある

    にしてもイヴだったのは驚いたけど(それこそスレ画あたりが有力だと思ってた)

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:38

    >>179

    各ブロックで通ると曲貰える=ボイス付く、プレーオフだと本戦に行くだけで特典なしなのでどう転んでもプレーオフのアイドルに票が集まる様になってた

    仕組みでなんとかなる所だから改善して2回目来てほしいところ何だけどな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:46:33

    イヴは結果的に1位なったの当にシンデレラガールって感じで特に担当じゃないけどお見事と思っちゃったけどね

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:47:40

    プレーオフに声無しの子が来たらワンチャンCGになるんじゃねってのは開催前から予想されてたからあの結果自体に変な所は全く無いよ
    単純にイヴに声付いて欲しい人の数が志希にCGになって欲しい人の数より多かっただけだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:47:51

    デレの最盛期は7th大阪だったな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:48:48

    >>188

    これでプレーオフだと本戦に行くだけで特典なしっていうのがイヴ通ったあとに判明するっていうね

    そりゃ反感も買いますわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:49:19

    各ブロックのメンツの抽選を生放送でやってたけど、あの時点でちょっとダレてたからなあ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:50:09

    >>192

    いや通った後じゃなくて最初にルールの告知された時点で分かってたぞ何言ってんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:51:45

    >>190

    みんなもうCGなんて名誉にあんまり興味なくて声つくかどうかの方が大事みたいな空気はあったね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:42

    >>195

    限られたメンツで順番待ちだわなー、みたいな空気ではあったからな。

    そうでなくてもレギュ次第でなんとでも変わるし、もはや白けてたところはある

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:44

    イヴCGに文句言ってる人ってもしかして自分が仕組みちゃんと把握してなかっただけなのに変な勘違いして文句言ってたの…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:46

    >>190

    そうなった時点で総選挙の商売上の利点は消えたんだよね

    次やらないのも当然

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:37

    >>197

    何言ってんだ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:40

    デレマスもそろそろ死ぬのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています