- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:34:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:38:10
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:41:56
アニメ的にはやられメカなんだけど
作中的には戦争のゲームチェンジャーみたいな扱いのやつ好き - 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:44:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:45:43
というより、リーオーが量産機としては利点と欠点がはっきりしてるから乗る側としてはめっちゃありがたい機体よ。そこは大先輩よりすごいと言える
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:49:26
- 9二次元大好き匿名さん25/05/26(月) 18:51:32
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:54:14
主人公機落とした奴らはデカい顔してそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:54:20
立ち位置的に1期のジンクスみたいなもんなんで量産機だけどめちゃくちゃ強い
- 12二次元大好き匿名さん25/05/26(月) 18:55:05
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:56:06
- 14二次元大好き匿名さん25/05/26(月) 18:56:45
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:05
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:21
- 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:45
ハイザックはザク君の息子さんだぞ。そらそうよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:00:37
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:01:13
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:01:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:03:34
- 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:04:07
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:04:38
HGでキット化して欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:37
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:37
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:09:17
- 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:12:16
- 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:12:21
ただ作中でシュラク隊の棺桶と化してるのとVガンダムが便利に使われすぎてちょっと活躍の印象薄いのが玉にキズ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:40
連邦ジオン問わず色々な宇宙世紀MS技術の集約点みたいなところがあるからな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:47
ザク一個小隊とV作戦3機の戦力差ってどんなもんなんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:14:02
実際長いこと使われたマシンだしな
- 33二次元大好き匿名さん25/05/26(月) 19:15:28
F91だと型落ちだけど平和な時代なら別に良かったんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:18:27
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:18:45
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:20:59
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:21:14
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:22:10
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:22:58
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:27:48
- 41二次元大好き匿名さん25/05/26(月) 19:30:51
開発から十数年以上経つのにザンスカールMSとやり合える性能すげーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:40:10
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:52:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:56:41
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:31
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:00:44
火力特化機体の火力と防御特化機体の防御力を足して二で割らずに量産しましたとかふざけてんのかってなる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:03:02
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:29
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:42
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:50
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:09:29
やけに強いスモー
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:11:44
量産でもMSなんて高級品で操縦者も限られてる世界で、
エリートパイロット機の金をケチる連邦がアタオカなだけだよ....
(ぶっちゃけビーム当たったら終わる世界で面積がデカいジムとかジェガン作るよりも、F型ならええやん)
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:13:48
なお、タイヤを鹵獲されると面倒な事になる模様
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:16:37
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:21
生産性....ですかね? なぜかソレをクリアできるガンダムクオリティの前では無意味ですが.....
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:20:48
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:48
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:27:58
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:28:35
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:18
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:43
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:32:38
※分類上はMSにされることもあるとか
- 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:34:20
ウィンダムもデザイン良いし量産型ストライクの完成系ってMSだよね
種死本編だと残念な扱いだったけど種自由ではキチンと戦えてて良かったよ - 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:08
- 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:37
- 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:44
一方でジオンは新兵を高性能機に乗せても持て余して結局撃墜というケースが大半だったから、いっそやる事が単純な機体に乗せるのも一つの手ではあるのかも知れない(撃墜数はさておき)
- 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:44:57
- 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:40
- 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:37
- 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:48
ジェットストライカー「“陸の“王者の名はくれてやる!!!」
- 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:24
- 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:36
- 75二次元大好き匿名さん25/05/26(月) 21:16:59
- 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:29:07
- 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:43
リーオーは現場の兵士からの信頼度が凄く高そうなのがいい
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:08:11
ゾイド見てぇなやつ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:54:08
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:26
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:22:17
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:43:21