鉄華団はアス何とか学園に入学するぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:44:23

    オヤジが流石にお前ら学無さすぎだってよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:46:50

    テイワズとかいう超大企業の名前で入ってきたスペーシアンって相当住みやすそうだな
    テイワズ寮とかできるレベルなんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:47:55

    アカン! アス高の半裸率が上昇する!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:49:40

    >>2

    そういやテイワズ木星圏の巨大コングロマリットでしたね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:50:16

    地球寮のGUND技術医療分野で阿頼耶識システム治療に使ったりね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:51:56

    経営戦略科なのかよ…何一つ分からねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:54:14

    >>6

    逆に経営戦略を学ぶ機会でも有るぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:54:26

    鉄華団と言うよりマッキーの方が滅茶苦茶馴染みそう
    立ち回り上手い&シャディガいないシャディクみたいなイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:56:51

    あの学校既に基本教育修めた人達が行く場所では…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:57:31

    オルガ問題起こすなって言ってたのに、ごめん
    明日決闘…?することになった。グエーみたいな名前の人と

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:58:13

    いつもの癖でコックピット狙うんじゃねえぞ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:58:33

    鉄華団の連中はそもそも初等教育受けてるか怪しい連中だらけだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:00:36

    阿頼耶識付いてる転入生withガンダムとか厄ネタの塊じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:00:50

    三日月バルバトスが決闘壊しまくりだよこんなん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:01:48

    >>11

    いつものクセでコックピット狙おうとしたらアス学のコックピット狙えない決闘仕様リミッターのせいであれ?ってなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:02:04

    >>13

    ビーム効かないモビルスーツはたぶんそもそも使わせてもらえない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:03:11

    鉄血仕様そのまま持っていくとビーム系もオーバーライドも効かない水星メタみたいな機体になるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:00

    >>12

    地球寮メンバーが通ってた地球の初等教育機関に先に入るとか…?

    グラスレーのアカデミーは軍人育成してるし戦災孤児のヌーノが受けてたであろうところがいいと思うんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:06:34

    オルガ経営戦略科は有りだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:09

    三日月はフィアンセとしてミオリネもらえるってなってもいらないってなりそう
    なんなら時期次第だとクーデリアとアトラがいるし…って中継されてる中にブチ込むぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:47

    阿頼耶識なしの機体は慣れねぇな…
    オルガよりマシなんだろうけどよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:04

    >>19

    ついでにチャドとかビスケットあたりも同じだと予想

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:40

    鉄華団は経営戦略科かメカニック科がいいと思う
    決闘はするな
    デミトレーナー以外に乗るな
    会社の経営は在学中も続けられるからどっちも頑張れ
    テロ起こるまでろくな警備が置かれてなかったからビジネス的には結構狙い目かもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:51

    ワンコみたいでかわいいからと、女子生徒から餌付けされるミカ グエルからも奢られてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:11:05

    >>15

    じゃあ、コクピットだけ残せば良いかとなってセイバーされるグエル……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:11:17

    >>21

    おいなんだよあの半裸のガチムチ!!

    お前のとこのボーイフレンドか!?


    知らねぇよ!!

    あんなゴリマッチョ趣味じゃねえわ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:20

    余計な鎖(決闘仕様リミッター)は外してやるから、見せてみろよ…お前の力…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:40

    クーデリアも経営か?アトラは……アス高の食堂か清掃係かでバイト?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:13:50

    >>20

    ホルダーと決闘する理由はなんなの

    1話のグエルはなんか気に入らねえで決闘ふっかけるかもしれないけどミカのほうは皆無でしょ

    オルガを総裁にする?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:14:39

    >>26

    趣味になるやつやん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:15:41

    ガンダムどころか旧流星号で十分じゃない腐ってもグレイズだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:15:44

    こいつらホルダーには興味無いだろうから
    スレッタがそのままでもストーリーの大筋に影響無さそうだし
    心置きなく勉強頑張って欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:16:38

    ミオリネのトマトハウスに興味を持つ三日月
    真面目に集中して勉強できる環境でどんどん知識が身につく三日月

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:17:14

    >>31

    流星号の機体構造を解析させてくれるなら使用許可出るかもしれないけどなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:24:08

    すまねぇミオリネ!この問題がまるで分からねぇ!

    ねぇミオリネ、ここで火星ヤシ育ててみたいんだけどどうすればいいの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:34:01

    >>29

    いうてグエルとミカがお互い序盤の状態だったら割とグエルがミカに突っかかって決闘開始とかなりそう

    ミカは決着が終わってからミオリネかかってるって知りそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:37:50

    序盤のグエルって真っ当に実力があって特権意識薄くして思春期のイライラ足したガエリオみたいなもんだし
    いくらでも衝突作れそうよね
    何回かぶつかった後打ち解けそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:43:17

    兄さんよりレベルの高い学校に通う事になっちゃった…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:09

    >>38

    困ってるけど嬉しそうにも見えるビスケット

    そんな姿が本編でも見たかったよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:14

    わりと真面目に「将来について真面目に考えた結果しっかり学をつけることを選択して進学する鉄華団の面々」は見てみたいわ
    いい意味で子供らしく勉学と交友に励んで将来あれやりたいこれになりたいと自分達なりの夢や目標を見つける奴もいるんだろうなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:09

    リリッケちょっとオルガの勉強見てあげてくれない?

    私はティルと三日月を連れて火星とフロント管理社に行くわ

    火星ヤシがフロントでも育てられるか確認したいのよね

    今は生鮮食品としての持ち込み許可も出てないみたいだし

    マルタンはそのあいだ会社よろしく

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:36

    少なくとも火星の環境考えると食事中に邪魔されて駄目にされたら締め上げるだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:49

    鉄華団とグエル絡むと筋肉濃度が高まりそうだな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:46:11

    本編の状況ですらかなりいいとこまで行けたし落ち着いて学習できる時間や場所があれば相当優秀に成長すると思うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:47:27

    ひと悶着あったけど雨降って地固まるとばかりに仲良くなって鉄華団名誉団員になるチュチュ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:47:27

    鉄血のオルフェンズ 第2期
    アスティカシア学園編

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:48:39
  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:49:44

    実際鉄華団も子どもたちが経営メカニックパイロットって分かれてたから親和性滅茶苦茶あるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:52:33

    決闘でビーム無効のナノラミネート機体使うの無法すぎるしバンバンぶん殴ってくるのめちゃくちゃ怖い

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:54:15

    フォッフォッフォッ…
    水星放送初期に良質な鉄血クロスネタはたくさんあったものじゃ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:55:34

    学生だったら初期キャラにガエリオとイオクいても成長ストーリー作れそうよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:55:57

    鉄血MSは普段は居住区込の生活圏でエイハブ・リアクター使うのは止めようって常識的な判断で封印かな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:45

    そういえば三日月の不随度合いどんなもんだ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:58:04

    鉄華団が所属する寮の名前は「テイワズ寮」「鉄華団(寮)」「火星寮」「木星寮」のどれかになるか
    エンブレムは鉄華団の鉄の華になりそうだが御三家の動物モチーフに合わせるなら主力のバルバトスに合わせて狼でもかっこいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:59:43

    >>42

    体格差が圧倒的なガエリオ問答無用で締めに行くときは締めに行くからなミカ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:02:04

    キャンパスをフラフラしてたら、ミオトマト温室を見付ける三日月
    へー温室とは高級品だなー、トマトもきれいだ…と見ていると「何よそこにいられると気になるじゃない!」とミオリネがトマト1個くれる
    トマトの人良い奴だな…と思ってるとグエルが来て温室を荒らす
    グエルのケツに思いっきりヤクザキックをかますミカ(銃は持ってない)
    そして決闘へ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:03:39

    俺等、マーシアンなんだってよ
    まあしあん…?なんじゃそら

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:07:24

    >>53

    ちょうど空白ができて2期展開を根本から回避できる1期終了直後が水星×鉄血でよく採用される印象

    なので右目と右腕に神経障害がある場合が多い

    水星側の技術にして作品としての目標地点にもなっていくGUNDの医療利用の実践にもつなげられるので個人的に好きな舞台設定

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:13:03

    >>54

    ジェタークの獅子

    グラスレーの蛇

    ペイルの鷲

    テイワズの狼

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:17:53

    生身での殺し合いも経験済みのPMCだからなぁ、鉄華団

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:19:44

    >>59

    最初は火星の「ネズミ」と揶揄される

    売られた喧嘩は買う姿勢と実戦仕込みの獰猛ファイトで決闘は連戦連勝

    いつしか畏怖と警告を兼ねて御三家すら脅かしかねない「オオカミ」と呼ばれるようになった


    こんなところかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:20:14

    まともに学ぶと経済学と経営学ってこんなに難しいのかよ…(今までわりと我流)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:20:53

    スレッタたちの裏でちょいちょい出てくる浮いてるおもしろ男集団だったけど、クワイエット・ゼロ発動してからみんな笑いながらガンダム・フレームに乗り込んで計画止めに行くの見てェ~~~!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:21:15

    >>62

    コラ上手すぎて笑う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:22:26

    ニカにフラウロスと呼ばれるも咄嗟に訂正するシノとヤマギ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:27:19

    使うMSは何になるのかね
    ガンダムフレームは普段は使わないとして、やっぱりテイワズ製の獅電になるのかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:27:21

    青春段階で打ち明けられてたら和解できそうなマッキーとガエリオ
    ラストバエルとキマヴィダで無人MS撃墜の数競ってそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:28:52

    水星世界と鉄血世界が同時に存在する以上は宇宙中心のベネリットグループと地球中心のギャラルホルンが同時に存在していることになるのもおもしろい
    戦争シェアリングなどを通じてズブズブでもバチバチでも話の作りようがある
    歴史としては厄祭戦から存在しているギャラルホルンの方が古いだけあってエイハブリアクターやナノラミネートアーマーの技術を貴族主義の貫徹によって流出しないよう独占しているとしてもいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:31:49

    似たような境遇の子もいますので

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:33:37

    ミオリネ、ウチのキャッシュ全部、株式会社ガンダムの株式に投資したからよ…!これで上がれば俺等もアンタもウハウハってワケだ
    伊達に経営戦略科で学んでねぇぜ…!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:34:55

    >>69

    ニカは宇宙ネズミの境遇を1番理解できるだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:32

    >>70

    そっかぁ。ミカとか使い道がない団員も多数いるから有りっちゃありなのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:35:47

    鉄華団からニカの姉貴って呼ばれるニカねえ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:34

    ニカは元々自分の境遇を隠していたから鉄華団みたいな連中がいてくれたら自分の境遇をもっと話せたんじゃないか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:06

    >>72

    GUND医療で自分に返ってくるってなるなら全部入れるってのは有ると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:38:37

    最初にグエルがネズミ扱いして決闘しミカに負けて謝罪からの交流が見える見える…
    そして勝ってから婚約云々を知ってポカンとするミカも見える見える…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:17

    >>70

    おバカ!!!!!

    助かるけど!!!!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:27

    オルガ、あんたリスクヘッジって習わなかっ………まぁいいか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:06

    チュチュと鉄華団メンバーが衝突
    →雨降って地固まる
    →打ち解けたチュチュ&鉄華団の前にニカが登場
    →同格のチュチュがニカ姐呼びしている
    →ニカの姉貴爆誕!!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:40:52

    初期のイライラグエルは導入に便利だなw

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:41:44

    >>66

    時期にもよりけりだがテイワズの出資なら獅電になるだろうね

    アステカシアは企業の広告の場にもなってるなら新機体の実地試験を兼ねてテイワズも配備したいだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:41:49

    >>80

    古におけるギーシュポジみたいなものかも知れない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:43:14

    鉄華団のみんな根が素直だからクー様みたいな上流階級の人とも上手いことやれるんだよな
    グエルとはまぁ一悶着二悶着あるだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:46:26

    >>83

    一回印象悪くても後で戻るってなるなら良い経験になると思う三日月達にとっても

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:47:27

    ・アトラがジェターク寮の生徒にいじめられる
    ・ミカがキレて締め上げる
    ・締め上げているところをグエルが目撃
    ・決闘
    みたいな1話になりそう
    そんでホルダー権「いや…いらない」ってなって終わりそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:39

    グエルは序盤イライラしてて横柄だけどちゃんと根は真面目で改心するしフォローの余地もあるし和解できるし味方だと心強いのが便利すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:59

    >>85

    いやいいからって言ってじゃあアトラと結婚するとか言いそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:50:53

    メイスのパイルバンカーでコクピットぶち抜こうとして
    安全装置が働いて緊急停止からの反則負けとかでもおいしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:52:01

    昭弘と意気投合して筋トレするグエル

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:53:38

    グエルは最初こそぶつかりそうだけど鉄華団とは割と仲良くなれそう
    ジェターク寮自体が体育会系のノリだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:02

    >>68

    ・中立の巨大勢力であるテイワズを先んじて仲間に引き入れたい

    ・ギャラルホルンに一泡吹かせた鉄華団をプロパガンダや嫌がらせのため引き入れたい

    ・鉄華団とそのモビルスーツを通じてギャラルホルン側のロストテクノロジーを盗みたい

    ベネリットグループがギャラルホルンと対立しているならこういう鉄華団の入学の理由付けもできる

    グラスレーはメカニックのニカを通じて技術を盗ませていざという時にベネリットにもギャラルホルンにも反スペーシアン派にもいい顔できるようにしておきたいだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:56

    >>91

    それを全て戦争シェアリングで吹き飛ばすシャディクェ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:22

    大丈夫?
    AI頼りの面白4BBAがMA復活させたりしない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:17

    >>78

    リスクヘッジ?

    ああ、そういえばクレジット全ツッパしたら名瀬の兄貴から「ここまでバカとは思わなかったとオヤジに言われ、リスクヘッジも出来ない様な奴をお前はテイワズの直参に推薦したのかって他の幹部たち全員から幹部会で言われた俺の心境が解るか?」ってえらく怖い声で連絡が来たぜ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:49

    MA復活しまくったらバエル復活させる大義名分立ちやすいし鉄華団も正義の用心棒出来るしヘーキヘーキ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:02:39

    マッキーには申し訳ないがGUND技術でバエル強化してやろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:29

    >>91

    鉄血側が1期終了後ならマッキーの暗躍によってギャラルホルンの問題は大々的に公開されてしまっているのでヒューマンデブリの孤児(オルフェンズ)である鉄華団に就学の機会を与えることは世論を味方につけてギャラルホルンに道徳的優位を取れる算段なのかもしれない

    ギャラルホルンは古くからの統治者を僭称しておきながら自分たちの武力を制御できないだけでなく統治下にある子供たちを救うこともできない、しかしこのベネリットグループは違う、という感じで

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:07:25

    >>94

    名瀬の兄貴もGUND医療の輸出依頼のマージン請け負いそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:03

    鉄華団の共同出資者としてテイワズと一緒にリストアップされてるモンターク商会…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:16

    ミカに貰った火星ヤシの素朴な美味しさとハズレの不味さに品種改良を決意するミオリネ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:09:26

    >>96

    ワンチャンアグニカ超え目指せるようになってマッキーウキウキですよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:09:42

    >>100

    火星ヤシとヤギのミルクと合わせた新商品を開発とか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:13:56

    >>89

    個人的にはあんまり意気投合って感じはしない

    二人で顔も合わせず黙々と筋トレしてたまに愛想のない近況報告をするくらい

    けど片方がなんかつらそうな空気だったら席を外した時にスポーツドリンクを置いておいていなくなってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:16:55

    >>103

    どっちかっていうとカミル先輩(メカニック科)のイメージだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:16:59

    >>103

    昭弘はグエルに弟に何が有っても守るんだぞとか兄貴は見栄張らなきゃなとか言ったり

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:12

    >>75

    いや、出来たばかりの株ガンにいきなり会社のキャッシュ全ツッパは流石にアウトよ

    名瀬やマクマードからお前学校じゃなくてギャンブルでもしに行って来たのか?って怒られるわ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:18:31

    マッキーがベネリットグループに対してどういうスタンスを取るかで展開が変わりそう
    あくまでアグニカの遺したギャラルホルンを改革することにこだわるなら利権を巡って対立してそうなベネリットグループが後々敵になるとわかっていながら手を貸しておくか
    それとも新しい野心が芽生えてギャラルホルンもベネリットグループもどうにかしてしまうつもりでプロスペラと手を組んだりするのか
    とりあえずバエルを奪取することは確定だと思うが

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:43

    >>106

    キャッシュ全ツッパしたせいで鉄華団の運転資金が一時的に足りなくなって

    テイワズの金融担当のジャスレイのオジキに土下座して金を借りようとするオルガが見れるってコト?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:29:26

    鉄華団の破滅の一端はテイワズの先輩であるジャスレイとの不和にもあったわけだから後輩として頼み込む展開はたしかにあっていいかもしれない
    タービンズとその弟分である鉄華団を疎んじていたジャスレイに貸しを作っておくのは危険でもある反面、組織の後輩として弱みは多少見せておく方が本編のような妬み嫉みも回避しやすい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:40:06

    ID弄って年少組も無理矢理ブチ込むのかな
    タカキとかヤマギはお利口さん寄りだからイケそうだけど
    ride on…は

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:40:21

    ジャスレイ、典型的な身内には甘いみたいなヤツっぽいしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:03

    オルガが恭順の姿勢ならジャスレイも悪くはしないかな
    名瀬にはしこたま怒られるだろうけど
    いざという時のしばき合いなら鉄華団はまず負けないし組織のパワーバランスは保てるのかも?
    金の見返りとして鉄華団動かす報酬金の交渉とかミオリネに手伝ってもらえればスジ自体はすぐ通せるだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:47:06

