陰謀論によくある論理として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:23:02

    ある事件が起きた時に、◯◯はこの事件で得する立場だった(事実)→だから◯◯が裏で影を引いていたんだ!(憶測)ってのがあると思うんだけどこれってどう否定すればいい?
    悲しいことに実際にそういう推測通りだったケースが無いとは言い切れないのが面倒

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:24:36

    そうだねそれで?
    じゃダメか?実際そうだったとして陰謀論者にはなんの得も損もないはずだから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:26:05

    >>2

    いやあいつらは〇〇の起こした事件のせいで間接的に被害を被ってる!って言うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:26:29

    「棚からぼた餅ってことわざあるじゃん?たまたまそういうこともあるよ」←こんなふうに流すのはどうかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:24

    否定しない
    というか陰謀論者と関わっちゃいけない、話が通じないからストレスもらうだけだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:29

    あらゆる物事をその論法で相手のせいにする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:28:56

    そうかもしれないけどそうじゃないかもしれない
    日本じゃ推定無罪なんで決定的な証拠もなしに大きな声で決めつけるのは良くないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:48

    >>5

    関わるというかロジックとして否定しておきたいんだよね

    自分自身が呑まれないために

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:57

    「ソレを俺に言ってどうしろと?」で終わりだろ
    実際そうだったとしてできる事なんて無いしソイツもどうせなんもやってないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:37:00

    そうかもしれないしそうではないかもしれない
    どちらもありうる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:41

    自分はそうは思わないという意思をはっきり伝えたうえで離れるのが本当はいいんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:40:39

    ロジックなしのまま心のなかで否定していいぞ
    ロジックでは否定しきれない時に呑み込まれるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:06

    そういう考えもあるんだな〜に留めておく
    「実際にそういう推測通りだったケースが無いとは言い切れないのが面倒」ってのもよく分かるけど物事の見方なんて一通りでは無いのだからそいつの言った事が当たることもあるし外れることも普通にあるんだし白黒つけようとしない方が楽だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:12

    イルミナティ!!!!!😱😱😱😱😱

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:37

    確定していない物事で騒がないヤツが絶対的勝者だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:42:22

    >>8

    陰謀論に呑まれる時はロジックとか関係ないぞ

    不安感でおかしくなってるとこに付け込まれるから、精神を普段から安定させる方が大事だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:44:23

    実はこの世界は5分前に出来ていて過去の記憶も全部作り物なんやで

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:46:53

    >>17

    ハイ嘘

    じゃあ俺のパンツのクソはなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:58:09

    >>1

    確証も無しに人を悪者扱いしてるのが駄目なんだよ

    その時はたまたま当たってたとしてもそれを続ければいつか罪の無い人が濡れ衣を着せられるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:21:21

    >>1

    因果関係より否定するよりも陰謀論そのものを否定したほうが楽だぞ

    糸を引いている黒幕とやらはSNSでちょっと調べれば出てくる程度のショボいやつなのか?

    その程度のやつがそんなデカい陰謀を操れるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:22:36

    >>8

    そもそも関わらないことと「じゃあなんで重大機密をお前が知ってんの?」精神が大事

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:23:59

    >>18

    世界ができた時からそうだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:25:14

    そもそも論理が破綻してるんだから否定もクソも無いが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:26:08

    >>8

    検証してない仮説は仮説でしかないぞ

    もしかしたら本当かもしれんけどそうじゃない可能性も全然あるよねという話

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:35:15

    まぁ陰謀論が実は正解だったパターンなんてそうそう無いんだから、話半分に聞いておけば良いんだよね。


    ただ、北の将軍様達の拉致問題はマスコミが陰謀論だって言い張り続けた事で解決不可能な時期まで放置されてしまったからなぁ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:42:26

    「〇〇が得した」だいたい言うほど得してないか損してる説

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:23

    >>17

    この論理を否定するのも証明するのもめっちゃむずいと聞く

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:25

    陰謀論者は大体学が無いのに世界の事を知った気になってる愚者だからまともに取り合わないのが一番

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:11

    風が吹けば桶屋が儲かるとしても風は桶屋のために吹いてる訳じゃないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:14

    >>8

    皇帝にしろ否定にしろそれを強く意識することが呑まれる前兆だと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:06

    いい加減なこと言うやつには賭けを要求しろ
    俺がこっちに1万円賭けるとしたらおまえはそっちにいくらかける?って
    相手が意見を変えなかったとしても自信の程度が推し量れるとなぜかスッキリするぞ
    必ずしも100%の自信があって言ってるわけじゃないってわかったりするから

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:14:27

    陰謀論者とかいうチンパンジーとよくレスバ出来るな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:16:44

    >>31

    そんなんネット上の相手には通用しないじゃん

    払う気ないんだからいくらでも賭けれるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:24:42

    >>17

    陰謀論者とかオカルト頭ってこういうの本当に信じちゃってるからマジで何しでかすか分からなくて怖いね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:47:25

    初カキコども 本能寺の変で秀吉が得したは結果論で
    柴田などがもっとはやく帰還した可能性だってあるよな
    後継者レースでうまく立ち回って三法師の後見人になるのに成功、完全に洗脳して
    秀信ぼっちゃまは小さな城で満足するようになってしまった 後見人の秀吉はそれよりはるかに偉くなれたが
    家康が得したも結果論、伊賀越えできずに死んでた可能性だってあった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:49:34

    淫棒論

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:50:43

    >>4

    風が吹けば桶屋が儲かるの方がいいかもしれんな

    棚ぼたはいい意味で使われるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:52:12

    だから桶屋が風を起こしているんだ!って陰謀論が強化されるだけやな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:56:45

    ないとは言い切れないんだから
    否定しないほうがいい
    正直な話新型コロナウイルスが某国の生物兵器だった説
    実は正しいのではと思っている
    まあパンデミックとしてスペイン風邪の例があるから今回を特別とおもうなという否定法はあるが
    だからといって否定しきれるものではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:59:24

    陰謀論を論破したいって願望抱えてる奴は陰謀論予備軍だぞ
    やべーやつには関わらんとこと思うのが健全な人間であり、やべーやつに論破しに行きたい!は精神がおかしくなりかけてる証拠

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:00:34

    俺は「信じる信じないは貴方次第です」っていう奴は全員詐欺師も同然だと思ってる
    いやなんで他人事なんだよ
    疑われたら悔しいと思うべきだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:07:25

    自分の専門分野のこと以外に正しさを求めるもんじゃない
    どうせお気持ちの水掛け論にしかならん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:08:36

    「そうやって皆が一番得した奴を疑うだろ?それこそが真の黒幕の狙い 本当の黒幕は二番目に得した奴」
    これでいい
    続き「そうやって皆が二番目を疑うだろ?だから本当の黒幕は三番目 もしくは一番目の可能性も否定できない」
    「または一見得してない奴」

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:12:04

    知り合いがこうなったらきついが繋がり薄い関係ならこの論をネタに創作してみるのも面白いんじゃないかって物語書いてみる時もあるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:17:46

    昔2chで互いに本名言おうぜってスレでスレたてた奴が本名明かして他は誰も乗らずに散々煽られてたけど
    スレたてた奴が本名かというと俺は違うと思う
    あえて煽りに乗ってるフリしてるだけで嫌いな奴の名前でスレ立てたんだろう
    確実にイメージは悪くなるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:32:27

    星を見ると時間経過で動いてるから星は地球を中心に回ってるし
    水平線を見ると途中で途切れてるから地球の端は滝になってるぞ
    というのは当人が観測してる現象と当人の知識の中から導きだされるロジックからしたら間違ってない
    人は本能的に事象に対して理由を求めるから自分の持ってる知識と経験から納得出来る理屈を作り上げるし、逆に知識と経験から導き出せないことを納得出来ない
    そして知識と経験はおいそれと身に付くものじゃないから、ぶっちゃけどうしようもない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:38:24

    負け組の養分如きが一々誰が得したとか気にしても仕方ないやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:08:05

    一度陰謀論の被害者になるのが一番やな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:15:24

    AIもレベルあがってきたな
    憶測の否定に関する誤解はいくつかありますね。特に次のような点がよく見られます。

    「否定するには確証が必要」 ある憶測を否定する場合、証拠を求められることがありますが、本来は「憶測を証明する側」が証拠を提示すべきです。否定する側が証拠を出せないからといって、憶測が真実になるわけではありません。

    「可能性があるなら事実かもしれない」 「可能性がゼロではない」と言われると、なんとなく信じてしまうことがあります。しかし、可能性があることと、現実に起こったことは別です。「あり得るかもしれない」というだけで確定するのは論理の飛躍です。

    「反論できないなら正しい」 ある憶測に対して「完全には否定できないじゃん?」と言われることがあります。しかし、何かを否定できないことと、それが真実であることは全く別問題です。「証拠がないが否定しきれない」という論法は、証拠がない陰謀論を維持するための典型的な手法です。

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:01:25

    カルト宗教は俺が言い負かしてやる!!で乗り込んだらミイラ取りがミイラになるって聞いた事あるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:04:22

    >>39

    生物兵器っつーか隠蔽くらいならあり得る気はする

    偶発的に発生してヤバさも認識したけど世界中に散らばるのを敢えて止めはしなかった的な

  • 52浜谷太一25/05/27(火) 09:06:09

    「センセーショナルすぎる言説についてGROKに問い合わせたら」という
    note記事で示唆された言説は決して語らない陰謀論界隈

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:06:30

    そもそも信じる信じないって立場を明確にしなきゃいけないものなのか?
    興味ないならスルーしとけばよくね感

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:59

    >>25

    日本海側で拉致が多いから警察、公安、国は北の関与で捜査、調査してたんだよね

    工作員が日本人から日本語を教わったと告白して確信に変わったとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:55:22

    >>50

    言い負かされてるカルト宗教も宗教おばさんも多いよ

    ただ負けたことを外部に口外せず、内部にはアレは敵対組織、警察が送った工作員とか言って都合よく利用してるだけで

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:57:42

    無惨様で返しとけばええやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:01:16

    しかし創作業界の陰謀論は皆無だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:03:33

    >>57

    そう言えばそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:08:02

    陰謀論と説得するようのaiができたって記事を前にみた記憶

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:06

    >>59

    本当ですか!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:33:50

    >>57

    いやたくさんある

    多いのが

    「○○が突然ヒットしたのは広告代理店の陰謀だ」

    いや…逆にそれくらいできなくてなにが広告代理店だよってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:28

    >>59 EdgeのCopilotにクイック応答させた

    最近の研究によると、AIが陰謀論を信じる人々を説得し、その信念を減少させることができるという興味深い結果が報告されています。例えば、GPT-4 Turboを活用したAIチャットボットが、陰謀論を信じる人々と対話し、彼らの考えを再考させることに成功したという研究が発表されました。


    この研究では、陰謀論を信じる2,190人のアメリカ人を対象に、AIとの対話を通じて陰謀論への信念がどのように変化するかを調査しました。結果として、AIとの会話後に陰謀論への確信が減少し、数カ月にわたってその効果が持続したことが確認されています。


    また、MITやコーネル大学の研究チームも、AIチャットボットが陰謀論者の説得に有効であることを示す研究を発表しており、チャットボットとの対話によって陰謀論への確信度が平均20%低下したという結果が得られています。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています