子供時代のサスケって可愛いし良いやつだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:45:59

    いっそのこと最初からどうしようもないクズならナルトもあそこまで執着しなかっただろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:48:05

    ナルト一話で終わりますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:52:58

    人間性なら序盤はサスケに変化してサクラちゃんに嫌われさせたろってするナルトの方がどう見ても…だしサスケの良さが更に光る

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:57:30

    七班視点だとめちゃくちゃ良いやつだけど他の同期とかがナルトサクラほどの熱意をもってなかったのを見るに懐に入れた人間にのみ優しいタイプっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:01:44

    >>3

    大人になって読み返すと要所要所で気落ちしてる様子とか強がってる表情に気が付いてフォローいれてくれるサスケをそりゃ好きになるよなというか

    まあ細かいところに気が付かないながら持ち前の大雑把さで暗い空気を豪快に吹き飛ばすのがナルトの良いところなんだけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:02:38

    >>2

    せめて3話やろがい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:06:39

    >>4

    懐に入れた人間にだけ優しいから誤解されやすいけどその懐に入れる基準は実はかなり緩いというわけわからんバランス感覚

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:09:12

    大蛇丸に噛みつかれてから、いかれた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:27:40

    >>4

    陰キャというわけでもないけど積極的に他人に絡むタイプじゃないからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:33:21

    >>4

    それはナルトとサクラが異様に愛の強いやつらだったっていうのもあるから…

    サスケがやらかす前ならみんな真剣に奪還してたから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:39:24

    >>7

    えっ…かなり緩い…?か…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:41:41

    ナルトとサクラの愛が重過ぎるだけで里を抜けた時点であいつもう駄目だわってなるのが普通
    だからサスケ処刑が決まっていのが泣いてた時ですらまだそんな好きだったんだって驚いたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:56

    >>11

    3話で班決まる前まではナルトに対してもサクラに対してもなんも感じてる様子無いのに班決まった直後から

    ・カカシの幻覚に引っかかってひっくり返ってるサクラを放置せず目を覚ますまで一緒にいてやる

    ・ペナルティ食らって柱にくくりつけられたナルトにこっそり弁当食べさせてやろうとする

    で特に何かを一緒にしたり時間経過がなくても「同じ班になったぞ」ってだけで一気に懐に入れて優しさ見せてないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:52:44

    >>13

    特にサクラに対しては元から好感あったどころか鈴取りの直前に心情最悪になってるはずだから優しくする理由なんてマジで「同班メンバーになったから」でしかないからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:22

    鷹も最初はビジネスライクな関係だぜって感じだったのに気付けばうっかり加具土命発動しちゃったりしてたしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:34

    >>12

    正直サイの「サスケなんかの為に君が殴られることない」ってのが読者視点でも1番共感できたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:15:19

    >>15

    でもナルトとの大喧嘩の末木ノ葉に戻ってからは付き合い無さそうでやっぱりビジネスライクなあたりがマジでサスケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:56

    >>13

    後付けでナルトにはアカデミーの頃からシンパシー感じてたことになったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:22

    >>17

    愛情深いし人を懐に入れるの早い割に別にずっと会わなくても特に困らないダメージ無いみたいなド男脳なの面白いよなサスケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:37

    >>19

    それは相手が鷹メンだからでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:53:26

    >>20

    誰に対してもそうじゃね?じゃなきゃ妻子を10年以上放置せんたまろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:53:07

    >>21

    そこはそんなドライな気持ちで里を離れてるんじゃないからな

    会えなくても平気な訳ではないことは外伝でわかる通り

    明るい未来の為に敢えての決断なので誰に対してもと一緒には出来ないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:57:51

    カンニングの分からねえといいあざとい奴やのう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:16:23

    普段スカしたイケメン野郎が時折見せる子供らしい可愛さのギャップにナルトもサクラもカカシ先生も読者もやられているんでは
    根はむちゃくちゃ優しいやつだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:56:35

    サスケの話になると定期的に鷹はサスケにとってなんでも無かったって事にしたがる奴出てくるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:03:16

    鷹と併せて妻子を取るに足らない存在だと思ってることにしたがる奴も出て来る

    サスケがそんなにサバサバした性格ならNARUTOはあんなストーリーになってない筈
    なんだかんだで胸の裡は熱くて情にも厚い人間だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:23:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:01:36

    優劣や順番じゃなくて各々と距離感の測り方違うだけでは
    サスケが実の家族に対して愛情の強い人間というのは原作で何度も描かれていて
    その「家族」と重ね合わせた七班のことも鷹のことも(もちろん最終的な家族のことも)普通に大事だろ

    全然会ってないのに行きつけの店みたいにズカズカ大蛇丸アジトに入ってくサスケは微妙に末っ子感出てて面白くて笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:04:01

    >>28

    シリアスシーンだからつっこみづらいけどイタチがナルトを狙ってるって話聞いちゃったのもサスケがノックもせずにカカシ(上司)の部屋入ってったからだと思うとちょっと泣ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています