Rimworld~DLC:バイブでイク~

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:45:10

    rimworldスレ


    このスレの上部には、マネモブが掲示板でラットキンを虐待して興奮している姿が表現されている。

    これは星歴5004年 第4節 4日に起きた片田舎惑星のおっさんスレを連投荒らしに荒らされるに出来事に関連している。

    Rimworld~DLC:イデオトコドスコイ~|あにまん掲示板rimworldスレこのスレの上部には、マネモブが掲示板でラットキンを虐待して興奮している姿が表現されている。これは星歴5003年 第3節 3日に起きた片田舎惑星のおっさんスレを荒らされるに出来事に関…bbs.animanch.com

    ・Ideologie

    語録:タフやタフカテで流行っている一部の語録を許可(INMはあかんやん)

    話題:rimworldのゲーム本体、動画、エラー、MOD等の話題をすること。

    例のアレ:話題の中で出すことは目を瞑るが……大っぴらにするなら死のペナルティね


    次スレは>>195が継げ

    荒れたら>>1が継げ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:47:37

    スレ立てあざーっす……


    >バイブでイク

    この男はまさかこれをバイオテックと言うつもりか⁉︎

  • 319525/05/26(月) 17:48:26

    rim怪文書が前回のスレの内容になってて笑ったのは…俺なんだ

    代わりに立ててくれて感謝するよ>>1

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:49:47

    次のDLCが楽しみな反面…
    流石にもうAnomalyみたいなのは嫌だという気持ちに駆られるっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:50:30

    割と人気MODから着想を得てるっぽいし乗り物があり得るんじゃねえかって思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:51:47

    乗り物もありそうっスね…
    もしくは宇宙に行くのも可能性としてはありそうなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:52:06

    スレ立てあざーす ほいだらシマキンがコロニーに参加したろかあーん?(特性:食道楽、やっかい者、気に障る声)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:52:56

    >>7

    それだけじゃダメだ、スモークリーフ中毒も入れろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:53:58

    >>7

    あれっ屈強は?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:54:24

    >>7

    ほいだらルシフェリウム中毒にしてやろうかあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:54:57

    >>7

    食道楽とか一番要らない特性持ってるっスね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:55:14

    もしかしてMODやDLCをフル活用すれば😻を作れるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:56:47

    >>12み アンティの比じゃない危険種族を作ろうとするのはやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:56:50

    >>12

    恐らく新手のAnomalyだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:57:59

    >>12

    RJWでニンフとかいう害悪淫獣が出るから参考になると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:01:04

    >>15

    もしかしてあの黒い淫乱ユランは😻の同族なんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:20

    栄養ペースト・・・神
    食中毒にならないし・・・少しは保存できるし量産出来るしで僻地での生命線なんや

    栄養ペースト・・・糞
    まずいんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:08:16

    >>17

    トランスヒューマニスト…神 ペーストを美味しく頂けて更に様々な強化装置も解禁されるんや


    トランスヒューマニスト…糞 電気をバカ食いする装置を全員が要求しだすんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:10:53

    ちょっとミンチョにするだけだから…

    チ…チョコミントあげるし

    ねっ…ねっ

    #RimWorld Mincho and MinchoWitch - Friday Latkiのイラスト - pixivReading Direction ☞www.pixiv.net
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:11:06

    >>18

    バニラじゃ原子炉なんて便利なモノないからマジでちょいちょい電力不足なるのは・・・俺なんだ!


    どうしたらいいか教えてくれよ 因みに拠点は平地極限まで平地 川なんてないよ(泣)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:11:28

    >>17

    そこでだ…modを使ってペーストをエネルギーバーに変える事にした

    薬中向けにクスリも混ぜれるぞ


    BK's Nutrient Bars! 1.5 - RimWorld Mod データベースBK's Nutrient Bars! 1.5rimworld.2game.info
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:12:45

    >>18

    なあ春草 改宗したらペーストの恩恵だけ受けてあとは無視できるようになるって本当か?

    ああ だがポイントが結構かかるぜ?


    なあ春草 ポイントは処刑でめちゃ稼げるって本当か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:17:07

    >>22

    踊りをおどってノコノコ参加しに来たやつを捕まえてモツ抜いて処刑してポイント貯めて改宗しての蛮族ループがideology最高効率ってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:20:35

    >>21

    これには致命的な弱点がある

    食い物扱いじゃなくてクスリ扱いだから設定しないと使わない事や

    クスリ扱いだから腹減ったからと言って必ず食う訳では無い事や

    むしろ食後に食って無駄になりやすい事や

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:23:47

    >>19

    おミンチョァ お前ら研究不可以外強いんだよ頼むから結婚してくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:10

    >>24

    それがどうした いっぺんノーリスクでハードドラッグ使える便利さ味わってみるか

    2時間だけとは言え過剰摂取リスク無しでゴージュースキメて腹も満たせるのは麻薬ですね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:36:28

    >>25

    言 っ た な

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:27

    コロニーを壁で囲ってやねぇ罠を置きまくってやねぇコロニーに襲撃者呼んでねぇ
    【襲撃者達は略奪することにしました】
    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:43:30

    >>28

    おおっ 罠が持ち去られていく!

    ふざけんなよボケが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:47:23

    >>27

    ぶっちゃけおミンチョって普通に優良物件だと思うのん…


    ◇この人食いミンチョは…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:20

    >>30

    待てよワシがチョコミントアイス食ってるのと一緒っちゃ一緒なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:51:21

    昔はbrainbombってMODがあって奴隷に埋め込んでボルガ博士ごっこができたんだァ
    ダウンして敵に連れ去られてく奴隷を起爆した時はとっても楽しかったのん…
    復活…待ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:52:21

    ミンチョなら人食いでも共食いではないッスからね…
    それはそれとして退場ッ(アウトポスト送り)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:02:44

    >>30

    ガキッ以外皆オッパイもデカいしな(ヌッ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:03:08

    耕された土、肥料、スプリンクラー、豆がコロニーの食卓事情を支える…
    食道楽の竜王がいてもまさに安泰だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:15:57

    >>35

    (ヘイラ族のコメント)

    俺達なんてヘイラ豆のおからからシンスレッドを作る芸を見せてやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:16:39

    >>35

    おもしろい、では食道楽4つぐらいついた竜王を養ってもらいましょうか

    食事速度をどうにかしてあげないと寝るか食べるかしかできなくなるんだよね怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:19:27

    今まで買ったDLC全部良かったから次も期待できますね…マジでね

    あっ私はホラー苦手だから…そのSCPみたいなのは買ってないでやんス

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:22:27

    >>38

    それだけじゃだめだ、アノマリーも買え

    実際恐怖よりも怒りが上回るんだ反抗心が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:23:14

    Anomalyを買いたい反面…
    他のゲームやそのDLCを買いたいという衝動に駆られる!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:24:11

    アノマリーはですねぇ……
    火炎放射器が強いんですよ

    あれっ ヘルキャットライフルは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:24:52

    中世プレイでも人工種族のアイテムとかは普通にそのままになるんスかね?
    いやっ聞いてほしいんだ 中世の騎士が遺跡で箱の様な物を見つけて開くと魔女や姫が目覚めただなんてかなりロマンチックだなと思ってね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:51

    火炎放射やら設置型タレットとか化け物をとらえてロボトミごっこが出来そうなのは
    楽しそうだけど肉の化け物やら丸吞みウナギとか復活する死体とかの敵が怖そうでAnomaly入れるか迷っている

    それが僕です まずそれ入れるならバイオテックとかロイヤリティ入れたいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:48:40

    ふぅん anomalyってやつは結構楽しそうなんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:50:08

    輸送ポッド襲撃…糞
    せっかく分散して置いているバッテリーにピンポイントで降ってきて爆発させるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:51:28

    >>44

    はい!楽しいですよニコニコ


    しゃあけど敵は初見殺しなだけで全員炎の熱が効くから全然脅威じゃないんや…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:53:30

    そしてメタルホラーが憑依した

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:53:30

    マネモブさん俺にオススメのゲーミングPCを教えて下さい
    俺もmod山盛りで快適にrimworldをプレイしたいのです
    撮影編集して(ニコニコに動画投稿してみたいのです

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:55:48

    >>48

    予算を教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:13
  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:58:42

    >>45

    クククク… Raise The Roof は岩盤屋根と同等の降下防護能力の天井、日光を取り入れられる天井、ソーラーパネル機能を持つ天井が追加される完全天井MODだァ

    資源の消費が一層激しくなるが山をくり抜いて生活出来ないコロニーに紹介させてもらおうかァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:58:56

    アノマリーは初見殺しにあたふたするのが楽しいと思ってるから詳細を教えづらいんスよね
    最初Rim of magicで一人の近接キャラを超強化してそれに頼る戦い方をしてたら普通に地獄を見たんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:43

    >>52

    もしかして名前は忘れたけどFF6のランドイーターみたいなやつに飲み込まれたタイプ?

  • 549900x25/05/26(月) 20:01:54

    実際のところ、オーバースペック無しにrimworldやるならどのあたりまで性能上げるべきなんスかね
    カタログスペック上ではクロック数の高いintelの14世代が理想なのかもしれないけど、あんなニュースあってからはもう買いたくないのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:06:02

    >>49

    今すぐ使えるのは三十万…まぁ今すぐ必要ってわけじゃないから高けりゃ貯金するだけなんだけどね

    >>50

    あざーっス(ガシッ これってどんぐらい快適なんスか?ワシめっちゃmod入れたりしたいし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:10:15
  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:10:16

    ゾイコール、ソルアーク、ハイヴガード、ムカデ、そして俺だ
    デバウアーにメタるぞ

  • 585025/05/26(月) 20:16:44

    >>55

    わしあんまりMOD使わんから50個ほどやけど敵が600人来てもちゃんと動く

    快適とは行かんが引っかかるぐらいでちゃんと動くんや


    ちなみに入植者20人ぐらいで動物100匹ぐらいらしいよ

  • 595025/05/26(月) 20:20:00

    一応Intel 14世代CPUはちゃんとリスクについて大っぴらに調べておけよ
    わしはなったことないのか気づいてないのか負荷が凄まじくかかるバースト・エラーを抱えてるからなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:33:28

    現代っぽい武器が追加されるmodを教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:09

    ダルい上に得られる苦労に対して報酬が見合ってなさすぎて買ったけどOFFにした それがanomalyです 
    透明になるヤツ デバウラーメタルホラー 不自然な闇 黄金のキューブ 頼むからバスケやめるか今すぐ死んでくれ
    でもズルいっぱい出来るから好き それがanomalyです

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:53

    ◇このバスケをやってる存在達は…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:25

    黄金のキューブをキンタマに変えるmodは無いのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:06:02

    >>37

    もうヌークストマックを移植するかEDFのギガンティック・パンケーキかスウィーティのパフェを食わせるしかない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:48

    切羽詰まった人からのプレゼントか
    最近はもう普通に受け取り拒否するぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:15:56

    >>60

    Ancient urban ruins…

    ダンジョンがメインだけど武器もたくさんあって格好いいんだよね

    Ancient urban ruins 日本語化対応 1.5 - RimWorld Mod データベースAncient urban ruins 日本語化対応 1.5rimworld.2game.info
  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:22

    >>60

    ジャーン マネモブ ワシの使ってるミリタリー系MOD3点セット持ってきたで

    もちろんめちゃくちゃCE対応してる

    Defensive Machine Gun Turret Pack … 神 機銃や榴弾砲みたいな設置して使うタレットタイプの近代兵器やっ

    Industrial Weapon Pack … 神 近代的な銃火器がこれでもかと入っとる しゃあけど作業台や研究がめんどいわっ

    [RH2] Rimmu-Nation² - Clothing … 神 ヘルメットからバックパック、ベルトまで防具が揃うでっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:21:45

    あーーーpcどう選べばいいか全然わかんねぇよ
    もうpcについて一から勉強するしかない
    あっ紹介してくれたマネモブたちはあざーっス

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:46

    >>60

    Misstall's Armory 1.5 - RimWorld Mod データベースMisstall's Armory 1.5rimworld.2game.info

    入植者モブ・・・これあげる・・・自衛隊の武器があれば寂しくないよ・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:26:22

    愚か者めっ強い者にはデバフをかけて勝負を挑めっ!
    ハーッミホ武器神影流“防具融解”ッ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:34

    ModularWeapons=神

    パーツを組み合わせて性能を調整できるモジュラー武器はロールプレイが捗るんや


    ModularWeapons 1.5 - RimWorld Mod データベースModularWeapons 1.5rimworld.2game.info
  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:35:15

    >>57

    一般ポーンみたいな顔しといて体格5とか6とかあるってネタじゃなかったんですか?

    普通の人間が身長170センチと仮定したら8メートル余裕で超えてるんだ恐怖が深まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:39:52

    >>71

    おーっわしがMOD処女卒業した神MODやん


    アドオンも豊富だし 一つの銃で色々出来るから楽しいんだ 絆が深まるんだ

    まあ量産すると一々画面出るからめんどいんやけどなぶへへ

    敵も改造銃持たせるようにするとトンチキ銃持ってくるからたのしいよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:46:25

    >>72

    体格が体積換算だと3乗だから大体1.7倍くらいなんだ

    それでも3mくらいある巨女なんだ 普通にでかいんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:01:22

    >>72

    ソルアークは設定上、身長体重の変動がある程度自在なんだ

    ゲーム上では体格5(約500㎏)だが、最大10mくらいまで巨大化できるし人間の成人レベルまで小さくもなれるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:04:23

    >>75

    騎乗位なんかしてもらった日には潰れるっスね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:42

    >>75

    ソ…ソルアークってすごい種族なんだな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:00

    >>72

    ソルアークの赤ちゃんがベビーベッドで眠れないからバグかと思ったら生まれた瞬間からクソデカで物理的に収まらないだけだったんだよね

    怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:44

    >>77

    人工種族の戦闘派生型の中でも、ハイエンドタイプっスからね

    1人1人が反物質炉を持ってるし

    とはいえ欠点もあるっスよ

    食費が人間の数倍とか、熱系の攻撃に弱めだとか、作業スピードがクソ遅いとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:37

    >>78

    赤ん坊の時点で体格1で、子供は1.75っスからね…

    それでも1.4の時は収まってた気がするんスけど、やっぱ気のせいだったのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:35

    対空砲MOD=神 拠点内への降下襲撃にも楽々対処できるんや
    EDFRim=神 上位の武器はコストは重いけど完成さえすればOPを超えたOPを超えたOPで蹂躙できるんや

    なんか敵の拠点にも対空砲置かれてるけどどないする?まあ敵が持ってても無意味やしええやろ ジェノサイドガン発射だGOーーーーっ
    対空砲「消えろ」ワシ「えっ」
    ジェノサイドガン無効化されるなんても、MOD入れまくってるとこんな事もあるんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:54:28

    私はキャプテン・ビギナー
    この書き込みを見てる君はrimworldに詳しき者
    初心者を沼に引き込むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう おすすめのキャラクリmodを教えてほしい
    名はキャプテン・ビギナー rimwolrdの初心者で"知識"を持たない青年だ
    もちろんめちゃくちゃ新参
    しかもこの初心者には絶対守らなければならない条件がある
    modを使うcharacter editで使用可でなければならない
    なんか難しい導入方法は禁止
    なぜなら万が一にも"パソコン"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"character edit"が大事なんだ
    ぶっちゃけポーンのかわいさかっこよさなんてとりあえずどうでもいいんだ
    "おすすめ"さえあればなぁ
    さぁrimworldに自信のある者は今すぐ返信を急げ 龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:19:54
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:21:52

    >>82!、rimpyを使え!

    操作は煩雑じゃない…

    何を導入するにしてもここから始める方が手間もかからないはずだ

    ゲーム起動後、適当にシナリオ選んでからcharacter editorで目当ての種族ポーンを生成してもよいと考えられる


    あっ私はものぐさだから…龍星は槍で失神させるでやんす

    これで5000万ドルは俺のものなんだァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:38:40

    リムペイ使うのと使わないのとじゃ快適度がダンチなんだよね損じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:11:32

    待てよオープンソースで更新継続中のRimsortもいいんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:21:35

    なんでそないにマネモブちゃんは人工種族の設定について詳しいんポポイ
    rimworldの解説してる動画はたまに見るけど人工種族の設定解説してる動画とかみないんだよね
    あんだけ面白いアルコテックとアノマリー関連の設定が話されていないなんて勿体無い

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:25:36

    これ新要素の核融合とか解放されるしアイテム追加も多いわ研究も多くて研究要因持て余すこともないわでめちゃくちゃ面白かったんだよね

    しかも敵対派閥がめちゃくちゃつよいから敵対すればゲームを難化させることもできる…

    やってたり興味あるマネモブいたら今度ワシがめちゃくちゃ日本語化ファイル投稿したる

    Beyond Our Reach 1.5 - RimWorld Mod データベースBeyond Our Reach 1.5rimworld.2game.info
  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:28:29
    rimworldは悪だ…!|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレで言われてるパフォーマンス改善modや方法でめちゃくちゃFPS早くなったからマネモブにも知っておいて欲しいですね…ガチでね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:53:18

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:57:57

    >>17

    宮沢 お前に

    Nutrient Paste Love (心情+2戒律)

    VGP Vegetable Garden (果物の栄養価を0.08に増=4つで生産可・素材にすると心情+2)

    Remove Nutrient Paste Expiration (非常用食品と同じ状態で保存可)

    を教えてやるよ

    このコンボだと真空パックフルーツゼリー食ってる感じになるんだよね 楽しくない?(心情最大+4)しかも追加果樹が寿命無し・50個以上収穫で滅茶苦茶簡単に増やせる…

    >>82

    FAmodそのままをカリカリに使ってやねぇ…オーソドックスなのもええけど UNAGI兄貴の顔や髪modもウマいで!(ルンルン)

    BrowMaromayuやMouthMonkeyは麻薬ですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:46:06

    >>87

    なにって…

    MOD作者が公開しとるからやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:18:36

    >>92

    えっそうなんですか

    discordサーバーがあるという話は聞いたことあるんスけど見つけられなかったんスよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:21:05

    >>89

    パフォーマンスフィッシャーが特に効くっスね…

    もうこれなしでは快適なrimライフが送れないのんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:42:53

    >>93

    なんかそういうのって招待制とかモヨ周りの所で聞いた事があるっス

    ワシらみたいなのには少し縁遠い所なのかも知れないね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:48:06
  • 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:50:44

    >>95

    >>96

    あざーす(ガシッ

    参ったなぁ3年以上RimWorldやってるのに資料があるの初めて知ったよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:52:11

    >>87

    別にrim worldの設定は面白くないけど人工種族は面白いしげきえろなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:58:30

    >>98

    うーんそもそもバニラのrimworld自体が可愛いメス豚もいないしで無味無臭を超えた無味無臭だから仕方ないを超えた仕方ない

    完全にmod入れて楽しむこと前提のゲームでしかないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:58:57

    >>98

    rimworldの設定がつまらないだと?そのエビデンスは?


    惑星に進出したが高速航行出来ないせいで各惑星は孤立して独自の発展を遂げることになった…それがrimworldの設定です

    SFしていてファンタスティックだろ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:00:54

    アルコテック脚を付けると車より早く走れるようになる設定だけは好きなんだよね
    もっとこんな微妙にアホくさい絵面の設定を作るべきだと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:04:19

    スカイリムもそうだけど元のバニラが面白いからこそそこに色々追加できるmodも面白くなるのにそのバニラを愚弄し始める奴らが出てくるのはなんなんスかね・・・
    まさか動画勢って訳じゃないでしょう?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:06:07

    >>102

    恐らくイデオロギーが違うのだと思われるが…

    “クーリン” お前が両方をクリニズムに改宗しろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:09:35

    >>100

    アーヴワールドとかグリッターワールドとか、惑星間で交流できないせいで色々と惑星に差が産まれたって設定は面白いんだがなぁ

    お前は知らないのか?rimworldはゲーム内で語らないから全然知らない奴と知ってるやつの差がプレイヤーでも激しいんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:12:21

    リムワールドって名前からして設定面ではスターウォーズの影響を強く受けてる感じがするんだよね(スターウォーズにはコアワールドとアウターリムという名称はあるがリムワールドという区分は無い)

    おそらくスターウォーズ世界のコアワールドとアウターリムの中間くらいの作劇では使いにくい半端な地域の星の話と考えればいいんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:12:48

    これでも私は数ヶ月目のビギナーでね 上達のためにこのスレや某友好的なメカノイドを参考にロッカー活用と作ったものその場で落とす運用を始めてみたよ…

    その結果これまで倉庫配置や作業効率向上を悩んでいたのがアホらしくなるくらい生産性が爆上がりすることが分かった

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:14:17

    >>101

    サクリーンにアルコテック脚を与えたいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:17:06

    >>106

    その場に置くの強さは知ってたけど無を備蓄するゾーンは知らなかったのが俺なんだよね

    感謝するよアポクリ!深部ドリルで掘った岩塊を一々運搬指示する必要がなくなり効率爆上がりだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:20:41

    >>102

    単純に華がない…

    結局このスレで話されてるのもバニラの話じゃなくてほとんど人工種族か美少女種族の話ばっかなんだ

    悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:29:44

    設定である各惑星のお話も面白いけど結局アイテムしかでないんだァ
    宇宙商船にポーン送り込んで買い物とか別惑星に降り立ったりできれば良かったとは思うけどねっ
    しゃあけど…それをし出したら超重くなりそうやわっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:30:32

    >>109

    partスレである以上ネタ切れしてスレ落とさないためにキャッチーで語りやすいネタ語られるのは当然を超えた当然ですよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:31:00

    >>107

    手術先が脚と足に分かれてるのは芸が細かくて好感が持てる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:32:23

    >>112

    ◇なぜサクリーンが足を失う怪我を…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:35:01

    >>111

    その理論には致命的な弱点がある

    ワシは9時間50分ごとにタイマーかけててこのスレを保守する準備を完璧にしているから多分落ちることはないということや

    一週間くらいたったらスレのスピードも落ち始めるだろうしその時は活躍しまくってやりますよククク…

    前色々と言えない目的のためにつかってたVPNもあるしな)ヌッ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:35:14

    ayameduki兄貴…サクリーンとエヴェイエットとクオリーラとケイオーラの上位種族待ってるよ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:36:11

    >>114

    なにっワシと同じことしてる奴がいる

    rimを語れる機会は貴重だからなるべく保守してるのんな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:39:05

    >>114

    見事やな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:39:07

    >>96

    許せなかった…日本語版が無かったなんて…!

    >>107

    え、描いたんですか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:16

    >>115

    クオリーラはケテルが上位種族じゃないっスか?

    サクリーンとケイオーラは上位追加してほしいですね...ガチでね...

    イヴリートは設定の関係で上位種族の追加は厳しいと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:19

    >>113

    降下襲撃の犠牲になったと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:40:33

    >>116

    いままで建てても大して人来なかったのにいきなりpartスレまで建ってて困惑してます

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:42:42

    >>115

    クオリーラはケテルが上位種扱いじゃないっスかね

    ケイオーラは上位存在が確認されてるから、実装待ちだとは思うっスけど

    エヴィエット…イヴリートっスか?あれ始祖の廉価版(武器も始祖のコピー品)だから、それの上位ってなると本人持ってくるしかないから、実装は難しいのではないかと

    サクリーンはねえ…上位種欲しい気はするけど、生産面で強化されてほしいっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:42:59

    上位種族系は一度入れたけどOPを超えてOPでしかもそのOPを使わないと追加派閥に勝てないからげきえろだけどゲームバランスがどうしようないわで諦めたんだよね
    ミホやモヨオベロニア抜きのラットキンみたいにいい塩梅の難易度のmod…神
    ミホは追加メカノイドと仙術関係が強すぎる…?クククク…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:44:25

    >>121

    なんでなんやろうなぁ

    なんとなく、パートスレな空気になったことがでかいと思うんや

    具体的にどこが違って最初からパートスレの空気になったのかは上手く説明できんが

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:44:53

    >>123

    初心者にレクイーンやクオリーラを勧めるヤツは大分鬼畜だと思ってんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:46:08

    >>120

    はうっ最近ずっと山岳拠点だったから直上を忘れてたのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:46:10

    >>114

    普通に人来なくなって一日に保守がてらの数レスしかされなくなったらその時は潔く落ちるべきだと思うのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:47:51

    ブルーゲルバッテリーとか用のクラゲ、無性生殖で増えるし死ぬと爆発するから制御できなくていつもブルーゲルは諦めてるんスけど…いいんスかこれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:47:53

    >>127

    嫌だ平日昼間だろうが語れる人間がいっぱいいるスレをなくしたくなんてない

    というかrimworldは遊んででめちゃくちゃ時間食うけどやっぱ大学生やワシみたいなニートがこのスレ多いんスかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:50:03

    >>123

    ロケット系メカノイド=神

    侵攻ルートに撃たせるだけで安全に敵を削れるんや

    特にこのクラスター型 脅威の射程200マスが素敵だ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:50:50

    サイコサプレッサー…すげぇ
    相手が上位者だろうが何だろうが問答無用で意識半減させるし…
    コロニーがホモコロニーになる以外はメリットしかないんだよね凄くない?
    しかもそのデメリットもミホやモヨみたいに男もいるげきかわ追加種族でギリギリ中和できる…
    ◇この両性愛者に改造されたMGSの面々の尊厳は…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:30

    おーっ 何も起きてないのに急に「襲撃者を100人に圧縮しました(襲撃者圧縮MOD書き文字)」って出たやん
    これは外に圧縮されたサイトスティーラーが100体うろついてますね間違いない

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:51:40

    >>122

    ぐるる…できればケテルよりももっと強い娘が欲しい…

    (あとできれば追加BOSSmodとかも欲しい…)

    サクリーンも生産特化でほしい反面…

    そもそもシルキーラに作り出された?とかだからいなそうに思えるっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:04

    >>129

    俺と同じ職業だな…

    鬱で職辞めて今あの実況で見てたrimworldやってるけどマジで時間が溶けるのん

    社会人時代はこんなにゲームできなかったと思うのが俺なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:08

    >>129

    仕事中なのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:13

    肉おじゃとのび太の風林火山おもしれーよ

    ポーンに自前の藤子不二雄風の立ち絵用意してたりドラえもんのBGMとか昔のドラえもん映画の要素を拾ってくるかなりのドラえもんヘッズだーよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:52:48

    >>134

    職無しやないケーッ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:53:23

    >>133

    確かケテルはレガリアの完成度が50%しかないらしいから一応可能性はあるんじゃ無いっスかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:53:46

    >>125

    最初はシルキーラ(上位は無し)だけ入れて「おーっ便利な建築追加されとるやん」ぐらいで遊ぶのがいいんじゃねえかって思うんだ

    その後気に入ったら他の人工種族入れることもできるしなっ(ヌッ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:54:35

    >>107

    >>118

    渋でrimのあの男関連関連のイラストを描いてる人の絵っスね

    睾丸ミッドナイトさんだった気がするのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:54:57

    >>137

    待てよ

    運搬 雑用 病人の仕事はこなしてるんだぜ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:55:57

    >>141

    おーっワシの仕事がなくなった研究役と同じことやってるヤンケ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:56:09

    前スレでシルキーラが便利を超えた便利とオススメされる反面
    人工種族は味方も敵もOPのぶつかり合いになると警告され葛藤に駆られてるのは俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:56:09

    ケイオーラはワシのイチオシ種族なんで上位を追加して欲しい反面、
    通常種の襲撃でも厄介なのにさらに強いのは勘弁してほしい思いにも駆られる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:57:00

    >>142

    オメガコアでも入れて研究役のお仕事を作ってやれ…ワシのように

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:59:41

    >>143

    シルキーラ自体少し遅いくらいでバニラ基準だと高水準もいいところだしラーヴァランチャー単体でもOPなんだ

    火吹きなんて比較にならない火炎砲の一撃

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:35

    >>143

    はいっ少なくともOP要素使わないと敵対した派閥に蹂躙されるけどメカノイド含めた追加種族以外の襲撃がヌルゲーになるからめちゃくちゃ調整が難しいですよニコニコ

    ワシは最初入れた後にあまりにもゲーム後半張り合いが無くなってきたから泣く泣くmod抜いたんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:03:17