    三日月はパイロット科になるんだろうが農業系の講義は受けに行きたいだろうねぇ
    読み書きの基本はクーデリアから教わってるとしてもわからないことは山積みだろうから辞書片手に人一倍質問に行ってそう
    富豪の子息令嬢ばかりのアスティカシアで農業を学びたがる生徒は少ないだろうし、受講するとしても単位目的、そんな状況に教える意欲を失っていた担当教員が三日月の意外な積極性に触れて初心を思い出すエピソードがあってもおもしろいかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:48:08

    >>6

    わかんねぇじゃねーんだよ

    学べ、死ぬ気で学んでわかれ

    火星にいる仲間たちを少しでも助けたいならな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:50:01

    >>6

    スパロボでミオリネとクロスしたら面白そうやな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:55:57

    >>108

    それだったらデリングかミオリネに頭下げたほうがいい!

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:56:36

    でもシャディクとかの例外を除くと実務経験は上から数えた方が早いよな鉄華団面子

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:59:40

    ニカがガムペされたら鉄華団のみんながメンチ切りきそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:00:59

    ガム吐いたら筋肉の壁に取り囲まれるの怖すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:02:07

    テイワズ・フレームはどれくらい売れそうかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:03:33

    >>118

    昭宏は静かに分かりやすくキレそう、ラフタが居なければ何かのフラグ立つんちゃうかレベルで

    居合わせたクーデリアが恥を知りなさいしてくれるのが1番丸い気はするけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:04:14

    水星と鉄血のクロススレ結構立つよな
    幼馴染スレとか懐かしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:04:34

    ニカも鉄華団とは話しやすそう
    生まれた時から労働孤児で似たようなもん同士だから昔のことも隠す必要ないし

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:11:35

    >>113

    ・火星からきた悪名高いPMCのエース(場合によってはさらに学園に来て早々にジェタークの御曹司と問題を起こして叩きのめした)が自分の講義を受けにくると知って戦々恐々とする担当教員

    ・どんな凶悪人物かと想像していたら実際は小柄な少年だった

    ・それでもどんな受講動機なのかわからずいつものような単位目的かと内心失望していたらその三日月が学力がないなりにも学習そのものに意欲的だったので担当教員は何度も面を食らった

    ・ほとんど受講者はいないかやる気のない生徒ばかりで実質的に教員と三日月のマンツーマン講義になったので基礎の基礎から対応するだけの時間も作れた

    ・少しずつ初心や教える喜びを思い出しはじめた担当教員

    ・しかし、その変化にやっかみを覚えた外野(他の教員や教員に意見できるだけの強力なバックを持つ生徒など)が農業や学問そのものを否定するような発言などをして教員を攻撃する

    ・そこに担当教員の静止も振り切って真っ向から反論する三日月

    ・決闘が取りつけられて担当教員は三日月の通り名の由来を目の当たりにする

    ・決闘後、担当教員はなんとか内容を修了した三日月を送り出し、心を改めて来期の講義に備えるエンディング(もしくはさらに三日月の反論と決闘に勇気づけられ、これまで周囲の目線を気にして受講できていなかった意欲ある生徒たちが集まってくるようになる、などの変化があってもいい)


    こういう脚本とかどうでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:15:04

    >>12

    ギリギリ合格したのが必死こいて勉強した団長と、勘で突破したミカだけとか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:27:53

    団長は経営戦略科に入ったとしても全然ついていけず、知り合いもいないから何とか根性でやってたけどそれでも限界が来る
    そこで思い切って同じく孤立気味で経営戦略トップのミオリネに頭を下げる
    田舎の火星ネズミなのでベネリットのお嬢様とは知らず、単に頭が良いから勉強をお願いしたのでミオリネも暇つぶし程度に教える
    「まっ、最初よりはマシになったんじゃない?」

    「いいやまだだ、まだ分からねぇし理解出来てねぇとこがある、そこも教えてくれ!頼む!!」

    「必死すぎ、別にこんなの定期試験の範囲さえ押えて越えられれば問題ないでしょ」

    「それじゃダメなんだ!!」

    「っ!?びっくりするわね…」

    「アイツらに…火星の仲間たちの為に俺が頑張んねーと行けなねーんだ!」
    「この学園火星の外に出て痛感した、火星には何もかも足りねぇ。少しでも学んで、力をつけねーと潰される、道を間違えて終わりだ。」
    「だから頼む!ミオリネ!!この通りだ!」

    「…わかったわよ。私にも私の都合があるけど、まぁ授業終わりにでも来なさい、教えてあげるわ」

    みたいな感じ。
    なおミオリネが教えてる時にグエルがちょっかいかけてきてミカが……後はお察し

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:32:34

    ビーム効かないのは無しにしたとしてもバルバトスはチートすぎるから搬入が遅れてる系でミカにはしばらく別機体に乗ってもらおう
    それでと生来の勘でいい所まで行きそうだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:34:39

    マッキーとシャディクの対決は見てみたい
    シャディクも才能はあるが年齢的に一日之長があるマッキーの方が腹芸でも戦闘でも勝るか
    とはいえマッキーにはバエルと個人武力とそれらの行使が大好きという致命的弱点があるのでシャディクもそこに気づいてつけこめるなら勝機はある

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:40:07

    >>70

    あの後普通に「ありがとう」って感謝されるけど、その後に頭チョップされて「経営戦略としては0点よ、あんた火星の仲間背負ってるんでしょ、しっかりしなさい」って普通に怒られる。

    でもそれでもオルガは恩を仇で返すつもりもないから後悔もない

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:40:46

    マッキーは極論、長所がバエルで、短所もバエルだからな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:12

    地球はギャラルホルンの統治する富が飽和した領域と戦争シェアリングにより荒廃した領域で二分されてそう
    ギャラルホルンが後者の存在を認めているのは宇宙企業側と利権を共有しているためなのか勢力衰退による妥協案のためなのか
    どちらにせよフォルドの夜明けのような組織の敵対リストにはギャラルホルンの名前が追加されて単なる地球vs宇宙の構図ではなくなっているのかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:50

    アスティカシア学園としてはバルバトスはエアリアル以上に厄介者だろうな
    エアリアルは体裁だけでも新技術のデモンストレーションではあったから企業の経済活動の場でもある学園に置いておけるけどバルバトスは危険なロストテクノロジーの塊でしかないから活躍したところで鉄華団とテイワズの武力の誇示にしかならない
    鉄華団を武力を商売にしている企業と捉えることもできるが再現性のない兵器では市場に利益が出ない
    むしろバルバトスが企業の新製品を粉砕するほど新製品の価値が下がるので市場に不利益すら出かねない

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:28

    >>132

    どこぞのビルドファイターズみたいに謎技術で最初はドムとかそこら辺に偽装して入れよう

    テロとかMAとかが乱入して決闘仕様じゃないビーム直撃してから外殻が剥がれてバルバトス降臨って感じで

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:43

    >>127

    別機体の阿頼耶識でミカの体が正常に動くようになるかが不明だからしばらくはできないんじゃないかな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:55:55

    スレッタ編入前にミオリネと知り合ったオルガとミカは、地球脱出の計画を知らされるぐらいには心許されて欲しい
    スレッタがホルダーになってミオリネが花嫁になっても
    ミカが重婚だし、嫁のクーデリアとアトラも百合でラブラブだから普通に受け入れそう
    「水星ってお堅いんだね」
    「火星もそうなんですかっ!?」

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:03:25

    >>132

    あくまで市場に新しい価値を放出することが重要ならルプスに使われたロストテクノロジーをモダナイズする技術はテイワズの価値になるので押し通せそう

    あとはモビルスーツが人体機能の拡張フォーマットであるという原点に立ち返って、ガンダムフレームでもなければ持てそうもないバカでかい鈍器だけでなく、ベネリットグループの他機体でも使用できるビームライフルなど汎用性や応用性の高い装備を持たせるとか

    どうしてもダメそうでも鉄血側のナノラミネートアーマーやエイハブリアクターの提供をチラつかせればどうにでも取引できるだろう

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:56:08

    昭宏とグエルが仲良くやれるかは微妙なところだけど一緒に筋トレしてたら良い飯食ってた割にもうヘバんのか!?
    くらいは言ってそうなイメージはある

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:11:13

    決闘前と決闘後には火星での習慣からか嫁さん達と連絡取り合ってそうな三日月
    火星では戦いがあるといつ死ぬか分からないから戦う前と戦った後は顔を見るようにしてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:21:45

    株式会社ガンダムの医療用GUND部門で義足のデータ取りに協力する雪之丞のおやっさんとかいるかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:22:42

    多分アトラも来てる。地球寮でトマトを使ってなんか作るよ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:23:32

    >>136

    設定上エイハブリアクターの新造がギャラルホルンにしか出来ないからギャラルホルンがベネリットグループへの影響力拡大っていう流れが作れればいけるかな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:29:13

    そう言えば水星とかアーシアン以外の人等って魚食えるのかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:31:08

    >>142

    食えても超高級品だろうから、食べ方がわからないとかそこで躓くエピが出来ると思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:40:43

