- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:28:13
ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来たコユキ
【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎、ミレニアムに忍ぶ・其の陸|あにまん掲示板「今日も今日とて、葦名のお酒で一人酒、っと……」「コラー!!コユキーー!!」「あ、やば」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来たコユキhttps://bbs…bbs.animanch.com前スレはこちら↑
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:29:42
過去スレはこちら
【クロス?】(助けて……)|あにまん掲示板(ゆうかせんぱい…のあせんぱい…もうわるいことしませんから…りおかいちょう…せんせぃ…だれでもいいから…たすけて……しにたくないよぉ……)bbs.animanch.com【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎・ミレニアムに忍ぶ|あにまん掲示板「ねえ、狼さん」「狼さんにとって、私はなんだったんですか」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来たコユキbbs.animanch.com【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎・ミレニアムに忍ぶ・其の弍|あにまん掲示板「ねえ、一心様」「迷えば敗れる。だから迷うなって、そう言ってくれましたよね」「……私。だめです。迷ってばっかりです」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来た…bbs.animanch.com【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎・ミレニアムに忍ぶ・其の参|あにまん掲示板「私の力が必要ですか?」「いいでしょう。薄井の忍び、葦名の白兎。その力の程、とくとご覧あれ」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来たコユキbbs.animanch.com【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎・ミレニアムに忍ぶ・其の肆|あにまん掲示板「葦名の忍び、名は白兎」「────参る」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来たコユキbbs.animanch.com【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎、ミレニアムに忍ぶ・其の伍|あにまん掲示板「もうすっかり、飲めるようになったな……」「狼さん、一心様、エマさんともっと……」「それに、九郎様とも……一緒に飲んで、みたかったな……」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後…bbs.animanch.com【クロス・SEKIRO】葦名返りの白兎、ミレニアムに忍ぶ・其の陸|あにまん掲示板「今日も今日とて、葦名のお酒で一人酒、っと……」「コラー!!コユキーー!!」「あ、やば」ここだけある日葦名に飛ばされ狼の妹弟子の忍・『白兎』になった後ミレニアムに帰って来たコユキhttps://bbs…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:30:42
百鬼夜行ストーリーが進行して我慢できずに立てました
元スレ主とは別人です - 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:34:04
立て乙、最近首無しのクロスのスレを見てこのスレを思い出した
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:37:59
俺もだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:41:38
どうする?あのスレみたくコクリコ様が首無し出しちゃったらさ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:53:57
多分現場にいたら最年少のユカリの目を覆ってアナルアサシンから目を逸らす
コクリコ様が無惨に倒れ伏したら神ふぶき夜叉戰して戦闘開始 - 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:58:30
びっくりしたぁ
違う人でも復活して嬉しい限り - 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:13:40
ガチ焦り顔で応戦しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:20:58
立て乙
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:26:06
自分が勝てる確証もないから、応戦しつつ全員に撤退を促してそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:47
葦名コユキは百鬼夜行との親和性が高すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:59:12
怪異を切れる武器を持ち込んだコユキ、アヤメから恐ろしい目で見られそう……
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:02:05
ばんばん神ふぶきをまいていきましょうねー
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:15
神ふぶき足りなくてジリ貧になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:29
キヴォトスじゃ消耗品の補充ができないからと形代流しをバンバン使うからユウカからめっちゃ心配されてるコユキはいますよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:30:40
アイテムテキスト読んでると、霊験あらたかな川で紙漉きするとある程度の代用品はできそうな気もするんだがな。
まあ、源の宮からの水がないと絶対にダメなのかもしれないが。 - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:32
先生についていったら、突然怪異を斬る羽目になるコユキ可哀そう…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:52:56
葦名でも怪異を斬ったから、変な縁でも結ばれてしまったのかもな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:57:58
怪異とは無縁そうなミレニアムの生徒が百蓮以外の対抗手段を持つことに百花繚乱の面々は何を思うのだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:08:06
唖然としそう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:18:51
今回のごたごたには百蓮も結構絡んでるし、面倒なことになるのは確定かもね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:20:32
神ふぶき、怨霊相手以外だと火力増強くらいしか役目ないし
首無し相手なら「お守りじゃないんだから使うべき時に使わなきゃ意味ないですよね!」って言って使いそう - 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:25:51
狼が尻子玉(?)取られてるの見てるだろうし、神ふぶきだろうが何だろうが全力で使って戦いに挑みそう
それと同時に勝てる確証もないので戦ってる間に先生たちに一時撤退してもらいそう - 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:39:59
そういえば、コユキには怖気は発症するんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:56:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:58:26
コユキもまたチワワであったか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:29
🦋「まだまだ仔兎よ」
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:32:02
白兎復活!白兎復活!
嬉しい
それはそうと首無しがキヴォトスで闊歩してるのを見て涙眼になるコユキはそそる
「キヴォトスにアイツを呼んだのは誰です!?」って内心で叫んでそう - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:53:33
個人的にコユキが倒したのは比較的道中で出会いやすい月隠と夜叉戰のイメージ
最初に月隠をなんとか倒した時に遺魂から「自分が狂ってると察して誰もいない森の奥に自分から引っ込んだ」って過去を知って
なんかそのままにするのは自分が嫌だから、なんて理由でできることなら怨霊を祓うことで鎮めてあげられたら…って思って戦う様になった的な…
キヴォトスに帰れてからもその思いは持ったままで、故意にせよ意図しないにせよ怨霊を呼び出したのは許せないコユキ…みたいな
それはそれとして強制アナルフィストは絶対拒否 - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:15:16
会議室あたりで首無しの説明をするコユキ
「先輩達、それに先生。首無しに出会ったら、戦うなんてせずにすぐに逃げてください。最悪、逃げるのが無理なら隠れる。隠れるのが無理なら……お尻を隠してください」
「なんで、いきなり尻の話になるんだよ」
「良いですかネル先輩、アイツにバッサリやられるのならまだマシです。アイツが真に恐ろしいのは……」
「……なんだって?」
「だから!……」
「聞こえねえよコユキ!もっとはっきり言え!」
「ですから!!その……に突っ込まれて尻子玉を抜かれるんです!!」
赤面して叫ぶコユキと同時に皆に衝撃が走る - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:30:46
保守
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:33:06
かわいそかわいい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:24:05
閲覧注意にするわけにはいかないからね、仕方ないね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:34:56
首無し一体居るだけで閲覧注意とは…
まぁ、仕方ないか - 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:27
首無しには勇敢に立ち向かうけど内心シナシナになってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:46:43
首無しを「知っている」が故の恐怖よ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:13:10
ギャグテイストで行くなら、
百鬼夜行に遊びに行った際に、物影からヌッっと首無しが出てきて
冏「うあぁああああーーなんでーー!?」ってなる
言うほどギャグになってないな・・・ - 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:09
- 4110億回突破アニキ25/05/28(水) 07:20:05
★
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:32:06
目の前で見ちゃったんだろうなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:49:55
怪書で呼び出される心中の狼とかどうだろ
コユキにとっての恐怖が優しい兄弟子からガチの敵意を向けられること、兄弟子に刃を向けることでそれが具現化するってわけだ - 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:51:31
それはまずい…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:18:48
百鬼夜行の祭りの時に天狗の面をつけてあらわれる祭り好きのミレニアム生徒がいるとか、いないとか
神木の上に登って酒を飲んでいるとか、いないとか(屋根の上でも可)
「にはは、風流ですねえ」 - 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:46:34
百花繚乱2章読了したけど、すごい良かった。
んでもって、葦名返りのコユキを絡ませる妄想がどんどん湧いてくるw - 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:47:39
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:25:37
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:52:25
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:10:11
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:50
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:43
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:40:25
『シュロのかんがえたさいきょうのひゃくものがたり』のブーストでえらい強くなってそう
「なんて言うかすごかったですよあれ。阿攻と吽護と剛幹と月隠と夜叉戮全部載せして……神ふぶきと炎と血刀全部纏って……あとついでに赤涙大力竜体咆哮誓いって感じの」
"なんて?????" - 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:47:25
コユキさんや、ちょっとダークソウルが流入しておりますぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:57:32
漠然とした妄想だけど
コクリコ様の術に取り込まれて闇堕ちしかけたコユキが、精神世界で狼と一心様の幻影に
「白兎よ、迷えば、破れるぞ」
「為すべきことを、為すのだ・・・」
って、発破かけられて覚醒するってのを妄想した。 - 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:11:22
(…………私、場違いすぎません???)
