多人数を瞬殺するバトルっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:54

    格の違いの表現として個人的に一番好き

    スレ画は男塾から
    円状に囲んで襲ってくる集団をパンチ一発で撃破した

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:14:28

    ドラゴンボールでクリリンが栽培マン数体をまとめて撃破したシーンが好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:38:40

    球磨川禊がこれをよくやるのはまともに戦闘したら勝てないから不意打ちしてる説

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:05:35

    コミカライズで増えたサンシタ一蹴シーン

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:01:05

    最遊記でよくあるシーン、好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:59

    ゲットバッカーズでめちゃくちゃよく見たし爽快感あって大好きだった
    特に赤屍がちょい傷でメンタル制圧してたので厨二病がエライ事になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:19:56

    ノーとしか言わないはず…!?からのこれ
    勢いだけの漫画と言わないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:40

    アニメの演出が完全にホラーだったヤツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:04

    >>3

    そもそも球磨川自身に「弱さ(隙)」を見つけるのが異常に上手いって特技があるんで正面からでも不意打ち出来るんだろうな、多分

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:02:04

    >>8

    よく首チョンをアニメでやったな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:44:11

    10万人を一気に半分に減らしたルフィ
    二年の成長を実感できた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:39:47

    >>11

    ルフィだとエニエスロビーで単独で大量の海兵倒すところも好きだった

    5人しか倒してないとかアクシデントで間違えて聞いてたスパンダムが倒した人数聞いて唖然としたの好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:12:16

    厳密には瞬殺というよりも無双シーンかもしれないけどブラゴが千年前の魔物の大軍を蹂躙したシーンが好き
    当時のガッシュたちとは立ってるステージが違う感じがしてライバルとしての格が上がった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:15:23

    そういう場面だと北斗より南斗の方が映える気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:36:00

    >>3

    『また勝てなかった』

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:59:53

    鋼の錬金術師の人造人間の群れをマスタング大佐が一掃するシーン
    エドに傷の男に合成獣のおっさんまで居て手こずったのに一瞬で消し炭にしたの流石イシュヴァールの英雄

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:02:19

    スタープラチナの全方位オラオラ
    基本的にスタンドバトルって1対1が多いからこういうのは貴重

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:23:15

    スレタイで思いついたのがこれ
    かっこいいけど絶望感凄かったなあ
    かっこいいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています