よし

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:34:05

    全難易度のドロップ欄埋め完了だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:36:19

    怖…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:36:35

    ひぇ…これ低難易度ほどドロ率低くて時間かかるやつでは?

  • 4125/05/26(月) 15:38:34

    流石に結合枚数多かったせいかなんか画質悪いから個別に


    原初の産毛一個落とさせるためだけに20回くらい回るはめになった一番の曲者

  • 5125/05/26(月) 15:39:19


    ここでも産毛に苦戦させられる、泥礼装つけてたのになぁ

  • 6125/05/26(月) 15:40:20


    はいはい産毛産毛、リチャードお前ちょろまかしてたか?(控えに入れてた)

  • 7125/05/26(月) 15:41:04


    なんかすんなり集まったので正直印象が薄い

  • 8125/05/26(月) 15:41:32



    原 初 の 産 毛

  • 9125/05/26(月) 15:42:17


    まさかの鬼灯くんがラスト、むしろ産毛は初回で落ちてた

  • 10125/05/26(月) 15:43:29


    ここは皆埋まってると思うので割愛


    ここ以外はクリア回数がそのまま全部埋まるまでに回った回数だと思ってくださいね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:44:34

    お疲れ、壮観だな
    マップや図鑑は埋めたくなる気持ちはわかる
    やっぱり難易度高い方が泥率いいのか

  • 12125/05/26(月) 15:44:43

    はいというわけで俺以外に居るかは知りませんがもし泥欄の空きが気になるマスターがいたら


    ポッドを使わされる前に済ませておきましょうね!!!
    ちなみに俺がこれ始めたのは土曜日だから二日かければ間に合うよ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:45:54

    怒涛の産毛でダメだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:48:42

    泥率と難易度のバランス的にはどれが一番いいのかね。個人的には星2なんだが。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:48:52

    すげーと思ったけどトータルの周回数だけで言ったら人のこと言えなかった

  • 16125/05/26(月) 15:49:27

    >>12

    当たり前のことなんですけどね、まさか倍近く回る羽目になるとは思わなかったよ


    個人的な金銀銅それぞれの泥率印象としては(高い方から順に)


    逆鱗>幼角>鬼灯>産毛

    オーロラ>勲章>霊子>蹄鉄

    儀式剣>牙>鎖>証


    って感じでしたね

  • 17125/05/26(月) 15:49:46

    >>16

    >>11だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:50:41

    産毛に一生苦しんでて草だった
    お疲れ様やで

  • 19125/05/26(月) 15:52:07

    >>14

    星2が一番かな

    星3とは体感そこまで変わらないし、回りまくるなら結晶の数くらいしか変化しないから効率(攻略のしやすさ)優先なら星2

    「こんなん回ってられるか!必要数だけ集めて俺は戻るぞ!」って人は星3回るのが確実に速く集まる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:55:51

    産毛の所持数に反して産毛の泥に苦しまされてるのが草過ぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:10:12

    素材が割と潤沢そうなのに蹄鉄だけ毟り取られた跡があって草

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:29

    激闘だったんやな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています