- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:16:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:21:05
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:24:44
何ならもう出来上がっていて
運用資金だけタカりにきたのかも? - 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:25:25
>建設事業計画
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:26:48
時間スキップがない限り作中時間で完成しなくね?
スキップするにしてもシロッコ来るより前に終わりそうだから2年以内に完成しそう - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:52
ジオンの国を傾ける程つぎ込んでるけど足りないので相当大がかり物だと予想してる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:40
ジオン脅威の技術力すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:42
ソーラレイの事だとして正史のは0079年12月22日にコロニー住民の移動を始めて12月29日に照射された
早過ぎんだろ…… - 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:51
元祖ソーラ・レイはソロモン陥落後にマハルを生贄に突貫で作ったらしいし
中古のコロニーがあったら建設は可能なんじゃね
連邦式ソーラー・システムも早くて南極条約締結後に着工と考えたらそれほど時間掛かるものでもないのかもしれん - 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:52
木星出禁男来るより先には出来てるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:08
0からじゃなくてすでにあるコロニーとかを改造なら早いんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:32:40
一年戦争のスケジュール問題のせいなんだけどこういうところがクソ有能な独裁者だよなギレン
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:33:54
なんかあったっぽい17バンチ事件があるからそこで放棄されたと思われるコロニーを使えばええのよ、多分。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:33:56
これはOTの予想だけど目つけられてそうじゃねイズマ
古いしサイコのせいでズタボロになったし - 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:36:15
コロニーレーザーにするなら開放式のイズマよりも密閉式コロニーの方がええんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:48
ソーラシステムかもしれないだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:39:22
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:45:03
空のコロニー用意する手間とか冷却効率とか考えた結果完全新造のソーラ・レイ(どう見てもカイラス・ギリー)が出来たらどうしよう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:46:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:11
ボコボコ穴開けたり落としたりするせいで宇宙世紀におけるコロニーの単価が分からんのよね
数百万単位で居住可能な空間だから安い訳はないんだろうけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:50:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:52:26
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:53:02
建前は地球環境の改善の為に作るだけど明らかに地球焼くために作ってないて話よヤマンソ何て物騒な神の名前だし
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:36
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:38:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:41:02
そもそも一年戦争の時にソーラレイの話は上がってたから
今はもう最終工程に入ってても驚かない - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:49
筒と発振機さえあればいいし電源なら太陽光パネルでOK
で筒とパネルなら5年前から使ってない奴が山盛りあるし
発振機のツテさえつけば案外早そうな気もする - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:54
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:56:17
サイド6に新設するのがスレ画の計画で戦争時点でギレンが話題に出すくらいにはなってるんだよな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:04:37
フォーマルハウトが地平線上にあるタイミングまで待たなきゃ…