前に懐かれて以来何かと忍びの技を教わりたがる忍術研究部に根負けして、いつものように百鬼夜行に遊びに来た矢先、なにやら始まった騒動に巻き込まれ。
途中現れた、あまりにも見覚えしかない怪異────『首無し』を下し、呼び出した元凶らしい蛇の女に斬りかかり(普通の攻撃が効かなかったので瑠璃の浄火と纏斬り十文字をしたら通った。蛇女は泣きべそをかいていた)、惜しくも逃したりしながら、元凶とは別の発端らしいアヤメなる人物の元へ。
流れで着いてきたは良いものの、『百花繚乱』の身内の話らしく、蚊帳の外な私はなんとも気まずいったらありゃしない。
(えーとなんでしたっけ、乱心したらしい委員長のアヤメって人がいて、その人と友達なのがあのナグサさんで、色々ケジメつけさせるために今から一騎打ちをすると……)
雑な解釈だけど概ねそんな感じのはず。他の面々の反応を見るとどうも七稜アヤメなる人は相当強いらしく、ナグサさんの旗色が悪いと思っているらしい。聞いていると200連敗したとかなんとか(死なずの兄弟子でも流石に3桁は行かないからちょっと引いたのは内緒)。ただ────
(うーん、そこまで実力差開いてるようには見えないような……)
気配からして七稜アヤメはネル先輩あたりに迫る強さ……類稀な強者と言って良い部類なのはわかる。ただ、それを感じるのはナグサさんも同じ……要するに両方とも同じくらいの強さに、私には思える。違いらしい違いと言えば、これまでの様子からわかるような二人の性格の違い、特にナグサさんの気弱で戸惑いがちな人となりくらいしか────
「……あー、なるほどそういうことですか」
"コユキ?" - 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:12:16
不思議そうな顔をする先生を尻目に、するりとナグサさんの元へ。
「ナグサさんナグサさん、始める前にちょっとお耳を」
「えっ……な、何……?」
「まあまあ、大したことじゃないので」
特に秘密にするような話ではないけど、これから戦う相手に知られるのも不利になるだけ。小さな声で、耳元に囁く。
「これ、死ぬほど強い私の剣の師からの受け売りなんですが……」
「…………?」
「『迷えば、敗れる』。です」
────良いか、隻狼。そして白兎。
────迷えば、破れるぞ。
兄弟子と一緒に教え込まれたそれ。教わったばかりの頃はあまり分かってなかったけれど、今はなんとなく理解できる。気がする。
「どうするか迷って攻撃しても、意味はないので。迷わず惑わず、撃ってみてください。そしたら勝てます。たぶん」
「たぶん、って……」
「まあまあ、そうなんだ、くらいに思っておいてください。ささ、頑張って」
継承戦とやらは何やら大事な儀式らしいけれど、厄介者で問題児の黒崎コユキにはなんのその。軽い調子でナグサさんの背中をとんっと押して、対合い人達の元に戻ったのでした。 - 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:18:38
ナグサの200連敗の理由というか要因ってこんな感じかな…とか思ってたらできた文章
- 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:28:48
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:14:56
SS感謝。最高です。
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:51:42
ss乙
アザミ泣いちゃった!!!
いいぞもっとやれ - 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:01:06
コユキの怪異特攻が強いな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:38:47
フロムとブルアカのクロススレ繋がりで、もし621として蘇ったユメ先輩が、ウォルターや先生と共に百鬼夜行に訪れた場合、怪異としてホシノ・テラーとかアイビスシリーズ、C兵器の連中が現れてきてさらに制御不能になりそう…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:39:51