    そういやギャラルホルンはMA関連のトラウマで義手とか義足とかに良い印象を持ってないらしいのを考えるに
    GUND技術でお手軽使い捨てパイロット作り出すGUND-Arm技術&魔女とか普通に討伐対象として
    魔女狩部隊と協力してたりするのかしら

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:53:08

    ノレアはギャラホも嫌ってそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:48:27

    政治情勢がどうとかビーム無効で決闘無双するとかどうでもいいから普通に勉強頑張って学びの楽しさを知ったり友達作ったり小さくてもどこかの区画で土地を借りて畑作ったりして学園で色んな知識と経験を得てほしいかな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:16:07

    >>144

    ありそうな線ではある

    ギャラルホルンとしては当時をほとんどわすれてしまっていたとしても厄祭戦の再来になる芽は潰しておく条文や理念が生きていてもおかしくないのでここだけは利権関係を介さずにベネリットグループと意見が一致しうる点かもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:03:44

    アトラとニカはめっちゃ気が合いそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:25:48

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:18:15

    ここまで狸娘の話題…なし!

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:24:05

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:54:09

    >>150

    鉄華団と㈱ガンが絡む以上はどうしてもガンド医療が主軸になるからよ…

    決闘に関しても鉄血機体がビーム主体の水星機体にガン有利どころじゃないし

    初見だとスレッタが筋肉ゴリゴリの鉄華団にビビりそうだけど慣れたらお互い普通に接しそうだし特にイベントやトラブルが起きにくそうというか…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:47:02

    スレッタと鉄華団じゃ間接的にしか話題作れないよなぁ
    ほのぼの路線なら皆で土でも弄っててくれると目に優しいんだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:44

    「逃げたら一つ、進めば二つ手に入る」
    についてスレッタとミカでいい感じの問答というか会話劇がありそう

    ミカ「逃げても、進むんでも、何も手に入らないとしたら、スレッタはどうするの?」
    答えに窮するスレッタ
    スレッタ「み、三日月さんだったら…どうしますか…?」
    ミカ「え、俺?」
    しばらく考えてからミカは
    ミカ「俺は…俺に出来ることをするよ。逃げるにしても、進むにしても。」
    スレッタ「自分に…出来ること…何も手に入らなくても…」

    みたいな流れで終盤のスレッタの答えにスルッと着地しそう
    あと別れ際にハズレの火星ヤシをつかまされるスレッタを幻視

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:54

    火星ヤシ、トウモロコシと株式会社ガンダムのトマト部分を合併して農業法人鉄華団やって欲しい

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:29:25

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:24:27

    ガンド医療が進んだ結果阿頼耶識も取り外せて皆で農業とかできたらいいんだけどね
    ガンダムフレームは発電機として使えるから腐らないし
    動かすにしても重機としての使用ならノーマルコクピットへの換装で事足りるだろうから

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:30:56

    スレッタのストーリーはグエルのおしりをひっぱたいて決闘するところからはじまるので鉄華団の転入はそのあとの方がいいんじゃないかと思う(具体的にはスレッタとグエルの再戦までの間など)
    おそらくスレッタと三日月やその他団員が決闘することは性格上まずないはずなので差しさわりなくスレッタをホルダーにしておいて水星本編に近い展開を望める

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:49:59

    確かにスレッタホルダー時期に編入するほうが平和かも
    グエルはスレッタの影響で改心してる最中だしジェターク寮も前より大人しくなってるし
    あとスレッタ経由で地球寮やミオリネと縁持てると学業も経営もぐんと効率上がるよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:01:25

    グループ内政治の面からも理由付けがしやすいもんね
    ホルダーが変わってジェターク社の立ち位置が
    怪しくなってきた頃に
    木星圏で隆盛を誇るテイワズの直系組織がアス高に転入
    上役からすりゃどう見てもデリングとオヤジの差し金
    ペイルもプロスペラも下手にヤンチャこけない状況へ…
    心配なのはクエタの一件がちょっぴりデカくなりそうなことか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:18:41

    鉄華団のひとまずのアガリは卒業と三日月の治療に目途を立てることになるのかな
    既にテイワズ傘下のPMCとして事業をはじめている以上は腕を鈍らせないためにも数年かけて学生やってるわけにもいかないと思うが短期課程のようなものは学園にあるのだろうか?
    もっとも水星側のストーリーが進むだけでも近々とんでもない大事件が起きるけども