    >>143

    作者直々に「MOD入れて戦力強化してるのが前提のバランス」と言ってるんだ仕方ないんだ

    うちはApex: Rimworld Legendsしか武器MOD入れてないけど、隠しボスとかも倒したいならチートMOD入れても許されるんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:05:14

    上位種族とかレクイーンの一部は大っぴらにオメガコア武器とか使っても倒せないときは倒せないからしょうがないのんな
    まっその代わりもらえる報酬がぶっ飛んでるからいいんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:05:47

    このスレ見てると人工種族入れてるのはrimworldプレイヤーとして当然みたいな感じなんスかね
    好きだし現在進行形でmod入れてるけどここまでずっと人工種族の話してるとは思わなかったんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:06:31

    >>136

    絵描きの経験ないのにあの量の立ち絵描けるのは凄いと思いますね…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:31

    >>150

    というよりいっちゃ悪いけど書き込んでるメンツがほぼ同じだから話題が固定化されてるだけだと思われる

    partスレなんてそんなもんだからそこは雰囲気を楽しめ…ワシのように

    なんかこのスレに常在してくれそうなマネモブもいそうだしな)ヌッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:46

    >>150

    入れて当然というよりは導入者が比較的多いってだけっスね

    あくまでバニラのバランスとか雰囲気を重視してる人はほぼ入れないのん

    あとは作者が日本人だから最初から日本語なのも大きいと思うっス

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:07:50

    >>150

    ワシは激エロが好きだから入れてるっスけどバランス吹っ飛ぶのは仕方ないから入れてない人も多いと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:09:54

    >>152

    ふうんそういうことか

    メンツが固定化されているということはmodとかを作って後悔した時に継続して意見やバグ報告をもらえるということ

    ワシmod作ってるし一回ぐらいβで公開してみようかとも思ったんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:10:21

    入口がな…大抵ニコニコの緑の悪魔か初期のi.nm実況か興国なんだ
    前者はともかく後者は種族mod山盛りだからそこから入れる人も多いんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:11:49

    わしは人工種族やHARは入れてない めちゃくちゃ入れてない
    1.4のアップデートの時に丸っと環境を一新してからは便利系MODと戦闘系以外は入れないようになったんや

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:12:05

    >>155

    よこせ、ベータ版でも問題ないからある程度形になったら手作りMODよこせ

    嫌でもフィードバックしてやりますよ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:13:39

    >>157

    modに慣れた状況からいきなりバニラに戻るとめちゃくちゃ戦闘が緊迫感感じるようになって面白いんだよね

    というか高難易度バニラでクリアするの普通にむずいーよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:17:23

    いろいろと環境があるんですね
    わしは人工種族はOPやから軽いHAR環境っス

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:21:05

    一番怖いのは蛮族の持ってる武器がmod素材だったりすルと申します

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:23:04

    RIMINM最古参の旅館が割と種族MOD盛り盛りのサイコプレイで笑うんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:23:29

    >>161

    最近は見なくなったっスけどアトマシーナリー防具つけた敵がでたら悲惨でしたね…

    全身アーマー300%とかあるんだ倒しようがないんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:23:36

    >>161

    アビス宙賊団はMOD武器も平気で担いでるから怖いよねパパ

    nanotech overpower のランチャー担がれてた時は戦慄しましたよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:24:45

    >>162

    (サイコパスの道に)堕ちたな(確信)

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:26:16

    >>163

    ワシのディバウト部隊(20人)相手に数分も粘るなといったんですよアトマシン素材の鎧着た古代エルフ先生


    >>164

    ウム…mod製ロケランでコロニー壊滅したのは数え切れないんだァ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:27:57

    オメガコアも普通に蛮族の拠点の壁や宙族拠点のタレットに使ってあったりしてビビるんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:30:23

    人工種族は凝った設定が公開されてるから動画で使いやすいのかもしれないね

    リトルーナは最初かに加入する関係でメインヒロインになりやすいしなっ(ヌッ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:31:37

    >>168

    ワシのコロニーはミリラが空から降ってきて天鷹種族が不時着してリトルーナ/ケイオーラ/ゾイコールが来るカーニバルだぜ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:35:27

    俺は"やっかい者"のバッキーだ
    そして俺は"食道楽"のチコだ
    "免疫不全"のジョニー
    食中毒で寝たきりになる…
    この"弱虫"のシャノンが許さないよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:35:55

    そろそろ種族MODを追加したいですね…生でねと思ってるんスけど
    クーリンってバニラ環境をなるべく崩さないならDXとHARのどっちがいいんスかね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:36:37

    >>169

    それだけじゃダメだキイロの赤ん坊を託されろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:37:12

    >>171

    HARかもしくは1.1だか2の本当に初期のクーリンを追加するmodもあるっス

    DXは結構OPっスね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:37:38

    >>170

    ジョニーは遺伝子改造してやねぇ…シャノンは内政要員にしてやねぇ…

    残りはモツ抜いてコア抽出するとウマいで!

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:39:56

    >>172

    キイロ入れてるけどそのイベント見たことないんスよね…

    なんか条件あるタイプ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:13:03

    私はキャプテン・RIM復帰勢
    この書き込みを見てるマネモブは選ばれし者
    ムカデラッシュを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう ゲーム環境壊さないOP過ぎない可愛い系追加種族を教えて欲しい
    なぜなら万が一にも"パワーバランス"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"RJWでボポパン"が大事なんだ
    ぶっちゃけこの人権なんてどうでもいいんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:17:24

    >>176

    それならHAR種族ではなくてbiotech種族(所謂遺伝子系)modが良いと思われるが…

    名前は忘れたけど角生えた可愛い娘とかでる遺伝子系種族modがあったのんな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:17:50

    >>176

    君に"バン"を与えたいよ

    Bun Race 日本語化対応 1.5 - RimWorld Mod データベースBun Race 日本語化対応 1.5rimworld.2game.info

    部族程度の戦力だから蹂躙しがいがあるんだよね

    しかもモブ顔でエロニウス♡❤︎❤︎❤︎❤︎

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:19:20

    >>178

    ワシはこの種族見てるとクマ姉貴を思い出す幻魔を打ち込まれてるんや

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:20:33

    >>179

    バン・アトミック・キリンガー♡♡♡♡♡

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:23:00

    >>178

    BUNは入れてるんだァ

    チャカぶら下げて近所に出来た伐採場や密猟者を狩るのは麻薬ですね……


    >>177

    ううんどういう事だ、追加種族とどう違うのかよく分からないんだ、疑問が深まるんだ

    ガラス玉惑星みたいなワシの知性に悲しき今……

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:24:39

    バンには致命的な利点と欠点がある…ホントに追加要素が極小で見た目の違う人間が追加されるという感覚なことや

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:25:33

    >>179

    上でも出てたのび太と風林火山を見て幻魔を抜くのをオススメするよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:27:17

    >>181

    あうっ変な用語使っちゃったのん

    ゼノタイプ追加modっスね、HAR系はどうしてもOPになりやすいのんな


    中式龙娘——冶龍 SMELTED LOONG 日本語化対応 1.5 - RimWorld Mod データベース中式龙娘——冶龍 SMELTED LOONG 日本語化対応 1.5rimworld.2game.info

    このmodっス

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:28:10

    ラットキンは本体MODのみなら種族も専用装備も大して強くねぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:38:53

    >>184

    >>185

    有難(あざっ)す……!

    説明に感謝するよパパ!拠点のドアを開け!ゴブリン種族プレイ再開だ!

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:43:37

    >>182

    なんか…足速くない?ってくらいしか追加要素ない気がするっスね…

    あっバンドッグは別でやんす…

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:44:21

    >>176

    Orostonian, the Frontiers Xenotypes and Factions 日本語化対応 1.5 - RimWorld Mod データベースOrostonian, the Frontiers Xenotypes and Factions 日本語化対応 1.5rimworld.2game.info

    ジャーン おすすめ持ってきたで

    このMOD作者は他にも技術レベルに合わせて色々と種族と派閥作ってるから環境によって試すんや

    もちろん種族のテクスチャは自作でエロい

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:00:52

    >>188

    同作者の作品も中々良さそうなのん

    とか思ってたら極東おまぬけトリオの作者な事に気付いて笑ったのが俺なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:48

    >>188

    パルス系武器が使いやすすぎルと申します

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:28:23

    MODデータベース…神
    タグ検索ができて更新も一目でわかって日本語化ファイルも直接アップロードできる神サイトなんや
    ワークショップはせめてタグ検索だけでも実装しろよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:42
  • 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:56

    ゾイコールの体格7って大きいんだな…ぐらいにしか考えてなかったけど🐘さんの倍近くデカいって考えたらどんな化け物なんだってなるよね
    このゾイコールも寝ることができるベッドの目的は…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:42

    もしかしてTOUGHカテは異常ラットキン愛者が多いタイプ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:20:22

    あんだけ勢いあったんだから誰かさっさと次スレ建てろよえーっ
    ワシは昼間もrimworldやmodのげきえろ種族について語りたいんじゃーっ
    おいっスレ主さっさと次スレ建ててくれ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:50

    やーだよっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:40

    >>195

    なにやってんだテメェが踏んでるじゃねえかさっさと建てろよ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:56

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:13

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています