- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:17:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:19:52
全てのフォームがクウガの四形態の上位互換みたいな性能してるのずるい
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:21:01
何やっても通用しねえ!赤の金も通用しねえ!からの金の力使ってくるのほんま
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:23:00
フォームチェンジはゴになってからできるようになったんだと思うけど使い分けがクウガと同じぐらい的確すぎるひょっとしてフォームチェンジできるのってクウガもグロンギも最初から決まってたりする?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:23:05
こっちのライジングは大爆発起きないのか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:24:16
大爆発が起きる理由はクウガの封印エネルギーでグロンギの体内の石ゲブロン破壊されてとてつもないエネルギー生じるからみたいな理由
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:31:44
雷の力もクウガのそれ見て「お、ええやん!」で真似して出来上がったんだよな
凄いセンスしてる
ゲゲルを中断されて見逃すしかなかったがその時にも「そんな力ではダグバは殺せないぞ」ってダグバを倒す気満々のライバルとして忠告してんのもかっこいい - 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:34:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:36:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:36:34
怪人が戦闘を通してライダーと同じフォームチェンジで強くなるのってかなり新鮮だし敵故に絶望感凄いよなコレ
ただでさえライジング強かったのにこんなの出されてどうやって倒すの?ってなる - 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:37:08
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:13
うん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:47
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:39:36
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:39:39
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:11
カブトムシ、さらに言えばたぶんストロンガー、電撃体もチャージアップっぽいし予告でエレクトロファイヤーしてたし
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:51
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:00:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:03:55
両足でのドロップキックに回転を加えることで威力を向上させている、と思われる
クウガのキック強化は縦に回る飛びあがっての前転なのに対して、ガドルのは横に回るのも面白い - 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:15
クワガタモチーフのクウガに対して満を持して登場したカブトムシモチーフいいよね⋯
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:29
両足揃えてるし回転もしてるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:02
カブトムシは子供に人気の昆虫だしクウガ(とダグバ)が対になるクワガタだからそりゃ強敵のゴのグロンギになるよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:28
コガネムシの仲間で角生えてるやつはまあまあいるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:30
ホントいつ見ても造形が美しい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:20:55
ガドルの電撃体ってコレの解説だと各色の能力を併せ持ちでずるっこいよな
プチアルティメットみたいだ
ゴ・ガドル・バ電撃体 | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com - 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:37:16
シンプルに地力で上を行ってるからなかなかの絶望感
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:07
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:11:17
怪人で強化前と後の商品出てる、しかもソフビとshodoで2種と
かなり優遇されているな - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:16:10
主人公が勝ち星を拾えてないのにただでさえ強いやつがもっと強くなる理不尽さ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:01
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:02
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:16:26
どうやってアメイジングもライジングも無しにコイツを封印したんだよ先代クウガは!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:21:30
封印エネルギーの使い方がうまかったらしい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:24:01
ソフビや装着のおまけ以外じゃ指人形とフックトイ(クウガのおまけ人形)と
でかいサウンドフィギュアセットでかなりの充実ぶりだった記憶
最後のはライジングクウガに封印マークくらって「ボシャグバー!」って叫ぶのよな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:24:43
上位グロンギ達はライジングの攻撃すら耐えたりもするからな
余程封印エネルギーの使い方が上手かったとしか…
だってアルティメット無しでダグバすら封印したんだし… - 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:28:06