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:26:46

    ミオリネとツナギ取ればギャラルホルンも簡単には手出せないようになるだろうし何より無茶なマッキーの反乱に付き合う必要もなくなる…と思ったが、もし本編通りに終わったらだいぶ危ういんだよなベネリットグループ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:54:53

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:57:21

    仮にMAが現れるとしてまず最初に何処が対処するんだろ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:22:40

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:56:42

    >>164

    最初に対処するのは一番早く発見した武装勢力になるんでないの不可抗力的に

    あとは報告を受けたギャラルホルンが発足当初の目的を果たしてくれるならいいんだが場所によっては放置もされそう

    無人兵器による戦争行為の否定という目的を拡張するなら魔女狩り同様にベネリットグループも動けなくもないかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:07:17

    なんかただのクロススレになっちゃったな
    せっかく学校に入ったのに

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:10:41

    >>167

    ほなら学校らしい話題をあんさんからも提供してもろて…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:13:12

    ガンド医療でミカを治すが最終目標はいい塩梅かも
    最終回で満を持して五体満足ミカ&ルプレクがクワイエット・ゼロで大暴れ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:14:50

    決闘委員会で優雅に佇んでるマクギリスが見たい
    1期でグリムゲルデを駆って2期後半でバエルに乗り換えるか、ガンダム・ムルムルでも面白そう

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:15:46

    エイハブリアクター搭載してるMSはエアリアルのオーバーライド弾きそうだしクワイエットゼロが成り立たなくなりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:33:06

    >>161

    >>169

    悪魔の契約で持っていかれたものを魔女の魔法で取り戻す

    こう書くとRPGの裏技や反則感がすごい

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:36:08

    鉄華団の皆は被験体として体張ってくれるだろうし命賭けてくれるならミオリネも真摯に向き合う
    株ガンは儲かるし鉄華団も警備兼農業出来る
    マクマードの狸親父はグループのイメージアップ図れる
    …多分大体いいことばっかりだな!

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:48:39

    >>171

    つまり旧時代の遺物も取り込んでモビルアーマーも制御下に置くわけですね

    精霊と天使の軍勢が守る平和の要塞ですよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:12:59

    家族はいつも一緒にいるもんだという団長の言葉通り鉄血本編だといつも互いに目や手の届く範囲にいた鉄華団だが学園内では距離を置かなくてはいけなくなる場面も増えるだろう
    これが鉄華団にとってどういう変化になるか

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:09:29

    ガンドフォーマットの医療利用が判明するのは水星側の話がそこそこ進んでからだから入学して当面は普通の学生生活になりそうだな鉄華団
    ガンダム(株)の成立までスレッタやミオリネと交流があるといいんだが

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:06:15

    >>176

    たぶん後援企業になるであろうテイワズの規模を考えると今後の橋渡しも兼ねて完全新規の寮ができてもおかしくないんだが…そうなると立ち位置がスペーシアン寄りになって地球寮と距離ができてしまうかもなんだよなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:29:58

    経営戦略科…オルガ、ビスケット、ユージン、タカキ、チャド
    パイロット科…ミカ、昭宏、シノ、ハッシュ、ride on
    メカニック科…殺ドカ、ザック、ヤマギ、ダンテ

    年齢は置いといて振り分けはこんな感じかなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:14:55

    >>174

    鉄血MAはちゃんとエイハブリアクター搭載してるから操れてもプルーマが限界では?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:17:56

    >>3

    元から露出してる奴いるからセーフ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:21:40

    グエルとしては鉄華団はどういう印象になるんだろうな
    初期グエルの目標はジェターク社を継ぐことではなく実戦部隊であるドミニコス隊のエースになることだったから自分よりずっと前から戦場に立っている鉄華団はある意味の先輩として参考になったりするんだろうか

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:26:44

    >>90

    水星終盤見てたら分かるけどグエル、体育会系的な愛着は地球圏に持たない事もないけど、逆にそこ止まりというかシャディクミオリネ程率先して状況に問題意識持つでもなくあくまでジェタークの男だからなぁ

    鉄血序盤のクーデリアとのやりとり見るにミカは案外相手の階級意識を鋭く見てるヤツだし、仲良くなるには決闘して謝罪からもう一段二段バチバチする箇所あると思う

    クーデリア交えた問答でも起きるとかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:44:46

    >>181

    報道諸々で実戦経験があることは認めるだろうがレベルの低い戦場だったとかなんとかで自分や自分の目指しているものには遠く及ばないと高を括るんじゃないか

    そこでやっぱり確かめてみたくなったりプライドが刺激されたりして鉄華団エースの三日月に決闘を挑む展開はベタながら順当だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています