- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:25
BBQの人だ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:10:54
先生大好きクラブの人だ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:11:53
生徒に手を出しておきながら罰を受けてないの普通に嫌いだから死んでくれとまでは言わないがもう二度とその面見せないでほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:18:29
悪魔みたいなやつだよな
いい意味でも悪い意味でも - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:19:04
お願いだから再登場するなら障害物じゃなくてちゃんとした敵として出てきてくれよ
敬意を払える敵ならばなお良い - 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:19:10
お前の的中率50%ぐらいの考察聞かせてくれよ
ないよりはマシだから - 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:26:27
はよ 出てこい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:31:19
普通のビジネスマンみたいなフリして適当な企業に潜んでるんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:33:29
考察があってるかはさておき神秘とか恐怖とか話してくれるのお前らゲマトリアくらいだから早く戻ってこい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:34:50
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:07
慰謝料としてアビドスに30億ぐらい支払ってくれたらギリギリ許せる程度には嫌い
- 13二次元好きの匿名さん 25/05/26(月) 19:48:38
あっインチキ陰謀論吐いてくる黒豆やんさっさと無駄な考察吐いてねぇで事実言ってくれや
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:52:50
最後に登場してからもう2年以上経つのか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:58
デザインはめちゃくちゃ好きだが戦闘能力がねぇのがなぁ
戦闘能力が強いスーツ姿の異形が好きなんだが - 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:26:31
言ってること全部あってんのならともかく普通に考察外してるのだるすぎるから二度とキヴォトスの神秘について語らないでくれ紛らわしい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:48
とは言え、今登場して何ができる?っていうとこはある
デカグラマトン編は今更来ても話がこんがらがるだけだろうし、アビドス編はもう終わっちゃったし…後は無名の司祭についてくらいだけど - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:57
そろそろ実家に顔くらい見せてくれんかの…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:17
考察キャラにしては言ってること的外ればっかだし悪役にしては大人のカード出されただけでビビって撤退するし
今のところお前先生好き好き言って冷たくあしらわれてるストーカーとしての人気で食ってるだけじゃねぇか - 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:54:11
いい加減顔くらい出してくれませんかね…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:56:11
黒服が間違った情報伝えてきたって明確に判明してたっけ?
デカグラマトンの出自に関しては依然として謎のままで、ヒマリの考察が当たっている確証もないから黒服が間違っているかはまだ分からない。アトラ・ハシースの箱舟については勘違いしてたけど先生には伝えてないし、ウトナピシュティムの本舟についても宇宙戦艦って言ったのは便宜上そう呼んだだけかもだし。あとはキヴォトス最高の神秘もあるけど…なんかもううやむやになったから何とも言えないし。 - 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:59:37
実は黒服が直接的な敵役として登場したことはほとんどないというね
何なら総力戦の前説除いたら先生と話した描写も対策委員会編と最終編のみと、想像よりも関係性が希薄 - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:01:46
いかにも知ってますよ風に話してるけど、殆ど何にも知らない人
かわいいよね - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:03:57
パワードブラックスーツに進化して帰ってこい!
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:04:01
あっ、先生の迷惑ストーカーじゃん
最近見ないけど、ついにヴァルキューレに捕まった? - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:04:49
預言者の前説ももう連邦生徒会が担当するようになったし、このままフェードアウトすんのかな…
そうだとしたら流石にいろいろもったいないし、不完全燃焼なんだけど - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:12:21
敵役として中途半端、世界観の掘り下げ要員としても情報がぼんやりしてて不十分。
先生のファンとか言う寒いノリと雰囲気で誤魔化してるけど、折角の敵勢力なのに今んとこ全然活かせてないしキャラとしての魅力が薄いやつだよホント。 - 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:25:58
たとえストーリーの中で先生に伝えてなくても
事情通に考察のていで事実を喋らせるのはよくあることなのに、こいつみたいに普通に外す奴がいるせいでこのキャラが言ってることは事実なのかって所から疑う必要が出てくるからマジでウザいんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:32:26
ぶっちゃけ黒服って煙に巻いて逃げるだけだし
自分の作品で殴ってきて大人のカード切らせた同僚のマエストロの方がライバルキャラとしての立ち位置も生徒以外で先生に好意的な大人の立ち位置も迷惑なストーカーの立ち位置も適任という - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:34:07
気づけば空気化してた他の連中と比べて退場含めてしっかり悪役やってたベアおばのが評価されてるんじゃない?今となっては
- 31二次元好きの匿名さん 25/05/27(火) 00:37:34
一応スタンス的にはこいつら敵では無いんよね
いやあの木製馬鹿はヒエロニムスとかグレゴリオとか作ってきて見てみてしてきたりベアトリーチェ、地下生活者、フランシスは殺しにきたりしたけど…
ただ意味深なセリフ吐いてくるだけの馬鹿という印象ではある
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:44:44
ブルアカで"悪役"の大人の括りなら気兼ねなく殴れるナチュラルカスで無様晒して絶命したベアおばが最高峰だって散々言われてる
他のメイン敵はフェードアウトしたまま前説からも消えたゲマとプロットアーマーで死に時見失った雑魚のカイザーと殴るまでもない程度の小物だった地下と背景設定だけ見て擁護する奴が沸く上にまだ殴る機会すらない司祭だしデカグラは敵であっても悪役ではない描き方だし - 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:59:28
正直こいつの総力戦前口上好きだったからさびしい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:18:51
マエストロは芸術関連で再登場して欲しいなぁ
あいつ自分の姿も変えたり出来そうだし - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:40:54
再登場する可能性はあれど前口上だけはピカおじ本人の思想を原液で出力して生成していた為二度と再現できないという事実