よく考えたら今さ万博に

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:39:16

    月の石っていうなんかしら呼べそうな触媒ない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:40:14

    火星の石もあるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:45:11

    スノーフィールド的に大屋根リングは最初から召喚陣として作られている可能性も…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:45:14

    そういやダヴィンチ直筆の設計図もあったな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:48:59

    他になんか触媒になりそうなもん上げてこう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:49:45

    >>3

    最終日に今まで来場した人々の熱や感情を糧に錬成陣が発動して儀式が完遂するんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:53:18

    アメリカパビリオンははアメリカイズナンバーワンみたいな感じらしいのでエジソンが召喚されそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:58:14

    あの会場、触媒探しの魔術師からしたらかなり良い宝箱よな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:05:33

    インドパビリオンは開館が遅れたせいで触媒としては少し頼りにならなそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:18:23

    >>7

    アメリカは映像メインで物としては月の石くらいだったからそれ以外はあんま触媒にはならなさそう

    30人くらいひとかたまりで数回移動してそれぞれの部屋で見るディズニーのアトラクション的なやつ

    ぶっちゃけ1時間半並んだけど各部屋で流される謎のマスコットの歌とロケット発射と最後の月の石しか覚えてない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:22:18

    >>6

    そして喚び出される超巨大ミャクミャク様…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:24:53

    >>10

    あの曲マジで呪いかってレベルで頭から離れないしあそこで召喚したらまず間違いなくあいつ出てくるだろ

    トゥギャザートゥギャザー

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:36:20

    >>11

    やっぱりミャクミャク様はフォーリナーの大本の一柱だったのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:43:30

    >>13

    大屋根リング全体にミャクミャク様いるから、フォーリナー的存在が絡み付いた召喚陣が最終的に魔神注召喚に成功するんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:02

    >>11

    各パビリオンでマスコット作ってるところがちらほらあるからそいつらがラフム的に現れそう…と思ったけどスイスはハイジだしオランダはミッフィーだからいろいろヤバいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:58

    万博でガチャ引いた人とかおらんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:44

    なんならなんかダ・ヴィンチの何かがあるんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:00:06

    >>16

    X見てたらいたはず

    なんかいい引きしてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:12:34

    >>9

    逆に考えると「期日通りに開業できなくなるトラブルごあった」という事になる

    例えば、既に何かが呼ばれていた、とかだったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:56:55

    >>19

    インド鯖前日入り概念…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:07:43

    月関係だとエクストラでいることがわかってるアームストロングとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:55:10

    あとは月といえばのフォーリナー?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:20:47

    >>20

    >>19

    マスターと一緒にこっそりとスタッフとして潜入してるのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:56:56

    イタリアのガチの博物館かってくらいの遺物の山が一番喚びやすそう
    あとはフランスのルイヴィトンとかディオールとかのゾーンで創始者喚べないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:06

    >>23

    ミャクミャクの中にいるとか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:56:45

    もしかして虫が大量発生していたのも…
    間桐一族のせい!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:03:54

    あの羽虫でなんか呼べない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:36:37

    そういえば初期にメタンガスが溜まっていたってニュースあったよな
    アレがメタンガスじゃなかったとしたら…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:41:33

    >>13

    ウボ=サスラとかが大元かな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:53:37

    >>26

    ユスリカだと無害だけど

    間桐の蟲だと急に阿鼻叫喚

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:58:41

    >>14

    円形って魔術とか魔法陣では重要な役割を持つイメージがあるし大屋根リングそのものが魔術的な意味を持ちそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:46

    >>30

    ッ、アーキタイプ・アース製薬製駆虫剤

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:59:33

    ○マキラー(サーヴァントアサシン)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:04

    >>31

    その屋根…色々あかんって言われてるけど

    魔術失敗しないよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:20:18

    >>11

    ミャクミャク様と言えば、バルト館にある人形たち……

    あれもいろんな意味で触媒になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:05

    霊脈の流れだけ気になるな
    あそこ埋め立て地だから人工的に作らんといかん
    もしくは埋め立ての際になんか変なのを埋めたか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:48:17

    そういや地下にメタンガス溜まってたとかなんとかニュースになってたような…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:32:35

    >>36

    いや…海から魔力をとっているってことでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:34:04

    >>37

    これで爆発が起こっても不自然じゃないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:34:53

    >>39

    万博聖杯戦争?!?!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:35:30

    >>16

    引いたで

    人混みのど真ん中でおはガチャ引いたらドラコー来た

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:48:04

    >>4

    絵の上手さも頭の良さも意味わかんなくてビビるアレ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:54:52

    >>38

    海から魔力を引いてたことあったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:50

    >>43

    今のところなかったような…

    見落としかもしれんけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:39

    >>41

    やっぱあるんだなんかしら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています