- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:20:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:22:36
診察(スコープ)だっけ。チョッパーは相手の弱点とか探すの得意だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:22:50
敵の弱点を分析して戦うっていうのは久々だけどチョッパーらしさはあると思う
2年前はクロマーリモとかゲダツとかオーズとか敵を分析して弱点ついて何とかしてたからな - 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:25:51
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:25:52
1、分析は得意
2、機動力が高い
3、事情を知らないとワンチャンただのトナカイでスルーされる
で伝達役として割と適任だったりするなと思った - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:26:01
どちらかと言うとこの場面では敵の弱点というより「どうして斬れたのか」って強さを知ろうとしてて頼もしい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:28:36
たぶんコレ重要な事だ!
↑直感の内容も的を射ててえらいしそのために全力で動いてるのもえらい えらすぎトナカイ - 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:28:48
たぶんコレ重要な事だ!←急な説明口調で笑うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:29:01
自分ではできなくてもやり方が分かればルフィやゾロとかに伝える事はできるもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:34:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:38:32
他の面子動けない状態だからずっと打開策考えてたんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:42:12
サウロの影に隠れて黙って見てることしか出来なかった状況がずっと続いていた中で「ここだ!」と重要なポイントを見極めてすぐ動けるのえらい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:43:14
北欧風な場所でリアルトナカイだとガチトナカイ感あってなんかいい
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:43:30
今回サウロのおかげで神の騎士団を見て、その戦闘力と不死身性を見て、倒せることも知って、なのに神の騎士団側はチョッパーを全く認知してないの情報のアドバンテージがデカすぎる
これまでずっと不死性だの能力だのとディスアドとってたからこのチョッパーの行動が逆転の要になるぞマジで - 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:55:21
覇気とか作中内のスーパーパワー関係ない理由なのかね
チョッパー担当するって事は
エッグ編で天竜人側が恐れるニカですら突破できなかったし - 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:57:00
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:58:53
せっかく念願のエルバフに来たんだしウソップにも活躍してほしいから
覇気ゲーじゃない可能性出てきたのはすげえ嬉しい - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:17:09
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:02:15
普段はタヌキやらゴリラやらマスコットやら散々な言われようだからね・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:07:48
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:08:23
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:14:38
チョッパーの「自分にできる事をやろう」という責任感の強さ本当に好き
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:35
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:31
自分もギャバンも命落とすかもしれないのに仲間に「重要な何か」を伝えるために下に飛び込めるのすごい一瞬の沈黙の後の「やー!!」に覚悟を感じるゲダツ戦の時もそうだったけどチョッパーほんと男気あるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:28:42
あの面子で唯一動けるのがチョッパーだけって言うのもあるけど案外不死身の理由に身体的構造も関係してたりすんのかな?
全身不死身じゃなくて部分的に生身があるとか
ギャバンはそこを見聞色で見切れるとか - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:32
ギャバンを治療する役割と兼ねてると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:28
スリラーバークでもゾンビが作られるプロセスを知って憤慨してた立場だし
それのなぞり方をするとやっぱり五老星も神の騎士団もエドテン的な動く死体ってオチなんだろうな - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:13:40
サターン末路と軍子を見ればもう生命に対する冒涜みたいな所業なのはお察しする
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:02
診察(スコープ)って二年後から使ったことなかったよね?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:26:06
医学的なアプローチで弱点を解明できるもんなんだろうかあの不死身
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:41:53
やっぱり獣型だとチョッパーが急に賢いお兄さんに見える
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:48:51
チョッパーが言う「不死身」と他の人が言う「不死身」にはちょっとニュアンスの違いみたいなのが含まれてる感じがする
モリアのゾンビの倒し方ではなく正体を突き止めようとした感じ…不死身か?ってくらい強い敵なら今までも見てきたわけだし単純な「強さ」のそれではなくどうして不死身なのかどうして斬れたのかを探る感じ - 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:56
もっぺん使って欲しい