地の利を得たぞという長年ネタにされる翻訳

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:19:37

    個人的にはこのオビワンの顔とアクションを合わせて大好きな翻訳なんですけどねぇ
    やっぱり普段使いしない言葉が採用されているからだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:21:47

    そんなネタにされるほどの翻訳か?とは思いはする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:22:08

    I have the high ground‼︎(文字通り)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:23:22

    馬謖かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:25:28

    これといいHello thereといい、EPⅢのオビワンはネタにされやすいイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:26:44

    直訳でいい所を…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:56

    大学の英語で教授が指摘していたけどこれに関しては原文からダブルミーニングにしようとして説明過多みたいな文章になっているらしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:26

    でも地の利がある!(超シリアスな会話の中で突然ぶっ込まれるネタ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:30:32

    カッコ悪いけど普通に降りようと思えば降りられるんだよな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:32:26

    なんかもうベイダーを殺さなきゃいけない使命とアナキンを殺したくない悲しさと長時間のライトセーバー戦のせいでアドレナリンドバドバで変なことを口走ってしまったと思っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています